JPS6240316Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240316Y2
JPS6240316Y2 JP17024284U JP17024284U JPS6240316Y2 JP S6240316 Y2 JPS6240316 Y2 JP S6240316Y2 JP 17024284 U JP17024284 U JP 17024284U JP 17024284 U JP17024284 U JP 17024284U JP S6240316 Y2 JPS6240316 Y2 JP S6240316Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
duct
horizontal
enclosure
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17024284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6099492U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17024284U priority Critical patent/JPS6099492U/ja
Publication of JPS6099492U publication Critical patent/JPS6099492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240316Y2 publication Critical patent/JPS6240316Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、製鋼用アーク炉の防音、防塵、排ガ
スの大気放散防止対策として設置する製鋼用アー
ク炉包囲体の排気装置に関する。
製鋼用アーク炉の操業時、発生する騒音と発塵
及び排ガスの大気への放散、放出を最少限にする
ため、アーク炉全体を防音・防塵パネルで取囲
み、包囲体を形成する対策が実施されつつある。
以下従来の包囲体の概要及び問題点について述べ
る。
第1図及び第2図に従来用いられた包囲体1の
事例−1を示す。この事例は、アーク炉本体2の
周囲を防音壁3で取囲み、この防音壁3の頂部に
取り付けたレール4上を移動する台車式の天井防
音カバー5を設け、該天井防音カバー5の上部に
集塵装置に連結する集塵エルボ6を取り付け、更
に天井防音カバー5の側縁7の下端部と防音壁3
の頂部との間にサンドシール等のシール装置8を
設けたものである。この方式の包囲体において
は、天井防音カバー5開放時、集塵エルボ6も天
井防音カバー5とともに実線で示す位置に移動す
るので、固定ダクト9から離れ、包囲体内部の集
塵を行えない欠点がある。従つて例えば天井防音
カバー5を開放して、スクラツプバケツト10を
包囲体内部に導入し、スクラツプ11をアーク炉
内に装入すると、発生した粉塵、排ガスが矢印a
のごとく流れ、包囲体上部の開口部から大気中に
放散する。
第3図及び第4図に従来の包囲体の事例−2を
示す。この事例は、アーク炉本体2を取囲む包囲
体1の上部に集塵用ダクト12を、又側壁13及
び天井壁14の一部に図示しないスクラツプバケ
ツトを包囲体1の内部に導き入れるのに必要なだ
けの幅を有する開口部を設け、この開口部を覆う
半門形ドアー15を側方(図の2点鎖線に示す位
置)に移動可能に設けたものである。この方式の
ものはスクラツプを炉内に装入するとき、前記半
門形ドアー15が開いているので、発生した粉
塵・排ガスは包囲体1の上部天井開口部より大気
に放散される。
第5図に従来の包囲体の事例−3を示す。この
事例は、アーク炉本体2を取囲む包囲体1の上部
に集塵装置16を、又側壁13にスクラツプバケ
ツト10を導入する開口部及び該開口部を覆うド
アー15′,15′を、更に天井壁14に前記バケ
ツト10の吊りロープ17が貫通する開口部18
と該開口部18を開閉するパネル19とを設け、
又更に前記開口部付近に空気カーテン装置20を
備え、前記パネル19を開放してスクラツプ装入
時炉内から発生する排ガスの流れ(矢印a)を、
矢印c方向から吸込み矢印dの方向に吐出し傾斜
フランジ21に沿つて偏向させ、集塵装置16の
吸引孔22に吸引させるようにしたものである。
この方式のものは、空気カーテン装置20が外部
空気を吸引しないので、排ガスの排出効率がよい
が、一方酸素吹精時発生する排ガスは高温であ
り、又スクラツプ追加装入時に炉蓋を開放する
と、アーク炉内の溶融メタルの輻射熱により包囲
体上部は非常な高温にさらされる。従つて空気カ
ーテン装置20のモータ、フアン等の絶縁破壊、
熱変形による損傷防止対策を必要とするほか、塵
埃の多い排ガスを吸引するため、フアンのインペ
ラーの摩耗、次いでアンバランス振動を招き、遂
にはフアンの破損につながる。
第6図及び第7図に従来の包囲体の事例−4を
