JPS6235980B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235980B2
JPS6235980B2 JP1348380A JP1348380A JPS6235980B2 JP S6235980 B2 JPS6235980 B2 JP S6235980B2 JP 1348380 A JP1348380 A JP 1348380A JP 1348380 A JP1348380 A JP 1348380A JP S6235980 B2 JPS6235980 B2 JP S6235980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten glass
pot
orifice
glass
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1348380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56114846A (en
Inventor
Nobuhiko Tokuda
Nobuyoshi Oosato
Keihachiro Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP1348380A priority Critical patent/JPS56114846A/ja
Publication of JPS56114846A publication Critical patent/JPS56114846A/ja
Publication of JPS6235980B2 publication Critical patent/JPS6235980B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/08Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates
    • C03B37/085Feeding devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/08Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates
    • C03B37/09Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates electrically heated
    • C03B37/091Indirect-resistance heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガラス繊維製造装置に関する。更に
詳しくは、ガラス繊維紡出用オリフイスから流出
する溶融ガラス素地の流量が、溶融ガラス素地の
温度に一義的に依存せず、それ故溶融ガラス素地
の温度と流量とを独立に変えることができるガラ
ス繊維製造装置に関する。
従来、ガラス繊維製造装置としては、溶融ガラ
ス素地を貯えたフオアハースの底部耐火物に穿た
れた孔を覆うように、直接繊維化装置が取付けら
れた構造のものが知られている。このような構造
のものでは、溶融ガラス素地は繊維化装置内に充
満しており、従つて溶融ガラス素地の温度が定ま
ると繊維化装置の下部オリフイスを通じて流出す
る溶融ガラス素地の流量は殆んど一義的に決定さ
れてしまうため、溶融ガラス素地の温度と流量と
を独立に変化させて種々の品質のガラス繊維を製
造することが困難であつた。また、このように繊
維化装置がフオアハースと一体となつたガラス繊
維製造装置では、繊維化装置の修理あるいは取替
えを必要とする場合、操作が極めて煩雑でありま
た高温度下において長時間に亘る作業を続けねば
ならない欠点がある。
また、米国特許第3220812号明細書には、外周
壁に沢山の小さなオリフイスを備えた回転し得る
中空の回転子を下端に支持した中空シヤフトに、
フオアハースから溶融ガラス素地を供給し、該中
空シヤフトを回転させることにより該回転子のオ
リフイスから溶融ガラスを遠心力により押出して
繊維化し、そして該回転子の周囲に位置するマニ
ホールドの環状オリフイスから排出された比較的
高圧の高温ガス流により該押出された繊維を下方
へ移動させ且つ更に細繊維化させる、フオアハー
スとは独立する繊維化装置を備えたガラス繊維製
造装置が開示されている(例えば、同明細書第2
欄70〜第3欄65行参照)。
このガラス繊維製造装置は、いわゆる遠心法と
云われるガラス繊維製造方法に用いられるもので
あり、そのため溶融ガラスの流出量を溶融ガラス
の温度とは無関係に回転子の回転速度によつてあ
る程度まで規制し得るもので、その意味では溶融
ガラスの流出量と温度とを別個に変えることので
きる装置と云える。しかしながら、米国特許第
3220812号明細書に開示された装置は、フオアハ
ースから供給された回転子内の溶融ガラスを独立
に加熱する手段を有さず、それ故回転子内の溶融
ガラスの温度はフオアハースから供給される溶融
ガラスの温度により規定され実際には溶融ガラス
の温度を種々変えることは極めて困難である。
しかるに本発明者は、いわゆるロータリー・ガ
ス・ジエツト法といわゆる方法において、上記従
来法の如き欠点を持たず、且つ溶融ガラスの流量
と温度とを別個独立に変えることができ、従つて
同一の繊維化装置を用いて種々の品質又は特性を
有するガラス繊維を製造することのできるガラス
繊維製造装置を開発し、本発明に到達したもので
ある。
すなわち、本発明は、溶融ガラス素地を流下せ
