JPH0392558A - 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置 - Google Patents

自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置

Info

Publication number
JPH0392558A
JPH0392558A JP22880589A JP22880589A JPH0392558A JP H0392558 A JPH0392558 A JP H0392558A JP 22880589 A JP22880589 A JP 22880589A JP 22880589 A JP22880589 A JP 22880589A JP H0392558 A JPH0392558 A JP H0392558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
rotation speed
internal combustion
combustion engine
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22880589A
Other languages
English (en)
Inventor
Yousuke Taichi
太地 陽介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP22880589A priority Critical patent/JPH0392558A/ja
Publication of JPH0392558A publication Critical patent/JPH0392558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 概要 車体の走行方向の傾斜角、すなわち路面の勾配に応じて
、下り板のときには、上り坂のときよりも、燃料復帰回
転数を低くし、もしくは空燃比を大きくし、または燃焼
用空気の供給量および燃料噴射量を小さくする,これに
よって燃料供給再開時のエンストを確実に防止するとと
もに、燃費を改善する. 産業上の利用分野 本発明は、予め定める条件が満足されると、内燃!l間
への燃料供給をカットするようにした自動車の内燃機関
の燃料カット制御装置に関する。
従来の技術 スロットル弁が全閉で、がつ内燃機関の回転速度が高い
状態での減速時などでは、排ガス浄化装置の触媒の過熟
防止や、燃料の節約などのために、内燃機関l\の燃料
供給をカットするようにした構成が用いられている。こ
の燃料カット制御は、前述のようにスロットル弁が全閉
状態において、内燃機関の回転速度が、予め定める燃料
カット回転数以上となると開始され、また前記燃料カッ
ト回転数よりも低い予め定める燃料復帰回転数未満とな
ると停止される. 典型的な従来技術では、前記燃料カツ]・回転数および
燃料復帰回転数は、上り坂にわいてもエンストをしない
ように比較的高い値に設定されており、また燃料供給再
開時における空燃比や、燃焼用空気の供給量および燃料
噴射盪も同様に、エンストが発生しない値に設定されて
いる,発明が解決しようとする課題 上述のような従来技術では、路面勾配に関隔なく、した
がって下り坂で.P3つでも上り坂と同一の燃料復帰条
件が設定されるため、燃費に劣る。また下り坂走行時で
は、回転速度の低下を速やかに行うことができないとい
う問題がある.本発明の目的は、燃費を改善することが
できるとともに、下り坂走行時における回転速度低下を
速やかに行うことができる自動車の内燃機関の燃料カッ
ト制御装置を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、スロツt−ル弁が全閏状態であり、かつ内燃
機関の回転速度が予め定める燃料カット回転数以上とな
ると内燃機関への燃料供給をカットし、スロットル弁が
開かれ、または内燃機関の回転速度が前記燃料カット回
転数よりも低い予め定める燃料復帰回転数未満となると
燃料供給を再開する自動車の内燃機間の燃料カツl・制
御装置において、 車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、燃料復帰回転数を
、上り坂のときには前記予め定める燃料@.帰回転数よ
り高くし、下り坂のときには前記予め定める燃n [ 
+i回転数より低くする手殴とを含むことを特徴とする
自動車の内燃機関の燃料カット制御装置である. また本発明は、スロットル弁が全閉状態であり、かつ内
燃機関の回転速度が予め定める燃料カット回転数以上と
なると内燃機関へのm料供給をカットし、スロットル弁
が開かれ、または内燃li!1閏の回転速度が前記燃料
カット回転数よりも低い予め定める燃料復帰回転数未満
となると燃料供給を再開する自動車の内燃機関の燃料カ
