JPS62350Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62350Y2
JPS62350Y2 JP1981164121U JP16412181U JPS62350Y2 JP S62350 Y2 JPS62350 Y2 JP S62350Y2 JP 1981164121 U JP1981164121 U JP 1981164121U JP 16412181 U JP16412181 U JP 16412181U JP S62350 Y2 JPS62350 Y2 JP S62350Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
hanging
elastic body
hanging piece
keraba
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981164121U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868531U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16412181U priority Critical patent/JPS5868531U/ja
Publication of JPS5868531U publication Critical patent/JPS5868531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62350Y2 publication Critical patent/JPS62350Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、けらば瓦に関し、詳しくは上部部分
5の妻側端部から垂下片6を垂下したけらば瓦で
あつて、垂下片6の垂下長さを軒側から棟側程短
くなるようにし、上部部分5の裏面に重ね部2を
除く長さ方向全長に厚さが一様な弾性体3を取付
けて成るけらば瓦に係るものである。
従来のけらば瓦、例えば第1図に示すS型、ス
パニツシユ瓦1′又は第2図に示すモニエル瓦
1″にあつては、のぼり木4へのすわりが悪く施
工が困難であり、施工が困難であるために葺き上
り状態が見苦しく、そのうえモルタル等の詰めも
のが必要であり、しかも重ね部のシール性が低い
ものであるという欠点があつた。
本考案はこのような従来欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは、のぼり木
に安定的に載置でき、施工が簡単で、施工後にお
ける葺き上がり状態が美しく、モルタル等の詰め
ものが不必要で、釘打時の衝撃を吸収することが
でき、しかも重ね部のシール性を高めることがで
きるけらば瓦を提供することにある。
以下本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
1はけらば瓦本体であり、略円弧状の上部部分
5の一側端から垂下片6を設けて略逆L形に形成
してある。上部部分5の下面には前端縁部の重ね
部2を除いて略半円状の弾性体3を取付けてけら
ば瓦Aを構成してある。弾性体3は発泡スチロー
ル、発泡ポリスチレン又は発泡ポリウレタンなど
の弾性変形可能な発泡体である。弾性体3は接着
剤にて上部部分5に取付けてある。そして第4図
のように、上部部分5の妻側端部から垂下した垂
下片6の垂下長さを軒側から棟側程短くなるよう
にしてある。上部部分5の裏面に重ね部2を除く
長さ方向全長に厚さが略一様な弾性体3を取付け
てある。
このような構成によれば、けらばに施工された
のぼり木4上にけらば瓦Aを載設し、その上に重
ね部2を重ねて葺上げるのであり、かかる場合、
弾性体3が弾性変形してのぼり木4に沿うのであ
り、かつ弾性体3を第6図に示すように、上方程
大きく弾性変形させることで、所定の姿勢に葺上
げることができ、モルタルのような詰めものを省
くことができるのである。
なお、実施例ではけらば瓦Aに実施したが、け
らば角瓦7にも実施できるものである。
以上要するに本考案は、けらば瓦本体の裏面に
重ね部を除く全体又は一部に弾性体を取付けてあ
るので、けらば瓦本体をのぼり木に載設したと
き、弾性体がのぼり木に沿い、けらば瓦本体をの
ぼり木に安定的にかつ多少姿勢変更させることが
できる融通を持せることができ、施工が容易であ
りながら葺き上がりを美しくでき、しかもモルタ
ルのような詰めもの自体及びその作業を省くこと
ができ、かつ釘打ち時の衝撃を緩衝できるという
利点がある。しかも弾性体によつて外側方からの
風雨の吹込みを抑制でき、加えて上部部分の妻側
端部から垂下した垂下片の垂下長さを軒側から棟
側程短くなるようにし、上部部分の裏面に重ね部
を除く長さ方向全長に厚さが略一様な弾性体を取
付けてあるから、けらば瓦をけらばに葺設するの
に、けらば瓦の垂下片の下縁がけらばにおいて屋
根勾配と略平行に施工された破風板等の下縁に略
平行になるように葺設するのであるが、かかる場
合けらば瓦の垂下片の垂下長さは軒側から棟側程
短くなつている故、このように棟側が短くなつた
垂下片の下縁を屋根勾配に沿う破風板等に合わせ
るに、けらば瓦の棟側部分を軒側部分に比べて深
く押し込んで垂下片の棟側部分を下げて垂下片の
下縁を破風板等に沿わせるのであり、このように
けらば瓦の棟側部分を押し込んで施工するのに、
けらば瓦の上部部分の裏面に設けた弾性体を軒側
部分に比べて棟側部分のものを強く押し込んで大
きく弾性変形させるのであり、このように弾性体
の棟側部分、つまりけらば瓦の重ね部において弾
性体を強く押し込み、この箇所におけるシール性
を高めることができてよいという利点がある。即
ち、垂下片の長さを棟側程短くする構成と弾性体
の厚さを略一様にする構成によつて、垂下片の下
縁を屋根勾配に一致させて施工することを有効に
利用して、弾性体の棟側部分を軒側部分に比べて
大きく変形させて、けらば瓦の重ね部におけるシ
ール性を高めることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は他の従来例
の断面図、第3図は本考案の一実施の正面図、第
4図は第3図のa−a′線断面図、第5図は同上の
施工状態の断面図、第6図は同上の拡大断面図で
あり、1はけらば瓦本体、2は重ね部、3は弾性
体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部部分の妻側端部から垂下片を垂下したけら
    ば瓦であつて、垂下片の垂下長さを軒側から棟側
    程短くなるようにし、上部部分の裏面に重ね部を
    除く長さ方向全長に厚さが略一様な弾性体を取付
    けて成るけらば瓦。
JP16412181U 1981-11-02 1981-11-02 けらば瓦 Granted JPS5868531U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16412181U JPS5868531U (ja) 1981-11-02 1981-11-02 けらば瓦

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16412181U JPS5868531U (ja) 1981-11-02 1981-11-02 けらば瓦

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868531U JPS5868531U (ja) 1983-05-10
JPS62350Y2 true JPS62350Y2 (ja) 1987-01-07

Family

ID=29956387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16412181U Granted JPS5868531U (ja) 1981-11-02 1981-11-02 けらば瓦

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868531U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621946U (ja) * 1979-07-31 1981-02-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362725U (ja) * 1976-10-30 1978-05-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621946U (ja) * 1979-07-31 1981-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868531U (ja) 1983-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62350Y2 (ja)
JPH0222408Y2 (ja)
JPS588810Y2 (ja) アマキリガワラ
JPS5935695Y2 (ja) 金属製長尺屋根材
JPS587869Y2 (ja) 軒先装置
JP3287819B2 (ja) 瓦葺き構造とその瓦
JP2590395Y2 (ja) 雨 樋
JPH0311286Y2 (ja)
JPS6040736Y2 (ja) 屋根の軒先構造
JPS6322258Y2 (ja)
JPH027124Y2 (ja)
JPS5942413Y2 (ja) 本葺き用の瓦
JPH017782Y2 (ja)
JPS593919U (ja) 軒先瓦
JPS6398912U (ja)
JPS6343317Y2 (ja)
JPS5849306Y2 (ja) 屋根瓦連結装置
JPS6367128U (ja)
JPS5974220U (ja) 瓦棒葺屋根の水下側修装置
JPS6120723U (ja) 瓦棒葺屋根の水下側伸縮修構造
JPS61108716U (ja)
JPS5895411U (ja) 屋根材
JPH0673857A (ja) 段葺屋根のけらば部構造
JPS5974219U (ja) 瓦棒葺屋根の水下側修装置
JPS6389026U (ja)