しめる複数のスパウトを備えたフオアハースと該
スパウトから流下した溶融ガラス素地を受け取
る、該フオアハースとは独立に該スパウトの下方
に移動可能に設置された複数の繊維化装置から成
り、該繊維化装置は溶融ガラス素地を貯めるポツ
トから成り、該ポツトは溶融ガラス素地を流出す
るオリフイスと該オリフイスから流出した溶融ガ
ラス細線(いわゆる一次繊維)にガスジエツトを
吹き付けるためのオリフイスとを該ポツトの下部
に有しており、且つ該ポツトはこれらのオリフイ
スが存在する下部ノズル部を通電加熱するための
ブスバーを備えている、ことを特徴とするガラス
繊維製造装置である。
添付図面の第1図には、繊維化装置がフオアハ
ースに直結している従来のガラス繊維製造装置の
典型的な1例が模式的に断面図として示されてい
る。
第1図について説明すれば、溶解炉(図示して
いない)で溶融されたフオアハース内の溶融ガラ
ス1は底部耐火物2にあけられた孔3から繊維化
ポツト4内に流し、ポツトのオリフイスの5から
流出し図示していない引つ張り手段により引張ら
れてガラス繊維6となる。オリフイス5を備えた
ノズル部は耳部7を通じて通電加熱され(電源は
図示していない)、所定の温度に制御されてい
る。ポツト4と耐火物2と間から溶融ガラス素地
の洩れを防止するため、ポツト4の周辺部には水
冷管クーラーがあり、その部分のガラス素地を冷
却し固化している。
このようなガラス繊維製造装置では、オリフイ
スに負荷する溶融ガラスのヘツドが殆んど一定な
ので、ポツトのノズル部の温度を変えると溶融ガ
ラス素地の流出量も同時に変化するため、溶融ガ
ラス素地の流出量と温度とを別個に変えることが
困難である。
しかるに、いわゆるロータリー・ガス・ジエツ
ト法と云われる、オリフイスから流出した溶融ガ
ラス細線に高温ガスジエツトを吹き付けて繊維化
せしめる方法では、溶融ガラスの温度は得られる
繊維の太さに関係し、また溶融ガラスの流出量は
得られる繊維の長さに関係するため、溶融ガラス
の温度と流出量とを別個に変化させ得ることが必
要となり、上記の如き従来の装置を用いることは
できない。
また、上記従来の装置では、ポツトの取替えま
たは修理を行うためには、水冷して溶融ガラス素
地を固化させ、電源あるいは冷却管クーラー等の
接続部を外し、ポツトを取外し、別のポツトを取
付け、電源等の接続を完了させ、そして通電を開
始すると云う極めて煩雑なしかも高温度下での作
業を長時間に亘つて行う必要のある欠点がある。
これに対し、添付図面の第2図に示した本発明
のガラス繊維製造装置によれば、このような欠点
を悉く解消した装置が提供される。
第2図には本発明のガラス繊維製造装置が模式
的断面図として示されている。第2図において上
方に位置する断面図はフオアハースの1部を示し
ており、従つて本発明のガラス繊維製造装置は第
2図の横方向に第2図に図示した単位の複数個が
フオアハースで結合して繰返して存在する如き構
造を成している。
第3図には、本発明のガラス繊維製造装置の模
式的断面図が同様に示されている。第3図の断面
図は第2図に示された断面とは直角方向の断面を
示している。
これらの第2図と第3図を用いて本発明を説明
する。本発明のガラス繊維製造装置は、図示され
ている如く、溶融ガラス素地を貯えたフオアハー
スと繊維化装置とが別個独立の装置として切り離
された構造を成している。
フオアハース内の溶融ガラス素地11はスパウ
ト12からプランジヤー13によつて流量の調節
を受け流下する。流下した溶融ガラス素地はスパ
ウト12の下方に位置する繊維化装置のポツト1
5に受け取られる。すなわち、ポツト15内にお
ける溶融ガラス素地の液面は、スパウトから供給
される溶融ガラスの流量をポツト15のオリフイ
ス17から流出する溶融ガラスの流量と一致せし
めることにより任意の一定の水準に維持すること
ができる。ポツト15は白金、ロジウムの如き貴
金属を素材として作られており、またその周囲は
耐火断熱材14によつて保温されている。ポツト
15は溶融ガラス素地を流出するオリフイス17
の他に該オリフイスから流出した溶融ガラス細線
にガスジエツトを吹き付けそれによつて該溶融ガ
ラス細線を全体として下方に引き伸ばして更に細
繊化するためのオリフイスとを該オリフイス17
の近傍に有している。溶融ガラスを紡出するため
のオリフイスとガスジエツトを噴出するためのオ
リフイスの設計あるいは両者の適切な相対的位置
関係等は例えば特開昭52−25113号公報あるいは
米国特許第4135903号明細書に開示されており、
本発明の装置においてもそのような位置関係等が
採用される。図面では、ジヨイント18、管19
を通じて供給されたジエツト用ガスがオリフイス
17の周囲に位置せしめられたガスジエツト用オ
リフイスから噴出する。ポツト15は、ポツト1
5の下部に位置する、これらのオリフイスを有す
るノズル部23を通電加熱するために電源と接続
するブスバーを更に備えている。すなわち、ノズ
ル部23の耳20と結合しているブスバー21を
通じて電源トランス22から低電圧・大電流がノ
ズル部に通じられ、ノズル部の温度従つてオリフ
イス流出される溶融ガラスの温度が高められる。
それ故、本発明の装置によれば、ポツト内におけ
る溶融ガラス素地の液面と紡出時の溶融ガラスの
温度とを別個独立に変えることが可能となる。
添付図面の第4図および第5図には、本発明に
おけるポツト11の下部とノズル部23の概略斜
視図および該ノズル部の端部近傍の斜視図がそれ
ぞれ示されている。
第4図および第5図において、ポツト15の下
部に取付けられている(取外し可能に又は1体と
して)ノズル部23はポツト15から供給される
溶融ガラスをオリフイス17を通じて出口33か