ット制御装置において、 車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、前記燃料供給再開
時に、下り坂では上り坂に比べて空燃比を大きくする手
段とを含むことを特徴とする自動車の内燃機関の燃料カ
ツ■・制御装置である。
さらにまた本発明は、スロットル弁が全閉状態であり、
かつ内燃機関の回転速度が予め定める燃料カット回転数
以上となると内燃Fs閏への燃料供給をカットし、スロ
ットル弁が開かれ、または内燃機関の回転速度が前記燃
料カット回転数よりも低い予め定める燃料復帰回転数未
満となると燃料供給を再開する自動車の内燃機関の燃料
カット制御装置において、 車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、前記燃料供給再開
時に、下り坂では上り板に比べて燃焼用空気の供袷量お
よび燃料噴射量のいずれも小さくすることを特徴とする
自動車の内燃機関の燃料力ツl・制{11装置である。
fll’用 本発明に従えば、スロットル弁が全閏状態であり、かつ
内燃機関の回転速度が予め定める燃料カット回転数以上
となると、燃料カット条件が成立して内燃機関への燃料
供給がカットされ、スロットル弁が開かれ、または内燃
機間の回転速度が前記燃料カット回転数よりも低い予め
定める燃料復帰回転数未満となると、前記燃料カット条
件は不成立となり、内燃R閏への燃料供給が再開される
,前記燃料カット条件は、傾斜角検出手段によって検出
される車体の走行方向の傾斜角、すなわち路面勾配に応
じて変化される.すなわち、燃料{覧帰回転数を、上り
坂のときには前記予め定める燃料復帰回転数より高くし
、下り坂のときには前記予め定める燃料復帰回転数より
低くする.もしくは燃料供給再開時に、下り坂では上り
版に比べて5空燃比を大きくして希薄燃焼を行う。また
は燃料供給再開時に、下り坂では上り坂に比べて、燃焼
用空気の供給量および燃料噴射量のいずれも小さくして
,アイドルアップ回転数を低く抑える。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の内燃v1関の制{z口装
置lとそれに関連する横戒を示すブロック図である,吸
気口2から導入された燃焼用空気は、エアクリーナ3で
浄化され、吸気管4を介して,該吸気管4に介在される
スロットル弁5でその流入呈が調整さhた後、サージタ
ンク6に流入する。
サージタンク6から流出した燃焼用空気は、吸気管7に
介在される燃料噴射弁8から噴射される燃料と混合され
、吸気弁9を介して、内燃機閏10の燃焼室1lに供給
される.燃焼室1lには点火プラグl2が設けられてお
り、この燃焼室11からの排ガスは、排気弁13を介し
て排出され,排気管l4から三元触媒15を経て大気中
に放出される. 前記スロットル弁5に関連してスロットル弁開度検出器
22が設けられ、サージタンク6には吸気管7の圧力を
検出する吸気圧検出器23が設けられる.また前記燃焼
室11付近には冷却水温度検出器24が設けられ、排気
管14において、三元触媒15より上流側には酸素濃度
検出器25が設けられ、三元触媒l5中には排気温度検
出326が設けられる.内燃機関10の回転速度,すな
わち単位時間当りの回転数は、クランク角検出器27に
よって検出される. また、内燃機関10が搭載される車体の傾斜角は、傾斜
角検出器21によって検出される.この傾斜角検出器2
1は、たとえば可変抵抗の可動片に重錘を設け、傾斜角
に対応して抵抗値が変化するものであってもよく、また
たとえば或る傾斜角設定値を境にしてオン/オフするス
イッチ電圧が切換わるものであってもよい。
制御装置1には、前記各検出器21〜27とともに、車
速検出器28と、内燃機関10を始動させるスタータモ
ータ33が起動されているかどうかを検出するスタート
検出器29と、冷房機の使用などを検出する空調検出器
30と、該内燃機関10が搭載される自動車が自動変速
機付きであるときには、その自動変速機の変速段がニュ
ー}・ラル、またはバーキング位置であるか否かを検出
するニュートラル検出器31.とからの検出結果が入力
される. さらにまたこの制御装置1は、バツテリ34によって電
力付勢されており、該制ri′Aitは前記各検出器2
1〜31の検出結果、および電圧検出器20によって検
出されるバツテリ34の電iI9電圧などに基づいて、
燃料噴射量や点火時期などを演算し、前記燃判噴射弁8
および点火プラグ12などを制御する。
前記吸気管4にはまた、スロットル弁5の上流側と下流
側とをバイパスする側路35が形成されており、この側
路35には流量制御弁36が設けられている.流量制御
弁36は、たとえばダイヤプラムを用いて横或されてお
り、ダイヤフラム室に吸気負圧を導入するバキュームス
イッチングバルブを制御装vIt1がデューティ制御す
ることによって、スロットル弁5がほぼ全閉であるアイ
ドル時の燃焼用空気の流量を調整制御する.制御装置1
