JPS62432Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62432Y2
JPS62432Y2 JP1981106054U JP10605481U JPS62432Y2 JP S62432 Y2 JPS62432 Y2 JP S62432Y2 JP 1981106054 U JP1981106054 U JP 1981106054U JP 10605481 U JP10605481 U JP 10605481U JP S62432 Y2 JPS62432 Y2 JP S62432Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
worm
worm shaft
recess
head end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981106054U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5812734U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10605481U priority Critical patent/JPS5812734U/ja
Publication of JPS5812734U publication Critical patent/JPS5812734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62432Y2 publication Critical patent/JPS62432Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はブレーキドラムとライニングのスキ
マを調整するスラツクアジヤスターに関する。
ブレーキの作動時に、ブレーキドラムの内周面
と強い相互圧力をもつて接触するライニングは、
その都度摩耗する。このライニングの摩耗量だ
け、ブレーキドラムとライニングの間に遊びスキ
マが生ずる。この遊びスキマを調整して常に初期
のスキマを保持させるために、従来から、ボール
ロツク装置を併有したウオームとウオームホイー
ルの組合せよりなるスキマ調整装置が知られてい
る。この従来例におけるボールロツク装置は、第
1図に示すように、調整用のウオーム軸の周面に
隔接して凹部を設け、この凹部に係合するボール
と該ボールを適当に押圧する開巻コイルスプリン
グを本体部に埋設して構成されているが、ボール
と係合する凹部の形が難かしく、単にドリル加工
を施し、ドリル刃先部の円錐状の凹部を形成した
のみでは、ボール周面との係合がスムーズに行わ
れず、また半球面状の凹部では、スプリングの調
整が難しく、ボールと凹部の係合が外れず本来、
ボールと凹部の係合時に生ずる金属と金属の接触
感が作業者に適当な節度感を与えるはずのもの
が、節度感として感ぜられず、ウオーム軸の回転
が円滑に行われない問題点を内在している。ま
た、比較的小径のウオーム軸の周面にドリル加工
を施すことの作業性の悪さが問題とされてきた。
この考案は、上述の問題点や作業性の悪さを解
決したウオーム軸に径を大きく形成した段付頭端
部を設け、当該段付頭端部に軸直角断面形状が、
半欠円状の凸部と、当該凹部弧状の湾曲線で連接
したボールロツク装置を併有するスラツクアジヤ
スターを提供することを目的とするものである。
この考案を図示の実施例に基づいて詳細に説明
する。
先ず第1図に基づいて、従来例のスラツクアジ
ヤスターを説明する。第1図は従来例のボールロ
ツク機構を設けたスラツクアジヤスターの一部を
断面とした説明図である。図中1はカム軸で一端
部にスキマ調整用のカムが固設されている。2は
カム軸1に軸着されているウオームホイール、3
はこのウオームホイール2と噛合うウオーム、4
はウオーム軸である。ウオーム軸4は本体5に回
転可能に嵌合されると共に、一方側の周面に隔接
して穿設された凹部41にボール6が係合するよ
うに形成され、その他端部42は本体5の外側に
突出するように形成される。一方ボール6は本体
5に穿設された案内孔51に滑嵌するとともに、
該案内孔51内に遊嵌する開巻コイルスプリング
7と、該開巻コイルスプリング7に適当な押圧力
を付与すると同時に、本体5に穿設した案内孔5
1を封嵌するプラグ8によつて、ウオーム軸4の
凹部41と適当な相互圧力をもつて係合するよう
に形成されている。しかして、スキマ調整は、ウ
オーム軸4の端縁部42を回転させ、凹部41と
係合するボール6を相隣る凹部41に係合させ
て、隔接して設けた凹部41の隔接間隔に相当す
る回転をウオーム3に与え、該ウオーム3と噛合
うウオームホイール2を回転させ、ウオームホイ
ール2と同軸に固設されているカムを微量回転さ
せて行う。この場合ウオーム軸4に隔接して周設
されている凹部41の軸直角断面の形状は、第2
図に示すように、ウオーム軸4の周縁に開縁部4
3,44を有する三角形形状に形成され、その開
縁部43,44をエツジを有して形成されてい
る。しかしてボール6は、開縁部43,44と、
三角形形状の頂点を結ぶ側辺上の点で係合するよ
うに形成されている。
この考案では、従来例と異り第3図に示すよう
にウオーム軸4の凹部41を設ける部分から端縁
部42に到る部分を直径を大きく形成した段付頭
端部46に形成すると共に、この段付頭端部46
に凹部47を設けて形成する。段付頭端部46
は、第3図に示すように、段付面に面取り面を形
成すると共に、ウオーム軸4を挿嵌する本体5の
挿嵌孔入口面を細巾な面取り面に形成し、段付頭
端部46の段付面と当接するように形成し、ウオ
ーム軸4を回動し、ウオームホイール2を回転さ
せるときのスラストを受け、ウオームとウオーム
ホイールの接触面の摺動面圧を軽減するように形
成する。また凹部47の軸直角断面の形状は、第
4図に示すように、円の大円部分の円周の一部を
欠除した欠円の半分に形成した半欠円状の曲線部
48で形成し、この曲線部48と段付頭端部46
の周縁との交点も円弧状の曲線部49,50を設