ら吐出すると同時に、ガス導入口35,35′か
ら部屋37,37′を経てノズル部23の下壁に
穿たれた導管38,38′に導かれたガスをガス
噴出オリフイス39,39′からガスジエツトと
して噴出せしめる。オリフイス17の出口33か
ら吐出された溶融ガラスは、ガス噴出オリフイス
39,39′から噴出されたガスジエツトと衝突
して強く引き伸ばされ細繊化34される。ノズル
部23は耳20,20′を通じてその両端から通
電され、ガラスの溶融温度以上の温度に加熱され
ている。
本発明の装置においては、第2図および第3図
に示されているとおり耐火断熱材14で覆われた
ポツト15から成る繊維化装置16を、図示され
ているように予めブスバー21、電源トランス2
2およびジエツトガス用管19と一緒に組立てて
おき、可動性台車(図示していない)上に設置し
ておくのが望ましい。台車に据えられた繊維化装
置16は第2図では紙面の表裏方向に可動であ
り、従つて第3図では紙面の左右方向に可能であ
る。
ポツト15を修理又は取替えるときには、台車
に据えられた繊維化装置ごと台車を動かして予め
組み立てておいたものと容易に交換することがで
き、それ故修理又は取り替えの必要なポツトを高
温度下にあるフオアハースの下方雰囲気中で長時
間に亘つて修理したりあるいは取り替えたりする
作業が不必要となる。
台車の交換がすんだのち、電源(配線24)お
よびガス配管の接続(フレキシブルチユーブ1
8)を行うだけで繊維化装置の交換は終了する。
交換作業は短時間で終了するので、その間中フオ
アハースからスパウトを通じて流下する溶融ガラ
スの流量は通常プランジヤー13を下げて少なく
することはしない。交換作業中スパウトから流出
する溶融ガラスは、それ故第3図に点線で示した
樋により回収される。フオアハースと繊維化装置
との間は通常それ程の距離はなく、それ故第3図
に示した如く樋を比較的ゆるやかな勾配(例えば
水平に対し10〜30゜の角度で)で設置し得るにす
ぎないので、このような低勾配でガラスを円滑に
回収し得る樋の開発が望まれていた。
それ故、本発明によれば、溶融ガラス素地を貯
えたフオアハースと繊維化装置とが別個独立の装
置として切り離されており、そして第3図に図示
したように両者の比較的狭い空間に低勾配で設置
し、ガラスを円滑に回収し得る樋からなる構造も
提供される。
上記樋は、従来このような場合にガラス回収用
として用いられていた、樋の表面に多量の水を流
しつつ使用する鉄製樋とは異なり、樋の表面が僅
かに濡れる程度に水を供給するだけで、しかも比
較的低い設置角度でもガラスを円滑に回収し得
る、表面にサーメツトを溶射した、好ましくは表
面に溶射されたサーメツトが円滑表面を形成して
おらず小さな凹凸表面を形成している、ものであ
る。このような樋は、本願出願人により既に別途
提案されている。
本発明のガラス繊維製造装置によれば、例えば
スパウトから供給される溶融ガラスの量を一定と
したままで、ポツトの温度を高くする(低くす
る)ことにより繊維径を細く(太く)することが
でき、またポツトの温度を一定にしたままで、ス
パウトから供給される溶融ガラスの量を少なく
(多く)することにより、繊維長を長く(短く)
することができる。本発明の装置の特徴の1つ
は、このようにポツトの温度(従つて溶融ガラス
の温度)と溶融ガラスの流量とを独立に変化させ
ることができ、それ故同じ装置を用いて種々の品
質特性を有するガラス繊維が製造し得る点にあ
る。このような装置は従来全く知られていない。
本発明のガラス繊維製造装置によれば、繊維化
装置は予め組立てておくことが便利であり、それ
故繊維化装置の修理又は取替えに要する時間が短
時間でよくまた操作も簡便となる利点がある。
また、本発明のガラス繊維製造装置の1つの態
様によれば、繊維化装置の交換をスパウトから溶
融ガラス素地を流出し且つ樋により回収しつつ行
うことができるので、溶融ガラス素地の流出量が
変化することによつて生づるフオアハースあるい
はガラス溶解槽への影響を防止することができ
る。
また、本発明のガラス繊維製造装置によれば、
繊維化装置がフオアハースと独立しているため
に、繊維化装置を交換する際ポツト内に貯留して
いる溶融ガラス素地を抜き出すことができる。そ
のため、ポツト内に溶融ガラス素地がたまつたま
ま冷却した場合に生じる幣害例えばガラス素地と
ポツト材質との膨脹係数の相違により生ずるポツ
トのしわやクラツクあるいは弗化水素処理による
ガラスの溶出に要する長い時間等を避けることが
でき、ポツトを傷めずまた簡単に後処理を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は、従来の繊維製造装置の構
造を示す模式的断面図である。第2図および第3
図は、いずれも本発明の繊維製造装置の構造を示
す模式的断面図である。第2図と第3図とには互
に直角方向の断面が示されている。第4図および
第5図はそれぞれ、本発明のガラス繊維製造装置
におけるポツトの下部とノズル部との概略斜視図
と該ノズル部の端部近傍の斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶融ガラス素地を流下せしめる複数のスパウ
    トを備えたフオアハースと該スパウトから流下し
    た溶融ガラス素地を受け取る、該フオアハースと
    は独立に該スパウトの下方に移動可能に設置され
    た複数の繊維化装置から成り、該繊維化装置は溶
    融ガラス素地を貯めるポツトから成り、該ポツト
    は溶融ガラス素地を流出するオリフイスと該オリ
    フイスから流出した溶融ガラス細線にガスジエツ
