JPS6239885B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239885B2
JPS6239885B2 JP55060774A JP6077480A JPS6239885B2 JP S6239885 B2 JPS6239885 B2 JP S6239885B2 JP 55060774 A JP55060774 A JP 55060774A JP 6077480 A JP6077480 A JP 6077480A JP S6239885 B2 JPS6239885 B2 JP S6239885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
line
magnetoacoustic
wire
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55060774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5610206A (en
Inventor
Dei Karamu Junia Kurifuton
Ei Tonpuson Deebitsuto
Kei Waashinton Toomasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5610206A publication Critical patent/JPS5610206A/ja
Publication of JPS6239885B2 publication Critical patent/JPS6239885B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B17/00Measuring arrangements characterised by the use of infrasonic, sonic or ultrasonic vibrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/247Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using time shifts of pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/48Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using wave or particle radiation means
    • G01D5/485Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using wave or particle radiation means using magnetostrictive devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気音響パルスによつて可動部材の位
置を指示することに係り、特にこのようなパルス
を発生する手段及びかかるパルスを受ける手段に
関する。
従来、例えば、米国特許第3898555号に開示さ
れているように、磁気歪線の第1の点に配設され
た磁気音響パルス発生器と前記磁気歪線の第2の
点に配設された磁気音響パルス・センサとを使用
して前記第1の点と第2の点の間をパルスが移動
するのに要する時間を測定することによつて前記
第1の点から前記第2の点までの前記磁気歪線に
沿う距離を測定することが知られている。そし
て、温度変化や経年変化による磁気音響パルスの
伝搬速度の変化、磁気歪線の熱膨張、及びクロツ
クのドリフト等が測定値に与える影響を補償する
ための技術が、特開昭52−57845号及び特開昭53
−29757号に開示されている。
しかし、これらの従来の補償技術は、磁気音響
パルス発生器を2つ必要とするか又は磁気音響パ
ルス・センサを2つ必要とし、構成が複雑となり
且つコストが高くなる問題点がある。
米国特許第4028619号は、上記補償を行うため
に、磁気歪線の一端にパルス反射手段を設け、磁
気歪線の他端にパルス・センサを配置し、磁気歪
線のいずれかの位置にあるパルス発生器から発生
したパルスがパルス・センサに到着するまでの時
間の測定値と、パルス発生器から発生したパルス
が磁気歪線の一端において反射してパルス・セン
サに到着するまでの時間の測定値との和の1/2を
求めている。この米国特許は、パルス発生器及び
パルス・センサを1つずつ設ければよいが、パル