はまた、内燃[jQ10が運転されているときには、燃
料ボンブ32を駆動する. 第2図は、制御装置1の具体的楕戒を示すブロック図で
ある。前記検出器20〜25の検出結果は、入力インタ
フエイス回路41がらアナログ/デジタル変換器42を
介して、処理回路43に与えられる。また前記検出器2
2.27〜31の検出結果は、入力インタフェイス回路
44を介して前記処理回路43に与えられる.処理回路
43内には、各種の制御用マップや学習値などを記憶す
るためのメモリ45が設けられており、またこの処理回
路43には、前記バツテリ34からの電圧が、定電圧回
路46を介して供給される.処理回路43からの制御出
力は、出力インタフエイス回路47を介して導出され、
前記燃利噴射弁8に与えられて燃料噴射量が制御され、
またイグナイタ48を介して点火プラグ12に与えられ
て点火時期が制御され、さらにまた前記流量制{鐸弁3
6に与えられてアイドル時の側路35を介する流入空気
流量が制御され、また燃料ボンプ32が駆動される, 前記排気温度検出器26の検出結果は、制御装置l内の
排気温度検出回路49に与えられ、その検出結果が異常
に高温であるときには、駆動回路50を介して警告灯5
1が点灯される.上述のように構成された制御装置1に
おいて、燃料カット条件は、スロットル弁5が全閉状態
で,内燃機関10の回転速度NEが第3[2Iで示され
るように閾値し1以上となると成立し、燃料噴射弁8か
らの燃料の噴射が停止される。またスロットル弁5が開
かれるか、もしくは回転速度NEが前記閾値L1よりも
低い閏値L2未満となると、前記燃料カット条件は不成
立となり、燃料噴射弁8から燃料の供給が再開される. 燃料カット回転数である前記間値L1および燃料復帰回
転数である前記閾値L2は、前記傾斜角検出器21によ
って検出される路面の傾斜角に応じて変化される.すな
わち閾値L1は,たとえば傾斜角の大きい降板時におけ
る最小値1700rp鱗から傾斜角の大きい登板時にお
ける最大値220 0 rp論まで傾斜角に応じて変化
され、同様に間値L2は、最小値1500rpi*から
最大値2000rρ−まで変化される.これらの閾値L
l,L2は、メモリ45内に予めマップとしてストアさ
れている. 第4図は、上述のような燃料カット制御動作を説明する
ためのフローチャートである。ステップrr 1では、
スロットル弁開度検出器22の検出結果に基づいて、ス
ロットル弁5が全閉であるか否かが判断され、そうでな
いときにはこのステップrI1を繰返し、スロットル弁
5が全閉となるとステップn2に移る.ステップ『12
では、傾斜角検出器21によって検出された傾斜角が読
込まれる。
ステップn3では、現在、燃料カツl・制御中であるか
否かが判断され、そうでないときにはステップn4に移
り、そうであるときにはステップr15に移る.ステッ
プrr 4では、前記ステップrr 2における検出結
果に基づいて、前記第3図で示されるグラフから、燃料
カット・回転数である閾値L1が読出される.この閾値
L1は、ステップn6でレジスタNEaにストアされ、
ステップrr 7に移る.またステップn5では、前記
ステツ1r14と同様に、燃料復帰回転数である閾値L
2が読出される。この閾値L2は、ステップn8でレジ
スタNEaにストアされ,ステップrr 7に移る。
ステップn7では、クランク角検出器27の検出結果に
基づいて、内燃機関10の実際の回転速度NEが検出さ
れる.ステップrr 9では、回転速度NEがレジスタ
NEaのストア内容以上であるか否かが判断され、そう
であるときにはステップr11 0で燃料カット制陣が
行われ、そうでないときにはステップrh 1 1で通
常の燃料噴射制御が行われた後、前記ステップr+ l
に戻る.このように、路面の傾斜角に応じて前記間値L
1,L2を変化し、燃料カツ1・制御範囲を変化するよ
うにしたので、登坂時でもエンストすることなく、また
降板時には回転速度NEを速やかに低下することができ
るとともに,燃費を改善することができる.すなわち、
前記第3区において参照符L3は従来技術による燃料浚
帰回転数であり、したがって燃料攬帰制御時には、この
第3図において斜線を施して示される領域の燃料を削減
することができる. さらにまた、全体的に燃料カツl・制御領域が低回転域
にまで及ぶため、未燃ガスが生じる恐れはなく、しかも
空燃比が哩論空燃比から大きくずれているため,三元触
媒15の過熱などの不所望な事態も防止することができ
る. なお、本発明の他の実施例として、内燃機関10が第5
図で示されるいわゆるキャブレタ式であるときには、燃
料制陣弁39を閉じることによって、燃料カット制{鐸
が実現される。
第6図は、本発明のさらに他の実施例の動作を説明する
ためのフローチャートである。この実施例では、第7図
において参照符Lllで示されるように、傾斜角が大き
い登板時に最大値である1となり、傾斜角が大きい降板
時に最小値(≧O〉となる補正係数K1が設定され、こ
