JPS6235972A - グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置 - Google Patents

グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置

Info

Publication number
JPS6235972A
JPS6235972A JP17419185A JP17419185A JPS6235972A JP S6235972 A JPS6235972 A JP S6235972A JP 17419185 A JP17419185 A JP 17419185A JP 17419185 A JP17419185 A JP 17419185A JP S6235972 A JPS6235972 A JP S6235972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
address
display
frame buffer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17419185A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Otsuki
大月 俊明
Takenobu Koyama
小山 武信
Koichi Umeno
梅野 貢一
Tsutomu Tsuruoka
勉 鶴岡
Hideo Yamaguchi
秀雄 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP17419185A priority Critical patent/JPS6235972A/ja
Publication of JPS6235972A publication Critical patent/JPS6235972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り産業上の利用分野] 本発明は1表現すべき画像をビットマツプ形式に展開し
た画像情報を記憶するフレームバッファを多重化して設
け、画像情報を現在読出し中でないフレームバッファに
選択的に他の画像情報を書込む形式としたグラフィック
ディスプレイの画像情報処理装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種のグラフィックディスプレイ装置としては
、第4図に示すような基本構成を有しているものがある
このグラフィックディスプレイ装置は、表現すべき画像
のデータをセグメント単位で保持するセグメントバッフ
ァlOと、該画像データをビットマツプ上の画像情報に
展開処理する画像情報展開装置12と、上記展開された
画像情報を格納するフレームバッファ14と、該フレー
ムバッファ14かう読出された画像情報をD/A変換す
るビデオインタフェース16と、アナログ信号に変換さ
れた画像情報を画像として表示するCRTディスプレイ
18と、L記憶部を制御するディスプレイプロセッサ2
0とを備えて構成される。
この従来のディスプレイ装置は、セグメントバッファ!
0からの情報を、ディスプレイプロセッサ20のコマン
ドに従って画像情報展開装置+2において解析、展開し
て、フレームバッファ14に送る。
このフレームバッファ14は、一般に、複数個のD/A
変換器入力に対応するプレーンを持つ画像情報記憶部で
あり、−・定周期で画像情報をビデオインタフェース1
Bに送り、CRTディスプレイ18にて表示ぎせる。
ところで、画像処理の効率は、このフレームバッファの
情報の変更を、表示のための操作を避けながら、いかに
高速に行なうかによるところが大きい。
この場合、記憶素子の応答速度に限度があるため、これ
に対する手段の一つとして、第5図に示すものがある。
即ち、この手段は、フレームバッファ14を、現在読出
し中のバッファ14aと、待機中のバッファ14bとの
複数群(ここでは2群)に分け、待機中のものに対して
変更画像の画像情報を書込み、その後に、両者を切換え
ることにより、変更画像の表示を行なうものである。
さて、画像処理の内、移動、縮小、拡大、回転等の画面
上の2次元的な処理は、一度フレームバッファに展開し
た情報を、画面に対してアドレスを変更して送り出すこ
とで処理が行なえる。これを、上述した第5図に示す従
