JPS6239769B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239769B2
JPS6239769B2 JP55017317A JP1731780A JPS6239769B2 JP S6239769 B2 JPS6239769 B2 JP S6239769B2 JP 55017317 A JP55017317 A JP 55017317A JP 1731780 A JP1731780 A JP 1731780A JP S6239769 B2 JPS6239769 B2 JP S6239769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
bulb temperature
signal
relative humidity
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55017317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116122A (en
Inventor
Yasushi Sakaino
Yoshiaki Imazu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHINOO KK
Original Assignee
CHINOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHINOO KK filed Critical CHINOO KK
Priority to JP1731780A priority Critical patent/JPS56116122A/ja
Publication of JPS56116122A publication Critical patent/JPS56116122A/ja
Publication of JPS6239769B2 publication Critical patent/JPS6239769B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D27/00Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00
    • G05D27/02Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00 characterised by the use of electric means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、温度および湿度の調節を行うよう
な温湿度調節計に関するものである。
従来、温度および湿度の制御を行うには、制御
対象の乾球温度および湿球温度を温湿度変換器に
よ乾球温度信号および相対湿度信号に変換し、そ
れぞれ別々の2台の温度および湿度調節計に入力
させ、設定値と比較して調節出力信号を得るよう
にしていた。あるいは、直接乾球温度信号および
湿球温度信号をそれぞれ別々の2台の調節計に入
力させ、換算表等を見て所望の調節湿度とするた
めの湿球温度を求めて設定し調節出力信号を得る
ようにしていた。しかしながら、このようにする
と少なくとも2台の調節計を必要とし、機器間の
接続を多く必要とし、収納スペースも広く必要と
し、煩雑で、コスト高となる欠点があつた。
この発明の目的は、以上の点に鑑み、1台の調
節計にて温湿度調節ができ小型化が可能な温湿度
調節計を提供することである。
第1図は、この発明の一実施例を示すブロツク
構成図である。図において、入力端子11,12
にはそれぞれの温湿度発信器等により測定された
乾球温度入力信号TDおよび湿球温度入力信号TW
が供給され、入力端子13,14にはプログラム
信号発生器等の外部からのリモート乾球温度設定
入力信号TSDおよびリモート湿球温度設定入力信
号TSW(又は相対湿度信号TRH)が供給され、こ
れら入力信号は入力切換器2のスイツチS1,S2
S3,S4を切換えることにより取り込まれA―D変
換器3によりデイジタル信号に変換される。又、
設定器4により表示器5を参照して手動にて乾球
温度値TD′相対湿度値TRH′あるいは前記リモー
ト設定入力信号がデイジタルにて設定され、マイ
クロコンピユータのような中央処理装値6により
記憶器7に格納される。中央処理装置6は、あら
かじめ定められた動作プログラムに従つて入力切
換器2で取り込まれA―D変換器3によりデイジ
タル信号に変換された乾球温度入力信号TDおよ
び湿球温度入力信号TWと例えば手動にて設定器
4により設定され記憶器7に格納された設定内容
である乾球温度値TD′,相対湿度値TRH′とから
演算を行い調節出力部8より調節信号を出力し、
設定値TD′,TRH′に応じて切換信号出力部9よ
り切換信号を出力することができる。
第2図は動作説明用ブロツク図である。A―D
変換器3によりデイジタル信号とされた乾球,湿
球温度入力信号TD,TWは中央処理装置6により
リニアライズ等の入力演算され、両信号から相対
湿度演算される。ローカル運転時には設定器4に
より選択設定されたローカルLの乾球温度値T
D′、湿球温度値TRH′又はリモート運転時にはリ
モートRの設定入力信号TSD,TRHと前記乾球温
度TD、相対湿度演算値とがそれぞれ比較演算さ
れ加熱器あるいは加湿器等へ調節信号が出力され
る。又、入力信号TD,TWの乾球温度信号および
相対湿度演算された相対湿度信号を外部にアナロ
グ出力し記録計等に記録させることができるよう
になつている。
第3図は、他の動作説明用ブロツク図である。
A―D変換器3によりデイジタル信号とされた乾
球、湿球温度入力信号TD,TWは中央処理装置6
によりリニアライズ等の入力演算され、設定器4
により設定されたローカルLの乾球温度値TD′お
よび相対湿度値TRH′から湿球温度演算される。
設定器4により選択設定されたローカルLの乾球
温度値TD′湿球温度演算値又はリモートRの設定
入力信号TSD,TSWと前記乾球、湿球温度入力信
号TD,TWとがそれぞれ比較演算され、加熱器あ
るいは加湿器等へ調節信号が出力される。又、入
力信号TD,TWの乾球温度信号および相対湿度演
算された相対湿度信号を外部にアナログ出力し記
録計等にて記録できる。
第4図は、恒温恒湿槽を制御対象とした動作説
明用ブロツク図で、第5図で示すように一般に温
度が高くなると相対湿度は低くなる傾向がある。
恒温恒湿槽10は加熱器11、加湿器12を有す
るとともに何台かのコンプレツサ(圧縮機)13
により蒸発器14を作動させているため、設定す
る温度値、相対湿度値に応じてコンプレツサ13
の冷凍能力、蒸発器14の除湿能力を切換えてや
る必要がある。このため中央処理装置6は前記加
熱器および加湿器の調節信号を出力するとともに
乾球温度設定値TD′に応じてコンプレツサ13の
大小等を選択する冷凍能力の切換信号を出力し、
乾球温度設定値TD′および相対湿度設定値TRH
に応じて蒸発器14の大小等を選択する除湿能力
の切換信号を出力し、制御対象の温湿度制御を行
うようにしている。
又、設定器4により第6図で示すように階段状
の乾球温度値および相対湿度値のプログラムパタ
ーンを保持する時間間隔とともに記憶器7に格納
しておき、中央処理装置6によりこの記憶器7に
格納された設定内容と入力信号とから演算を行い
プログラムパターンに応じた調節信号を出力する
ことができる。
なお、以上の実施例において相対湿度の演算、
湿球温度の演算は記憶器7にあらかじめ記憶され
ているたとえば次のペルンターの式により行なわ
れる。
H=e/es×100(%RH) ……(1) e=eW−AP(1+TW/C)
(TD−TW) ……(2) ただしH:相対湿度(上記実施例ではTRH等) e:空気の飽和水蒸気圧 eW:湿球温度における飽和水蒸気圧 eS:乾球温度における飽和水蒸気圧 TW:湿球温度 TD:乾球温度 P:空気の圧力 A,C:風速により定まる定数 以上述べたように、この発明は乾球温度入力信
号および湿球温度入力信号を入力切換器で取り込
みA―D変換器にてデイジタル信号に変換し、中
央処理装置により前記両信号と設定器により設定
された乾球温度値および相対湿度値から演算を行
い調節信号を出力するようにした温湿度調節計で
ある。
従つて、従来のように温湿度変換器や2台の調
節計は不要で、1台の調節計で乾球温度、湿球温
度信号が入力でき、しかも設定は温度および相対
湿度値でできるので、取り扱いが容易で、小型化
が可能となりパネル等への占有面積も少なくてす
み、配線接続箇所がほとんど不要となり、安価で
高信頼性の温湿度調節計が実現できる。又、マイ
クロコンピユータのような中央処理装置を用いた
デイジタル式なので高精度に設定および調節が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すブロツク
構成図、第2図、第3図、第4図は動作説明用ブ
ロツク図、第5図は温度と相対湿度の関係図、第
6図はプログラムパターンの説明図である。 11,12,13,14……入力端子、2……
入力切換器、3……A―D変換器、4……設定
器、5……表示器、6……中央処理装置、7……
記憶器、8……調節出力部、9……切換信号出力
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 乾球温度入力信号および湿球温度入力信号を
    取り込む入力切換器と、この入力切換器で取り込
    まれた前記両信号をデイジタル信号に変換するA
    ―D変換器と、乾球温度値および相対湿度値を設
    定する設定器と、この設定器の乾球温度値および
    相対湿度値から湿球温度を演算し前記デイジタル
    信号に変換された湿球温度入力信号と比較して調
    節信号を出力する中央処理装置とを備えたことを
    特徴とする温湿度調節計。 2 前記設定器は外部からのリモート設定信号ま
    たは手動設定のいずれにても設定できるようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    温湿度調節計。 3 前記両入力信号から相対湿度演算された相対
    湿度信号を外部にアナログ出力できるようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の温
    湿度調節計。 4 前記設定器はデイジタルにて設定できるよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の温湿度調節計。
JP1731780A 1980-02-15 1980-02-15 Temperature and humidity controller Granted JPS56116122A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1731780A JPS56116122A (en) 1980-02-15 1980-02-15 Temperature and humidity controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1731780A JPS56116122A (en) 1980-02-15 1980-02-15 Temperature and humidity controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116122A JPS56116122A (en) 1981-09-11
JPS6239769B2 true JPS6239769B2 (ja) 1987-08-25

