JPS6235146Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235146Y2
JPS6235146Y2 JP1979154659U JP15465979U JPS6235146Y2 JP S6235146 Y2 JPS6235146 Y2 JP S6235146Y2 JP 1979154659 U JP1979154659 U JP 1979154659U JP 15465979 U JP15465979 U JP 15465979U JP S6235146 Y2 JPS6235146 Y2 JP S6235146Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic
magnetic disk
attached
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979154659U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672326U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979154659U priority Critical patent/JPS6235146Y2/ja
Publication of JPS5672326U publication Critical patent/JPS5672326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235146Y2 publication Critical patent/JPS6235146Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気デイスク用の磁気ヘツドの取付構
造の改良に関する。
従来より電子計算装置等の記憶装置の1つとし
て磁気デイスク記憶装置がある。この磁気デイス
ク記憶装置は第1図に示す如く非磁性金属円板の
両面に磁性粉末を塗布した磁気デイスク1の複数
枚を1本の軸2に取り付けて回転させ、この磁気
デイスク1の両面に磁気ヘツド3を相対させて情
報の書込み又は読出しを行なうようにしたもので
ある。ところがこの場合磁気ヘツドを磁気デイス
ク半径中心線上に配置できれば良いが普通は装置
の小形化のため磁気デイスク同士の間隔が狭くな
つているので2個の磁気ヘツドを上下に重ねるこ
とができず、第2図または第3図に示す如くA,
B両ヘツドをある間隔をへだてて配置する必要が
ある。この場合従来はA,B両ヘツドをヘツド取
台5を介してヘツド取付板6に平行に配置してい
るため第2図の如く両ヘツドABにそれぞれアジ
マス角θが付いたり、あるいは第3図の如く一方
の磁気ヘツドAを磁気デイスクの中心線上に配置
した場合には他方の磁気ヘツドBにアジマス角
θ′がつく、このため磁気ヘツドは有効トラツク
幅がせまくなり情報の書き込みまたは読出しが約
5%のレベルダウンとなる。また磁気ヘツドを浮
上するためのスライダもアジマスを特つため浮上
のアンバランスを招きクラツシユ性が悪くなる。
本考案はこの欠点を改良するために案出されたも
のである。
このため本考案においては、駆動モータにより
磁気デイスクの半径方向に駆動されるヘツド取付
板に磁気デイスクの表裏面に位置をずらして対向
する2つのヘツドアームを取着し、該ヘツドアー
ムにヘツドコアギヤツプがスライダの空気流入端
に対して直角な磁気ヘツドを取着して成る磁気デ
イスクヘツドの取付構造において、前記磁気デイ
スクの半径方向中間で前記コアギヤツプがデータ
トラツクの中間に対し直角となるように磁気ヘツ
ドのヘツドアームへの取付角、若しくはヘツドア
ームの取付角を調整してなることを特徴とするも
のである。
以下添付図面に基づいて本考案の実施例につき
詳細に説明する。第4図に第1の実施例を斜視図
により示す。図において7はヘツド取付板であつ
て複数個のヘツドアーム8,8′を取着し、磁気
デイスク1の半径方向(矢印X−X′方向)に駆
動モータによつて摺動されるようになつている。
ヘツドアーム8,8′にはジンバル9,9′を介し
て磁気ヘツド10,10′が取着されている。本
実施例の要点は前記ヘツド取付板7の磁気デイス
ク面と平行に切断した切断面を台形に形成したこ
とである。この台形の寸法は第2図に示した従来
のヘツド取付構造に対しては第5図に示す如く、
また第3図に示した従来のヘツド取付構造に対し
ては第6図の如くそれぞれ磁気デイスクの半径の
中間において2個の磁気ヘツド10,10′のコ
アギヤツプ11,11′をデータトラツク12に
対し直角となるように磁気ヘツド10,10′の
アジマス分だけヘツド取付板7の取付面7′を傾
けたのである。
次に第7図に第2の実施例を示す。これはヘツ
ドアーム8のヘツド取付板への取付面8aを、磁
気デイスクの半径の中間において磁気ヘツド10
のコアギヤツプ11がデータトラツクに対し直角
となるように磁気ヘツド10のアジマス分θだけ
傾けたものである。
第8図は第3の実施例を示したものである。こ
れは磁気ヘツド10を、磁気デイスクの半径の中
間において磁気ヘツド10のコアギヤツプ11が
データトラツクに対し直角となるように磁気ヘツ
ド10のコア中心線13をヘツドアーム8の取付
面8aに対しアジマス分θだけ傾けたものであ
る。
以上の第1〜第3の実施例は全べて磁気ヘツド
のコアギヤツプが磁気デイスクの半径の中間でデ
ータトラツクに対し直角となつているためアジマ
スは0となる。但し磁気デイスクの半径の中間以
外ではアジマスがつくがその量は従来に比して少
ない。従つて書き込みまたは読出しのレベルダウ
ンも少なくなる。また従来の磁気ヘツドのスライ
ダが磁気デイスクに対して浮上するときは第9図
に示す如く空気は、クラウンハイトに対して矢印
の如く斜に流入していたのに対し本実施例では第
10図に示す如くクラウンハイトに対し垂直に流
入する。このためスライダの浮上は安定しクラツ
シユ性が改善される。
以上説明した如く本考案の磁気デイスクヘツド
の取付構造は磁気デイスク装置の性能向上に寄与
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気デイスク記憶装置の要部の模式
