JPS6241160B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241160B2
JPS6241160B2 JP11497279A JP11497279A JPS6241160B2 JP S6241160 B2 JPS6241160 B2 JP S6241160B2 JP 11497279 A JP11497279 A JP 11497279A JP 11497279 A JP11497279 A JP 11497279A JP S6241160 B2 JPS6241160 B2 JP S6241160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
drive
case
chain
power unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11497279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5638519A (en
Inventor
Masashi Mizutani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP11497279A priority Critical patent/JPS5638519A/ja
Publication of JPS5638519A publication Critical patent/JPS5638519A/ja
Publication of JPS6241160B2 publication Critical patent/JPS6241160B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はクランク軸、変速軸を横置きにした
自動二輪車用エンジンに関する。
一般に自動二輪車にあつては、エンジンから後
輪への動力伝達手段として、チエーン駆動方式と
シヤフト駆動方式とが採用されており、これら両
方式は使用状態や出力の大小などにより使い分け
られているものである。しかしながら近年におけ
る貿易の拡大等により、同一のエンジンで、換言
すれば、シリンダー、ピストン、クランク軸、ク
ラツチおよび変速機を含む動力ユニツトは同一と
して、動力伝達機構だけを仕向地別に、上記いづ
れかの方式を選択して採用することが要求されて
いる。ところが、クランク軸や変速軸を車体の左
右方向、つまり横置きとしたエンジンにおいては
動力ユニツトを変更せずに動力伝達機構のみを変
更しようとすると以下のような問題点がある。す
なわち、チエーン駆動方式は動力ユニツト側から
の動力をスプロケツトおよびチエーンを介して後
輪に伝達するものであるから、動力ユニツト側に
横置きされた出力軸の一端に駆動側のスプロケツ
トを取着すればよいが、シヤフト駆動方式の場合
は横置きされた出力軸に傘歯車を介して駆動シヤ
フトを連結しなければならないため傘歯車の分だ
け車体の横方向へ張り出すことになり、したがつ
てチエーンラインとシヤフトラインとは位置ずれ
を生じる。このような位置ずれをなくするために
は、チエーンスプロケツトを傘歯車分だけ出力軸
の先端側に位置させることが考えられるが、この
ようにすると、出力軸の軸受部とチエーンスプロ
ケツトとが離れることになり、チエーンスプロケ
ツトにはチエーン張力による大きな曲げ応力が発
生するので出力軸の強度低下を招く。このため軸
受部をチエーンスプロケツトに近づけようとする
と、動力ユニツトケースの形状の変更が要求さ
れ、結局動力ユニツトケースは、チエーン駆動方
式用とシヤフト駆動方式用との2種類を必要と
し、ケースが別構造になつてコストアツプにな
る。
この発明はこのような事情にもとづきなされた
もので、動力ユニツトケースに何らの変更を必要
とせずにチエーン駆動機構とシヤフト駆動機構と
を交換可能に取着でき、しかもチエーン駆動機構
の場合において出力軸の軸受部をチエーンスプロ
ケツトに近接させて確実な軸支が可能になる自動
二輪車用エンジンを提供しようとするものであ
る。
すなわち、この発明は上記目的を達成するた
め、クランク軸および変速軸を横置きにして収容
し、かつこの変速軸をクランク軸の後方に軸支し
た動力ユニツトケースの後部一側に、後輪駆動用
のチエーン駆動ユニツトとシヤフト駆動ユニツト
とを、そのチエーンラインとシヤフトラインを互
いに一致させた状態で選択的に交換可能に取付け
るに当り、 上記動力ユニツトケースの後部一側に開口部を
設け、この開口部に着脱可能な第1のサブケース
を上記チエーン駆動ユニツトに設けるとともに、
