JPS623851A - フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法 - Google Patents

フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法

Info

Publication number
JPS623851A
JPS623851A JP14338185A JP14338185A JPS623851A JP S623851 A JPS623851 A JP S623851A JP 14338185 A JP14338185 A JP 14338185A JP 14338185 A JP14338185 A JP 14338185A JP S623851 A JPS623851 A JP S623851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
flask
molding
molding sand
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14338185A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagato Unosaki
鵜崎 永人
Toshinao Komori
小森 俊尚
Ryoji Kanayama
金山 良治
Shigehiro Toyoda
豊田 茂廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP14338185A priority Critical patent/JPS623851A/ja
Publication of JPS623851A publication Critical patent/JPS623851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C15/00Moulding machines characterised by the compacting mechanism; Accessories therefor
    • B22C15/10Compacting by jarring devices only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/02Sand moulds or like moulds for shaped castings
    • B22C9/04Use of lost patterns
    • B22C9/046Use of patterns which are eliminated by the liquid metal in the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフルモールド鋳造に使用される消失模型を鋳枠
内の鋳物砂中に埋設する方法に関する。
(従来の技術) 従来フルモールド鋳造のための鋳型は、乾燥砂で成る鋳
物砂を投入した鋳枠内にその底部から圧縮空気を吹き込
み、鋳物砂を流動化させ、消失模型を流動化された鋳物
砂の中に挿入し、その後鋳枠内を減圧して鋳物砂を減圧
固化する方法で造型されるのが一般的であるが圧縮空気
の吹込みによる鋳物砂の流動化には 1)鋳物砂の粒径、粒度分布及び鋳枠内の量(鋳物砂の
高さ〕によって流動化に適する圧縮空気の吹き込み量の
範囲が異なりその都度吹き込み空気量を調整する必要が
ある。
この吹き込み空気量の調整範囲は非常に狭いものであり
、空気量が多すぎると砂は周囲に吹き飛ばされ、逆に空
気量が少ないと鋳物砂は流動化しないことになる。
2)また鋳枠内の鋳物砂を均一に流動化させるためには
鋳枠の内壁に中空室を構成し、この中空室から鋳枠内に
圧縮空気を吹き出す細孔を壁面に均一に設ける必要があ
り、鋳枠の構造が複雑になり鋳枠の製作費が高くなる。
という問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記の問題に鑑み成されたものであって圧縮空
気の吹き込みによらない新規な方法により鋳物砂を流動
化してフルモールド鋳造用消失模型を埋設する方法を提
供する。
(問題点を解決するための手段) 本発明は庇付鋳枠内に乾燥砂で成る鋳物砂を供給し、該
鋳枠内の鋳物砂に振動加速度1.5G以上でかつ両振幅
Q、3mm以上の上下振動を作用させて該鋳物砂を流動
化させ、該流動化状態にある鋳物砂中に消失模型を挿入
し、その後前記振動を停止して流動化状態にある鋳物砂
を静止状態にもどして挿入された消失模型を保持させる
ことを特徴とするものである。
(実施例) 本発明の実施例を図により説明すると、(1)は基台で
、該基台(1)の上部には振動テーブル(2)が複数の
コイルばね(3)(3)を介して弾性支持されている。
また該振動テーブル(2)の下部には偏心重りをモータ
にて回転させ」二下振動を発生させるニーラスモータ(
商品名) (4) (4)が固着されている。
このように構成された振動テーブル装置の振動テーブル
(2)上部に庇付鋳枠(5)を載置し、該鋳枠(5)を
クランプ装置(6)により固定した後、鋳枠(5)内に
乾燥砂で成る鋳物砂(7)を所定量投入する。尚鋳枠(
5)の底壁には内外に連通ずる通気孔(8)が複数穿設
されており、該鋳枠(5)の内底面には鋳物砂(7)の
通過を阻止する細目金網(9)が取付けられている。
この状態でニーラスモータ(4) (4)を作動させて
、鋳枠(5)内の鋳物砂(7)に上下振動作用を与え、
もって鋳物砂(7)を流動化させ、流動化状態の鋳物砂
(7)中にフルモールド鋳造用消失模型(10)をその
湯口(11)上端が鋳枠(5)の上端とほぼ同じ高さに
なるまで挿入した後ニーラスモータ(4) (4)の作
動を停止して流動化状態にある鋳物砂(7)を静止状態
に戻し挿入された消失模型(10)を保持して第1図の
状態になる。
次にクランプ装置(6)をはずして鋳枠(5)を吸引箱
(12)の上部に載置し鋳枠(5)内に鋳物砂を若干補
給すると共にその上面に合成樹脂製のフィルム(13)
をかぶせ第2図の状態になる。
この状態で吸引箱(12)の吸引口(14)と図示され
ない真空ポンプを連通して鋳枠(5)内を減圧し鋳物砂
(7)を減圧固定化すると共に湯口(11)に溶湯を注
ぐと、消失模型(10)は焼失し、溶湯と消失模型(1
0)とは置換し鋳物製品が得られる。
(テスト結果) 上記実施例において鋳物砂(7)として硼砂を使用しニ
ーラスモータ(4) (4)の回転数(振動数)と振動
加速度を種々変化させて消失模型(1o)の挿入実験を
行った結果は第1表の通りであった。
第1表 尚硼砂は、粒度指数AFS61とAFSl15の2種類
で実験を行ったが消失模型挿入の可、不可の結果は同じ
であった。
以上の結果から振動加速度が1.5G以上でかつ両振幅
が0.3f1以上の上下振動を鋳物砂に作用させた場合
に鋳物砂は流動化し消失模型の挿入が可能になることが
わかる。
尚上記実験では鋳物砂に対してより大きな振動加速度を
作用させるほど消失模型の鋳物砂中への挿入は容易にな
ると共に振動停止後の鋳物砂の消失模型に対する砂詰ま
りも良好であった。
(発明の効果) 以上のことから明らかなように本発明は消失模型を鋳物
砂の中に挿入するに際し、鋳物砂に特殊な上下振動を作
用を与えて流動化させるようにしたから厄介な吹込み空
気量の調整が不要になると共に使用する鋳枠の構造も簡
単になる等、フルモールド鋳造を機械的に行うのに好適
であり、この種業界に寄与する効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施状況を示す一部縦断正面図、第2
図は、フルモールド鋳造を行う直前の状態を示す縦断面
図である。 (2)、振動テーブル  (3):コイルばね(4)ニ
ューラスモータ  (5)二庇付鋳枠(7):鋳物砂 
    (10) :消失鋳型v−1図 享2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 底付鋳枠内に乾燥砂で成る鋳物砂を供給し、該鋳枠内の
    鋳物砂に、振動加速度1.5G以上でかつ両振幅0.3
    mm以上の上下振動を作用させて該鋳物砂を流動化させ
    、該流動化状態にある鋳物砂中に消失模型を挿入し、そ
    の後前記振動を停止して流動化状態にある鋳物砂を静止
    状態にもどして挿入された消失模型を保持させることを
    特徴とするフルモールド鋳造用消失模型の埋設方法。
JP14338185A 1985-06-29 1985-06-29 フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法 Pending JPS623851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14338185A JPS623851A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14338185A JPS623851A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS623851A true JPS623851A (ja) 1987-01-09

