JPS6238933Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238933Y2
JPS6238933Y2 JP1981033965U JP3396581U JPS6238933Y2 JP S6238933 Y2 JPS6238933 Y2 JP S6238933Y2 JP 1981033965 U JP1981033965 U JP 1981033965U JP 3396581 U JP3396581 U JP 3396581U JP S6238933 Y2 JPS6238933 Y2 JP S6238933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
curved
present
handle
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981033965U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57149253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981033965U priority Critical patent/JPS6238933Y2/ja
Publication of JPS57149253U publication Critical patent/JPS57149253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238933Y2 publication Critical patent/JPS6238933Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は罐及び荷物用把手の分野に関するもの
である。
従来の技術 従来の包装用提げ手や包装用罐の提げ具は存し
ていたが、夫々が別個に機能するだけであつて、
両方の機能が兼用できるというものはなかつた。
本考案が解決しようとする問題点 本考案は従来の罐把手と全く異なつて、罐の上
面及び下面の突縁部を確実に押え込んで、くるく
る廻るのを防止して予め定めた位置を持続して飲
み易くすると共に、罐握持以外に、包装物品の把
手として併用できることと、本考案品を構成する
湾曲部を握持部に対して対称的に形成して、罐の
突縁部の押え込み時に、上下を全く気にすること
なく簡単に引掛けができる等、多数の優れた利点
を併有する罐及び荷物用把手を得ることを目的と
したものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、握持部の上下両端部に、これら両端
部を支点にして若干外側へ展開可能とし、且握持
部に対し内側方向へ対称的に延出する湾曲部を有
するほぼコの字形状の罐及び荷物用把手におい
て、両湾曲部の両端部に握持部に対して直角で、
且断面が主として円形状の掛止部を平行に設けて
凹部を形成し、湾曲部の先端に一側縁を切欠して
引掛部を夫々形成したことを特徴とする合成樹脂
製罐及び荷物用把手である。
実施例 次に本考案の実施の一例を図面に依拠して説明
すれば、1は若干太く、内部2が中空状となつて
いる握持部、3,4は握持部1の上下両端部を握
持部1に対して内側方向へ且対称的に、しかも両
端部を支点に外側へ若干展開する湾曲部である。
これら湾曲部の両端部に、握持部1の軸方向に対
して直角で、且断面が通常円形状となつている直
線状掛止部6,7を凹部5を設けて夫々対称的に
形成する。8は両湾曲部3,4の先端に一側縁を
切欠した引掛部である。しかし両端部8の形状
は、図面図示の如く限定しない。9は握持部1の
裏面部10の所定個所に設けた開閉自在な蓋部で
あつて、展開して離脱した罐イの栓11を内部2
に収納し遮蔽する。しかしこの蓋部9は、上記の
如く裏面部10に限定して形成せずに、表面部1
2又は側面部13にも形成することもできる。1
4は罐イの上面に突設の突縁部〓である。以上の
如き形成の本考案品は、通常若干可撓性を有する
合成樹脂製とする。
作 用 更に本考案の作用を説明すれば、本考案品を引
掛け具として使用をするときは、第1図々示の如
く、両引掛部8を掛け紐15に通常市販の把手と
同じような手段で引掛けてやるだけでよい。とこ
ろが、従来の把手は、単体で、しかも単一機能を
有しているだけである。しかるに、本考案品は、
上述した機能の外に、第2,3図々示の如く、罐
の上下面の突縁部14,15に、飲み易い所定位
置に、一旦本考案の掛止部6,7を弾性を利用し
て押え込ませると、外側の掛止部7の両端部が突
縁部14,15の内側面に密着しストツパーの役
目をする。そのため罐イ全体が確実に固着して、
くるくる回転せず回転阻止機能を有している。
罐入り被収納物を飲み終つたら、一方の湾曲部
を若干外側へ押圧して展開すれば、掛止部6,7
は突縁部から極めて簡単に外れる。従つて、本考
案は、ドライブは勿論、登山、ハイキング等にお
いて使用すれば、荷物運搬及び飲料の両用として
益するところ極めて大きなものがある。
効 果 (1) 本考案は上述のとおり、一方では荷物等の運
搬時において掛け紐に引掛けて極めて簡単に利
用する以外に、多目的機能を発揮させるために
冷たい罐ビール等、その他ホツトな罐入りコー
ヒー等の把手用として使用するときは、両方の
掛止部中、外側の掛止部の両端部が突縁部の内
側面を強く押圧してストツパーの機能を果して
くるくる回転するのを阻止し、押え込んでいる
罐を最も飲み易い位置に飲み終るまで確実に持
続させる優れた利点を有している。
(2) 更に本考案品は、両湾曲部を握持部に対して
対称的に形成したので、罐等への押え込み時
に、上、下両面を一々気にすることなく、押え
込み作業を簡単且確実に行なうことができる利
点を併有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案罐及び荷物用把手の使用状態を
示す斜面図、第2図は罐を押え込んだ状態の斜面
図、第3図は第2図における平面図、第4図は一
部切欠状態の斜面図である。 イ……罐、1……握持部、2……内部、3,4
……湾曲部、5……凹部、6,7……掛止部、8
……引掛部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 握持部の上下両端部に、これら両端部を支点に
    して若干外側へ展開可能とし、且握持部に対し内
    側方向へ対称的に延出する湾曲部を有するほぼコ
    の字形状の罐及び荷物用把手において、両湾曲部
    の両端部に握持部に対して直角で、且断面が主と
    して円形状の掛止部を平行に設けて凹部を形成
    し、湾曲部の先端に一側縁を切欠して引掛部を
    夫々形成したことを特徴とする合成樹脂製罐及び
    荷物用把手。
JP1981033965U 1981-03-11 1981-03-11 Expired JPS6238933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981033965U JPS6238933Y2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981033965U JPS6238933Y2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57149253U JPS57149253U (ja) 1982-09-18
JPS6238933Y2 true JPS6238933Y2 (ja) 1987-10-03

Family

ID=29831296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981033965U Expired JPS6238933Y2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6238933Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018199505A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 茂一郎 杉本 缶容器グリップ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520618U (ja) * 1978-07-25 1980-02-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5652985Y2 (ja) * 1978-06-12 1981-12-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520618U (ja) * 1978-07-25 1980-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57149253U (ja) 1982-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2204549A1 (en) Food package with an enclosed eating utensil
FI101124B (fi) Eväsrasia, jossa on käännettävä kansi
US4165814A (en) Container for potable liquid
US5102000A (en) Drink Mug
AU666980B2 (en) Can holder
JPS6238933Y2 (ja)
US3414159A (en) Handled container with sliding cover
US2853224A (en) Box handle and closure
EP1131254A1 (en) Combined drinking vessel and container
US3268112A (en) Flexible carrying handle
JPS6238934Y2 (ja)
US4266684A (en) Jug with sugar bowl, coffee pot and cups
US3056534A (en) Bottle holder
US2992847A (en) Carrier for containers having undercut tops
JPS6018363Y2 (ja) ジュ−ス等のコツプ兼用充填容器
EP4039128B1 (en) Beverage container with hanging member
US20240092535A1 (en) Beverage container with a straw storage compartment
JPS6328115Y2 (ja)
JPS6222228Y2 (ja)
JPH0449933Y2 (ja)
US20110147396A1 (en) Container with ring carrier for hanging ring
JPS636034Y2 (ja)
JPS638584Y2 (ja)
JP2541825Y2 (ja) コッヘル収納容器
JPH0449928Y2 (ja)