ス・センサを必ず磁気歪線の端部に配置しておか
なければならない問題点がある。
本発明は、磁気音響パルス発生器及び磁気音響
パルス・センサが磁気歪線のどこの位置にあつて
も、上記磁気音響パルスの伝搬速度の変化等が距
離測定値に与える影響を補償できる磁気音響的距
離測定装置を提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本発明は、磁気音
響パルスを反射させる第1及び第2の反射手段を
それぞれ磁気歪線の一端及び他端に設け、磁気音
響パルスが磁気歪線の磁気音響パルス発生器の位
置(第1の点)から出発して磁気音響パルス・セ
ンサの位置(第2の点)に到着するのに要する時
間の測定値(第1測定値)と、磁気音響パルスが
磁気歪線の磁気音響パルス発生器の位置(第1の
点)から出発してこの歪線の一端において反射し
た後この歪線の他端において反射してこの歪線の
磁気音響パルス・センサの位置(第2の点)に到
着するのに要する時間の測定値(第2測定値)と
から磁気歪線の第1の点と第2の点との間の距離
を測定するものである。
上記第1測定値と第2測定値の和は、磁気歪線
の長さの2倍の距離(これは既知)を磁気音響パ
ルスが移動するのに要する時間であるから、これ
を使用して第1測定値を較正できる。
また、上記第1測定値と第2測定値の和は、磁
気音響パルス発生器及びセンサがどこに配置され
ていても求めることができるから、本発明は、磁
気音響パルス発生器及びセンサの位置にかかわり
なく、上記第1測定値の較正を行うことができ
る。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例につ
いて説明する。
第1A図は例えば約3μmの厚さのNi50Fe50
ような磁気歪薄膜12が被覆されるか又は電気め
つきされるベリリウム銅11のような(直径が
125μmの)材料からなる線10を示す。電気め
つきは線の軸方向に沿つて縦磁界を印加し且つ線
を張つた状態で行われる。めつきが完了すると、
次に線が緩められるが、これにより薄膜12内に
圧縮応力が生じ、従つて薄膜12内には円周方向
に磁気異方性が生じる。
パルス発生用螺旋状コイル14はめつきされた
線10に巻回されている。第1B図は時点t=0
における同じ線10及びコイル14を示す。なお
第1A図は+Δt時間後の線10及びコイル14
を示す。時点t=0において、約1マイクロ秒の
持続時間を有する電流パルスICは第1B図に示
された振幅を有し且つ時点+Δtにおいて第1A
図に示された方向の磁化を生じさせるねじれ波を
発生させる方向にコイル14中を通過する。
コイル14から発生された磁界は磁化をその円
周方向容易軸から離れるように回転させる。上記
めつきは磁気歪性があるので線中に歪が生じる。
第1B図は線10の表面に描かれた線が電流パル
ス印加前には真直ぐであつたのが曲がつているこ
とによりt=0において線10に発生された機械
的歪を示している。
第2図は第1A図に示された種類の磁気音響波
を発生するのに使用される可動駆動コイル14に
接続されたパルス発生器15とともに線10を示
す。弾性波は線10に沿つて進行し感知コイル1
6を通過する。線10の電流バイアスは直流電流
源17によつて維持される。弾性波が駆動コイル
14から感知コイル16まで進行するのに必要な
時間はこれらのコイルの間の距離に比例する。従
つて、優秀な位置センサを得ることができる。本
装置はマイクロプロセツサ21によつて制御され
る。マイクロプロセツサ21はカウンタ19をリ
セツトし、パルス発生器15とカウンタ19とを
始動させるために線23に始動信号を送出するこ
とによつて位置センサの動作を開始させる。カウ
ンタは0から始まり検出器18から停止線24に
入力を受けるまで計数値を上昇させるタイマであ
る。
始動線23はパルス発生器15とカウンタ19
を同時に付勢する。これにより、弾性波が線10
に沿つて伝搬される一方、カウンタ19は磁気弾
性波が線を進行するのに要する時間を計数する。
弾性波が感知コイル16を通過するとき、感知コ
イル16に電圧が誘導され、この電圧は前置増幅
器17によつて増幅される。検出器18は電圧が
その最大値(又は最小値)に達したときに信号を
発生する。この信号は線24を介して伝送されカ
ウンタ19を停止させる。カウンタ19から線2
0を介してマイクロプロセツサ21に与えられる
出力値は、始動信号発生から弾性波がコイル17
を通過したことを感知するまでの遅延時間をマイ
クロプロセツサ21に知らせる。マイクロプロセ
ツサ21はカウンタ19による測定が完了したこ
とを示す入力を線24から受け、これによりマイ
