JPS6233983A - マグネツトキヤツチヤ− - Google Patents

マグネツトキヤツチヤ−

Info

Publication number
JPS6233983A
JPS6233983A JP17057085A JP17057085A JPS6233983A JP S6233983 A JPS6233983 A JP S6233983A JP 17057085 A JP17057085 A JP 17057085A JP 17057085 A JP17057085 A JP 17057085A JP S6233983 A JPS6233983 A JP S6233983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnetic
catcher
yoke
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17057085A
Other languages
English (en)
Inventor
森田 玉男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tarmo Co Ltd
Original Assignee
Tarmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tarmo Co Ltd filed Critical Tarmo Co Ltd
Priority to JP17057085A priority Critical patent/JPS6233983A/ja
Publication of JPS6233983A publication Critical patent/JPS6233983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種容器、ケースなどにおける開閉扉、引出
しなどの閉止止具、いわゆるキャッチャ−の改良に関し
、更に詳しくは、小形軽量で、しかも組付は製造が容易
なマグネットキャッチャ−に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種のマグネットキャッチャ−は、例えば第7
図に示すように、合成樹脂などでなる非磁性ケース4′
内に永久磁石片1°ならびにヨーク2′、2′を収納し
て形成した吸着具lO°を容器側板13°に固着し、該
吸着具10″に扉14’ に固着した被吸着具11’ 
を吸着させ扉14′を閉止するように構成されている。
しかしてここで、前記永久磁石片1°は通常は一般にフ
ェライトあるいはアルニコでなる焼結磁石で形成されて
いるものである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、一般に、焼結磁石はその形状を任意に形成で
きる利点を有するものであるが、反面、衝撃に弱く、ま
た特に磁石片を小形、薄形に形成する場合において、第
7図に示すように、磁石片1′に反り、変形が発生する
と共に、焼結面が非平滑となり充分な表面精度が得られ
ない欠点を有するものである。
このため、吸着具における磁石片l° とヨーり2′ 
との間に隙間を生じ、磁気抵抗が増大し、吸着具の吸着
力が低下されると共に、一方、吸着具の組付けあるいは
取付時において磁石片1°に割れや欠けが生じ、不良品
が発生されるものである。また、これと同時に、使用中
に衝撃などが加えられると、磁石片l°がガタつき、往
々にして割れなどが発生するものである。
また、焼結磁石はその製造にあたり焼結金型などを要す
るため本来その価格が高価なものであるが、磁石が小形
になるにしたがい金型などの占める割合が割高となり、
結果的に製品価格がさらに」−昇するものである。また
、前述したように、磁石の平面度あるいは表面精度が充
分に得られず、吸着力が低下されることもあって、強力
な磁性を有する異方性の焼結磁石を必要とする場合が多
くなるが、この異方性磁石は通常の等方性磁石に比べ価
格がさらに高価になるものである。
以上説明したように、焼結磁石を使用した従来のマグネ
ントキャッチャーは、特に小形軽量に形成する場合にお
いて、組(=jけ製造に手間を要すると同時に不良品を
発生し、価格が十Mすると同時に、さらに、充分な吸着
力が得られないなどという欠点を有するものであった。
(問題点を解決するための手段) したがって、本発明の目的は、組イ]け製造が容易で不
良品を発生することがなく、しかも吸着力に優れた小形
軽量のマグネットキャッチャ−を提供することにあり、
この目的を達成するために、本発明のマグネットキャッ
チャ−は永久磁石と該磁石の両磁極面に添設Sれたヨー
クよりなる吸着、t(toと、該吸着具lOの前記ヨー
クに吸着される強磁性板よりなる被吸着j1.llをも
って構成されるマグネットキャッチャ−において、前記
吸着具10の永久磁石が、硬質磁性粉末を含有された合
成樹脂またはゴムでなる成形シート状磁石であって、異
方性に着磁されていることを特徴とし、これにより、異
方性成形シート状磁石の有する優れた平面性、表面精度