同じくこの開口部に着脱可能な第2のサブケース
を上記シヤフト駆動ユニツトに設け、上記第1の
サブケースに一端が上記開口部から動力ユニツト
ケース内に挿入されて上記変速軸に連結され、か
つ他端にチエーンスプロケツトを取付けた出力軸
を軸支する一方、第2のサブケースには一端が上
記開口部から動力ユニツトケース内に挿入されて
上記変速軸に連結され、他端に駆動側傘歯車を備
えた駆動軸を軸支するとともに、この駆動側傘歯
車と噛合する被動側傘歯車を備えた被動軸を軸支
し、これら第1のサブケースと第2のサブケース
とを、上記動力ユニツトケースの開口部に対し交
換可能に取付けたことを特徴とする。
以下この発明の一実施例を図面にもとづき説明
する。
図中1は動力ユニツトケースであり、図示しな
い自動二輪車の車体に塔載される。この動力ユニ
ツトケース1はクランクケース部2とこの後部に
一体に形成されたミツシヨンケース部3とを備
え、上記クランクケース部2内にはクランク軸4
を横置きにして収容してあり、またミツシヨンケ
ース部3内には駆動側変速軸5およびこの後方に
被動側変速軸6を夫々横置きにして収容してあ
る。上記クランク軸4は図示しないピストンに連
結されることはもちろんであり、このクランク軸
4の一端には駆動歯車7が設けられている。この
駆動歯車7には駆動側変速軸5に同軸的に設けら
れた従動歯車8が噛合しており、この従動歯車8
はクラツチ9を介して駆動側変速軸5に連結され
ている。また駆動側変速軸5と被動側変速軸6と
には各々変速歯車10…11…が設けられてお
り、これら各変速歯車10…11…は、変速ペダ
ル12によつて選択的に噛合連結されるようにな
つている。そして被動側変速軸6には伝動歯車1
3が取着されている。
しかして上記動力ユニツトケース1におけるミ
ツシヨンケース部3の後方には軸収容部14が一
体に形成されており、この軸収容部14は一側に
開口部15を有している。そしてこの軸収容部1
4内には他側部に位置して上記被動側変速軸6の
伝動歯車13と噛合う伝達歯車16が軸受17,
18を介して軸支されている。この伝達歯車16
は内周面に連結歯車20を一体に備えている。そ
してこの連結歯車20には、チエーン駆動ユニツ
ト21の出力軸22と、シヤフト駆動ユニツト2
3の駆動軸24とが交換可能に噛合うようになつ
ている。すなわち、チエーン駆動ユニツト21は
第2図および第3図に示される通り、第1のサブ
ケース25に出力軸22を貫通させてなるもの
で、この出力軸22の一端には上記連結歯車20
に噛合う出力歯車26を一体に有している。なお
27は出力軸22の一端を連結歯車20に支承さ
せる軸受メタルである。上記出力軸22の他端に
はチエーンスプロケツト28がスプライン係合さ
れており、ナツト29によつて止着されている。
そしてこのチエーンスプロケツト28には図示し
ない自動二輪車の後輪側スプロケツトとの間にチ
エーン30が架け渡されるようになつている。こ
のような出力軸22はそのチエーンスプロケツト
28に近接する箇所が軸受31によつて第1のサ
ブケース25に軸支されている。なお、32はサ
ークリツプ、33はオイルシール、34はスペー
サチユーブを示す。そしてこのようにユニツト化
された出力軸22は、その一端を軸収容部14の
開口部15から差し込み、出力歯車26を連結歯
車20に噛み合せた状態で第1のサブケース25
を上記軸収容部14の開口部15に連結する。こ
の場合第3図に示されるように、第1のサブケー
ス25に形成したフランジ部35に六角穴付ボル
ト36…を挿通し、上記開口部15に穿設したね
じ孔37…にこのボルト36…を螺挿して固着す
るものである。
一方、シヤフト駆動ユニツト23は第4図およ
び第5図に示されている。すなわち38は第2の
サブケースであり、この第2のサブケース38内
には駆動側傘歯車39およびこの駆動側傘歯車3
9と常時噛合する被動側傘歯車40が収容されて
いる。駆動側傘歯車39は前記駆動軸24に一体
に形成されており、この駆動軸24はその他端が
軸受メタル41を介して第2のサブケース38に
軸支されているとともに、略中間部が軸受42を
介して軸受ハウジング43に支承されている。こ
の軸受ハウジング43はボルト44…によつて第
2のサブケース38に固定されている。なお45
は軸受42を軸受ハウジング43に止着するため
のナツトである。このような駆動軸24の一端は
軸受ハウジング43から突出しており、この突出
端部には駆動歯車46が遊転自在に取着されてい
る。この駆動歯車46は前記連結歯車20に常時
噛合するようになつている。なお、47,48は
駆動歯車46の軸方向移動を阻止するワツシヤお
よびナツトである。そして駆動軸24の上記突出
