JPS6238405B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6238405B2 JPS6238405B2 JP55137851A JP13785180A JPS6238405B2 JP S6238405 B2 JPS6238405 B2 JP S6238405B2 JP 55137851 A JP55137851 A JP 55137851A JP 13785180 A JP13785180 A JP 13785180A JP S6238405 B2 JPS6238405 B2 JP S6238405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- ladle
- lid
- edge
- melt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 7
- 229910000805 Pig iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 2
- 238000005272 metallurgy Methods 0.000 claims 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 7
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003009 desulfurizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
- C21C7/0037—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00 by injecting powdered material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C7/00—Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
- C21C7/04—Removing impurities by adding a treating agent
- C21C7/064—Dephosphorising; Desulfurising
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は取鍋内で冶金反応を実施する装置に関
する。
する。
開放取鍋内で希ガスを介して、反応材を注入す
ることにより、又は特に溶解物ガス発生材料内に
導入することによつて溶解物の処理において、例
えば銑鉄の脱硫において、導入媒質により発生す
る活発な反応のために、そしてそれにともなう容
量の増加のために、溶解物が取鍋の端縁上に泡末
が立つたり、あるいは溶解物又は浴表面上のスラ
グが流出する危険がある。
ることにより、又は特に溶解物ガス発生材料内に
導入することによつて溶解物の処理において、例
えば銑鉄の脱硫において、導入媒質により発生す
る活発な反応のために、そしてそれにともなう容
量の増加のために、溶解物が取鍋の端縁上に泡末
が立つたり、あるいは溶解物又は浴表面上のスラ
グが流出する危険がある。
構造上の理由のために、取鍋壁の高さを増加す
ることはしばしば不可能である。取鍋の内容積が
減少すると単位当りの処理量と全製鋼工場の生産
実績を低下させる。更に又、利用する反応剤の利
用効率は浅い金属浴ではかなり低下する 更に、冶金反応を実施する装置は西独明細書第
2051406号により公知であり前記装置は取鍋と、
該取鍋端部に配設し得る蓋を含む。この装置の不
利な点は取鍋から溶解物のスラグを除去するため
に取りはずす必要のある蓋をしつかりと配置させ
ることが取鍋の端縁にスカル(skull)の形成さ
れるため困難になることである。更に又上記スラ
グ、溶解物の泡末や溶解物の流出に対して何らの
防止策もない。取鍋の端縁に配置された蓋は十分
な密閉を行ない得ない。最後に、実際上もつぱら
熱反応ガスを接続部品から排出することは不利な
点である。
ることはしばしば不可能である。取鍋の内容積が
減少すると単位当りの処理量と全製鋼工場の生産
実績を低下させる。更に又、利用する反応剤の利
用効率は浅い金属浴ではかなり低下する 更に、冶金反応を実施する装置は西独明細書第
2051406号により公知であり前記装置は取鍋と、
該取鍋端部に配設し得る蓋を含む。この装置の不
利な点は取鍋から溶解物のスラグを除去するため
に取りはずす必要のある蓋をしつかりと配置させ
ることが取鍋の端縁にスカル(skull)の形成さ
れるため困難になることである。更に又上記スラ
グ、溶解物の泡末や溶解物の流出に対して何らの
防止策もない。取鍋の端縁に配置された蓋は十分
な密閉を行ない得ない。最後に、実際上もつぱら
熱反応ガスを接続部品から排出することは不利な
点である。
この先行技術を考慮して、本発明は大気圧下で
の冶金反応を行なうための装置特に溶解物中に反
応材を導入する開口部を有し且つ発生反応ガスを
排出する接続部を有する蓋でカバーされた取鍋内
での銑鉄の脱硫装置に関する。
の冶金反応を行なうための装置特に溶解物中に反
応材を導入する開口部を有し且つ発生反応ガスを
排出する接続部を有する蓋でカバーされた取鍋内
での銑鉄の脱硫装置に関する。
本発明の目的は取鍋内で冶金反応を実施する装
置であり、ガスも蒸気も吸出可能でありまた取鍋
中の物がその取鍋の端縁から溢出したり泡末放出