示す。この事例はアーク炉本体2を取囲む包囲体
1の上部に集塵装置につながる吸引口22を、ま
た側壁13及び天井壁14に図示しないスクラツ
プバケツトを導入するための開口部を、更に該開
口部を覆う2個の半門形ドアー15,15を包囲
体1に沿つて側方(図の2点鎖線の位置)に移動
可能に設け、更に前記各ドアー15の頂部23
に、ドアー15,15が閉鎖したときスクラツプ
バケツトを吊り下げる図示しない吊りロープを貫
通させる間隙24を設け、該間隙24をシールす
るため間隙24を横切つて矢印dの方向に空気を
流す空気カーテン装置20を設けたものである。
この方式のものは、本来空気カーテン装置は、ス
クラツプ装入中の数分間だけ作動すればよいのに
拘わらず、炉蓋25及びドアー15,15が閉鎖
している溶解、精錬中においても、ロープ貫通用
の前記間隙24が開放しているため、常時空気カ
ーテンを作動させる必要があり、無駄が多い。又
スクラツプの追加装入時に発生する多量の排ガス
をシールするためには、エアープツシユ方式の空
気カーテンでは充分な効果を期待できない欠点が
ある。
本考案は、前述の従来の包囲体における諸問題
を解消すると共に、スクラツプ装入時における排
ガスの大気への放散を特別な動力付空気カーテン
装置を設けることなく防止し得る製鋼用アーク炉
包囲体の排気装置を提供するためになしたもの
で、その要旨とするところは、製鋼用アーク炉本
体の側方と上方をそれぞれ包囲する側壁と天井壁
を有し、前記側壁にはスクラツプバケツトを吊り
下げて側方から通過させ得る側壁開口部と該側壁
開口部を開閉させ得る開閉扉を設け、更に前記側
壁開口部の上端と連通し、スクラツプバケツトの
吊下げ装置をほぼアーク炉本体の直上位置まで横
移動させ得る天井壁開口部を前記天井壁に設けた
製鋼用アーク炉包囲体の排気装置において、前記
天井壁開口部上に集塵用水平吸引ダクトを配設
し、該集塵用水平吸引ダクトの上下面に、前記天
井壁開口部と連通し且つスクラツプバケツトの吊
下げ装置をほぼアーク炉本体の直上位置まで横移
動させ得るよう前記側壁開口部側端部が包囲体外
に向けて開放された水平ダクト開口部を設け、該
水平ダクト開口部外周縁に沿い、集塵用水平吸引
ダクト、上下面の水平ダクト開口部間に形成され
た空間に向けて開口した吸引口を設け、前記集塵
用水平吸引ダクトの上方に、該ダクト上面の水平
ダクト開口部を開閉する天井扉を、集塵用水平吸
引ダクトに沿いスクラツプバケツト移動方向と平
行な方向へ移動し得るよう配設したものである。
以下本考案の実施例につき、図面に基づいて説
明する。第8図乃至第10図において、符号2は
アーク炉本体、30はとりべ、31は傾動装置、
10はスクラツプバケツト、17は吊りロープで
あつて、アーク炉本体2の側方及び上方をそれぞ
れ側壁13及び天井壁14によつて取囲み、アー
ク炉本体2(以下アーク炉と称す)を包囲する包
囲体1を設ける。側壁13にはスクラツプ11を
装入する際吊りロープ17で吊り下げたスクラツ
プバケツト10が側壁13を通過できるだけの側
壁開口部32(以下開口部32という)を設け、
該開口部32を開閉し得る開閉扉33,33を取
り付ける。開閉扉33はヒンジ方式又は引戸方式
の何れでもよい。又天井壁14にスクラツプ装入
時吊りロープ17をアーク炉5の中心部まで横移
動し得るよう前記開口部32と連通する細長い天
井壁開口部34(以下開口部34という)を設け
る。開口部34の幅fは、スクラツプ装入時に発
生する排ガスの漏洩を最小限に抑えるよう吊りロ
ープ17を横移動させ得る最小寸法とし、且つ開
口部34の開口部32側端部を開口部32の上端
に連通させる。
天井壁14の上部には、前記開口部34を覆う
ように図示しない集塵装置に連結する断面が長方
形の集塵用水平吸引ダクト35(以下吸引ダクト
35という)を取り付け、該吸引ダクト35の上
面36a及び下面36bにも吊りロープ17を横
移動させ得るよう開口部34と同形の水平ダクト
開口部34a,34b(以下開口部34a,34
bという)を設ける。また吸引ダクト35の上面
36aにはレール4に沿つて移動し前記開口部3
4aを開閉し得る天井扉37を設ける。開口部3
4a,34bの開口部32側端部は吊りロープ1
7の通過に支障なきよう包囲体1外に向けて開放
されている。
吸引ダクト35の吸引口22を、開口部34
a,34bの外周縁50a,50bに沿いしかも
開口部34a,34bの間に形成された空間34
cに向けて横方向に開口するよう設け、吸引ダク
ト35内は、開口部周辺に沿つて均一な吸引力を
発揮し得るよう適当数の案内板38により縦方向
に分割し、分割した各流路49毎に流量調整ダン
パー3を設け、包囲体内を流れる排ガスのフロー
パターンを調整可能に構成する。
また天井扉37には下方に突出し、吸引ダクト
35の上面36aとの間に間隙40を形成する間
隙調整板41を取り付ける。間隙調整板41は、
天井扉37を閉鎖位置Gに移動させたとき、吸引
ダクト上面の開口部34′の周辺にできるだけ近
い位置で開口部34aを包囲するように天井扉に