クロプロセツサ21は位置を計算することができ
る。
第3図はマイクロプロセツサがカウンタとパル
ス発生器を制御し且つ適当な測定を行うために使
用するプログラムの制御シーケンスを示す。
第2図の装置を変形した第4図の装置において
は、コイル161として示される変形感知コイル
16からみて線10の反対端に別の感知コイル1
62が配置される。感知コイル162を使用する
ことにより、パルスの伝送速度を線の温度又は他
の変数の関数として較正できるので測定の精度を
改良できるとともに、遅延時間の測定を両端から
行うことができるので移動の比を測定できる。パ
ルス発生用可動コイル141と2つの感知コイル
161及び162との間の遅延時間の和は一定で
あり、所与の温度において弾性波がこれら感知コ
イルの間の全距離を進行するのに要する時間を示
す。両方の遅延を監視すれば、温度変化や経年変
化による磁気音響パルスの伝搬速度の変化、磁気
歪線の熱膨張、及びクロツクのドリフト等が測定
値に与える影響をすべて補償することができる。
図示された好ましい実施例は連続始動パルスによ
つて2つの感知コイル161及び162からの信
号を選択的に受ける切換式検出器181を使用す
る。
第5図を参照するに、マイクロプロセツサ21
0は線25の信号によつて検出器181に接続さ
れた前置増幅器17と信号線Aを選択するととも
に線22にリセツト信号を送出しカウンタ19を
0にリセツトする。そして、マイクロプロセツサ
210は線23にパルスを出力してカウンタ19
及びパルス発生器15を始動させ、線10に弾性
波を発生させる。カウンタ19は弾性波がパルス
発生器15からコイル161まで進行するのに必
要な時間の間クロツク26からのパルスを累算す
る。弾性波が到来したとき、検出器181はカウ
ンタ19の動作を停止させる信号を発生するとと
もに線24に信号を発生して測定が完了したこと
をマイクロプロセツサ210に知らせる。そし
て、マイクロプロセツサ210はカウンタ19の
内容を線20を介して読取る。第5図に示された
次のステツプは、マイクロプロセツサ210が線
25の信号によつて前置増幅器171と信号線B
を選択することである。マイクロプロセツサ21
0は再び始動線23に信号を送出し、リセツトさ
れていないカウンタ19の計数を再始動させると
ともにパルス発生器15の入力に作用して線10
に新しい弾性波を発生させる、コイル162が選
択されているので、カウンタ19は弾性波がコイ
ル162に到達することによつて停止されるまで
クロツク・パルスを計数する。線24はこのこと
を示す信号を発生し、マイクロプロセツサ210
はカウンタ19の出力を読取る。カウンタはリセ
ツトされていなかつたので、その値は2つの弾性
波の発生の間の期間にコイル141が測定に影響
を与えるほど動かされていなければ線10の長さ
に比例する。
このように、本装置は、雑音を含んだあるいは
不完全な測定を可能な範囲の値でないとして拒絶
する能力を有する。リニア駆動装置のような自動
装置の動きの感知に使用されると、スプリアス・
データが発生しても駆動アームが制御装置及びラ
ムの動作からはずれた動作をしないように保証す
ることができる。速度による変化の総和は速度の
直接測定に使用される。動的再較正が使用されて
いれば、次の測定サイクルにおいて第1コイル1
61から得られるデータから演繹される速度によ
つて補償される。
第4図はまた単一のパルスが使用され且つその
結果得られた波がコイル161と162の双方に
よつて感知される実施例を示す。この場合、検出
器181とカウンタ19は二重に要素を有し、カ
ウンタ19は同時に双方の計数値を得ることがで
きる。検出器181は双方のパルスが検出された
ときに完了信号を発生し、マイクロプロセツサ2
10はケーブル20を介して双方の計数値を受け
る。マイクロプロセツサによる解析は上述したの
と同様である。
第4図の実施例の別の面は、直列に接続された
複数の巻線を有するヘツドすなわちコイルを使用
することである。かかる信号発生用ヘツドが付勢
されると、ヘツドの各部分で同時にねじれ弾性波
が発生する。各波の極性はその上の巻線によつて
発生される磁界の極性に相当する。このグループ
の弾性波は線に沿つて双方向に伝搬する。このグ
ループの弾性波がピツクアツプ・コイルを通過す
るとき、一連の出力パルスが発生する。ピツクア
ツプ・コイルが信号発生用ヘツドと等しい極性を
有し該ヘツドと等しい間隔をおいて直列に接続さ
れた一組のコイルからなるときには、一連の出力
パルスは一組のコイルの状態を示す関数の自己相
関関数である。以下の説明においては、バーカ
ー・シーケンス(Barker sequence)(R.H.