来のグラフィックディスプレイで実行するには、次のよ
うな方法が考えられる。
(a)セグメントバッファの情報を展開し直し、待機中
のフレームバッファに書込む。
(b)表示中のフレームバッファから、表示のためのメ
モリアクセスを避けながら、画像情報展開装置を通じて
待機中のバッファに、アドレスを更新しつつデータを書
込む。
(C)表示のために一定周期でフレームバッファから情
報をビデオインタフェースに送る部分に、ソフトウェア
で変更を加え、新たな画面りのアドレスへデータを送り
出す。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来のものでは、上記3手段を実行する
について、各々次のような問題点があった。
(a)については、情報の展開し直しを行なうため、時
間がかかる。
(b)については、表示中のプレーンからデータを読1
11すため、表示期間を避けねば成らず、時間がかかる
(C)については、ディスプレイプロセッサ、画像情報
展開装置等を、既存のLSIを用いて構成するのが普通
であるため、ソフトウェアの変更は困難である。
本発明は、−1−記問題点を解決すべくなされたもので
、表示中のフレームバッファからビデオインタフェース
に送出される画像情報をサンプリングし、画面−1−に
対応するアドレスを4えなおして、待機中のフレームバ
ッファに格納することにより、CRTディスプレイの1
〜2垂直時間で、移動、縮小、拡大、回転の各処理を行
なうことができて、情報の再展開を要せず、また、CR
Tの表示期間の回避を要せず、しかも、変更が簡単にで
きるグラフィックディスプレイの画像情報処理装置を提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、表現すべき画像をビットマツプ形式に展開し
た画像情報を記憶するフレームバッファを多重化して設
け、画像情報を現在読出し中でないフレームバッファに
選択的に他の画像情報を書込む形式としたグラフィック
ディスプレイの画像情報処理装置であって、第1図に示
すように、画像情報を現在読出し中のフレームバッファ
から、変更すべき画像情報をサンプリングするサンプリ
ング手段と、 上記サンプリングした画像情報を記憶保持するサンプル
データ記憶1段と、 1−記すンプルデータ記憶f段に記憶されている画像情
報の新たな書込アドレスを設定する書込アドレス設定手
段と、 画像情報を現在読出し中でないフレームバッファに、−
1−記gt込アドレスおよび上記サンプルデータ記憶手
段に記憶されている画像情報を転送する帰還制御手段と
を備えて構成される。
[作用1 1−記構酸において、サンプリング手段は、画像情報を
現在読出し中のフレームバッファから、変更すべき画像
情報の位置を検出して、これをサンプリングする。
に記すンプルデータ記憶手段は、サンプリングした画像
情報を順次記憶保持する。
書込アドレス設定手段は、上記サンプルデータ記憶り段
にて記憶される画像情報の新たな書込アドレスを設定す
る。この設定は、例えば、画面の移動の場合は、移動距
離に相当するドツト数を、現在のアドレスに加算または
減算して、新たに書込むべきアドレスを設定する。
帰還制御手段は、画像情報を現在読出し中でないフレー
ムバッフγ、即ち、待機中のバッファに一ト記新たに書
込むべきアドレスおよび上記サンプルデータ記憶手段に
て記憶される画像情報を転送する。
この結果、待機中のバッファに、変更した画像情報が書
込まれることになる。そして、画像情報の読出しを、現
在読出し中のバッファから待機中のバッファに切換える
ことにより、CRTの画面には、変更した新たな画像が
表示される。
なお、フレームバッフアラ複数のプレーンで構成し、各
プレーンに独立に画像を書込むことにすれば、特定プレ
ーンの画像のみ変更を加え、他のプレーンと重ね合せる
ことにより、動画等を容易に形成できる。
[実施例] 本発明の実施例について図面を参照して説明する。
〈実施例の構成〉 第2図に本発明の画像情報処理装置の一実施例を備えた
グラフィックディプレイについて示す。
第2図に示すグラフィックディプレイは、表現すべき画
像のデータをセグメント単位で保持するセグメントバッ
ファ10と、該画像データをビットマツプ4二の画像情
報に展開処理する画像情報展開装置12と、上記展開さ
れた画像情報を格納するフレームバッファ14a 、 
14bと、該フレームバッファ14a 、 14bから
