JPS6235849Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235849Y2
JPS6235849Y2 JP12011682U JP12011682U JPS6235849Y2 JP S6235849 Y2 JPS6235849 Y2 JP S6235849Y2 JP 12011682 U JP12011682 U JP 12011682U JP 12011682 U JP12011682 U JP 12011682U JP S6235849 Y2 JPS6235849 Y2 JP S6235849Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
filter member
idle
combustion auxiliary
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12011682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924925U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12011682U priority Critical patent/JPS5924925U/ja
Publication of JPS5924925U publication Critical patent/JPS5924925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235849Y2 publication Critical patent/JPS6235849Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はデイーゼルエンジンの排気浄化装置
に関する。
従来より、デイーゼルエンジンの排気浄化装置
としては、エンジンの排気通路に設けられ、排気
中のカーボン粒子等の微粒子成分を捕集するフイ
ルター部材と、そのフイルター部材よりも上流の
排気通路に設けられたバーナ装置と、エンジンに
より駆動され、上記バーナ装置にエアを供給する
エアポンプとを備え、上記バーナ装置にエアポン
プからエアを供給して、上記バーナ装置を作動さ
せて、フイルター部材に捕集された微粒子成分を
燃焼させるようにしたものが一般に知られている
(たとえば特開昭49−71315号)。
ところで、上記バーナ装置には、周知の如く、
相当なエア量を供給しなければならず、またバー
ナ装置はエンジンの運転状態の如何に関係なく、
必要とするときに作動しなければならない。
したがつて、もしエンジンで駆動されるエアポ
ンプの容量が小さいとすると、アイドリング時に
は、エアポンプからバーナ装置に供給されるエア
量が不足することになる。
そのため、上記従来のデイーゼルエンジンの排
気浄化装置は、アイドリング時でもエア供給量を
確保してバーナ装置を作動し得るようにするた
め、大型のエアポンプを必要とする欠点があつ
た。
この考案は、上記欠点を除去すべくなしたもの
で、エンジンの排気通路に設けられ、微粒子成分
を捕集するフイルター部材と、そのフイルター部
材に捕集した微粒子成分を燃焼除去する燃焼補助
装置と、エンジンにより駆動され、上記燃焼補助
装置にエアを供給するエアポンプと、上記燃焼補
助装置の作動を制御する制御装置と、その制御装
置からの燃焼補助装置作動信号に応じて作動させ
られるフアーストアイドル装置とを設けて、アイ
ドリング状態で上記燃焼補助装置を作動させる際
に、上記フアーストアイドル装置によりエンジン
回転数をアイドル回転数より高い所定回転数に上
昇させるようにすることにより、エアポンプを小
型化し得るデイーゼルエンジンの排気浄化装置を
新規に提供することを目的としている。
以下、この考案を図示の実施例により詳細に説
明する。
第1図において、1はエンジン、2は吸気通
路、3は排気通路、4は排気通路3内に配設した
ハニカム状の非導電性フイルター部材、5,6は
フイルター部材4内にそのフイルター部材4の軸
心と直交する方向に配設され、互いに一定間隔を
有する一対の電極、7はフイルター部材4よりも
下流の排気通路3に設けた排気温センサ、8はフ
イルター部材4よりも上流の排気通路3に設けた
燃焼補助装置としてのバーナ装置、11はエンジ
ン1により駆動され、燃料タンク12から燃料を
吸い込んでバーナ装置8に燃料を供給する燃料ポ
ンプ、13はエンジン1により電磁クラツチ14
を介して駆動され、バーナ装置8にエアを供給す
るエアポンプ、15はエアポンプ13とバーナ装
置8との間のエア通路16に設けたリリーフ弁で
ある。
また、17はアクセルペダル(図示せず)と連
動するアクセルレバー18の作動で燃料噴射量を
制御する燃料噴射ポンプ、21は負圧式のアクチ
ユエータ22と3ウエイバルブ23とからなるフ
アーストアイドル装置、24はバキユームポン
プ、25は上記バーナ装置8の作動を制御する制
御装置の一例としての目詰まり検出装置である。
上記フアーストアイドル装置21のアクチユエ
ータ22は、ケース31内をダイヤフラム32で
負圧室33と大気圧室34とに区画し、負圧室3
3にコイルスプリング35を縮装する一方、ダイ
ヤフラム32に固定したロツド36を大気圧室3
4に貫通させてケース31から突出させ、そのロ
ツド36の先端に連結したワイヤ37の先端をア
クセルレバー18の一端に係合させている。第2
図に示すように、上記ワイヤ37の先端に固定し
た大径係合部40は、ダイヤフラム32の負圧室
33側への作動により、ワイヤ37により引つ張
られ、アクセルレバー18の一端と係合して、ア
クセルレバー18を矢印Xに示す燃料を増量させ
る方向に回動させるようになつていて、エンジン
の冷間時等にエンジンのアイドル回転数を上昇し
得るようになつている。なお、アクセルレバー1
8の燃料の増量方向(矢印Xに示す。)への回動
に対しては、上記大径係合部40がアクセルレバ
ー18の一端と係合することがないので、規制さ
れない。一方、上記3ウエイバルブ23は、アク
チユエータ22の負圧室33とバキユームポンプ
24とを接続する通路42に設けられ、図示しな
