JPS6240075B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240075B2
JPS6240075B2 JP53101486A JP10148678A JPS6240075B2 JP S6240075 B2 JPS6240075 B2 JP S6240075B2 JP 53101486 A JP53101486 A JP 53101486A JP 10148678 A JP10148678 A JP 10148678A JP S6240075 B2 JPS6240075 B2 JP S6240075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
supply pipe
pipe
powder coating
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53101486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5460343A (en
Inventor
Denisu Pein Robaato
Furanshisu Joodan Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Group Inc
Original Assignee
Continental Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Group Inc filed Critical Continental Group Inc
Publication of JPS5460343A publication Critical patent/JPS5460343A/ja
Publication of JPS6240075B2 publication Critical patent/JPS6240075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/06Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00 specially designed for treating the inside of hollow bodies
    • B05B13/0627Arrangements of nozzles or spray heads specially adapted for treating the inside of hollow bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/10Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material the excess material being particulate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/30Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material comprising enclosures close to, or in contact with, the object to be sprayed and surrounding or confining the discharged spray or jet but not the object to be sprayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/08Plant for applying liquids or other fluent materials to objects
    • B05B5/12Plant for applying liquids or other fluent materials to objects specially adapted for coating the interior of hollow bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1683Arrangements for supplying liquids or other fluent material specially adapted for particulate materials

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、缶体の内面への粉末被覆装置に係
り、特に2ピース缶に適用される粉末被覆装置に
関する。
延伸され一端部を閉鎖した円筒状形態に壁面成
形された市販の2ピース缶はいくつかの機能を有
する保護用内面被覆処理を必要とする。
この被覆は内容物による缶の金属の腐食ならび
に内容物の風味又は外観を損うおそれのある金属
イオンの内容物の転移を阻止する。
2ピース缶使用は最近の飲料市場において最も
集中し、この場合には1枚ラベル一様に使用する
ため2ピース缶製造ラインの資金投下を正当なも
のにしている。アルミニユームが最初に2ピース
缶製造に使用された金属材料であつた。成形が比
較的容易である事、又内容物に対するイオンの直
接接触の問題が本質的に避けられる事からアルミ
ニユームの使用は頻度に増した。例えば、ビール
の風味および外観は鉄イオン濃度よりも遥かに高