読出された画像情報をD/A変換するビデオインタフェ
ース1Bと、アナログ信号に変換された画像情報を画像
として表示するCRTディスプレイ18と、上記各部を
制御するディスプレイプロセッサ20とを備えて構成さ
れる。なお、これらの構成は、41記第4図および第5
図に示したものと同じであるから、説明を繰り返さない
また、このグラフィックディプレイは、本実施例の画像
情報処理装置22との接続を行なうためのセレクタ32
と、に記?系統のフレームバッファ14a 、 14b
の切換を行なう表示プレーン選択装置34とを備えてい
る。セレクタ32は、上記画像情報展開装置12からの
アドレスおよびデータと、画像情報処理装置22からの
アドレスおよびデータとを選択する。この選択指令は、
画像情報処理装置22から送られるコマンドによる。表
示プレーン選択装置34ハ、 フレームバッファ14a
 、 14b ニついて、読出し系とするか、書込(待
機)系とするかの切換を行なう。この切換指令は、画像
情報処理装置22から送られるコマンドによる。
画像情報処理装置22は、ビデオインタフェース16か
らの同期信号により、現在表示中の画面のアドレスを検
出すると共に、それを指示する画面アドレス指示装W2
4と、ディスプレイプロセッサ20からのコマンド、画
面変更の変数、プレーンの指示等を受取り、これらを解
釈して、その実行を図るコマンド解釈装置26と、画面
アドレス指示装置24に指示されるアドレスがコマンド
解釈装置26ノ指定するサンプリング位置であるが否が
比較して、一致している時にサンプリング指示信号を出
力するコンパレータ28と、該コンパレータ28からの
サンプリング指示信号を受けると、そのときフレームバ
ッフγ14a 、 14bのいずれか読出し中のもの(
第2図では14a )からの画像情報を保持するラッチ
回路30と、該ラッチ回路30でサンプリングされた画
像情報を順次記憶するデータバッファ46とを備えて構
成される。
コマンド解釈装置2Bは、第3図に示すように。
ディスプレイプロセッサ20からのコマンドを解釈して
、各種指示信号を出力するコマンド解釈部36と、該コ
マンド解釈部38からの指示信号に基いてセレクタ32
の切換信号を発生するセレクタ切換信号発生部38と、
ディスプレイプロセッサ20カラノブレーン指定信号お
よび該コマンド解釈部3Gからの切換信号に基いて表示
プレーン選択装置34に対し切換指令を送る表示プレー
ン指定部40と、ディスプレイプロセッサ20からの画
像変更位置指定信号および該コマンド解釈部3Bからの
変更指令信号に基いてコンパレータ28に対しサンプリ
ングアドレスを送るサンプルアドレス発生部42と、変
更した画像を新たに書込むべき書込みアドレス発生部4
4とを備えて構成される。
サンプルアドレス発生部42は、ディスプレイプロセッ
サ20から、サンプリングすべき範囲とサンプリング密
度とを受ける。このサンプリング密度は、サンプリング
すべき画像を構成する画面のドツトに対するサンプリン
グの割合、例えば、移動、拡大1回転の場合には1、縮
小の場合には、その縮小率1/nに設定される。サンプ
ルアドレス発生部42は、この密度と、サンプリングす
べき範囲とからサンプルアドレスを形成する。
書込みアドレス発生部44は、ディスプレイプロセッサ
20から、画像の変更、例えば、位置変更を行なうため
の変数を受け、これとサンプルアドレスまたはディスプ
レイプロセッサ20の指定するアドレスとの演算を行な
い、変更した画像を新たに書込むべき位置を指定する書
込みアドレスを発生する。
−1−記画面アドレス指示装置24、コンパレータ28
、ラッチ回路30およびサンプルアドレス発生部42は
、フレームバッファから、変更すべき画像情報をサンプ
リングするサンプリング手段を構成する。データバッフ
ァ46は、1−記サンプリングした画像情報を記憶保持
するサンプルデータ記憶1段を構成する。
また、サンプルアドレス発生部42および書込みアドレ
ス発生部44は、サンプリングした画像情報の新たな書
込アドレスを設定する書込アドレス設定手段を構成する
。さらに、セレクタ切換信号発生部38および表示プレ
ーン指定部40は、待機中のフレームバッファに、に記
書込アドレスおよびサンプリングした画像情報を転送す
る帰還制御手段を構成する。
〈実施例の作用〉 本実施例の作用について、上記各図を参照して説明する
本実施例の画像情報処理装置を備えたグラフィックディ