い冷却水温センサ等からの信号により、エンジン
の冷間時に、バキユームポンプ24と負圧室33
とを連通させて、ロツド36を没入させ、ワイヤ
37を介して、アイドルレバー18を矢印X方向
に回動させて、冷間時のアイドル回転数を所定回
転数に上昇させる一方、エンジンの暖機完了時に
負圧室33を大気に連通させて、ロツド36を突
出させて、アクセルレバー18に係合する図示し
ないリターンスプリングにより、アクセルレバー
18を通常の位置に復帰させ、エンジンのアイド
ル回転数を通常の設定値とするようになつてお
り、さらに、目詰まり検出装置25からの後記す
る信号によつても、バキユームポンプ24と負圧
室33とを連通させて、アクセルレバー18を矢
印X方向に回転させて、アイドル回転数を所定回
転数に上昇させるようになつている。
一方、上記目詰まり検出装置25は、第3図に
示すように、電圧検出回路45、温度補正回路4
6、比較器47、駆動回路48および可変抵抗器
49を備える。
上記電圧検出回路45は、負極をアースしたバ
ツテリ51の正極と電極6との間に接続されて、
上記電極6と、アースした電極5との間を流れる
電流値に応じて定まる電圧、つまり、フイルター
部材4の多孔質の隔壁4aに付着したカーボン量
に応じた電圧を検出して、温度補正回路46に出
力する。
上記温度補正回路46は、カーボンの抵抗値が
温度の上昇に伴もなつて上昇することに起因して
生じるカーボン付着量の誤差を修正するためのも
ので、排気温センサ7から入力される排気温度に
応じた信号によつて、排気温の上昇に応じて、電
圧検出回路45から入力される信号のレベルを低
くするように演算処理して補正し、実際のカーボ
ン付着量を表わすこの補正済の信号を比較器47
に出力する。
上記比較器47には、負極をアースしたバツテ
リ52の正極に一端を接続した可変抵抗器49の
他端を接続している。このため、比較器47には
可変抵抗器49から、バーナ装置8を作動すべき
カーボンの基準付着量を表わす基準信号が入力さ
れることになる。したがつて、比較器47は、実
際のカーボン付着量を表わす温度補正回路46か
ら入力された信号が上記基準信号よりもハイレベ
ルである場合に、ハイレベルの信号を、電力増巾
を行こなう駆動回路48に出力する。駆動回路4
8は、比較器47からハイレベルの信号が入力さ
れると、燃料ポンプ11を作動させる信号と、電
磁クラツチ14をオンにしてエアポンプ13を作
動させる信号と、バーナ装置8の着火用のヒータ
8aを作動させる信号と、フアーストアイドル装
置21の3ウエイバルブ23をバキユームポンプ
24とアクチユエータ22の負圧室33とを連通
させるように作動させる信号とを同時に出力す
る。一方、比較器47は実際のカーボン付着量を
表わす信号が上記基準信号のレベル未満である場
合には、比較器47はローレベルの信号を出力し
て、駆動回路48から燃料ポンプ11、エアポン
プ13、ヒータ8aおよびフアーストアイドル装
置21を作動させる信号を出力させない。
このように、上記目詰まり検出装置25は、フ
イルター部材4に付着したカーボン付着量が基準
値以上である場合に、バーナ装置8のヒータ8
a、燃料ポンプ11、エアポンプ13およびフア
ーストアイドル装置21を同時に作動させる信号
を出力するようになつている。
上記構成のデイーゼルエンジンの排気浄化装置
において、アイドリング状態で、フイルター部材
4に基準値以上のカーボンが付着しているとする
と目詰まり検出装置25は前述の如く、燃料ポン
プ11、エアポンプ13、ヒータ8aを作動させ
ると同時に、フアーストアイドル装置21の3ウ
エイバルブ23を作動させて、アクチユエータ2
2の負圧室33をバキユームポンプ24に連通さ
せて、ロツド36を没入させ、ワイヤ37、大径
係合部40を介して、アクセルレバー18を所定
量X方向に回動させて、燃焼噴射量を所定量増量
させ、エンジン回転数をアイドル回転数よりも上
昇させて、フアーストアイドル回転数にする。し
たがつて、このように回転数が上昇したエンジン
により駆動されるエアポンプ13からバーナ装置
8に供給されるエア量が不足するようなことはな
い。すなわち、第4図に示すように、エンジン回
転数に応じたエアポンプ13の流量を表わす曲線
Aが、バーナ装置8のエンジン回転数に応じた必
要空気量を表わす曲線Bよりも、アイドル回転数
(第4図にIDで示す。)の状態で下方に来ても、
バーナ装置8を作動させる際には、エンジン回転
数をアイドル回転数よりも所定回転数上昇させた
フアーストアイドル回転数(第4図にFIDで示
す。)にするので、エアポンプ13の供給流量が
バーナ装置8の必要流量に対して不足することが
ないのである。したがつて、エアポンプ13を小
型化できる。
上記実施例では、バーナ装置8を作動させる制
御装置として、目詰まり検出装置25を用いた
が、制御装置は上記目詰まり検出装置25に限る
ものではないのは勿論である。
以上の説明で明らかなように、この考案のデイ
ーゼルエンジンの排気浄化装置は、エンジンの排
気通路に設けられ、微粒子成分を捕集するフイル
ター部材と、そのフイルター部材に捕集した微粒
子成分を燃焼除去する燃焼補助装置と、エンジン
により駆動され、上記燃焼補助装置にエアを供給
するエアポンプと、上記燃焼補助装置の作動を制
御する制御装置と、その制御装置からの燃焼補助
装置作動信号に応じて作動されるフアーストアイ
ドル装置とを備えて、アイドリング状態で上記燃
焼補助装置を作動させる際に、上記フアーストア
イドル装置によりエンジン回転数をアイドル回転
数より高い所定回転数に上昇させるようにしてい
るので、エアポンプを小型化できるという利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の説明図、第2図
はアクセルレバーの一部拡大図、第3図は目詰ま
り検出装置のブロツク図、第4図はエアポンプの
流量とバーナ装置の必要空気量との関係を示すグ
ラフである。 1……エンジン、3……排気通路、4……フイ
ルター部材、8……燃焼補助装置、13……エア
ポンプ、21……フアーストアイドル装置、25
……制御装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンの排気通路に配設され、排気中の微粒