しない装置を製造することである。
置であり、ガスも蒸気も吸出可能でありまた取鍋
中の物がその取鍋の端縁から溢出したり泡末放出
しない装置を製造することである。
この問題は本発明によれば前記蓋の端縁5が取
鍋の端縁と共に環状スロツトを形成しそして先端
と底が開いた環が取鍋1内に挿入せしめられ、前
記環が外気の通路となる開口部を形成する蓋4に
取り付けられそして該環の下方端縁9が特に溶解
浴の想定高さ近くに配置されそしてその上方端縁
が取鍋の端縁2上方に配置されることによつて解
決される。
鍋の端縁と共に環状スロツトを形成しそして先端
と底が開いた環が取鍋1内に挿入せしめられ、前
記環が外気の通路となる開口部を形成する蓋4に
取り付けられそして該環の下方端縁9が特に溶解
浴の想定高さ近くに配置されそしてその上方端縁
が取鍋の端縁2上方に配置されることによつて解
決される。
本発明による装置によれば、種々の反応を、反
応ガスが排出されまた該反応中にスラグと溶解物
の流出の危険がある解放取鍋内で実施可能であ
る。
応ガスが排出されまた該反応中にスラグと溶解物
の流出の危険がある解放取鍋内で実施可能であ
る。
該装置は特に銑鉄の脱硫が試験された。通常の
脱硫剤の分解によつて、かなりの量のガスが発生
するが溶解物の泡抹は本発明による装置にあつた
通常の取鍋を有する挿入環によつて防止される。
反応と溶解浴表面での撹乱によつて溶解物内に発
生する乱流は環の内部域にほぼ限定されそれによ
つて取鍋端縁からの溶解物の流出が安全に避けら
れる。この理由から溶解物上のフリーボードの量
は危険でない。従つて取鍋容量は最適に利用され
得る。また溶解物からスラグを除去する際取鍋の
端縁のスカルの付着の可能性は公知の装置の場合
のように蓋と取鍋端縁がいかなる保護機能を有す
るかどうかの問題がない。外気が蓋と取鍋端縁の
環口を通して吸引されるのは他の有利な点であ
り、なお前記空気は冷却のためあるいは発生蒸気
の燃焼が必要なところで有利に用いられる。
脱硫剤の分解によつて、かなりの量のガスが発生
するが溶解物の泡抹は本発明による装置にあつた
通常の取鍋を有する挿入環によつて防止される。
反応と溶解浴表面での撹乱によつて溶解物内に発
生する乱流は環の内部域にほぼ限定されそれによ
つて取鍋端縁からの溶解物の流出が安全に避けら
れる。この理由から溶解物上のフリーボードの量
は危険でない。従つて取鍋容量は最適に利用され
得る。また溶解物からスラグを除去する際取鍋の
端縁のスカルの付着の可能性は公知の装置の場合
のように蓋と取鍋端縁がいかなる保護機能を有す
るかどうかの問題がない。外気が蓋と取鍋端縁の
環口を通して吸引されるのは他の有利な点であ
り、なお前記空気は冷却のためあるいは発生蒸気
の燃焼が必要なところで有利に用いられる。
更に又、本発明による装置では高注入速度で操
作することが可能である。この方法により得られ
る溶解物と反応剤の良好な混合によつて添加反応
剤をかなり利用出来る。最後に溶解物の高流速は
温度損失に好ましい効果を有する。
作することが可能である。この方法により得られ
る溶解物と反応剤の良好な混合によつて添加反応
剤をかなり利用出来る。最後に溶解物の高流速は
温度損失に好ましい効果を有する。
環の大きさは取鍋の直径に合わせる必要があ
る。溶解物中の冶金反応によつて生ずる浴表面の
乱流がその環によつて制限される領域内にあるよ
うに設計される必要がある。その環は一般的に溶
過浴表面の60%ないし80%をカバーする。
る。溶解物中の冶金反応によつて生ずる浴表面の
乱流がその環によつて制限される領域内にあるよ
うに設計される必要がある。その環は一般的に溶
過浴表面の60%ないし80%をカバーする。
その環は一般的に鋼製であり、少なくとも下方
端縁部、好ましくは全内面が耐火材で被覆され
る。スラグをはねつける耐火材が優先的に用いら
れスラグが環に付着するのを防ぎそれにともなつ
て生ずる環の重量増加が回避される。
端縁部、好ましくは全内面が耐火材で被覆され
る。スラグをはねつける耐火材が優先的に用いら
れスラグが環に付着するのを防ぎそれにともなつ
て生ずる環の重量増加が回避される。
環は種々の形状をとり得る。最も単純な形状は
管形状である。しかしながら、それはじようご形
状でもよくその場合じようごの先端は上方に向
く。
管形状である。しかしながら、それはじようご形
状でもよくその場合じようごの先端は上方に向
く。
環は例えば支柱(strut)を介して蓋にしつか
りと取り付けられる。溶解物中に環を浸漬するた
めにこの場合蓋は高さが調節可能なように作られ
る。更に又、長さ変更し得る環用の懸架要素、例
えばケーブルライン又は水圧要素を構成すること
が可能である。この場合蓋が固定されている間、
環は溶解浴中に降下せしめられる。
りと取り付けられる。溶解物中に環を浸漬するた
めにこの場合蓋は高さが調節可能なように作られ
る。更に又、長さ変更し得る環用の懸架要素、例
えばケーブルライン又は水圧要素を構成すること
が可能である。この場合蓋が固定されている間、
環は溶解浴中に降下せしめられる。
反応剤の導入には注入ランスを用いるべきであ
り、その開口部は環によつて包まれた溶解浴表面
域上方にある蓋の所に配設される。本発明の実施
態様では吹込みランスの採用が特に容易である。
り、その開口部は環によつて包まれた溶解浴表面
域上方にある蓋の所に配設される。本発明の実施
態様では吹込みランスの採用が特に容易である。
実施態様を示す図面によつて以下より詳細に本
発明を、記載する。
発明を、記載する。
じようご形状の蓋4が開放取鍋1上方に配設さ