いアルミニユームイオン濃度(10倍以上)に耐え
られる。
根強い経済的配慮のため2ピース缶材料として
鋼の使用が唱えられて来た。缶のメーカは、すず
板、すずを含まない鋼板、黒板(ブラツク・シー
ト)、ポリマー被覆処理黒板について評価を行つ
た。いずれの場合にも、鋼製の2ピース缶は、内
容物によるイオン結合および酸性の飲料製品によ
る缶体のピンホール腐食作用を避けるために高品
質の実質的にピンホールのない内面保護層を最終
的に必要とする。
現在殆んどの内面保護を必要とする2ピース缶
はすず板による清涼飲料容器である。商業ベース
の製造においては、この缶には2回の内面ラツカ
ー噴霧作業を現在必要としている。高価な資金投
下を要する2重の設備を必要とするこの2重被覆
工程は、1回の作業では十分な両の液体噴霧材料
が均等に塗布する事ができないために必要とな
る。1回の吹付け作業による被覆処理を試みた
が、しわや流れ、垂下等が生じた。約370g(12
オンス)の清涼飲料缶の保存期間中ピンホール腐
食を避けるには厚い内面被覆(最終的に400〜500
mg)は不必要である事が判つた。
乾式静電粉末被覆法が従来技術による湿式装置
に比較して一回の作業で遥かに広範囲の被覆量の
塗布が可能である事が判つた。前記370g(12オ
ンス)缶に対する500mgの1回の塗装は、粉末塗
布装置の作業能力の範囲内に十分入る。この事は
既にスリーピース缶についても提示されている。
清涼飲料用のツーピース缶に対する1回塗装によ
る被覆装置の現在市販される2回塗装による湿式
装置よりも優れる潜在的資産節減のため、1回の
塗装による粉末被覆装置の評価を非常に高めるも
のである。
本発明によれば、静電的に荷電された粉末と空
気の混合物の流れを供給する供給管を有する塗装
装置を用いて、1回塗装による缶体の粉末被覆装
置が提供される。供給管は、端部の内面全体が被
覆されるような経路を有する隅部即ち突端区域に
対する略々環状の経路内で缶体内に粉末と空気の
混合物を噴射する。
本発明の缶体の粉末被覆装置は、軸心の延長線
が処理すべき缶体の内側隅部を通るように配置さ
れた紛末を供給するための供給管と、この供給管
内に設けられた供給管内を通る粉末を荷電するコ
ロナ電極と、缶体と供給缶との間に相対的な回転
運動を生じさせ缶体の内周面に荷電された粉末を
付着するための回転装置と、供給管に接続され粉
末流を形成するための供給装置と、缶体の内面に
沿つて缶体から粉末を取出すための回収管とを有
とた構成される。
本発明によれば、供給管は静止し缶体は回転さ
せられ、あるいは缶体は静止し供給管の放出端部
は環状経路内で運動する。
更に本発明によれば、この供給管に関連する回
収管がある。この回収管は内部で缶体内への粉末
空気混合物の流れの噴射に対応して真空を形成
し、粉末を端部に固着させずに缶体の内面に接す
る円筒状経路の形態をとらせて缶体に対し粉末を
静電的に固着させるように供給する。
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
第1図は本発明による粉末被覆装置のダイアグ
ラムを示し、粉末被覆装置10は、粉末供給装置
12を備え、この粉末供給装置12は、特定粒度
の粉末を、シーブ14に送り、またシーブ14に
送られたこれより大きい粒度の粉末は、容器16
に送られるようになつている。
シーブ14を通過した粉体は、供給源20から
の清潔な乾燥した空気と共に粉末デイスペンサ1
8に送られ、この粉末と空気の混合物はこの粉末
デイスペンサ18から搬送管路22を経て拡散装
置24に送られる。拡散装置24は粉末と空気の
混合物の流れを搬送管26と回収管路28間に迅
速に切換えるよう構成され、回収管路28は回収
室30内に接続されている。回収室30は、粉末
空気混合物を再循環させるために、粉末デイスペ
ンサ18に接続されている。前記拡散装置24は
公知のいかなる構造のものでもよいが、その構造
としては米国特許第3901184号に記載されている
ものが適当である。
搬送管路26は、塗装装置32に接続され、こ
の塗装装置32に対しては回収装置36に接続さ
れた回収管路34が接続されている。回収装置3
6は、塗装装置32から余分な粉末を吸引するた
めに、回収管路34に吸引力を提供する。空気は
回収装置36からフイルタ38を経て吸引され、
回収された粉末は管路40を経てシーブ14に再
び送られる。
第2図に示す塗装装置32は、供給管42と回
収管44を含んでいる。回収管44は、ほぼ円錐
形状を呈し、入口部46と排出端48を有し、排
出端48は回収管路44に接続されている。入口
部46の直径は、粉末により被覆される缶体Cの
内径に対応している。
この際留意すべき事は、缶体Cは、ピースタイ
プのもので延伸壁面平滑処理された缶体であり、
胴部50に一体の端部52を有する事である。端
部52は環状隅部54で胴部50と接合してい
る。
缶体Cは、回転するように塗装装置32に支持
され、また支持管42が固定配置されている。従
つて、缶体Cは適当に回転するホルダー56によ
り塗装装置32に対して保持される。例示したホ
ルダー56は缶体Cを所定位置に保持するため真
空装置に接続されている。然し、どんな型式のホ
ルダーを用いてもよいのはもちろんである。又、
ホルダー56はターレツト58により支持される
複数個のホルダーの1つでもよい。缶体が支持さ
れ回転される方法は本発明の特定部分でなく従来
周知の装置を使用できるため、ホルダーの構造に
ついてこれ以上詳細に説明しない。
一方上記供給管は、回収管22の入口部46よ
りも小さな直径を有し、回収管44の壁面を貫通
