JPS6239962A - 登録デ−タの退避及び再登録方式 - Google Patents
登録デ−タの退避及び再登録方式Info
- Publication number
- JPS6239962A JPS6239962A JP60179271A JP17927185A JPS6239962A JP S6239962 A JPS6239962 A JP S6239962A JP 60179271 A JP60179271 A JP 60179271A JP 17927185 A JP17927185 A JP 17927185A JP S6239962 A JPS6239962 A JP S6239962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- data
- pattern
- stored
- converted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
登録データの退避及び再登録方式であって、メモリ上に
記憶されている登録データをOMRパターンに変換して
出力し、該OMRパターンを読み取ってメモリ上に再記
憶可能としたものである。
記憶されている登録データをOMRパターンに変換して
出力し、該OMRパターンを読み取ってメモリ上に再記
憶可能としたものである。
本発明は、登録データの退避及び再登録方式に関する。
一般に、ファクシミリ装置はその付加機能としてダイヤ
ル番号等の各種データをメモリ上に登録データとして記
憶して通信時にそれを活用している。
ル番号等の各種データをメモリ上に登録データとして記
憶して通信時にそれを活用している。
本発明は、この登録データの保存が損われるおそれがあ
る場合に、容易かつ簡単にそれを退避させ再登録する方
式に関する。
る場合に、容易かつ簡単にそれを退避させ再登録する方
式に関する。
従来、メモリ、例えばRAM形式にデータが登録された
パッケージに障害が発生した場合、他のパッケージと交
換しなければならなかった。その場合は、上記登録デー
タを内部の文字コードによりモニタ出力し、該モニタ出
力された文字を読んで再登録しなければならない。
パッケージに障害が発生した場合、他のパッケージと交
換しなければならなかった。その場合は、上記登録デー
タを内部の文字コードによりモニタ出力し、該モニタ出
力された文字を読んで再登録しなければならない。
しかし、上記再登録に際しては、人手を介してモニタ出
力された文字を読む必要があった。
力された文字を読む必要があった。
このため再登録の操作効率が著しく低下するという問題
点があった。
点があった。
本発明の目的は、上記問題点を解決し登録データの退避
及び再登録を容易かつ簡便に行うことにある。
及び再登録を容易かつ簡便に行うことにある。
その手段はファクシミリ装置の付加機能として保有する
OMRシートの読取り機能を利用し、メモリ上に記憶さ
れている各種の登録データを、1デ一タ1枚のOMRシ
ートの形式でパターン画出力すると共に出カバターン画
を読み取り○MRシー l−と同様なデータ解析を行い
パターン画から文字コードを作成してメモリ上に記憶す
るようにしたものである。
OMRシートの読取り機能を利用し、メモリ上に記憶さ
れている各種の登録データを、1デ一タ1枚のOMRシ
ートの形式でパターン画出力すると共に出カバターン画
を読み取り○MRシー l−と同様なデータ解析を行い
パターン画から文字コードを作成してメモリ上に記憶す
るようにしたものである。
本発明によれば、OMRシートを利用することにより登
録データをパターン画出力することができるので、再登
録時には該パターン画から文字コードを作成してメモリ
」二に記憶させることができる。
録データをパターン画出力することができるので、再登
録時には該パターン画から文字コードを作成してメモリ
」二に記憶させることができる。
従って登録データの退避と再登録を人手を介在せずに容
易かつ簡便に行うことができる。
易かつ簡便に行うことができる。
以下、本発明を実施例により添付図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は、本発明の実施例の構成図である。第1図の装
置は、主制御部1、記録制御部2、読取制御部3及びメ
モリ4から構成されている。
置は、主制御部1、記録制御部2、読取制御部3及びメ
モリ4から構成されている。
主制御部1ば、操作パネル11の制御と送信モータ12
の制御部を行う。
の制御部を行う。
記録制御部2は、パターン画変換されたデータをOMR
シート上に記録する場合の制御を行う。
シート上に記録する場合の制御を行う。
読取制御部3は、OMRシート上のパターン画を読み取
ってデータ変換して再登録する場合の制御を行う。
ってデータ変換して再登録する場合の制御を行う。
以下、上記構成を有する装置の動作を、第2図と第3図
に基いて、説明する。
に基いて、説明する。
例えば、ダイヤル番号を登録する場合、操作パネル11
のテンキーから、矢印CI、 C2に示すように、主制
御部1により、メモリ4に記憶する。
のテンキーから、矢印CI、 C2に示すように、主制
御部1により、メモリ4に記憶する。
このメモリ4上に記憶されたデータは、矢印Aに示すよ
うに、OMRシートと同じ形式のパターンに変換して画
記録する。
うに、OMRシートと同じ形式のパターンに変換して画
記録する。
この場合、先ずメモリデータを、主制御部1によりパタ
ーン画に変換処理するく第2図(A))。
ーン画に変換処理するく第2図(A))。
このパターン画とメモリ4に記録されたデータとの対応
関係は、第3図に示すとおりである。
関係は、第3図に示すとおりである。
即ち、メモリ4には、数字の1はASCIIコード16
進数で“31”のように登録されている。それを図示の
ようにOMRシート上に関係づける。
進数で“31”のように登録されている。それを図示の
ようにOMRシート上に関係づける。
記録制御部2ば、記録紙21を制御して感熱ヘッド22
により感熱記録しカッタ23により切断する。
により感熱記録しカッタ23により切断する。
このようにして登録データをOMRシート上に退避させ
る(第2図(A))。
る(第2図(A))。
一方、これを再登録する場合は、ローラ51と52に挟
まれたORMシートが、主制御部1により制御される送
信モータ12により送られると、蛍光燈31と凸レンズ