れ、該取鍋1には上方端縁2近くまで溶解物3が
充填されている。取鍋1と蓋4のそれぞれ端縁2
と5の間に環状スロツト6を残すように蓋4はそ
の端縁5で取鍋1の端縁2を重覆させる。排気接
続部品7がじようご形状蓋4の先に取り付けられ
る。
れ、該取鍋1には上方端縁2近くまで溶解物3が
充填されている。取鍋1と蓋4のそれぞれ端縁2
と5の間に環状スロツト6を残すように蓋4はそ
の端縁5で取鍋1の端縁2を重覆させる。排気接
続部品7がじようご形状蓋4の先に取り付けられ
る。
円筒形状の環8はその下方端縁9が丁度溶解浴
の高さ10の下方にあり、そしてその上方端縁1
1が取鍋1の端縁2上方にあるように取鍋1内に
挿入される。環8は取鍋1の中央域に配設され、
されにより環状スロツト12が取鍋1と環8の壁
との間に生ずる。環自体は鋼板からなり、溶解浴
3内に浸漬する下方域を耐火材13でカバーされ
る。環8は個々の支柱14によつて蓋4に取り付
けられる。このように環8の上方端縁11は環状
スロツト6を介して吸引される。
の高さ10の下方にあり、そしてその上方端縁1
1が取鍋1の端縁2上方にあるように取鍋1内に
挿入される。環8は取鍋1の中央域に配設され、
されにより環状スロツト12が取鍋1と環8の壁
との間に生ずる。環自体は鋼板からなり、溶解浴
3内に浸漬する下方域を耐火材13でカバーされ
る。環8は個々の支柱14によつて蓋4に取り付
けられる。このように環8の上方端縁11は環状
スロツト6を介して吸引される。
反応剤の導入のために注入ランス16が挿入さ
れる開口部15は環8によつて囲まれる溶解浴の
表面域上方の蓋4に配設される。
れる開口部15は環8によつて囲まれる溶解浴の
表面域上方の蓋4に配設される。
図でわかるように、注入ランスを介して導入さ
れる反応剤によつて環8で囲まれた領域において
のみ溶解浴が沸騰する。しかしながら、溶解浴の
表面は環状スロツト12の領域外では静かであ
る。従つて、取鍋1の端縁2の上に溶解物が流出
する危険はない。放出ガスは環8から直接排気用
接続部品7内に流れそして環状スロツト6と通路
開口部を介して吸引された外気と支柱14の領域
で混合する。
れる反応剤によつて環8で囲まれた領域において
のみ溶解浴が沸騰する。しかしながら、溶解浴の
表面は環状スロツト12の領域外では静かであ
る。従つて、取鍋1の端縁2の上に溶解物が流出
する危険はない。放出ガスは環8から直接排気用
接続部品7内に流れそして環状スロツト6と通路
開口部を介して吸引された外気と支柱14の領域
で混合する。
図は本発明の一つの実施例を示す。
1……開放取鍋、2……取鍋の上方端縁、3…
…溶解物、4……蓋、5……蓋の端縁、6……環
状スロツト、7……排気用接続部品、8……環、
9……環の下方端縁、10……溶解浴の高さ、1
1……環の上方端縁、12……環状スロツト、1
3……耐火材、14……支柱、15……開口部、
16……注入ランス。
…溶解物、4……蓋、5……蓋の端縁、6……環
状スロツト、7……排気用接続部品、8……環、
9……環の下方端縁、10……溶解浴の高さ、1
1……環の上方端縁、12……環状スロツト、1
3……耐火材、14……支柱、15……開口部、
16……注入ランス。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 溶解物中に反応材料を導入するための開口部
を有しそして発生反応ガスを吸出させる接続部品
を有する蓋によつてカバーされる取鍋内で大気圧
下で冶金反応を実施する装置、特に銑鉄を脱硫す
る装置において、 前記蓋4の端縁5が取鍋1の端縁2と共に環状
スロツト6を形成しそして先端と底が開いた環8
が取鍋1内に挿入せしめられ、前記環が外気の通
路となる開口部を形成する蓋4に取り付けられそ
して該環の下方端縁9が特に溶解浴の想定高さ1
0近くに配置され、そしてその上方端縁11が取
鍋1の端縁2上方に配置されることを特徴とする
取鍋内で冶金反応を実施する装置。 2 該環8が管状あるいはじようご形状であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装
置。 3 該環8が少なくともその下方端縁9を耐火材
で被覆されることを特徴とする特許請求の範囲第
1項又は第2項記載の装置。 4 該環8が支柱14を介して蓋4に取り付けら
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
し第3項のいづれかに記載の装置。 5 該環8が長さが変えられる懸架要素によつて
蓋4に取り付けられることを特徴とする特許請求
の範囲第1項ないし第3項のいづれかに記載の装
置。 6 開口部15が該環8によつて囲まれた溶解浴
表面域上方にある蓋4の領域に配置されることを
特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第5項の
いづれかに記載の装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19797928208U DE7928208U1 (de) | 1979-10-04 | 1979-10-04 | Vorrichtung zur durchfuehrung metallurgischer reaktionen in einer pfanne |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5696008A JPS5696008A (en) | 1981-08-03 |