性ならびに強化された磁性吸着力を利用できるようにし
、キャッチャ−の絹付けを容易にすると同時に小形軽量
にできるよう′にしたものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
第1図、第2図において、マグネットキャッチャ−は吸
着具10と被吸着Jjllとから形成されている。吸着
具10は中央に貫通孔1aを有する平板状磁石1と、該
磁石lの両磁極面に添設される貫通孔1aに対応する貫
通孔2aを有する一対の平板状ヨーク2.2とでなり、
該吸着具10は木ネジ3などにより貫通孔1a、2aを
介して組伺けられ、同時に容器側板13に止着されてい
る。一方、被吸着具11は強磁性板でなり、ビス12な
どにより容器扉14に[に1着されており、扉14の閉
止時において、被吸着具11がヨーク2の突出端部2b
に当接し、吸着されるように構成されている。
ここで、磁石lはフェライトあるいはアルニコなどの硬
質磁性粉末を含有された合成樹脂またはゴム成形材でな
り、ロール成形またはインジェクション成形によりシー
ト状磁石に成形され、往つ異方性に着磁されているもの
である。
このようにして成形されるシート状磁石は、小形薄肉に
形成しても反りや変形を生ずることがなく、また表面が
平滑で優れた表面精度を有し、しかも異方性による強力
な磁性吸着力を備えているものである。また、弾力性な
らびに靭性を有し、割れや欠落を生ずることがなく、し
かも大量、安価に製造されるものである。なお、ロール
成形シートにおいてはプレス打抜き加工が可能で、多数
の磁石lを極めて簡単に形成でき、またインジェクショ
ン成形においては磁石lの形状を必要に応じて特殊な形
状に自由に形成することができるものである。
しかして、このような成形シート状磁石lによれば、磁
石lが優れた平面性、表面精度性を有するので、磁石l
とヨーク2.2とが緊密に接触し、磁気抵抗が減小され
ると共に、一方、磁石1が異方性に着磁され優れた磁性
吸着力を有するので、被吸着具11が強力に吸着具10
に吸着され、扉14が確実に容器側板13に閉1)−さ
れるものである。また、磁石1に割れや欠落が発生する
ことがないので、磁石lとヨーク2.2との組付け、あ
るいは該吸着具10の側板13への取手1けが極めて容
易で、しかも不良品が発生されることがないものである
。このようにして、小形、軽量にしてしかも吸着力に優
れたマグネットキャッチャ−を大量、安価に製造するこ
とができるものである。
次に第3図、第4図においては、吸着具10は、開孔4
bを備えた非磁性ケース4と、該開孔4bに嵌挿される
磁石1ならびにヨーク2.2から形成されている。しか
して、該吸着具10がそれぞれの貫通孔1a、2a、4
aを介して木ネジ3などにより容器側板13に1に1着
され、一方の被吸着具11がビス12などにより扉14
に止着ごれており、扉14の閉止時において、被吸着具
11がヨーク2の突出端部2bに当接し吸着されるよう
に構成されている。
また、第5図、第6図においては、吸着具10は、底面
に開ロアbを有する有底孔7aを備えた非磁性ケース7
と、前記孔7a内に嵌装される、一部内弧面を具えた棒
状磁石5ならびに一端に突出部6aを有するかまぼこ状
ヨーク6.6とから形成されている。しかして、該吸着
具10がケース7の取付面7cを介してビス8により容
器天1t5に止着され、−・方の被吸着具11がビス1
2により扉16に止着されており、扉16の閉1F詩に
おいて、被吸着具11がヨーク6の突出端部6aに当接
し吸着されるように構成されている。
しかして、これらの実施例においても、前述の第1図、
第2図の実施例と同様に組付は製造が容易で、しかも優
れた吸着閉1.Iz力が得られることは勿論であるが、
さらにまた磁石1.5は優れた形状寸法ならびに平面性
を有するので。
磁石5ならびにヨーク2.6はケース4,7内へ寸法誤
差なく嵌装され、使用中の磁石1.5のガタつきや欠落
などが完全に防止されるものである。なお、このような
構造の吸着具に従来の焼結磁石を用いると、磁石の寸法
誤差などのために磁石とヨークとの間に空隙が生じ、仮
にケース内に緩衝材を充填しても、使用中に磁石などの
衝突異音が発生されると共に、また往々にして磁石の欠
落などが発生されるものである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のマグネットキャッチャ−
は、吸着具を構成する永久磁石を、硬質磁性粉末を含有
された合成樹脂またはゴムでなる成形材でシート状に成
形し、什つこれを異方性に着磁することにより、従来用
いられている焼結磁石に比べ、磁石の形状、寸法ならび
に平面性、表面精度を大巾に向−卜すると共に、必要な
磁性吸着力を得られるようにしたものであるから、吸着
具の組立精度が向上し、異方性磁石の有する優れた磁性
吸着力が完全に発揮され、したがって、小形軽量にして
しかも優れた吸着力を有するマグネットキャッチャ−を
容易に得ることができる効果がある。また、このような
成形シート状磁石は、適宜の弾力性ならびに靭性を有し