Barker著“Group Synchronizing of Binary
Digital Systems”Communication Theory、
London(1953年)273乃至287頁参照)として知
られているシーケンスを使用して実施例を説明す
る。バーカー・シーケンスは、進行波列がピツク
アツプ・コイルにまさに重なつたときを除いて0
又は−1の値を選択的にとる自己相関関数であ
る。進行波列がピツクアツプ・コイルにまさに重
なつたとき、その値はNである。ここで、Nは進
行波列中のコイルの数である。Nは例えば3、7
又は11とすることができる。バーカー・シーケン
スのこの特徴は上記位置センサの信号対雑音比を
改良するのに特に有益である。バーカー・シーケ
ンスの別の特徴は弾性波が線の比較的長い部分に
わたつて発生することである。磁気歪めつきに小
さな欠陥があつても、信号はいくらか歪むが依然
として検出可能である。これに対し、単一の小さ
なコイルが使用されれば、信号は無くなつてしま
う。
バーカー・シーケンスはある状況(2進数、小
さなN)に対して最適なものであるが、上記利点
をある程度得ることができる多くの他のシーケン
スが存在する。信号発生用トランスジユーサと受
信用トランスジユーサに異なつたシーケンスを使
用することもできる。非2進シーケンスを使用し
てもよい。すなわち異なつた強さの磁界又は異な
つた持続時間の複数の磁界を使用してもよい。波
列はまた単一の信号発生用トランスジユーサから
出力される複数のパルスによつても発生でき、複
数の感知コイルを設けることにより得られる効果
は、空間的平均の利点は得られないが、単一のコ
イルとトランスバーサル(遅延)フイルタによつ
て得ることができる。
第6図は線の長さを測定する一方、ピツクアツ
プ・コイル161と同様にバーカー・シーケンス
に従つて巻かれた可動信号発生コイル141の位
置を測定する装置を示す。線10の各端部には音
響的終端装置180又は190が配設されてい
る。これらの終端装置は音響波を反射させるか又
は反射させることなく減衰させる。ヘツド141
がパルスを受ける毎に、第1A図に示されている
ように左へ進行する波と右へ進行する波の2つの
波が発生する。時間T=S/v(Sはパルス発生
器から第2センサまでの距離、vは伝搬速度)が
測定されるのは、左へ進行する波がピツクアツ
プ・コイル161に到達したときである。右へ進
行する波はより複雑な進路を進む。この波が線1
0の右端180に到達すると、この波はMによつ
て反射され、線10に沿つて進行しピツクアツ
プ・コイル161に到達する。しかし、この反射
は元の波列を受けるように配列されたシーケン
ス・コイルを反射波が通過するときに順次反転さ
れ、これによりコイル161中の相関機能が異な
つた信号を発生させる。そして、パルスを検出で
きる。そうでなければ、該波は左端で反射し再び
反転して元のパルス列となる。二重に反転された
パルス列がコイル161に到達すると、それは元
の列であり、元の列に従つてコイル161中で相
関関係が生ずる。従つて、このとき大きなスパイ
ク状の電圧が発生する。
2回の反射の場合、マイクロプロセツサは反射
前のパルスによる時間と2回反射したパルスによ
る時間を合計することによつて線の長さの2倍に
相当する時間を計算できる。第6図の装置は第4
図に示された2つのピツクアツプ・コイルを有す
る装置と同様にデータの有効性の検査又は値のド
リフトの修正に使用できる。1つのピツクアツ
プ・コイル161と1つの前置増幅器17しか必
要としないのに加えて、この装置は駆動ヘツド1
41が線10に沿つて動くときその速度に無関係
に測定できる。
1回の反射の場合、++−+−−のようなシー
ケンスを得ることができる。かかるシーケンスは
バーカー・シーケンスとほぼ同じ程度に信号を増
強することができる。しかし、かかるシーケンス
は反転シーケンスのための出力も同じ程度に増強
し、第2反射を必要としない。従つて、次に続く
測定のために線をより迅速に静めるように一端に
おいて信号を減衰させることができる。
第7図には二重反射の場合における第6図のマ
イクロプロセツサ210の動作順序が示されてい
る。まず、パルス選択線125の出力がパルス選
択器182を付勢しこれが第1パルスの到来を検
出し得る状態にする。これと同時に、リセツト線
25の信号がカウンタ19をリセツトする。この
ステツプが完了するとすぐに、マイクロプロセツ
サ210は線23に始動パルスを発生し、これに
よりパルス発生器15及びヘツド141を介して
線10にパルスが与えられる。
これと同時に、通常、線23のパルスによりカ
ウンタ19が始動する。パルス選択器182が感
知コイル161及び前置増幅器17からパルスを
受けると、線24に完了信号が発生し、これによ
りカウンタ19が停止し且つ第1パルスの受信が
完了したことがマイクロプロセツサ210に知ら
される。カウンタ19の内容はケーブル20を介
して読取られる。そして、選択器182を再び作
動するために線125が異なつた信号によつて付
勢される。ただし、この場合はパルスが線10の
左端190において反射されたときにコイル16
1によつて受信される第2(反射)パルスに応働
するために行われる。線23が再び付勢される
と、前と同様にカウンタ19が再始動し且つヘツ
ド141から弾性波が発生する。ただし、この場
合は、波が端190によつて反射したときに読取
られる。再び、本装置は、完了フラグを含み且つ
カウンタ19を停止させる作用をする出力が線2
4に発生するのを待つ。そして、カウンタ19の
内容が読取られ、2つの値がヘツド141の位置
を計算するのに使用される。
第8図はマイクロプロセツサによつてデータの
有効性を確認するための動作を示すフローチヤー
トである。この技術はヘツドのパルス発生コイル
の位置Pと線の長さLを測定することを含む。次
に、プロセツサはLが線の予め知られた長さの限
界値の範囲内にあるか否かを試験しなければなら
ない。そうでなければ、このデータは無効なもの
であるから値Pを捨てる。次に、例えば温度の関
数としての長さの変動のようなパラメータの長期
間における変動を修正し且つ平均化することの統
計的利点を得るためにLの平均値が使用される。
パルス発生用多重コイルを使用することによつ
て出力における線の欠陥の影響を最小にすること
ができる。例えば簡単な増分エンコーダの場合、
これは、極性が交互に変化し且つ1/2波長ずつ離
隔されるとともに連続的な正弦波又はバースト信
号によつて付勢されるコイル・アレイの形をと