JPS6238405B2 true JPS6238405B2 (ja) | 1987-08-18 |
Family
ID=6707974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13785180A Granted JPS5696008A (en) | 1979-10-04 | 1980-10-03 | Apparatus for carrying metallurgical reaction in ladle |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4309025A (ja) |
JP (1) | JPS5696008A (ja) |
DE (1) | DE7928208U1 (ja) |
ZA (1) | ZA805867B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4405363A (en) * | 1982-04-12 | 1983-09-20 | Scandinavian Lancers Aktiebolag | Method for refining of steel melts |
LU84578A1 (de) * | 1983-01-10 | 1984-10-24 | Wurth Paul Sa | Verfahren zum vermeiden von wechselwirkungen zwischen metallbad und atmosphaere |
DE3347718C2 (de) * | 1983-09-02 | 1986-05-28 | Ulrich Dipl.-Ing. 5905 Freudenberg Glasmeyer | Verfahren zur Herstellung von Stählen mit hohem Reinheitsgrad und geringen Gasgehalten in Stahlwerken und Stahlgießereien |
DE3427087C1 (de) * | 1984-07-19 | 1986-04-10 | Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf | Metallurgisches Gefaess |
FR2627714B1 (fr) * | 1988-02-26 | 1990-12-28 | Alusuisse France Sa | Poche de transport notamment de metaux liquides |
SE466118B (sv) * | 1989-05-02 | 1991-12-16 | Aga Ab | Saett vid behandling av en metallsmaelta i en skaenk och anordning vid en saadan skaenk |
FI93027C (sv) * | 1993-02-26 | 1995-02-10 | Ahlstroem Oy | Förfarande och anordning för framställning av järn |
AT406689B (de) * | 1998-05-20 | 2000-07-25 | Voest Alpine Ind Anlagen | Verfahren zum regenerieren von entschwefelungsschlacke |
GB2351297B (en) * | 1999-06-21 | 2004-01-21 | Vacmetal Gmbh | Metallurgical treatment apparatus |
JP2005289776A (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Canon Inc | 結晶製造方法および結晶製造装置 |
DE102014017497A1 (de) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | Sms Mevac Gmbh | Deckelteil eines metallurgischen Schmelzgefäßes und metallurgisches Schmelzgefäß |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS504161A (ja) * | 1973-06-15 | 1975-01-17 | ||
JPS5438210A (en) * | 1977-08-31 | 1979-03-22 | Kawasaki Steel Co | Treatment of molten steel |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4001009A (en) * | 1969-04-03 | 1977-01-04 | Hannsgeorg Bauer | Process for the manufacture of steels with a high chromium content |
JPS51131410A (en) * | 1975-05-12 | 1976-11-15 | Kubota Ltd | Method for adding low-boiling metal to molten metal |