スプレイにおける通常の動作としての画像情報の書込み
は、先ず、セグメントバッファ10に格納されている画
像情報を、ディスプレイプロセッサ20がコマンドと共
に、画像情報展開装置12に送り、ここでビットマツプ
状に展開処理する。
ついで、該情報を、セレクタ32を介して、その時、読
出し中でない、即ち、待機中のフレームバッファ14b
に書込む。この間、CRTディスプレイ18には、他の
フレームバッファ14aから画像情報が読出され、ビデ
オインタフェース1Bを介して供給され、画像として表
示される。
次に、現在表示されている画面の一部を、移動、縮小、
拡大、回転Sせる場合について説明する。
第1に、現在表示されている画面の一部を他の部分に移
動させる場合について説明する。
この場合には、ディスプレイプロセッサ20からの画像
変更位置指定信号および該コマンド解釈部36からの変
更指令信号に基いて、サンプルアドレス発生部42は、
コンパレータ28に対しサンプリングアドレスを送る。
このアドレスは、画面−1−においてサンプリングすべ
き全てのドツトについて、順次出力する。
一方、画面アドレス指示装置24は、ビデオインタフエ
ース16からの同期信号により、現在表示中の画面のア
ドレスを検出すると共に、それをコンパレータ38に指
示する。
コンパレータ38は、画面アドレス指示装置24から逐
次送られる現在表示中の画面の位置を示すアドレスを受
け、これと、サンプリングアドレスとを比較する。両者
が一致すると、コンノくレータ38は、フレームバッフ
γ14aから現在読出される画像情報を取込んでランチ
するようサンプリング指示信号をラッチ回路30に送る
ラッチ回路30は、該コンパレータ28からのサンプリ
ング指示信号を受けると、フレームIくタフ714a 
、14bのいずれか読出し中のもの(第2図では14a
)からの画像情報を取込み、これを順次データバッファ
46に送る。
ここで、書込みアドレス発生部44は、画像の(を置変
更を行なうための変数を、ディスプレイプロセッサ20
から受ける。この変数は、移動量(例えば、画面−4二
のドツトマトリクスのアドレス差)としてグーえられる
。書込みアドレス発生部44は、画面のアドレスと変数
であるアドレス差とを加算し、この結果を書込みアドレ
スとしてセレクタ32に送る。これと同時に、データバ
ッファ46に保持されている画像情報を書込みデータと
してセレクタ32に送る。
セレクタ32では、該コマンド解釈部36からの指示信
号に基いてセレクタ切換信号発生部3日から送られる切
換信号により、1−記アドレスおよびデータが、画像情
報展開装置12からのデータに代って書込み可能となる
。また、この時、表示プレーン選択装置34は、表示プ
レーン指定部40の指令により、フレームバッファ14
aを読出し系とし、フレームバッファ14bを書込(待
機)系としているので、上記アドレスおよびデータは、
後者に書込まれる。
この後、表示プレーン選択装置34は、表示プレーン指
定部40の指令により、フレームバッファ14aを書込
(待機)系とし、フレームバッファ14bを読出し系と
して、変更して書込まれた画像情報の出力を可能とする
第2に、現在表示されている画面の一部を縮小して表示
する場合について説明する。
サンプルアドレス発生部42は、画像の縮小を行なう範
囲と、その縮小率1/nをサンプリング密度として、デ
ィスプレイプロセッサ20から受ける。
そして、データサンプルアドレスを水モおよび垂直の両
方向にnずつ増加させて順次形成し、これをコンパレー
タ28に送る。
コンパレータ28では、順次送られてくるデータサンプ
ルアドレスと、画面アドレス指示装置24から逐次送ら
れる現在表示中の画面の位置を示すアドレスとを比較し
、 ・致した場合に、そのアドレスのデータをラッチ回
路30に取込み、これを順次データパンツ746に送り
、保持させる。
書込みアドレス発生部44は、画像の縮小を行なうため
の1/nの縮小率を画像変更の変数として。
ディスプレイプロセッサ20から受は取る。書込みアド
レス発生部44は、画面中心を原点とし、それに対する
画面アドレスを(X、Y)とした時、(X/n +Y/
n)なるアドレスを発生させる。そして、このアドレス
を、書込むべき画像情報と共にセレクタ32゛ に送り
、上記移動の場合と同様に、待機中の7レームバツフア
14bに書込む。
この後は、」二記画像の移動の場合と同じである。