る。受信コイルもまたこのようなアレイとするこ
とができる。これにより得られた出力は、高い精
度の増分エンコーデイングを実現するために元の
クロツクと位相が比較される。絶対エンコーデイ
ングの場合、送信及び受信アレイは大きな振幅の
信号パルスを発生するためバーカー・シーケンス
で配列され、かかるシーケンスによつてもたらさ
れる空間的及び時間的平均化のすべての利点が得
られる。
なお、上記実施例においては、可動トランスジ
ユーサをパルス発生用トランスジユーサとするこ
とが好ましいことを示したが、第4図及び第5図
と同様な構成の装置に2つのパルス発生器と1つ
の検出器を使用できることは明らかであろう。ま
た、上記実施例では、線10に巻かれたコイルを
トランスジユーサとしたが、線の周囲を取り巻く
ことがないトランスジユーサを使用することが便
利なこともある。このためには、線に垂直な複数
のギヤツプを有する記録ヘツドと同様なトランス
ジユーサを使用するとよい。
本発明の実施例の利点を列挙すれば次の通りで
ある。
(1) めつきされた線は安価に製造できる。
(2) めつきされた線の磁性層は薄い(例えば3
μ)。従つて、うず電流減衰に関連した損失が
小さくなる。これにより長い位置センサを構成
できる。
(3) 可動ヘツドは線を取り囲む必要がないので装
置の支持構造を簡単にできる。
(4) パルス状の磁界は線の小さな部分のみに印加
すればよいので、信号対雑音比が非常に良い。
(5) 円周方向の異方性が存在するので、ねじれ波
のみを検出できる。これにより、感知素子とし
て複雑なモード変換装置ではなく簡単なピツク
アツプ・コイルを使用できる。
(6) 装置が小型であるとともに安価なトランスジ
ユーサを使用するので、バーカー・シーケンス
に従つて配列された多極トランスジユーサ構成
をとることができる。バーカー・シーケンス・
コイルのような多重コイルを使用することによ
つて直線性、精度及び信頼度が改良される。ま
た、これにより信号対雑音比が改良されるとと
もに線の個々の欠陥の影響が最小となる。
(7) 2つの感知コイル及びこれに結合された論理
回路を使用することによつて得られる自己較正
及び信頼性により装置性能が著しく向上する。
本発明は、位置の精度及び信頼性が非常に重要
な例えばリニア駆動装置のような自動制御される
機械装置の制御に使用されるために位置データが
集められなければならないような場合における位
置測定に適用できる。本発明による装置は、可変
出力信号の関数として可変動作を行う遠隔装置の
計算機制御に使用するのに特に有益である。
【図面の簡単な説明】
第1A図は磁気音響線とこの線の周囲に螺旋状
に巻かれた作動コイルを一部断面をもつて示すと
ともに時点t=0における線の状態を示す概略斜
視図、第1B図は時点t=+Δtにおける線の状
態を示す第1A図と同様な概略斜視図、第2図は
線の長手方向に沿う作動コイルの位置を検出する
ための装置に第1A図及び第1B図の線が接続さ
れた状態を示すブロツク図、第3図は第2図のマ
イクロプロセツサによつて行われる動作を示す流
れ線図、第4図は磁気音響線の各端部に感知コイ
ルを配置するとともに作動コイルと検知コイルの
ためにバーカー・シーケンス構成をとるように第
2図の装置を変形した装置を示すブロツク図、第
5図は第4図のマイクロプロセツサによつて行わ
れる動作を示す流れ線図、第6図は初期パルスと
線の端部からの初期パルスの反射を利用した第2
図の装置の変形例を示すブロツク図、第7図は第
6図のマイクロプロセツサの動作を示す流れ線
図、第8図は信号の有効性確認のためのマイクロ
プロセツサの動作を示す流れ線図である。 10……線、14,141……可動駆動コイ
ル、15……パルス発生器、16,161,16
2……感知コイル、18……検出器、19……カ
ウンタ、21,210……マイクロプロセツサ、
180,190……音響的終端装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気歪線のいずれかの位置に配置された磁気
    音響パルス発生器と、 前記磁気歪線のいずれかの位置に配置された磁
    気音響パルス・センサと、 前記磁気歪線中を伝搬してきた磁気音響パルス
    を反射させるために前記磁気歪線の一端に配設さ
    れた第1反射手段と、 前記磁気歪線中を伝搬してきた磁気音響パルス
    を反射させるために前記磁気歪線線の他端に配設
    された第2反射手段と、 前記磁気音響パルスが前記磁気歪線の前記磁気
    音響パルス発生器の配置位置から出発して前記磁
    気音響パルス・センサの配置位置に到着するのに
    要する時間の測定値と、前記磁気音響パルスが前
    記磁気歪線の前記磁気音響パルス発生器の配置位
    置から出発してこの歪線の一端において反射した
    後この歪線の他端において反射して前記磁気音響
    パルス・センサの配置位置に到着するのに関する
    時間の測定値とから前記磁気歪線の前記磁気音響
    パルス発生器の配置位置と前記磁気音響パルス・
    センサの配置位置との間の距離を求める手段と を具備する磁気音響的距離測定装置。
JP6077480A 1979-06-29 1980-05-09 Sound pulse delaying apparatus Granted JPS5610206A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/053,659 US4319189A (en) 1979-06-29 1979-06-29 Magnetoacoustic position sensor employing pulse code sequence generators and detectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5610206A JPS5610206A (en) 1981-02-02
JPS6239885B2 true JPS6239885B2 (ja) 1987-08-25

Family

ID=21985740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6077480A Granted JPS5610206A (en) 1979-06-29 1980-05-09 Sound pulse delaying apparatus

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4319189A (ja)