DE2527156B2 (de) * | 1975-06-18 | 1980-09-04 | Thyssen Niederrhein Ag Huetten- Und Walzwerke, 4200 Oberhausen | Verfahren zur Vorbehandlung einer Stahlschmelze beim Stranggießen |
US4214899A (en) * | 1979-03-09 | 1980-07-29 | Union Carbide Corporation | Method for the addition of a reactive metal to a molten metal bath |
-
1979
- 1979-10-04 DE DE19797928208U patent/DE7928208U1/de not_active Expired
-
1980
- 1980-09-22 ZA ZA00805867A patent/ZA805867B/xx unknown
- 1980-10-03 JP JP13785180A patent/JPS5696008A/ja active Granted
- 1980-10-03 US US06/193,739 patent/US4309025A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS504161A (ja) * | 1973-06-15 | 1975-01-17 | ||
JPS5438210A (en) * | 1977-08-31 | 1979-03-22 | Kawasaki Steel Co | Treatment of molten steel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4309025A (en) | 1982-01-05 |
DE7928208U1 (de) | 1980-01-03 |
JPS5696008A (en) | 1981-08-03 |
ZA805867B (en) | 1981-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3488044A (en) | Apparatus for refining metal | |
US4298377A (en) | Vortex reactor and method for adding solids to molten metal therewith | |
TW499484B (en) | Direct smelting vessel | |
KR0170045B1 (ko) | 와류억제용 유동조절장치 | |
JPS601361B2 (ja) | 脱硫ランス | |
JPS6238405B2 (ja) | ||
US5083754A (en) | Apparatus for retaining slag during the discharge of molten metal from a tundish | |
US5902374A (en) | Vacuum refining method for molten steel | |
US3887172A (en) | Apparatus for the treatment of a molten metal bath | |
US4211553A (en) | Method of refining of melts by means of a pulverous solid material and/or a gas | |
EP0011478B1 (en) | Apparatus and process for the treatment of molten metal | |
US4328958A (en) | Apparatus for stirring molten metal in container | |
US4767036A (en) | Apparatus and method for emptying metallurgical vessels containing metal and slag | |
US3819842A (en) | Method and furnace for maintaining the temperature level of metal melts | |
JPH032934B2 (ja) | ||
JP2889901B2 (ja) | 液状鋼浴再加熱方法 | |
US4612044A (en) | Method of vacuum treating metal melts, and vessel for use in the method | |
JPH0630837Y2 (ja) | 吹込みランスを設けた溶鋼の真空脱ガス装置 | |
JP3550039B2 (ja) | 溶鋼の減圧下粉体脱硫方法および減圧下粉体脱硫用反応容器 | |
RU2081176C1 (ru) | Шлаковоз | |
US3588069A (en) | Apparatus for desulfurizing ferrous metal | |
JPH059552A (ja) | 上吹きランス方式の取鍋精錬装置 | |
RU2151811C1 (ru) | Устройство для введения газофлюсовой смеси в расплав | |
JPH11117011A (ja) | スラグを用いた溶融金属の精錬方法 | |
JPS6133044B2 (ja) |