の補正係数I(lが吸気圧PMと回転速度NEとから求
められる吸入空気流量に対応した燃料噴射量TPに乗算
されて、実際の燃料噴射ITAtJが求められる.すな
わち、ステップS1では、燃料カット・制御がオフから
オンに切換わったか否か、すなわち燃料カット制御条件
が成立したか否かが判断され5そうでないときにはステ
ッグS2で通常の燃7=’l nA射制御が行われた後
、このステップslに戻り,こうして燃料カット制御が
開始されるとステップs3に移る. ステップS3では、路面の傾斜角が検出され、ステップ
S4で、その検出された傾斜角に基づいて、前記第7図
で示されるグラフから補正係数Klが読出される.ステ
ップS5では、燃料カット制御がオンからオフに切換わ
ったか否かが判断され、そうでないときには前記ステッ
プS3に戻りこうして燃料カツI・制御中に補正係数K
1が更新される. ステツ7 s 5で燃料カット制御が停止されるとステ
ップs6,s7で、前記吸気圧PMと、回転速度NEと
がそれぞれ検出さh、その検出結果に対応した燃料噴射
量TPがステップS8で求められる。この噴射JiTP
は、ステップS9で前記補正係数K1と乗算されて実際
の燃料噴射JiTAUが求められ、この燃料噴射ITA
Uに対応した期間だけ、ステップslOで燃籾噴射弁8
から燃料が噴射された後、前記ステッグS1に戻る。
したがってこうして求められた燃料噴射,iTAUでは
、登坂時におけるエンスl・を確実に防止することがで
きるとともに、降服時には空燃比がリーン状態となり、
燃費を改善することができる,前記第7図において参照
?fL12は従来技術を示し,路面の傾斜角にかかわら
ず、r1,の一定値である.したがってこの第7図にお
いて斜線を施して示される領域の燃料を削減することが
できる。
なお、内燃機関10が前記第5I2lで示されるような
キャプレタ式であるときには、空燃比制御のために設け
られている側路6■の流量制御弁62によって、ベンチ
ュリ40をバイパスして流入する2次空気量が、第8図
において参照狩L13で示されるように変化される.す
なわち、登板時における最小値の「1』から、降板時に
おける最大値(冫1)まで変化する補正係数K2を乗算
した値となるように、2次空気量が制御される。この第
8図において、従来技術における前記2次空気量の補正
係数は、参照符L14で示されるように一定値の「1』
であり、したがってこの第8図において斜線を施して示
される領域の空気量に対応した燃料が削減されることに
なる. この場合の動作を第9図に示し、この実施例は前述の第
6図で示される実施例に類似し、対応する部分には同一
の参照符を付す。ステップs4aでは、前記ステップS
4と同様に、路面の傾斜角に対応して、燃料復帰制御時
において前記2次空気量に乗算する補正係数K2が続出
される.またステップs8aでは、2次空気量の設定値
Vaが求められ、この値Vaがステップs 9 aで前
記補正係数K2と乗算されて、実際の2次空気量の設定
値Vが求められる, こうして求められた2次空気量■となるように、ステツ
7 s 1 0 aで流量制御弁62が制御される。
また、ステップS1で燃料カット制御が成立しないとき
には、ステップs2a″C流量制御弁62によって通常
の空燃比制1坪が行われる。
第10図は、本発明のさらに他の実施例の動作を説明す
るためのフローチャートである.この実施例では、路面
の傾斜角に応じて、第11121において参照符L21
で示されるように、燃料復帰制御時におけるアイドル回
転数の増分ΔNEが変化される. すなわち、ステップm1では、燃料カット制御がオフか
らオンに切換わったか否かが判断され、そうてないとき
にはこのステップr『−1を繰返し、燃F1カット制御
が開始されるとステップm2に移る。ステップm2では
、路面の傾斜角が検出され、ステップrn 3で、その
傾斜角に対応して前記第11[2Iで示されるグラフか
ら増分ΔNEが読出される. ステップm4では、燃料カット制{卸がオンからオフに
切換わったか否かが判断され、そうでないときには前記
ステツアm 2に戻り、そうであるときにはステップm
5に移る.ステッグm5では、その増分ΔNEに対応し
た制in Jiだけ前記流量制御弁36が開かれて、吸
入空気量および燃f′1噴射量が増加されて、アイドル
回転速度の上昇が図られる。
したがー)て、参照符し22で示される従来技術と比較
して、第11図において斜線を施して示される領域だけ
、前記増分ΔNEを削減することができ、登坂時におけ
る対エンスト性を損なうことなく、降服時における燃費
を改善することができる. このように路面の傾斜角に応じて、燃料復帰回転数、も
しくは空燃比、またはアイドルアップ回転数を変化する
ことによって、登坂時における対エンスト性を損なうこ
となく、降坂時において燃費を改善することができると
ともに、回転速度を速やかに低下することができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、路面の勾配に応じて、下