EP (1) EP0024495B1 (ja)
JP (1) JPS5610206A (ja)
DE (1) DE3070149D1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413892A (en) * 1982-04-02 1983-11-08 Eastman Kodak Company Magnetostrictive position sensing device and photographic apparatus incorporating such device
EP0108439A3 (en) * 1982-11-02 1986-04-02 Administratie- en Automatiseringscentrum Vulcaan B.V. Weighing device
US4597183A (en) * 1983-02-24 1986-07-01 Standard Oil Company (Indiana) Methods and apparatus for measuring a length of cable suspending a well logging tool in a borehole
US4748562A (en) * 1983-05-04 1988-05-31 Akron City Hospital Portable circuit and method for performing a time study and analysis of bodily characteristics
JPS608709A (ja) * 1983-06-29 1985-01-17 Wacom Co Ltd 位置検出装置
JPS6044814A (ja) * 1983-08-22 1985-03-11 Oki Electric Ind Co Ltd 超音波信号発生装置
US4599607A (en) * 1983-10-31 1986-07-08 General Instrument Corporation Acoustic keyboard
DE3343310C2 (de) * 1983-11-30 1987-01-29 Gebhard Balluff Fabrik feinmechanischer Erzeugnisse GmbH & Co, 7303 Neuhausen Ultraschall-Wegmesser
US4509002A (en) * 1983-12-20 1985-04-02 International Business Machines Corporation Precision X-Y positioner
US4514674A (en) * 1983-12-22 1985-04-30 International Business Machines Corporation Electromagnetic X-Y-Theta precision positioner
US4530161A (en) * 1984-06-15 1985-07-23 Gearhart Industries Incorporated Caliper tool using magnetostrictive displacement transducer
US4709210A (en) * 1985-05-02 1987-11-24 Pond Robert J Magnetoacoustic proximity sensor
JPS61260321A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Wacom Co Ltd 位置検出装置
US5059959A (en) * 1985-06-03 1991-10-22 Seven Oaks Corporation Cursor positioning method and apparatus
GB2210976B (en) * 1987-10-10 1991-09-04 Gen Electric Co Plc Optical displacement sensors
DE3839194A1 (de) * 1988-11-19 1990-05-23 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Inkrementale positionsmesseinrichtung zum messen der relativlage zweier objekte mittels ultraschallwellen
US4970464A (en) * 1989-09-14 1990-11-13 Jack Williams Linear position-displacement magnetostrictive transducer having multiple cylindrical electromagnets for generating flux, each electromagnet having a centered passageway for relative travel along the same magnetostrictive waveguide
US5050135A (en) * 1989-12-20 1991-09-17 Unico, Inc. Magnetostrictive multiple position sensing device
US5164669A (en) * 1990-07-23 1992-11-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of characterizing residual stress in ferromagnetic materials using a pulse histogram of acoustic emission signals
US5311124A (en) * 1991-03-11 1994-05-10 Mts Systems Corporation Emulated analog output magnetostrictive position transducer with set point selection
US5206586A (en) * 1991-03-11 1993-04-27 Mts Systems Corporation Magnetostrictive position transducer having square-wave-in-quadrature-output