けて形成する。この凹部47は段付頭端部46と
共にウオーム軸4の鍛造生成時一体に鍛造して形
成する。かくして、凹部46の形成を容易にする
とともに、ボール6と曲線部48との当接縁を面
状の当り部となして、この部分に生ずる相互圧力
の強さを緩和し、併せてウオーム軸4の回転時に
起るボール6が相隣る凹部47に移るときのボー
ル6の「乗り」を容易にするように形成する。
第3図に示すこの考案に係るスラツクアジヤス
ターでは、紙面の右側端に段付頭端部46と凹部
47、およびボール6とその付帯機構を設けてい
るが、紙面の左側端に設けることも可能である。
この考案は上述の実施例に基づいて、実用新案
登録請求の範囲のように構成したので、係合状態
にあつたボールが、相隣凹部に係合する場合のボ
ールの乗り移りがスムーズでかつ、凹部に係合し
た場合のボールと凹部の面当りが、明確な節度感
として作業者に伝わりウオーム軸が回転が円滑に
行えるようになつた。また径が大きい段付頭端部
を設けてあるので凹部の形成が、従来例に比して
容易になつた。またウオーム軸の回動時にウオー
ムホイールとの摺動面圧が軽減されているので調
整が円滑で耐久性がよい。さらに凹部を浅く形成
し、スプリングの押圧力を強くしてもボールと凹
部の係合および係合のはづれが円滑に行われるの
でボールロツク装置の調整が容易な作業性よいス
ラツクアジヤスターの提供が可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例のスラツクアジヤスターの一
部を断面とした説明図、第2図は、従来例の凹部
の軸直角断面図、第3図はこの考案に係るスラツ
クアジヤスターの一部を断面とした説明図、第4
図はこの考案に係る凹部の軸直角断面図である。 符号の説明、1……カム軸、2……ウオームホ
イール、3……ウオーム、4……ウオーム軸、5
……本体、6……ボール、7……開巻コイルスプ
リング、8……プラグ、41……凹部、42……
端縁部、43,44……開縁部、46……段付頭
端部、47……凹部、48,49,50……曲線
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボールロツク装置を有するウオームとウオーム
    ホイールの組合せよりなるスラツクアジヤスター
    において、ウオーム軸の一端部に、ウオーム軸4
    より径を大きく形成した段付頭端部46を設け、
    当該段付頭端部46の段付面に面取り面を形成し
    て、本体1のウオーム軸4の挿入孔入口に形成し
    た細巾な面取り面と当接させると共に、該段付頭
    部46に、ボール6と係合する、軸直角の断面形
    状が半欠円状の曲線部48と円弧状の曲線部4
    9,50とで形成された凹部47を設けてなるこ
    とを特徴とするスラツクアジヤスター。
JP10605481U 1981-07-18 1981-07-18 スラツクアジヤスタ− Granted JPS5812734U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605481U JPS5812734U (ja) 1981-07-18 1981-07-18 スラツクアジヤスタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10605481U JPS5812734U (ja) 1981-07-18 1981-07-18 スラツクアジヤスタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812734U JPS5812734U (ja) 1983-01-26
JPS62432Y2 true JPS62432Y2 (ja) 1987-01-08

Family

ID=29900564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10605481U Granted JPS5812734U (ja) 1981-07-18 1981-07-18 スラツクアジヤスタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812734U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53111185U (ja) * 1977-02-14 1978-09-05
JPS5644914Y2 (ja) * 1977-03-09 1981-10-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5812734U (ja) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01266063A (ja) 自動車操縦ハンドルの周方向位置決め微調整装置
JPS62432Y2 (ja)
JPH03119654U (ja)
JP2001239944A (ja) 伸縮自在シャフトの結合構造
JPS6128116Y2 (ja)
JPS6130651Y2 (ja)
JPS5814252Y2 (ja) ブレ−キシユ−チヨウセイソウチ
JPH083749Y2 (ja) シフトロッド
JPS6315945Y2 (ja)
JPS6017584Y2 (ja) ガス弁開閉装置
JP2001116037A (ja) ボールジョイント
JPH0291272U (ja)
JPH0348749Y2 (ja)
JPS5926122Y2 (ja) ロツド連結用ブツシユ
JPS5863407U (ja) オイルブレ−キにおけるスラツクアジヤスタ−カム
JPS6328700Y2 (ja)
JPS6211732Y2 (ja)
JPS60127156U (ja) 自動2輪車の変速装置
JPS5919202U (ja) ボ−リングヘツド
JPS6192U (ja) ねじロツクりゆうず
JPS5857475U (ja) フロアヒンジ
JPH03130794U (ja)
JPH0353646U (ja)
JPS6183141U (ja)
JPH0452001U (ja)