して延在し、かつ缶体Cの軸心59に関してある
角度で傾斜して固定されている。供給管42内の
出口端部に近い部位にはコロナ電極60が設けら
れている。このコロナ電極60は大電流を制限す
る抵抗64を介し高電圧の直流電源62に接続さ
れている。前記電源62は66で接地されてい
る。また被覆されるべき缶体を68における如く
接地するための装置が設けられている。
他方上記供給管42の入口端には、混合室70
が設けられている。この混合室70には、空気供
給管路72が接続されていて、混合室70に清潔
な乾燥空気を送り込むようになつている。すなわ
ち上記混合室70には動力としての圧縮空気流を
受けるための搬送管路26が接続されている。供
給管42を流過する粉末と空気の混合物中の粉体
は塗装される時缶体Cの内面に付着するように静
電的に荷電される。
第2図に示すように、供給管42は、粉末と空
気の混合物の流れの中心が缶体Cの隅部即ち突起
区域54に指向されるように配置されている。粉
末の状態は、缶体Cの胴部50の内面の少くとも
一部と共に全底部52の被覆が行われる如きもの
である。次に、回収管44内の吸引作用により粉
末が缶体Cから引出されるため、粉末はほぼ円筒
状の形態で戻され缶体の内側の全長にわたつてそ
の内面を被覆する。
つぎに、作用を説明する。
缶体Cが第2図に示す位置に配置された時、拡
散装置24は、粉末を塗装装置に至る搬送管路2
6に拡散するよう作用する。粉末はコロナ電極6
0により荷電されて缶体Cの内面に対して送ら
れ、ここで粉体はその静電気的荷電のため付着す
る。十分な被覆時間が与えられると、拡散装置2
4が作動し、粉末を回収装置30に拡散させ、被
覆された缶体Cは取出され、別の缶体Cが装填さ
れる。被覆された缶体Cは粉末の溶融および硬化
を行う硬化装置に送られて連続的な被膜を形成す
る。被覆処理時間が非常に短いために、缶内の沈
着のためには荷電が不十分な粉末が常に存在する
事が判る。沈着しなかつた粉末は回収管即ちシユ
ラウド44により収集され、空圧作用により回収
装置に送られ。この回収装置からの粉末は異物を
除かれた後装入させる新しい粉末と混合される。
このため、粉末被覆装置に投入される被覆用粉材
の99%の利用が可能となる。
回収管すなわちシユラウドの寸法は被覆処理さ
れる缶体の寸法と対応させられる。粉末は小さな
間隙および回収管を経て缶体の開放端部において
回収装置の負圧により漏洩しないようになつてい
る。又、コロナ電極を除いて塗装装置の全部品は
そのキヤパシタンスを最少限度に抑制するため誘
電材料から作られる。
電流の強さを制限する抵抗64の使用と相成つ
てこの借置のため、塗装装置の内部で粉末と空気
の混合物を着火する過度のエネルギの蓄積を防止
する。
ここで留意すべき事は、缶体Cを被覆処理装置
82に関連するよう固定しても缶体も第2図に示
した方法で回転させ得る事である。
第3図は本発明の他の実施例を示し、塗装装置
82は、供給缶84と回収管86とを有し、回収
管86はほぼ円筒状でその口部88から遠く離れ
た端部に隣接した側壁面に回収管34が接続され
ている。回収管86の反対側の端部は端壁面90
で閉鎖されている。
供給管84は、回収管86の端壁面90を貫通
して延在し、球面受92により壁面90に対して
揺動するように取付けられている。被覆処理を行
う缶体Cは静止し、供給管84は缶体の軸心94
の周囲で回転される。缶体Cを固定状態に保持
し、供給缶84を例示の方法で回転するよう保持
した結果は、第2図に示す方法で供給缶を缶体の
軸心に対してある角度で固定し缶体は回転するよ
うに保持する方法と同様となる。
供給缶84は軸心94の周囲に回転するが一例
としては駆動ホイール98が回転自在に取付けら
れるトラツク96により行なわれる。この駆動ホ
イール98には供給管84が貫通する球状ブツシ
ユ100が設けられている。この球状ブツシユ1
00は駆動ホイール98の回転中心から偏心位置
におかれて供給管84の軸心94に対してある角
度で回転できるようにする。この駆動ホイール9
8は、適当なモータ104に結合された摩擦駆動
部材102により駆動される。
その取付け方法以外に供給管84は供給管42
と同じであり、かつ抵抗64を介して電源62に
接続されたコロナ電極60を含み、電源62と缶
体Cの両者は接地されている。
供給管84は混合室70が設けられ、この混合
室70には搬送管路26と空気供給管路72の相
方が接続されている。
以上述べたように本発明によれば、供給管を軸
心の延長線が処理すべき缶体の内側隅部を通るよ
うには配置し缶体と供給管とを相対的に回転する
ようにしたので、缶体の端部内面全体を1回で塗
装でき、また噴射される粉末は、コロナ電極によ
り荷電されているので、効率よく缶体の内面に付
着され、しかも供給管と協働して回収管により缶
体内に真空が形成されるので、缶体内面への粉末
の付着をも1回の作業で行ない得るという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による缶体の粉末被覆装置のフ
ローダイヤグラム、第2図は本発明による缶体の
粉末被覆装置の塗装装置を示す図、第3図は本発
明による塗装装置の一変更例を示す図である。 10……粉末被覆装置、12……粉末供給装
置、14……シーブ、16……容器、18……粉
末供給装置、20……空気供給源、22,26,
28,34,40,42,44……管路、24…
…拡散装置、30……回収室、32……塗装装
置、36……回収装置、38……フイルタ、46
……入口部、48……放出端部、50……胴部、