US6369563B1 (en) * 1996-11-23 2002-04-09 Mts Systems Corporation Method for high resolution measurement of a position
US6351117B1 (en) 1999-09-20 2002-02-26 Balluff, Inc. Method and apparatus for generating transducer output pulses compensated for component variations
US6434516B1 (en) 1999-11-12 2002-08-13 Balluff, Inc. Method and apparatus for synthesizing an incremental signal
US6757635B2 (en) * 2001-12-12 2004-06-29 Balluff, Inc. Programmed method and apparatus for quadrature output sensors
US20030193843A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Frank Krahe Method for high resolution measurement of a position
US7925392B2 (en) * 2002-04-23 2011-04-12 Lord Corporation Aircraft vehicular propulsion system monitoring device and method
US6954685B2 (en) * 2002-04-23 2005-10-11 Lord Corporation Aircraft vehicular propulsion system monitoring device and method
DE10234960B4 (de) * 2002-07-31 2011-12-15 Asm Automation Sensorik Messtechnik Gmbh Sensor nach dem Laufzeitprinzip mit einer Detektoreinheit für mechanisch-elastische Wellen
WO2005083626A2 (en) * 2003-10-14 2005-09-09 Lord Corporation Magnetostrictive sensor for measuring distances
US7591187B2 (en) * 2005-05-10 2009-09-22 Microstrain, Inc. Wireless vibrating strain gauge for smart civil structures
US7363827B2 (en) * 2005-10-21 2008-04-29 Stoneridge Control Devices, Inc. Torque sensor system including an elliptically magnetized shaft
US7469604B2 (en) * 2005-10-21 2008-12-30 Stoneridge Control Devices, Inc. Sensor system including a magnetized shaft
US7971487B2 (en) * 2008-05-02 2011-07-05 Carlen Controls, Inc. Linear position transducer with wireless read head
US8269490B2 (en) * 2009-04-03 2012-09-18 Honeywell International Inc. Magnetic surface acoustic wave sensor apparatus and method
DE102011107287A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-17 Hydac Electronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Positionsermittlung mittels eines magnetostriktiven Sensorsystems
US9074860B2 (en) 2013-03-13 2015-07-07 Ametek Systems and methods for magnetostrictive sensing
DE102013005892A1 (de) * 2013-04-05 2014-10-09 Hydac Electronic Gmbh System zur Konditionierung eines Signals eines magnetostriktiven Messsystems
US20150337646A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Baker Hughes Incorporated Magnetostrictive Apparatus and Method for Determining Position of a Tool in a Wellbore
US11543269B2 (en) 2020-01-27 2023-01-03 Temposonics GmbH & Co. KG Target detection in magnetostrictive sensors using a target frequency range

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB827258A (en) * 1957-09-03 1960-02-03 Mullard Ltd Improvements in or relating to acoustic solid delay lines
US3898555A (en) * 1973-12-19 1975-08-05 Tempo Instr Inc Linear distance measuring device using a moveable magnet interacting with a sonic waveguide