配置されている。なお前記間隙40は排ガスの漏
洩を防止するためできるだけ小さいことが好まし
く、例えば第12図に示すごとく間隙調整板41
の下部にヒンジ42の周りに回動自在なヒレ43
を設けてもよい。前述の間隙40は後述の通り集
塵装置の吸引作用により、この間隙40を介して
大気を矢印bの方向に吸引し、更に第11図に示
すごとく間隙調整板41の内側近傍に吸引スリツ
ト44を設けてeの方向に大気を吸引してもよ
い。
包囲体1の操作要領及び作用につき、スクラツ
プ装入時と操業時に分けて説明する。
スクラツプ装入の際は、アーク炉2の炉蓋2
5、電極45を位置Hに旋回させ、天井扉37及
び開閉扉33をそれぞれ開放位置J及びKに移動
させ、吊りロープ17で吊り下げたスクラツプバ
ケツト10を図示しないクレーンを用いて横移動
させ、側壁13を通過させアーク炉2の真上に到
達したとき、開閉扉33を閉鎖し、スクラツプ1
1を炉内に投入する。ここで発生した排ガスは、
炉直上に矢印aの方向に上昇し開口部34の周囲
を取囲んだ吸引口22から吸引され、吊りロープ
17が貫通している吸引ダクト上面の開口部34
aの開口面からの漏洩は殆んどなく、大気への放
散が防止できる。
次に操業時につき説明する。アーク炉2にスク
ラツプを装入した後、スクラツプバケツト10を
吊りロープ17により吊り下げて開閉扉33を通
つて包囲体1の外へ搬出し、炉蓋25、電極45
を退避位置Hから作動位置Lに旋回し、開閉扉3
3を開放位置Kより閉鎖位置Nへ、また天井扉3
7を開放位置Jより閉鎖位置Gへ移動し包囲体1
の開口部をすべて閉鎖するとアーク炉は通電可能
の状態となる。酸素吹精のための酸素ランス46
は側壁13の小窓47より挿入される。
操業時、特に酸素吹精時に大量に発生する排ガ
スは、ドラフトによつて矢印aの方向に上昇して
包囲体上部に達し、吸引口22より吸引ダクト3
5に入り図示しない集塵装置に向つて矢印gの方
向に流れる。この際天井扉37と吸引ダクト35
の上面36aとの間の間隙40は、開口部34a
の近傍にあるので、大気は矢印bの方向にレール
4、車輪48の空間部から間隙調整板41の下方
の間隙40を通つて矢印eに示すように流れ、吸
引口22に吸引される。従つて排ガスが大気に漏
洩し放散することを防止し得る。前述のごとく操
業中、特に酸素吹精中に発生する大量の排ガス
は、場合により一時包囲体上部に帯溜するが、
除々に吸引口22より吸引され、吸引ダクト35
を経て集塵装置へ導かれ排ガスの大気放散は防止
できる。また間隙40を僅かにすることにより吸
引する空気の量は少量なものとすることができる
が、間隙が大きくても(又はなくても)吸引する
空気の量が増加するだけで本考案の効果は変らな
い。
尚本考案は、前述の実施例にのみ限定されるも
のではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々の変更を加え得ることは勿論である。
本考案の製鋼用アーク炉包囲体の排気装置は、
前述の構成を有するので次の優れた効果を発揮す
る。
(i) スクラツプ装入時、スクラツプバケツトを吊
り下げる吊りロープが吸引ダクトを貫通する開
口部は、吊りロープを横移動させ得る最小幅に
設定してあり、且つ吸引ダクトが天井壁開口上
に排ガスを導入し得るよう取り付けられている
ので、スクラツプ投入時に発生する排ガスは、
容易に吸引ダクトに吸引され、包囲体外部への
放散を防止することができる。
(ii) アーク炉操業中は、吊りロープが貫通する最
小幅の開口部は天井扉で閉され、且つ天井扉と
集塵用吸引ダクトの間に僅かな間隙を形成し、
この間隙より大気を吸引しているので、排ガス
は前記吸引ダクトに吸引され包囲体外部への漏
洩を防止できる。
(iii) 従来の排気装置における空気カーテン装置を
設けていないので、空気カーテン装置のモー
タ、フアン等の損傷を招くおそれがなく保守が
容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製鋼用アーク炉包囲体の事例−
1を示す切断側面図、第2図は第1図における
−方向からの平面図、第3図は同じく事例−2
を示す切断側面図、第4図は第3図における−
方向からの平面図、第5図は同じく事例−3を
示す切断側面図、第6図は同じく事例−4を示す
切断側面図、第7図は第6図における−方向
からの平面図、第8図は本考案の実施例を示す製
鋼用アーク炉包囲体の排気装置を示す切断側面
図、第9図は第8図における−方向からの平
面図、第10図は第8図において炉蓋を閉鎖した
ときの切断側面図、第11図は第8図における天
井扉の間隙調整板近傍を示す拡大側面図、第12
図は第11図における間隙調整板の別の実施例を
示す側面図である。 図中、1は包囲体、2はアーク炉本体、10は
スクラツプバケツト、13は側壁、14は天井
壁、17は吊りロープ、22は吸引口、32は側
壁開口部、34は天井壁開口部、34a,34b
は水平ダクト開口部、35は集塵用水平吸引ダク
ト、36aは上面、36bは下面、34cは空