第3に、現在表示されている画面の−・部を拡大して表
示する場合について説明する。
サンプルアドレス発生部42は1画像を0倍番こ拡大す
るため、拡大すべき画面の中心アドレスと、拡大範囲と
をディスプレイプロセッサ20から受1す取り、データ
サンプルアドレスを順次形成し、これをコンパレータ2
8に送る。
コンパレータ28では、順次送られてくるデータサンプ
ルアドレスと、画面アドレス指示装置24力)ら逐次送
られる現在表示中の画面の位置を示すアドレスとを比較
し、一致した場合に、そのアドレスのデータをラッチ回
路30に取込み、これを順次データバッフ146に送り
、保持させる。
書込みアドレス発生部44は1画像の拡大を行なうため
のn倍の拡大率を画像変更の変数として、ディスプレイ
プロセッサ20から受は取る。これと共に、書込みアド
レス発生部44は、画面中心を原点とし、それに対する
画面アドレスを(x、 y)とした時、(nx、 ny
)なるアドレスを発生させる。そして、このアドレスを
、書込むべき画像情報と共にセレクタ32に送り、1−
記移動の場合と同様に、待機中のフレームバッファ14
bに書込む。
この後は、」二記画像の移動の場合と同じである。
第4に、現在表示されている画面の一部を回転して表示
する場合について説明する。
サンプルアドレス発生部42は、画像を回転させるため
、回転させるべき画面の中心アドレスと、回転させるべ
き範囲とをディスプレイプロセッサ20から受は取り、
データサンプルアドレスを順次形成し、これをコンパレ
ータ28に送る。
コンパレータ28では、順次送られてくるデータサンプ
ルアドレスと、画面アドレス指示装置24から逐次送ら
れる現在表示中の画面の位置を示すアドレスとを比較し
、一致した場合に、そのアドレスのデータをラッチ回路
30に取込み、これを順次データバッファ46に送り、
保持させる。
書込みアドレス発生部44は1画像の回転を行なうだめ
の回転角θを画像変更の変数として、ディスプレイプロ
セッサ20から受は取る。これと共に、書込みアドレス
発生部44は、画面中心を原点とし、θだけ回転させた
画面I−のxY座標のアドレスに換算して、(x、 y
)アドレスを発生させる。
そして、このアドレスを、書込むべき画像情報と共にセ
レクタ32に送り、上記移動の場合と同様に、待機中の
フレームバッファ+4bに書込む。
この後は、L記画像の移動の場合と同じである。
〈実施例の変形〉 上記実施例では、フレームバッファを2系統用いる場合
を示したが、3系統以にであってもよい。
また、上記実施例では、画像の移動、縮小において、サ
ンプリングした画像情報をデータバッファ46に格納し
ているが、情報量が少なく、ラッチ回路にて保持ができ
る時は、データバッファ46を使用せず、ラッチ回路の
みでデータを保持させてもよい。
[発明の効果] 以−1−説明したように本発明は、表示中のフレームバ
ッファからビデオインタフェースに送出される画像情報
をサンプリングし、画面−Lに対応するアドレスをケ元
なおして、待機中のフレームバッファに格納することに
より、CRTディスプレイの1〜2重直時間で、移動、
縮小、拡大、回転の各処理を行なうことができて、情報
の再展開を要せず、また、CRTの表示期間の回避を要
せず、しかも、変更が簡単にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明画像情報処理装置の構成を示すブロック
図、第2図は本発明画像情報処理装置の一実施例を示す
ブロック図、第3図は上記実施例に使用されるコマンド
解釈装置の構成を示すプロ方法を示すブロック図である
。 lO・・・セグメントバッファ 12・・・画像情報展開装置 14.14a、14b  ・・・フレームバッファ1B
・・・ビデオインタフェース 18・・・CRTディスプレイ 20・・・ディスプレイプロセッサ 22・・・画像情報処理装置 24・・・画面アドレス指示装置 26・・・コマンド解釈装置 28・・・コンパレータ 30・・・ラッチ回路 32・・・セレクタ 34・・・表示プレーン選択装置 46・・・データバッファ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表現すべき画像をビットマップ形式に展開した画像情報
    を記憶するフレームバッファを多重化して設け、画像情
    報を現在読出し中でないフレームバッファに選択的に他
    の画像情報を書込む形式としたグラフィックディスプレ