部位にはカムスリーブ49が軸方向に摺動自在に
スプライン係合している。このカムスリーブ49
は、上記駆動歯車46に対向する面に、カム面5
0を有し、このカム面50に対向して駆動歯車4
6にもカム面51を有している。そしてこれら両
カム面50,51が互に係合すれば、駆動歯車4
6の回転がカムスリーブ49を介して駆動軸24
に伝えられるようになつている。カムスリーブ4
9はコイルばね52によつて駆動歯車46側に押
圧付勢されており、このコイルばね52はばね受
け座金53に当接している。なお54はナツトで
ある。したがつて、カムスリーブ49はこのコイ
ルばね52に押されてカム面50を駆動歯車46
のカム面51に押し付けているものであるが、駆
動軸24側に無理な応力が発生すると、カムスリ
ーブ49がカム面50と51とのカム作用により
コイルばね52に抗して駆動歯車46から外れる
ため、ダンパ作用をなす。つまりカムスリーブ4
9、カム面50,51およびコイルばね52はダ
ンパ機構を構成しているものである。
このような駆動軸24に対し、上記被動側傘歯
車40は被動軸55に一体に形成されている。被
動軸55は駆動軸24と直交しており、その一端
は軸受メタル56を介して第2のサブケース38
に軸支されている。そしてこの被動軸55の大略
中間部は軸受57を介して他の軸受ハウジング5
8に軸支されている。この軸受ハウジング58は
ボルト59…を介して第2のサブケース38に固
定されている。なお60は軸受56を軸受ハウジ
ング57に固定するためのナツト、61はオイル
シールを示す。上記被動軸55の他端は軸受ハウ
ジング58よりも突出しており、この突出部にフ
ランジ継手62をスプライン係合してある。この
フランジ継手62は図示しないドライブシヤフト
と連結されるものであり、ドライブシヤフトが後
輪側に動力を伝達する。なお、符号63,64は
フランジ継手62を被動軸55に固定するための
座金およびナツトである。このような第2のサブ
ケース38は、第5図に示されるようなフランジ
部65を有し、このフランジ部65に六角穴付ボ
ルト36…を通して、前記軸収容部14の開口部
15に形成したねじ孔37…に螺着することによ
り交換可能に取着されるものである。なお、六角
穴付ボルト36…、ねじ孔37…は、チエーン駆
動ユニツト21の取り付けとシヤフト駆動ユニツ
ト23の取り付けとに共通して用いられることは
もちろんである。
このような構成に係る実施例は、第1図に示さ
れるごとくチエーン駆動ユニツト21を動力ユニ
ツトケース1側の開口部15に着脱可能に取り付
けることができるとともに、このチエーン駆動ユ
ニツト21に代つて、シヤフト駆動ユニツト23
を着脱可能に取り付けることができる。つまりチ
エーン駆動ユニツト21は、予め第1のサブケー
ス25に出力軸22を軸支し、かつこの出力軸2
2にチエーンスプロケツト28を取着して組立て
ておけば、出力軸22の一端を軸収容部14内に
差し込み、出力歯車26を連結歯車20に噛合さ
せたのち、第1のサブケース25のフランジ部3
5に六角穴付ボルト36…を挿通して軸収容部1
4の開口部15に形成したねじ孔37に螺着させ
ることにより取り付けが完了する。したがつてこ
のものは、動力ユニツトケース1側の伝動歯車1
3によつて伝達歯車16が回転されると、連結歯
車20、出力歯車26を介して出力軸22が回転
されるため、チエーンスプロケツト28が駆動さ
れるものであり、このスプロケツト28に巻装し
たチエーン29を通じて後輪側に動力が伝えられ
る。
一方、第2のサブケース38内に予め駆動側傘
歯車39および被動側傘歯車40を収容し、それ
ぞれ駆動軸24にダンパ機構を、被動軸55にフ
ランジ継手62を取着して組立てておけば、駆動
軸24を軸収容部14内に差し込んで駆動歯車4
6を連結歯車20噛み合せた状態で第2のサブケ
ース38のフランジ部65に六角穴付ボルト36
…を通し、開口部15のねじ孔37…に螺着すれ
ばシヤフト駆動ユニツト23の組付けが完了す
る。したがつてこのものは、連結歯車20の回転
が駆動歯車46に伝えられ、カム面51,50を
介して係合しているカムスリーブ49が回転され
るので駆動軸24が回転される。そしてこの駆動
軸24の回転は駆動側傘歯車39、被動側傘歯車
40を介して方向変換されたのち被動軸55に伝
えられ、フランジ継手62を通じてドライブシヤ
フトに伝達されることになる。
このように交換可能に構成されたチエーン駆動
ユニツト21と、シヤフト駆動ユニツト23にお
いては、第2図に示されるチエーンラインO1
O1と、第4図に示されるシヤフトラインO2―O2
とが一致される。すなわちチエーン駆動ユニツト
21における出力軸22は第1のサブケース25