図、第2図および第3図は従来の磁気デイスクヘ
ツドの取付構造の模式図、第4図は本考案にかか
る第1の実施例の磁気デイスクヘツドの取付構造
の斜視図、第5図および第6図は第1の実施例の
模式図、第7図は第2の実施例のヘツドアームの
平面図、第8図は第3の実施例のヘツドアームの
部分平面図、第9図は従来の磁気デイスクヘツド
の取付構造におけるスライダへの空気流入方向の
説明図、第10図は本考案にかかる磁気デイスク
ヘツドの取付構造におけるスライダへの空気流入
方向の説明図である。 1……磁気デイスク、7……ヘツド取付板、
8,8′……ヘツドアーム、9,9′……ジンバ
ル、10,10′……磁気ヘツド、11,11′…
…コアギヤツプ、12……データトラツク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 駆動モータにより磁気デイスクの半径方向に駆
    動されるヘツド取付板に磁気デイスクの表裏面に
    位置をずらして対向する2つのヘツドアームを取
    着し、該ヘツドアームにヘツドコアギヤツプがス
    ライダの空気流入端に対して直角な磁気ヘツドを
    取着して成る磁気デイスクヘツドの取付構造にお
    いて、 前記磁気デイスクの半径方向中間で前記コアギ
    ヤツプがデータトラツクの中間に対し直角となる
    ように、磁気ヘツドのヘツドアームへの取付角、
    若しくはヘツドアームの取付角を調整してなるこ
    とを特徴とする磁気デイスクヘツドの取付構造。
JP1979154659U 1979-11-09 1979-11-09 Expired JPS6235146Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979154659U JPS6235146Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979154659U JPS6235146Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672326U JPS5672326U (ja) 1981-06-13
JPS6235146Y2 true JPS6235146Y2 (ja) 1987-09-07

Family

ID=29385240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979154659U Expired JPS6235146Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6235146Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034215A (ja) * 1973-07-27 1975-04-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269215U (ja) * 1975-11-18 1977-05-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034215A (ja) * 1973-07-27 1975-04-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672326U (ja) 1981-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797763A (en) Compact magnetic head flexible suspension
JPH0424552Y2 (ja)
JP2767666B2 (ja) 磁気ヘッド用スプリングアーム
US6337781B1 (en) Magnetic head device and magnetic disk drive for reading information from or writing information to a medium
JPS6235146Y2 (ja)
US7239476B2 (en) System, method, and apparatus for distributing stress with one or more cavities in a disk clamp for disk drive applications
JPS62202303A (ja) 磁気デイスク装置
JPS61980A (ja) 磁気ヘツド
JP2741818B2 (ja) 浮上スライダ
JPH03248380A (ja) 磁気ヘッド
US6246545B1 (en) Head slider with asymmetric air rails
JP2503627B2 (ja) フレキシブルディスク装置用磁気ヘッド
JP3275484B2 (ja) 浮上式磁気ヘッドとスライダーの浮上方法
JPH02240886A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS63100683A (ja) 磁気デイスク装置の磁気ヘツド
JPH02281486A (ja) 磁気ヘッドコアスライダ
JPH0648637Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS60159596U (ja) 磁気デイスク装置
JPS6012805U (ja) 可撓性磁気デイスク記録装置
JP2006196046A (ja) フレクシャ、該フレクシャを備えたサスペンション、該サスペンションを備えたヘッドジンバルアセンブリ及び該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置
JPH04113567A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6342347B2 (ja)
JPH0414688A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6194267A (ja) 積層形可撓性デイスク装置の分離ブレ−ド
JPS59177058U (ja) 磁気デイスク装置