Family

ID=15337451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14338185A Pending JPS623851A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440167A (en) * 1987-08-04 1989-02-10 Janome Sewing Machine Co Ltd Metal casting device
FR2658102A1 (fr) * 1990-02-15 1991-08-16 Pont A Mousson Procede et installation de fonderie avec modele consommable.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797841A (en) * 1980-12-04 1982-06-17 Gen Kinematics Corp Vibration type method for filling molding sand around original die before pouring molten metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797841A (en) * 1980-12-04 1982-06-17 Gen Kinematics Corp Vibration type method for filling molding sand around original die before pouring molten metal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440167A (en) * 1987-08-04 1989-02-10 Janome Sewing Machine Co Ltd Metal casting device
FR2658102A1 (fr) * 1990-02-15 1991-08-16 Pont A Mousson Procede et installation de fonderie avec modele consommable.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593739A (en) Method of and apparatus for packing sand around a mold pattern by vibration
CA1330385C (en) Countergravity casting process and apparatus using destructible patterns suspended in an inherently unstable mass of particulate mold material
US1244257A (en) Process of forming dental restoration.
EP0052997A1 (en) Method of casting using expendable patterns
EP0599507B1 (en) Lost foam processes for casting ferrous metals
JPS623851A (ja) フルモ−ルド鋳造用消失模型の埋設方法
US2652609A (en) Method of making molds
JPS6048256B2 (ja) 鋳型造型方法
JPS60162553A (ja) 充填鋳造法における造型方法
JPH07136738A (ja) 鋳物砂充填用3次元振動装置
JPH07108433B2 (ja) フルモ−ルド法における消失性模型の埋設方法およびその装置
JPS60158949A (ja) 鋳型造型方法ならびに鋳型造型装置
JPH0890160A (ja) 鋳物砂充填用振動テーブルの振動方法
JPH0230116Y2 (ja)
JPH1043837A (ja) 塗型マスキング装置
JPH04253547A (ja) 充填鋳造法における造型方法
GB2153274A (en) Process and apparatus for lost foam casting with bonded sand core
JPH07144250A (ja) 鋳物砂充填用振動装置の振動方法
JPH0724551A (ja) 鋳物砂充填用テーブルの振動装置
JP2659870B2 (ja) 中子製作方法
JPS59166347A (ja) 充填鋳造法における造型方法
CN107363229B (zh) 一种改进型震压脱箱造型机及其使用方法
JPS55141357A (en) Mold molding method
GB2234926A (en) Casting into a gas-permeable mould
JPS62207532A (ja) 鋳造装置