に軸支したことにより動力ユニツトケース1の一
側方に延長させることができ、このためチエーン
ラインO1―O1とシヤフトラインO2―O2を合致さ
せることができる。この場合、出力軸22は軸受
31を介して第1のサブケース25に軸支されて
いるので、軸受31をチエーンスプロケツト28
に接近して設けることができる。このため、チエ
ーン30を介して出力軸22に応力が発生して
も、軸受31および第1のサブケース25によつ
てチエーンスプロケツト28に近接した位置で出
力軸22を支承するから、出力軸22に多大な曲
げ応力を与えることはない。
そしてこのように出力軸22を第1サブケース
25に軸支したため、動力ユニツトケース1は、
チエーン駆動ユニツト21とシヤフト駆動ユニツ
ト23との交換の都度、何ら変更することなく共
通して使用することができ、きわめて経済的であ
る。
なお、チエーン駆動ユニツト21にあつては、
チエーン30の張り具合によつて衝撃を吸収でき
るので、シヤフト駆動ユニツト23のごとき格別
なダンパ機構は不要である。
以上詳述したこの発明によれば、チエーン駆動
ユニツトを構成する出力軸が第1のサブケースに
軸支されるので、この出力軸を長く形成してチエ
ーンラインをシヤフトラインに一致させることが
でき、しかも、この際出力軸はチエーンスプロケ
ツトに近接した位置を軸支できることから、チエ
ーンの張力による応力が出力軸に作用しても、曲
げなどの変形が少なく抑えられる。そしてこのよ
うな構成によると、動力ユニツトケースは何ら構
造を変更する必要がなく、比較的小形な第1のサ
ブケースと第2のサブケースを夫々チエーン駆動
ユニツト用およびシヤフト駆動ユニツト用に準備
するだけでよいから、安価になりコストダウンが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図はチ
エーン駆動ユニツトを組込んだ状態の動力ユニツ
トケースの断面図、第2図はそのチエーン駆動ユ
ニツトの拡大した断面図、第3図は第2図中―
線に沿う失視図、第4図はシヤフト駆動ユニツ
トの断面図、第5図は第4図中―線に沿う矢
視図である。 1……動力ユニツトケース、4……クランク
軸、5,6……変速軸、14……軸収容部、15
……開口部、16……伝達歯車、21……チエー
ン駆動ユニツト、22……出力軸、23……シヤ
フト駆動ユニツト、24……駆動軸、25……第
1のサブケース、28……チエーンスプロケツ
ト、31……軸受、38……第2のサブケース、
39……駆動側傘歯車、40……被動側傘歯車、
55……被動軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クランク軸および変速軸を横置きにして収容
    し、かつこの変速軸をクランク軸の後方に軸支し
    た動力ユニツトケースの後部一側に、後輪駆動用
    のチエーン駆動ユニツトとシヤフト駆動ユニツト
    とを、そのチエーンラインとシヤフトラインを互
    いに一致させた状態で選択的に交換可能に取付け
    るに当り、 上記動力ユニツトケースの後部一側に開口部を
    設け、この開口部に着脱可能な第1のサブケース
    を上記チエーン駆動ユニツトに設けるとともに、
    同じくこの開口部に着脱可能な第2のサブケース
    を上記シヤフト駆動ユニツトに設け、上記第1の
    サブケースに一端が上記開口部から動力ユニツト
    ケース内に挿入されて上記変速軸に連結され、か
    つ他端にチエーンスプロケツトを取付けた出力軸
    を軸支する一方、第2のサブケースには一端が上
    記開口部から動力ユニツトケース内に挿入されて
    上記変速軸に連結され、他端に駆動側傘歯車を備
    えた駆動軸を軸支するとともに、この駆動側傘歯
    車と噛合する被動側傘歯車を備えた被動軸を軸支
    し、これら第1のサブケースと第2のサブケース
    とを、上記動力ユニツトケースの開口部に対し交
    換可能に取付けたことを特徴とする自動二輪車用
    エンジン。
JP11497279A 1979-09-07 1979-09-07 Engine for motor cycle Granted JPS5638519A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11497279A JPS5638519A (en) 1979-09-07 1979-09-07 Engine for motor cycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11497279A JPS5638519A (en) 1979-09-07 1979-09-07 Engine for motor cycle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5638519A JPS5638519A (en) 1981-04-13