52……端部、54……突端部、56……ホルダ
ー、58……ターレツト、59……軸心、60…
…コロナ電極、62……電源、64……抵抗、6
8……接地部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸心の延長線が処理すべき缶体の内側隅部を
    通るように配置された粉末を供給するための供給
    管と、この供給管内に設けられた供給管内を通る
    粉末を荷電するコロナ電極と、缶体と供給缶との
    間に相対的な回転運動を生じさせ缶体の内周面に
    荷電された粉末を付着するための回転装置と、供
    給管に接続され粉末流を形成するための供給装置
    と、缶体の内面に沿つて缶体から粉末を取出すた
    めの回収管とを有する缶体の粉末被覆装置。 2 供給管が回収管の壁面を貫通して延在してい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    缶体の粉末被覆装置。 3 供給管の少くとも一部が回収管の壁面により
    支持されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の缶体の粉末被覆装置。 4 供給装置が固定され、回転装置が被覆処理を
    行うべき缶体を回転させるようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 5 缶体が固定され、回転装置が供給管を軸心を
    中心に回転させるようにしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の缶体の粉末被覆装置。 6 回収管は処理すべき缶体の断面形状と対応す
    る断面形状を有し、供給管の断面積は回収管と比
    較して小さいことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の缶体の粉末被覆装置。
JP10148678A 1977-09-09 1978-08-22 Powder coating apparatus for can members Granted JPS5460343A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/831,977 US4291640A (en) 1977-09-09 1977-09-09 Powder coating apparatus for two-piece cans

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5460343A JPS5460343A (en) 1979-05-15
JPS6240075B2 true JPS6240075B2 (ja) 1987-08-26

Family

ID=25260344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10148678A Granted JPS5460343A (en) 1977-09-09 1978-08-22 Powder coating apparatus for can members

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4291640A (ja)
JP (1) JPS5460343A (ja)
AT (1) AT362030B (ja)
AU (1) AU3916878A (ja)
BE (1) BE870283A (ja)
BR (1) BR7805886A (ja)
CA (1) CA1118193A (ja)
DE (1) DE2826611A1 (ja)
DK (1) DK396878A (ja)
FR (1) FR2402487A1 (ja)
GB (1) GB2003754B (ja)
IT (1) IT1099462B (ja)
NL (1) NL7809150A (ja)
SE (1) SE7808845L (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2849269C2 (de) * 1978-11-14 1980-11-27 Gema Ag, Apparatebau, St. Gallen (Schweiz) Verfahren zum Pulversprühen und pneumatische Pulversprüheinrichtung
FR2522284A1 (fr) * 1982-02-26 1983-09-02 Renault Installation automatique pour peindre les interieurs de vehicules automobiles
US4500038A (en) * 1982-11-01 1985-02-19 Avco Corporation Powder feed system with recirculator for plasma spray apparatus
US4472451A (en) * 1983-01-21 1984-09-18 Nordson Corporation Mold masking apparatus and method
CH663910A5 (de) * 1985-02-21 1988-01-29 Praezisions Werkzeuge Ag Beschichtungsanordnungen sowie deren verwendung.