    子成分を捕集するフイルター部材と、該フイルタ
    ー部材に捕集した微粒子成分を燃焼除去する燃焼
    補助装置と、エンジンにより駆動され、上記燃焼
    補助装置にエアを供給するエアポンプとを備えた
    デイーゼルエンジンの排気浄化装置において、 上記燃焼補助装置の作動を制御する制御装置
    と、該制御装置からの燃焼補助装置作動信号に応
    じて作動され、エンジン回転数をアイドル回転数
    より高い所定回転数に上昇させるフアーストアイ
    ドル装置とを備えたことを特徴とするデイーゼル
    エンジンの排気浄化装置。
JP12011682U 1982-08-07 1982-08-07 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置 Granted JPS5924925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12011682U JPS5924925U (ja) 1982-08-07 1982-08-07 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12011682U JPS5924925U (ja) 1982-08-07 1982-08-07 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924925U JPS5924925U (ja) 1984-02-16
JPS6235849Y2 true JPS6235849Y2 (ja) 1987-09-11

Family

ID=30275403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12011682U Granted JPS5924925U (ja) 1982-08-07 1982-08-07 デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924925U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226808A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Bosch Corp パティキュレート量の測定装置、パティキュレート量の測定方法、及び排気浄化装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114417A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226808A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Bosch Corp パティキュレート量の測定装置、パティキュレート量の測定方法、及び排気浄化装置
JP4553363B2 (ja) * 2005-02-17 2010-09-29 ボッシュ株式会社 パティキュレート量の測定装置、パティキュレート量の測定方法、及び排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924925U (ja) 1984-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867126A (en) System for suppressing discharge of evaporated fuel gas for internal combustion engine
US5080078A (en) Fuel vapor recovery control system
US5228421A (en) Idle speed control system
JPS6215750B2 (ja)
US3871338A (en) Method and apparatus to reduce noxious components in the exhaust emissions of internal combustion engines
JPH08226355A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
US5067465A (en) Lean burn internal combustion engine
JPS6235849Y2 (ja)
US4352346A (en) Electronic control system for a carburetor
JPS6137451B2 (ja)
US4478199A (en) Method of controlling exhaust-gas recirculation in internal combustion engine
JPS62165537A (ja) スパ−クアシストデイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPH0554057B2 (ja)
JPS626272Y2 (ja)
JP2621032B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP3006021B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0577867B2 (ja)
JPS59115463A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS63988Y2 (ja)
JPS6157942B2 (ja)
JPS63992Y2 (ja)
JPH0392558A (ja) 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置
JP2890908B2 (ja) 内燃機関の2次空気制御装置
JPS6038040Y2 (ja) エンジン回転速度制御装置
JPS5874818A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気浄化装置