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4035762A (en) * 1974-11-04 1977-07-12 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Position sensing readout
US4028619A (en) * 1975-09-22 1977-06-07 Cx Corporation Position locating using digital logic controlled by pulse propagation time intervals
US4170754A (en) * 1975-10-16 1979-10-09 Westinghouse Electric Corp. Phase encoded digital position probe assembly
US4071818A (en) * 1975-11-03 1978-01-31 Combustion Engineering, Inc. Magnetostrictive position indicator
GB2016694B (en) * 1978-02-28 1982-08-25 Yokogawa Electric Works Ltd Position detecting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB827258A (en) * 1957-09-03 1960-02-03 Mullard Ltd Improvements in or relating to acoustic solid delay lines
US3898555A (en) * 1973-12-19 1975-08-05 Tempo Instr Inc Linear distance measuring device using a moveable magnet interacting with a sonic waveguide

Also Published As

Publication number Publication date
EP0024495A1 (en) 1981-03-11
JPS5610206A (en) 1981-02-02
US4319189A (en) 1982-03-09
DE3070149D1 (en) 1985-03-28
EP0024495B1 (en) 1985-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239885B2 (ja)
US5274328A (en) Temperature compensation for magnetostrictive position detector
US4654590A (en) Method and apparatus for detecting the position of a movable object utilizing the magnetostrictive effect to generate ultrasonic waves
US5017867A (en) Magnetostrictive linear position detector with reflection termination
US4678993A (en) Distance measuring device operating with torsional ultrasonic waves detected without mode conversion
US3394589A (en) Apparatus for measuring liquid level
AU670115B2 (en) Method of noise rejection in a magnetostrictive position detector including determining a valid time range for propagation of sonic pulses over a reference distance
EP0442985B1 (en) Compact head, signal enhancing magnetostrictive transducer
JP3419460B2 (ja) 物体の、超音波送受波ユニットからの距離を測定するための方法および装置
GB1594372A (en) Distance measurement system
US4676663A (en) Arrangement for remote ultrasonic temperature measurement
JPH08193986A (ja) 非破壊試験装置
JP2622970B2 (ja) 欠陥探知方法および装置
US3580058A (en) Dual ultrasonic sensors employing a single mode of ultrasonic transmission
US3514747A (en) Ultrasonic sensing system
Worthington et al. A magnetoacoustic position sensor
US3540279A (en) Acoustic sensing system
JP4154878B2 (ja) 位置検出装置及び位置決め装置
JPH02183117A (ja) 変位検出装置
EP0363518B1 (en) Distance measuring apparatus and method
RU2085858C1 (ru) Ультразвуковой способ определения объема продукта, прошедшего по трубопроводу, и устройство для его осуществления
RU2175754C2 (ru) Микропроцессорный магнитострикционный преобразователь положения в код
RU2032153C1 (ru) Ультразвуковой уровнемер
SU1394033A1 (ru) Преобразователь линейных перемещений
JP2001153639A (ja) 磁歪線を用いた測尺装置