    イの画像情報処理装置であって、 画像情報を現在読出し中のフレームバッファから、変更
    すべき画像情報をサンプリングするサンプリング手段と
    、 上記サンプリングした画像情報を記憶保持するサンプル
    データ記憶手段と、 上記サンプルデータ記憶手段に記憶されている画像情報
    の新たな書込アドレスを設定する書込アドレス設定手段
    と、 画像情報を現在読出し中でないフレームバッファに、上
    記書込アドレスおよび上記サンプルデータ記憶手段に記
    憶されている画像情報を転送する帰還制御手段とを備え
    て構成されることを特徴とするグラフィックディスプレ
    イの画像情報処理装置。
JP17419185A 1985-08-09 1985-08-09 グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置 Pending JPS6235972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17419185A JPS6235972A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17419185A JPS6235972A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6235972A true JPS6235972A (ja) 1987-02-16

Family

ID=15974312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17419185A Pending JPS6235972A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153528A (ja) * 1989-10-30 1991-07-01 Union Carbide Ind Gases Technol Corp 窒素酸化物発生量を減じたガラス溶解方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153528A (ja) * 1989-10-30 1991-07-01 Union Carbide Ind Gases Technol Corp 窒素酸化物発生量を減じたガラス溶解方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091721A (en) Acoustic display generator
US5524197A (en) Workstation for displaying dynamic image with real-time special effects
KR100328424B1 (ko) 고속카피수단을갖는프레임버퍼를구성하기위한방법및장치
JPH09288477A (ja) 画像表示制御装置
JPH01245363A (ja) データ処理装置
JPS6235972A (ja) グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置
JPS6235971A (ja) グラフイツクデイスプレイの画像情報処理装置
JPH11149283A (ja) マルチディスプレイの同期方式
JPH06149533A (ja) 表示領域外セグメントの描画処理を削減したセグメント高速描画方式
JPH0443594B2 (ja)
JPS6362750B2 (ja)
JP2713938B2 (ja) 表示制御装置
JPH036510B2 (ja)
JP2506959B2 (ja) 表示デ―タ処理装置
JPS61109094A (ja) カ−ソル表示装置
JPS6235968A (ja) 画素デ−タの高速書込方式
JPH04125591A (ja) 画像処理装置
JPH03174187A (ja) 多画面表示装置
JPH05108056A (ja) 変倍表示装置
JPS622373A (ja) 自動色変化装置
JPH05242214A (ja) 図形処理システムの入力方式
JPS6252676A (ja) 画像処理装置
JPH0213995A (ja) 画像処理装置
JPH034379A (ja) 図形出力方式
JPS62223787A (ja) 表示制御装置