Family

ID=11940633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1731780A Granted JPS56116122A (en) 1980-02-15 1980-02-15 Temperature and humidity controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56116122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288685U (ja) * 1988-12-28 1990-07-13

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IECI'78 PROCEEDING INDUSTRIAL APPLICATION OF MICROPROCESSORS=1978 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288685U (ja) * 1988-12-28 1990-07-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116122A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1166330A (en) In-store drying control method and system
JP2001514369A (ja) 再加熱を用いる温度および湿度のオークショニアリング・コントローラ
JPS6239766B2 (ja)
JP3964059B2 (ja) 室内自動換気システム
JPS6239770B2 (ja)
JPS6239768B2 (ja)
JPS6239769B2 (ja)
JPS6239771B2 (ja)
JPS6445232U (ja)
JPS6239767B2 (ja)
JPS6239443Y2 (ja)
JPS62153637A (ja) 加湿装置
JPS57148130A (en) Separate type air conditioner
JPS6343022U (ja)
JPH05126384A (ja) 空気調和機
JPS6441032U (ja)
JPS6449838A (en) Control method of air conditioner
JPS6239772B2 (ja)
JPS55118544A (en) Air conditioner for multiroom system
SU453679A1 (ru) Регулятор термодинамических параметров газообразной среды
JPS6225733U (ja)
JPH03186314A (ja) 除湿装置
JPH01125950U (ja)
JPH0449127B2 (ja)
JPH06129687A (ja) 空気調和機の制御方法