US4597995A (en) * 1985-03-29 1986-07-01 American Cast Iron Pipe Company High speed pipe lining method and apparatus
US4770344A (en) * 1986-12-08 1988-09-13 Nordson Corporation Powder spraying system
EP0382028B1 (en) * 1989-02-09 1994-06-08 Präzisions-Werkzeuge AG Method for applying a coating to a surface of cylindrical articles as well as apparatus therefor
US5366162A (en) * 1990-10-15 1994-11-22 Ball Corporation Dual orifice nozzle and method for internally coating containers
US5096746A (en) * 1990-10-15 1992-03-17 Ball Corporation Dual orifice nozzle and method for interally coating containers
DE59301228D1 (de) * 1992-03-06 1996-02-08 Frei Siegfried Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des Sprühstromes in einer Pulverbeschichtungsanlage
US5474609A (en) * 1992-06-30 1995-12-12 Nordson Corporation Methods and apparatus for applying powder to workpieces
US5520735A (en) * 1992-06-30 1996-05-28 Nordson Corporation Nozzle assembly and system for applying powder to a workpiece
US5454872A (en) * 1993-07-28 1995-10-03 Nordson Corporation System for controlling and utilizing finer powder particles in a powder coating operation
DE4333859C2 (de) * 1993-10-05 1998-02-19 Niederrheinische Blechwarenfab Verfahren zum Lackieren der Innenflächen von Weißblechbehältnissen und Anlage zur Durchführung des Verfahrens
IT1300034B1 (it) * 1998-05-14 2000-04-04 So Ge Ca Snc Dispositivo per l'ottenimento di figure a profilo prefissato mediante sostanze polverulenti.
US6648970B1 (en) * 2002-06-24 2003-11-18 Nylok Corporation Method and apparatus for applying a powdered resin to fasteners
DE602007004462D1 (de) 2007-06-14 2010-03-11 Rexam Beverage Can Europe Ltd System und Verfahren zur Pulverbeschichtung von Behälterkörpern
WO2010019273A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Corning Cable Systems Llc Optical fiber assemblies, and methods and apparatus for the manufacture thereof
US9162794B2 (en) 2012-05-25 2015-10-20 Boston Beer Corporation Beverage delivery can
WO2014150834A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Boston Beer Corporation Beverage delivery can
JP2015127047A (ja) * 2013-11-26 2015-07-09 曙ブレーキ工業株式会社 粉体塗布システム、粉体塗布方法、キャリパの製造方法、及びキャリパ
US9718075B2 (en) * 2014-06-12 2017-08-01 United Technologies Corporation Suspension plasma injector system and method of flushing the system
JP7008166B2 (ja) * 2020-02-26 2022-02-10 タツタ電線株式会社 固相粒子回収システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226256A (en) * 1975-08-22 1977-02-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Detector of time required for fluid arrival

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1816903A (en) * 1927-12-09 1931-08-04 Westinghouse Lamp Co Method for coating the interior wall of hollow bodies
US1830598A (en) * 1928-10-15 1931-11-03 Gen Electric Method and apparatus for coloring lamps
US2094242A (en) * 1936-01-11 1937-09-28 Rogers Radio Tubes Ltd Coating and method of applying the same