り坂のときには、上り坂のときよりも、燃料復帰回転数
を高くし、もしくは燃料カット復帰時の空燃比を大きく
し、または燃料カット復帰時の燃焼用空気の供給量およ
び燃料噴射量を小さくするようにしたので、燃費を改善
することができるとともに、下り坂走行時における回転
速度低下を速やかに行うことができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の横戒を示すブロック図、第
2図は制御装1l1の具体的構成を示すブロック図、第
3図は路面の傾斜角と5燃料カット回転数との関係を示
すグラフ、第4図は本発明のー実施例の動作を説明する
ためのフローチャート、第5図は本発明の他の実施例の
構戒を示すブロック図、第6図は本発明のさらに他の実
施例の動作を説明するためのフローチャート、第7図は
路面の傾斜角と燃料噴射量の補正係数K1との関係を示
すグラフ、第8図は路面の傾斜角とキャブレタの2次空
気量に対する補正係数K2’,!:の関係を示すグラフ
、第9図は本発明の他の実施例の動作を説明するための
フローチャート、第10図は本発明のさらに他の実施例
の動作を説明するためのフローチャート、第11図は路
面の傾斜角とアイドル回転数の増分ΔNBとの関係を示
すグラフである. 1・・・制御装置、8・・・燃料噴射弁、10・・・内
燃機関、20〜31・・・検出器、36.62・・・流
量制御弁、3つ・−・燃料制御弁、40・・ベンチュリ
、43・・・処理回路、45・・・メモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スロットル弁が全閉状態であり、かつ内燃機関の
    回転速度が予め定める燃料カット回転数以上となると内
    燃機関への燃料供給をカットし、スロットル弁が開かれ
    、または内燃機関の回転速度が前記燃料カット回転数よ
    りも低い予め定める燃料復帰回転数未満となると燃料供
    給を再開する自動車の内燃機関の燃料カット制御装置に
    おいて、車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出
    手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、燃料復帰回転数を
    、上り坂のときには前記予め定める燃料復帰回転数より
    高くし、下り坂のときには前記予め定める燃料復帰回転
    数より低くする手段とを含むことを特徴とする自動車の
    内燃機関の燃料カット制御装置。
  2. (2)スロットル弁が全閉状態であり、かつ内燃機関の
    回転速度が予め定める燃料カット回転数以上となると内
    燃機関への燃料供給をカットし、スロットル弁が開かれ
    、または内燃機関の回転速度が前記燃料カツト回転数よ
    りも低い予め定める燃料復帰回転数未満となると燃料供
    給を再開する自動車の内燃機関の燃料カット制御装置に
    おいて、車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出
    手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、前記燃料供給再開
    時に、下り坂では上り坂に比べて空燃比を大きくする手
    段とを含むことを特徴とする自動車の内燃機関の燃料カ
    ット制御装置。
  3. (3)スロットル弁が全閉状態であり、かつ内燃機関の
    回転速度が予め定める燃料カット回転数以上となると内
    燃機関への燃料供給をカットし、スロットル弁が開かれ
    、または内燃機関の回転速度が前記燃料カット回転数よ
    りも低い予め定める燃料復帰回転数未満となると燃料供
    給を再開する自動車の内燃機関の燃料カット制御装置に
    おいて、車体の走行方向の傾斜角を検出する傾斜角検出
    手段と、 前記傾斜角検出手段の出力に応答し、前記燃料供給再開
    時に、下り坂では上り坂に比べて燃焼用空気の供給量お
    よび燃料噴射量のいずれも小さくすることを特徴とする
    自動車の内燃機関の燃料カット制御装置。
JP22880589A 1989-09-04 1989-09-04 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置 Pending JPH0392558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22880589A JPH0392558A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22880589A JPH0392558A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0392558A true JPH0392558A (ja) 1991-04-17

