JPS6237889A - チツプキヤリアic用ソケツト - Google Patents

チツプキヤリアic用ソケツト

Info

Publication number
JPS6237889A
JPS6237889A JP17520285A JP17520285A JPS6237889A JP S6237889 A JPS6237889 A JP S6237889A JP 17520285 A JP17520285 A JP 17520285A JP 17520285 A JP17520285 A JP 17520285A JP S6237889 A JPS6237889 A JP S6237889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
chip carrier
external terminal
rectangular external
long rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17520285A
Other languages
English (en)
Inventor
小薮 國広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17520285A priority Critical patent/JPS6237889A/ja
Publication of JPS6237889A publication Critical patent/JPS6237889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、チップキャリア型パッケージのIC(以下チ
ップキャリアICという)を回路基板に ・脱着自在に
取付ける際に用いるチップキャリアIC用ソケットに関
する。
〔従来の技術〕
第6図に従来のこの種のソケットの平面図を示す。第6
図におiて、装着されるチップキャリアICの定面がは
め込まれて収容される凹み空間8を有する絶縁物から作
られているソケット基体1の、前記凹み空間の底部周辺
に沿って、第5図に示す装着IC5の短矩形状の外部端
子6および長矩形状の外部端子7に接触するよう第3図
に示したような形の多数電極2,2.・・・・・・が設
けられている。電極2と装着IC5の短矩形状の外部端
子6および長矩形状の外部端子7とは、ソケット基体1
の一辺に開き戸弐に連結されているキャップ3で蓋をし
、装着IC10を下方に押し付はロックすることで確実
な接触接続がとられている。
また、装着IC5の長矩形状の外部端子7には通常電源
系の端子が割合とられている。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した従来のチップキャリアIC用ソ
ケットに、装着IC5をまちがって±90゜または18
00平面的にみて回転させて装着させることは可能であ
シ、ここで電気試験を誤装着に気づかずに行ってしまう
と、本来なら長矩形状の外部端子7に加わる電源系が誤
装着されたことで短矩形状の外部端子6に加わり、電気
破壊されることがある。
つまル正常に装着しておけば、良品であったはずにもか
かわらず人的ミスによる誤装着によシネ良品となってし
まう恐れがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題に対して、本考案では装着ICの長矩形状の外
部端子と接触接続のとられる電極を該装着ICの長矩形
状の外部端子にのみ接触する構造として−る。
〔実施例〕
つぎに本発明の一実施例により説明する。
第1図ないし第4図は本発明の一実施例の平面図、断面
図である。第1図において、ソケット基体1の凹み空間
8の底部周辺に沿って設けられている多数の電極2,2
.・・・・・・は第3図に示すように装着IC5の短矩
形状の外部端子6と接触し、電極4は第2図に詳細を示
すように装着ICの長矩形状の外部端子7とのみ接触す
るよう4)z、を満すように作られている。
〔発明の効果〕
このため、装着ICが±90°または180°平面的に
みて回転しても電極4は装着ICの短矩形状の外部端子
6とは接触できないから誤装着により電気試験を行って
も電気破壊されなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は第1図B
−B/間断面図、第3図は第1図A−A/間断面図、第
4図は第1図C−C/間断面図、第5図はチップキャリ
アICを裏面()・ンダ面)から見た図、第6図は従来
のチップキャリアIC用ソケットの平面図である。 l・・・・・・ソケット基体、2・・・・・・電極%3
・・・・・・キャップ、4・・・・・・電極、5・・・
・・・装着IC% 6・・・・・・装着ICの短矩形状
の外部端子、7・・・・・・装着ICの長矩形状の外部
端子、8・・・・・・凹み空間、tl・・・・・・装着
IC5の側面よ)本考案構造の電極4の接触部分までの
距離、t、・・・・・・装着IC5の側面よシ装着IC
sの短矩形状の外部端子6の遠端までの距離、t、・・
・・・・電極2と装着IC5の外部端子との接触してい
る距離。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装着されるチップキャリアICの底部が収容される凹み
    空間を備えた絶縁物のソケット基体と、前記凹み空間の
    底面周辺に沿って設けられ、前記装着ICの長矩形状お
    よび短矩形状の外部端子と接触接続のとられる複数の電
    極とを備えたチップキャリアIC用ソケットにおいて、
    前記複数の電極のうち前記装着ICの長矩形状の外部端
    子に対応する電極の一部または全部の電極に、前記装着
    ICの長矩形状の外部端子にのみ接触する構造としたこ
    とを特徴とするチップキャリアIC用ソケット。
JP17520285A 1985-08-09 1985-08-09 チツプキヤリアic用ソケツト Pending JPS6237889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17520285A JPS6237889A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 チツプキヤリアic用ソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17520285A JPS6237889A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 チツプキヤリアic用ソケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237889A true JPS6237889A (ja) 1987-02-18

Family

ID=15992077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17520285A Pending JPS6237889A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 チツプキヤリアic用ソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237889A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205741A (en) Connector assembly for testing integrated circuit packages
JPS62154613A (ja) フエイルセ−フリ−ド構造体
US6811433B2 (en) Electrical connector
US4885662A (en) Circuit module connection system
US3951491A (en) Electrical connector
JPS6237889A (ja) チツプキヤリアic用ソケツト
JPS6337582A (ja) チツプキヤリアic用ソケツト
JPS62248695A (ja) 薄形半導体カ−ド
JPH054059Y2 (ja)
JPH0357023Y2 (ja)
JPH0445252Y2 (ja)
KR900002857Y1 (ko) 정보 카아드
JPH04319269A (ja) 端子台装置
JPH0661297A (ja) 半導体装置
JPH06338366A (ja) ツーピースコネクタ
JPS61258797A (ja) Icカ−ド
JPS62285375A (ja) 端子装置
JPS62248693A (ja) 半導体カ−ド
JPH0352035A (ja) フラットパッケージic用エミュレーションプローブ
JPS63296991A (ja) メモリカ−トリツジ
JPS6331143A (ja) 半導体装置用ソケツト
JPS60109279U (ja) コネクタ
JPS6088574U (ja) チツプキヤリア型パツケ−ジ接続構造
JPS6288331A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6326578A (ja) 集積回路試験器ソケツト