JPS6241160B2 true JPS6241160B2 (ja) 1987-09-01

Family

ID=14651177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11497279A Granted JPS5638519A (en) 1979-09-07 1979-09-07 Engine for motor cycle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5638519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479369U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
JPH0559471U (ja) * 1992-01-08 1993-08-06 鐘淵化学工業株式会社 現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479369U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
JPH0559471U (ja) * 1992-01-08 1993-08-06 鐘淵化学工業株式会社 現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5638519A (en) 1981-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2875980B1 (en) Drive unit assembly
CA3069070C (en) Assembly for mounting a wheel to a portal gear box of an off-road vehicle
JP3824048B2 (ja) カム式トルクダンパーの取付構造
US5267488A (en) Drive train conversion apparatus
US5186078A (en) Engine unit
JPS6241160B2 (ja)
JP2537036B2 (ja) 自動変速機を備えた車両の終減速機装置
JP2018144525A (ja) 駆動軸の支持構造
US20040129481A1 (en) Sprint car torque ball housing and starter mount
US7628131B2 (en) Engine for vehicle
US4869120A (en) Apparatus for taking-off power from a transmission to a speedometer in a motorcycle
US5022478A (en) Power take-off for four wheel drive vehicles
US5896776A (en) Pinion gear with splined coupling directly to a drive shaft
JP4515200B2 (ja) 4輪駆動車両用マニュアルトランスミッションの歯打ち音低減構造
US4630705A (en) Transmission for a four-wheel drive motor vehicle
SU1722908A1 (ru) Трансмисси автомобил
CA2460978C (en) Method of reducing torque shock on a transmission
KR20230109386A (ko) 나사로 결합되는 차동장치 케이스를 가진 자동차용 차동장치 어셈블리
JP2019038488A (ja) 車両のトランスファ装置
JPH0666355A (ja) 自動車のエンジンとトルクコンバータとの結合構造
CN209813628U (zh) 一种新型拖拉机大扳轴与行星轮架连接总成
JP3429371B2 (ja) 自動変速機の筐体構造
CN115056604A (zh) 一种带辅助动力输出的全地形车用后桥机构
JP5013589B2 (ja) 車両のエンジンマウント構造
JPS6018686Y2 (ja) オ−トバイの動力伝達装置における緩衝装置