間、37は天井扉、50a,50bは外周縁を示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 製鋼用アーク炉本体の側方と上方をそれぞれ包
    囲する側壁と天井壁を有し、前記側壁にはスクラ
    ツプバケツトを吊り下げて側方から通過させ得る
    側壁開口部と該側壁開口部を開閉させ得る開閉扉
    を設け、更に前記側壁開口部の上端と連通し、ス
    クラツプバケツトの吊下げ装置をほぼアーク炉本
    体の直上位置まで横移動させ得る天井壁開口部を
    前記天井壁に設けた製鋼用アーク炉包囲体の排気
    装置において、前記天井壁開口部上に集塵用水平
    吸引ダクトを配設し、該集塵用水平吸引ダクトの
    上下面に、前記天井壁開口部と連通し且つスクラ
    ツプバケツトの吊下げ装置をほぼアーク炉本体の
    直上位置まで横移動させ得るよう前記側壁開口部
    側端部が包囲体外に向けて開放された水平ダクト
    開口部を設け、該水平ダクト開口部外周縁に沿
    い、集塵用水平吸引ダクト、上下面の水平ダクト
    開口部間に形成された空間に向けて開口した吸引
    口を設け、前記集塵用水平吸引ダクトの上方に、
    該ダクト上面の水平ダクト開口部を開閉する天井
    扉を、集塵用水平吸引ダクトに沿いスクラツプバ
    ケツト移動方向と平行な方向へ移動し得るよう配
    設したことを特徴とする製鋼用アーク炉包囲体の
    排気装置。
JP17024284U 1984-11-09 1984-11-09 製鋼用アーク炉包囲体の排気装置 Granted JPS6099492U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17024284U JPS6099492U (ja) 1984-11-09 1984-11-09 製鋼用アーク炉包囲体の排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17024284U JPS6099492U (ja) 1984-11-09 1984-11-09 製鋼用アーク炉包囲体の排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6099492U JPS6099492U (ja) 1985-07-06
JPS6240316Y2 true JPS6240316Y2 (ja) 1987-10-15

Family

ID=30371700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17024284U Granted JPS6099492U (ja) 1984-11-09 1984-11-09 製鋼用アーク炉包囲体の排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099492U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6099492U (ja) 1985-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160117A (en) Arc furnace enclosure
US4506370A (en) Arc furnace installation with shroud
US4088824A (en) Electric furnace station noise and smoke pollution control system
SU557775A3 (ru) Установка дл получени металлов
JPS637837Y2 (ja)
JPS6240316Y2 (ja)
US4395023A (en) Shroud for steel making electric-arc furnace
US4410166A (en) Gas collector for metallurgical vessels
JPS5852973A (ja) 製鋼用ア−ク炉包囲体
JP3083964B2 (ja) 溶解炉包囲体の集塵装置
JPS6219905Y2 (ja)
JPH0328312Y2 (ja)
JPH0328313Y2 (ja)
JPS6136159Y2 (ja)
JP4685481B2 (ja) 溶解炉包囲体用の開閉扉
JPH0328314Y2 (ja)
JPH0120634Y2 (ja)
JPS6236063Y2 (ja)
JPS6125765B2 (ja)
JPS6237106Y2 (ja)
JPS6236061Y2 (ja)
JP4002420B2 (ja) アーク炉包囲体の集塵装置
JP3364245B2 (ja) 高炉の出銑口回り集塵装置
JPS5912951B2 (ja) 製鋼用ア−ク炉包囲体
US3443802A (en) Fume control apparatus