、割れや欠けなどを発生することがないので、組付は製
造において不良品を発生することがなく、価格が低減さ
れると同時に生産性が向−卜される利点がある。また、
これを同時に、使用中に磁石のガタつきや欠損が発生す
ることがなく、品質ならびに商品価値が向−卜される利
点がある。
さらに、またこのような成形シート状磁石はそれ自体が
安価、大量に製造されるものであるから、マグネットキ
ャッチャ−を安価、大量に製造できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるマグネットキャッチャ−の一実施
例の組付は断面図、第2図は第1図の吸着具10の分解
斜視図、第3図、第4図ならびに第5図、第6図は第1
図、第2図とは異なる他の実施例の説明図、第7図は従
来例の説明図である。 l・・・プラスチックシート状磁石、2・・・ヨーク、
4.7・・・非磁性ケース、10・・・吸着液、11・
・・被吸着具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 永久磁石と該磁石の両磁極面に添設された ヨークよりなる吸着具10と、該吸着具10の前記ヨー
    クに吸着される強磁性板よりなる被吸着具11をもって
    構成されるマグネットキャッチャーにおいて、 前記吸着具10の永久磁石が、硬質磁性粉末を含有され
    た合成樹脂またはゴムでなる成形シート状磁石であって
    、異方性に着磁されていることを特徴とするマグネット
    キャッチャー。
JP17057085A 1985-08-03 1985-08-03 マグネツトキヤツチヤ− Pending JPS6233983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17057085A JPS6233983A (ja) 1985-08-03 1985-08-03 マグネツトキヤツチヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17057085A JPS6233983A (ja) 1985-08-03 1985-08-03 マグネツトキヤツチヤ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233983A true JPS6233983A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15907283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17057085A Pending JPS6233983A (ja) 1985-08-03 1985-08-03 マグネツトキヤツチヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233983A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10793221B2 (en) 2017-07-19 2020-10-06 Honda Motor Co., Ltd. Front structure for straddle-type vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10793221B2 (en) 2017-07-19 2020-10-06 Honda Motor Co., Ltd. Front structure for straddle-type vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2457421A (en) Magnetic retainer
CN103052760B (zh) 门开闭构造
JPH02273781A (ja) 磁気吸着力によって基部に表示要素を取付ける装置
US11587706B2 (en) Magnetic fastener
JPS6233983A (ja) マグネツトキヤツチヤ−
JP2845643B2 (ja) 磁石装置
JP4263982B2 (ja) マグネットキャッチ
JPH02132908U (ja)
JPH11299211A (ja) 揺動型アクチュエータ
JP2001250714A (ja) マグネットキャッチ
JPH0545718Y2 (ja)
JPH0422681Y2 (ja)
JPH0229684Y2 (ja)
JPS6193606A (ja) 永久磁石を使用した止具
JPH054258Y2 (ja)
JPH0314017Y2 (ja)
JPS5958180U (ja) 扉用キヤツチヤ−
JPS6130215U (ja) 電磁石
JPS6149808B2 (ja)
JPS5814052B2 (ja) 異方性筒状磁石の着磁方法
JPS6148762B2 (ja)
JPH0388397U (ja)
JPS5921543U (ja) 電磁リレ−のカ−ド
JPS63308173A (ja) ドアキヤツチヤ−
JPS62115807A (ja) 係合具