Family

ID=16882132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22880589A Pending JPH0392558A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0392558A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658186A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Fujitsu Ten Ltd エンジンのフューエルカット制御装置
JP2005013737A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Zimmer Technology Inc コンピュータ支援ナビゲーションシステムと共に使用可能な装置及び器具をコンピュータ支援ナビゲーションシステムと共に使用可能にするために使用可能な装置並びにコンピュータ支援システムに登録するための第1の予め定められたジオメトリーを有した器具を作成する方法
JP2005246059A (ja) * 2003-02-04 2005-09-15 Zimmer Technology Inc コンピュータ支援ナビゲーションシステムにおいて使用するための外科器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658186A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Fujitsu Ten Ltd エンジンのフューエルカット制御装置
JP2005246059A (ja) * 2003-02-04 2005-09-15 Zimmer Technology Inc コンピュータ支援ナビゲーションシステムにおいて使用するための外科器具
JP2005013737A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Zimmer Technology Inc コンピュータ支援ナビゲーションシステムと共に使用可能な装置及び器具をコンピュータ支援ナビゲーションシステムと共に使用可能にするために使用可能な装置並びにコンピュータ支援システムに登録するための第1の予め定められたジオメトリーを有した器具を作成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215750B2 (ja)
JPH0392558A (ja) 自動車の内燃機関の燃料カツト制御装置
EP0807751A2 (en) Idling control apparatus of internal combustion engine
JPH0232853Y2 (ja)
JPH0680306B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2792910B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態制御装置
JP4058784B2 (ja) 内燃機関のアイドル時空燃比制御装置
JP2929883B2 (ja) 補助空気制御装置のフェイルセーフ装置
JPS61155638A (ja) アイドル回転数制御方法
JPH0634594Y2 (ja) 内燃機関の減速制御装置
JP3048038B2 (ja) 流量制御装置
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2535859B2 (ja) 車載エンジンのオ−バ−ヒ−ト防止装置
JPH04203265A (ja) 点火時期制御装置
JPS59183038A (ja) 電子式エンジン制御装置
JP2990382B2 (ja) 車両用内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH0730731B2 (ja) 車載エンジンのオ−バヒ−ト防止装置
JPS62153540A (ja) 内燃機関の減速制御装置
JPH0337347A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS5965531A (ja) 内燃機関の回転速度制御装置
JPS63100244A (ja) 吸入空気量制御装置
JPS60147564A (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料ポンプ制御装置
JPH05280394A (ja) 内燃機関の燃料カット制御装置
JPH0472057B2 (ja)
JPH08151947A (ja) 高地判定方法