JPS623463Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623463Y2
JPS623463Y2 JP17717483U JP17717483U JPS623463Y2 JP S623463 Y2 JPS623463 Y2 JP S623463Y2 JP 17717483 U JP17717483 U JP 17717483U JP 17717483 U JP17717483 U JP 17717483U JP S623463 Y2 JPS623463 Y2 JP S623463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water collector
ring portion
collector body
outer periphery
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17717483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6083129U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17717483U priority Critical patent/JPS6083129U/ja
Publication of JPS6083129U publication Critical patent/JPS6083129U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623463Y2 publication Critical patent/JPS623463Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は雨樋の一種の集水器の改良に関する。
〔背景技術〕
従来にあつては、第1図に示すように、集水器
本体1′の背面上端に折り曲げ片13′を設け、飾
り体3′のリング部4′を集水器本体1′の上端外
周に嵌め、折り曲げ片13′を外側へ折りまげて
折り曲げ片13′によつてリング部4′を押え、飾
り体3′を固定していた。しかしながら、飾り体
3′は集水器本体1′に軒樋10′を納めてから取
付けられるため、施工場所は軒先、特に鼻板1
4′等の前面であり、折り曲げ片13′を折り曲げ
ようとすれば第2図に示すように折り曲げ片1
3′が鼻板14′等に当たり曲げられないことがあ
つた。
〔考案の目的〕
本考案は叙上の従来例の欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは背後の鼻板
などとの間に余裕のない場合にも支障なく簡単に
飾り体を集水器本体に取付けることができ、施工
の容易に行なえる集水器を提供するにある。
〔考案の開示〕
本考案の集水器は、集水器本体1の背面の上端
部外面に係合凹所2を凹設し、飾り体3に集水器
本体1外周に嵌合させるためのリング部4を設け
てリング部4の背部に内周側へ突出する突曲部5
を設け、リング部4を集水器本体1の上端部外周
に嵌着してその突曲部5を集水器本体1の上記係
合凹所2内へ嵌合させたものであり、これによつ
て上記目的を達成した。
以下、本考案の実施例を添付図により詳述す
る。1は上面開口した箱状の金属製集水器本体で
あり、第4図に示すように両側上端部には軒樋納
まり部6が略U字状に切欠かれており、前面上端
からは前方へ向けて水平突出片7が延出され、背
面上端の外面には一対の係合凹所2が凹設され、
その上下には全幅に亘つて補強リブ8が設けられ
ている。3は前面に化粧部9を有し、下面に環状
のリング部4を有する金属性の飾り体であり、リ
ング部4の背部には係合凹所2と同一ピツチで一
対の突曲部5が内周側へ向けて突曲されている。
しかして、施工にあたつては、軒先に施工され
た軒樋10に排水孔11をあけ、その部分に下か
ら集水器本体1をあてるようにして軒樋納まり部
6内へ軒樋10を嵌め、水平突出片7を化粧部9
内面の下水平片12上面に差込むようにして水平
突出片7で化粧部9を押えながら、軒樋10の上
から集水器本体1の上端部外周にリング部4を嵌
め、リング部4によつて軒樋10を押えながら、
第3図のように突曲部5を係合凹所2内へ嵌合さ
せて飾り体3を固定するのである。
〔考案の効果〕
本考案は叙述の如く構成されているから、要す
るに集水器本体外周に飾り体のリング部を嵌めて
背面の係合凹所に突曲部を嵌合させるだけである
ため、集水器本体背面と鼻板等との間に余り隙間
がないような場合でも鼻板等に妨げられることな
く容易にリング部を集水器本体へ取付けることが
できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例の施工方法を示す斜
視図及び側面図、第3図は本考案の一実施例を示
す斜視図、第4図は同上の分解斜視図、第5図は
同上の部分拡大斜視図、第6図は第3図のX部拡
大断面図である。 1……集水器本体、2……係合凹所、3……飾
り体、4……リング部、5……突曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 集水器本体の背面の上端部外面に係合凹所を凹
    設し、飾り体に集水器本体外周に嵌合させるため
    のリング部を設けてリング部の背部に内周側へ突
    出する突曲部を設け、リング部を集水器本体の上
    端部外周に嵌着してその突曲部を集水器本体の上
    記係合凹所内へ嵌合させて成る集水器。
JP17717483U 1983-11-15 1983-11-15 集水器 Granted JPS6083129U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17717483U JPS6083129U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 集水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17717483U JPS6083129U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 集水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083129U JPS6083129U (ja) 1985-06-08
JPS623463Y2 true JPS623463Y2 (ja) 1987-01-27

Family

ID=30384988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17717483U Granted JPS6083129U (ja) 1983-11-15 1983-11-15 集水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083129U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6083129U (ja) 1985-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623463Y2 (ja)
JPS601137Y2 (ja) 雨樋集水器の飾り枠取付構造
JPS6017456Y2 (ja) 集水器
JPH0116832Y2 (ja)
JPH017782Y2 (ja)
JPS6033054Y2 (ja) サンル−フドレ−ンホ−ス取付構造
JPS6116348Y2 (ja)
JPS6239236Y2 (ja)
JPS6032274Y2 (ja) 雨樋集水器の飾り枠取付け構造
JPS6239226Y2 (ja)
JPS6140820Y2 (ja)
JPH0321547Y2 (ja)
JPS5845385Y2 (ja) 雨樋取付装置
JPS6239218Y2 (ja)
JPH0352901Y2 (ja)
JPH0321552Y2 (ja)
JPH0469546U (ja)
JPS5844738Y2 (ja) 軒樋の飾り装置
JPH0142585Y2 (ja)
JPH0350122U (ja)
JPH0431922U (ja)
JPS5840180Y2 (ja) 軒天井
JPH0116829Y2 (ja)
JPS5826261Y2 (ja) 管と管継手との接続部
JPH0329626U (ja)