32とCCD33と読取制御部3により、矢印Bで示す
ように、パターン画が読み取られる(第2図(B))。
まれたORMシートが、主制御部1により制御される送
信モータ12により送られると、蛍光燈31と凸レンズ
32とCCD33と読取制御部3により、矢印Bで示す
ように、パターン画が読み取られる(第2図(B))。
読み取られたパターン画は、主制御部1により、16進
数のデータに変換されて、メモリ4に再登録される。
数のデータに変換されて、メモリ4に再登録される。
上記のとおり、本発明によれば、登録データの保存が損
われる場合でも、OMRパターンに変換して画出力し再
登録時には上記出力したOMRパターンを読み取ってメ
モリに再記憶させることができるので、登録データの退
避と再登録が容易となった。
われる場合でも、OMRパターンに変換して画出力し再
登録時には上記出力したOMRパターンを読み取ってメ
モリに再記憶させることができるので、登録データの退
避と再登録が容易となった。
第1図は本発明の実施例の構成図、
第2図は本発明の動作説明図、第3図は本発明によるパ
ターン画と登録データとの対応関係図である。 1・・・主制御部、 2・・・記録制御部、 3・・・読取制御部、 4・・・メモリ。
ターン画と登録データとの対応関係図である。 1・・・主制御部、 2・・・記録制御部、 3・・・読取制御部、 4・・・メモリ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 主制御部によりメモリ上に記憶された登録データを退避
及び再登録する方式において、 上記メモリ上の登録データを主制御部によりパターン画
に変換すると共に記録制御部により画出力し、 該画出力されたパターン画を読取制御部により読み取っ
て主制御部により登録データに変換し上記メモリ上に記
憶することを特徴とする、 登録データの退避及び再登録方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60179271A JPS6239962A (ja) | 1985-08-16 | 1985-08-16 | 登録デ−タの退避及び再登録方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60179271A JPS6239962A (ja) | 1985-08-16 | 1985-08-16 | 登録デ−タの退避及び再登録方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6239962A true JPS6239962A (ja) | 1987-02-20 |
Family
ID=16062920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60179271A Pending JPS6239962A (ja) | 1985-08-16 | 1985-08-16 | 登録デ−タの退避及び再登録方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6239962A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63242060A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 情報フアイル装置 |
-
1985
- 1985-08-16 JP JP60179271A patent/JPS6239962A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63242060A (ja) * | 1987-03-30 | 1988-10-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 情報フアイル装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6267966A (ja) | デ−タ通信装置 | |
JPS6239962A (ja) | 登録デ−タの退避及び再登録方式 | |
JPH0449825B2 (ja) | ||
JPS6438868U (ja) | ||
JPH02285848A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH07112221B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2657813B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01126654U (ja) | ||
JPH0286366A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS6376672A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0516486A (ja) | 印刷装置 | |
JPS63244966A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH05114969A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH03222770A (ja) | プリンタ用印刷制御装置 | |
JPH02213933A (ja) | ハードコピー方式 | |
JPH02171082A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01244463A (ja) | 画像処理方法と画像処理装置 | |
JPH0344370U (ja) | ||
JPH0365351U (ja) | ||
JPH0660094A (ja) | 電子公印付き印字装置 | |
JPH04175923A (ja) | オーバーレイ印刷装置 | |
JPH0439078A (ja) | 情報印刷方法 | |
JPH0583506A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0370461U (ja) | ||
JPH03110182A (ja) | ハイブリットプリンタ |