DE729469C (de) * 1939-02-19 1942-12-17 Albert Heidler Vorrichtung zum Aufspritzen von Farbfluessigkeiten auf die Innenwandungen von Hohlkoerpern, insbesondere Rohren
US3323489A (en) * 1964-01-30 1967-06-06 Sylvania Electric Prod Apparatus for coating glass bulbs
FR2055930A5 (en) * 1969-08-07 1971-05-14 Tunzini Coating the interior of a hollow body
US3697313A (en) * 1970-02-24 1972-10-10 Nordson Corp Method of spraying closed end cans
DE2054538C3 (de) * 1970-11-05 1979-03-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung zum Abscheiden von Schichten aus Halbleitermaterial
CH566173A5 (ja) * 1973-06-04 1975-09-15 Aeromatic Ag
US4025664A (en) * 1974-01-02 1977-05-24 Eppco Container coating method
US3995586A (en) * 1976-01-21 1976-12-07 W. R. Grace & Co. Coating apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226256A (en) * 1975-08-22 1977-02-26 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Detector of time required for fluid arrival

Also Published As

Publication number Publication date
NL7809150A (nl) 1979-03-13
BE870283A (nl) 1979-03-07
CA1118193A (en) 1982-02-16
GB2003754A (en) 1979-03-21
DE2826611A1 (de) 1979-03-22
AU3916878A (en) 1980-02-28
AT362030B (de) 1981-04-27
GB2003754B (en) 1982-03-03
BR7805886A (pt) 1979-05-29
IT1099462B (it) 1985-09-18
DK396878A (da) 1979-03-10
US4291640A (en) 1981-09-29
SE7808845L (sv) 1979-03-10
JPS5460343A (en) 1979-05-15
IT7827429A0 (it) 1978-09-07
DE2826611C2 (ja) 1987-06-04
FR2402487A1 (fr) 1979-04-06
ATA651578A (de) 1980-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240075B2 (ja)
CA2061069C (en) Method of electrostatically spray-coating a workpiece with paint
US5698269A (en) Electrostatic deposition of charged coating particles onto a dielectric substrate
US4158071A (en) Method and apparatus for power coating of three-piece cans
US4505430A (en) Self-cleaning atomizer
JPH06142559A (ja) ワークピースに塗料を静電的に塗布する方法及び装置
US4775555A (en) Apparatus and process for making locking nuts
AU708823B2 (en) Electrostatic deposition of charged coating particles onto a dielectric substrate
US4343436A (en) Method and apparatus for the spray-coating of the inside of tubular bodies having a seam
CN112246483A (zh) 一种方便吹干的钢管喷漆机器人
US4112869A (en) Apparatus for forming a powder layer on the surface of a metallic squeeze-out tube
JPH11207214A (ja) 粉末スプレ―コ―ティング方法および装置
US6827780B2 (en) Method and apparatus for powder coating hollow objects
JPS59173156A (ja) 静電塗装装置
CN211070587U (zh) 一种气动马达式液体涂料柔性喷枪
JP2004531383A (ja) プラスチック容器をコーティングするための方法および装置
CN114871022B (zh) 一种基于五金加工的全方位喷涂装置
JPH0857361A (ja) 静電粉体塗装方法及びその装置
JPH0148065B2 (ja)
JPH0631210A (ja) 粉体塗料の搬送装置
JPS584596Y2 (ja) セイデンフンタイトソウニ オケル ビンテイノ マスキングソウチ
CN101559413B (zh) 一种高速气动旋杯式耐腐蚀静电喷头
RU2113914C1 (ru) Устройство для электростатического напыления порошковых материалов на внутреннюю поверхность цилиндрических изделий
JP3436808B2 (ja) 静電塗装機
JPS5881458A (ja) 回転霧化静電塗装装置