    トを吹き付けるためのオリフイスとを該ポツトの
    下部に有しており、且つ該ポツトはこれらのオリ
    フイスが存在する下部ノズル部を通電加熱するた
    めにブスバーを備えている、ことを特徴とするガ
    ラス繊維製造装置。
JP1348380A 1980-02-08 1980-02-08 Apparatus for preparation of glass fiber Granted JPS56114846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1348380A JPS56114846A (en) 1980-02-08 1980-02-08 Apparatus for preparation of glass fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1348380A JPS56114846A (en) 1980-02-08 1980-02-08 Apparatus for preparation of glass fiber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56114846A JPS56114846A (en) 1981-09-09
JPS6235980B2 true JPS6235980B2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=11834355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1348380A Granted JPS56114846A (en) 1980-02-08 1980-02-08 Apparatus for preparation of glass fiber

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56114846A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121274U (ja) * 1991-04-16 1992-10-29 鐘淵化学工業株式会社 冷凍・保冷用発泡容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5006979B1 (ja) * 2011-03-31 2012-08-22 ニチアス株式会社 生体溶解性無機繊維の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121274U (ja) * 1991-04-16 1992-10-29 鐘淵化学工業株式会社 冷凍・保冷用発泡容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56114846A (en) 1981-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033742A (en) Method for producing glass fibers
US3905790A (en) Method and apparatus for manufacturing glass fibers
US3979195A (en) Glass fiber orifice plate
JPH03210963A (ja) 鋳造ビレットの冷却方法及びその方法の実施に使用する装置
JP2007533579A (ja) 管又は棒を製造する装置及び方法
JPS6235980B2 (ja)
US6408654B1 (en) Filament forming apparatus and a cooling apparatus for and method of inducing a uniform air flow between a filament forming area and the cooling apparatus
JP6770684B2 (ja) ガラス物品の成形装置
CN100560781C (zh) 表面改质方法及装置、旋转部件及流体机械
JP4296566B2 (ja) 鋳造用鋳込装置
JP3046694B2 (ja) 溶融硝子流出装置
JP2004529774A (ja) ガラス被覆金属ワイヤを連続加工するための装置と該連続加工法
US4527777A (en) Flame-cutting machine
JPH07227660A (ja) 遠心鋳造機
JPH0417541Y2 (ja)
JP5256460B2 (ja) 亜鉛ボールの製造方法
JPS58501031A (ja) 高温電気炉装置および操作方法
JPS5938863B2 (ja) 垂直連続鋳造方法
WO2001068537A1 (fr) Dispositif a conduit chauffant servant a fabriquer de la laine de roche
JPH077289Y2 (ja) 冷却装置
JPS6011235A (ja) ガラス板の成形方法及び成形装置
KR860000995B1 (ko) 무기섬유 제조방법 및 장치
SU963966A1 (ru) Способ получени грави из шлака и устройство дл его осуществлени
SU802223A1 (ru) Способ остекловани внутреннейпОВЕРХНОСТи МЕТАлличЕСКиХ ТРуб
JPS596822B2 (ja) 溶融ガラスコ−ンの分離、形成方法