JPS6233502A - 不凝縮ガス対応の蒸発装置 - Google Patents

不凝縮ガス対応の蒸発装置

Info

Publication number
JPS6233502A
JPS6233502A JP60171895A JP17189585A JPS6233502A JP S6233502 A JPS6233502 A JP S6233502A JP 60171895 A JP60171895 A JP 60171895A JP 17189585 A JP17189585 A JP 17189585A JP S6233502 A JPS6233502 A JP S6233502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
absorption tower
steam
heating
mechanical compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60171895A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Obara
小原 謙二
Takeshi Miyoshi
武志 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIMURA KAKOKI KK
Kimura Chemical Plants Co Ltd
Original Assignee
KIMURA KAKOKI KK
Kimura Chemical Plants Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIMURA KAKOKI KK, Kimura Chemical Plants Co Ltd filed Critical KIMURA KAKOKI KK
Priority to JP60171895A priority Critical patent/JPS6233502A/ja
Publication of JPS6233502A publication Critical patent/JPS6233502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蒸発装置における熱利用に関し、ことに醗酵液
等の蒸発#縮に際し不凝縮ガスの発生を伴うときに、発
生する蒸発蒸気を機械圧縮機により吸引し、昇圧昇温す
ることによって再び加熱缶の熱源として利用する自己蒸
気機械圧縮式蒸発装置において熱エネルギーの再利用を
はかる技術に関するものである。
従来の技術 不凝縮ガスを発生する溶液の蒸発濃縮には、前処理とし
て前段に脱ガス工程を付設したものや、単効用又は多重
効用の蒸発装置で、強制循環型又は自然循3jlのもの
が多く用いられていた。−万、蒸発装置の熱エネルギー
の経済面から、蒸発蒸気を機械圧縮機を使用して吸引、
昇圧し、昇温蒸気を被蒸発液の加熱源として用いること
により、蒸発蒸気の潜熱を繰返し使用する自己蒸気機械
圧縮式蒸発装置が採用されてきている。これらの装置の
一層の省エネルギーのために、従来の多重効用強制循環
型蒸発装置に代えて、醗酵液等の#縮に対応させるため
のものが望まれていた。
発明が解決しようとする問題点 醗酵液等の濃縮時には加熱による加水分解等によってア
ンモニア寺の不#に縮性ガスが多量に発生し、しかも濃
縮の進行中この発生が継続する。この様な場合、不凝縮
ガスによって伝熱抵抗やガス分圧のために蒸気凝縮温度
が低下し、加熱缶の総括伝熱係数Uが影響され、濃縮熱
効率が低下する。
機械圧縮式蒸発濃縮装置では、省エネルギーのために加
熱缶の実効温度差ΔTは通常2−3℃程度が採用されて
おり、強制循環型における10〜20℃に比べて加熱缶
の熱交換伝熱面積A (= Q/ΔT−U)が極めて犬
〜きくなる問題がおる。
とくに醗酵液の濃縮において、炭酸ガス、酸素などの溶
存遊離物質は、ストリッピング等の景媚+前処理に二っ
て脱ガスできるが、濃縮時に発生するアンモニアは前処
5髪方法では除去できず、しかも、アンモニアは水蒸気
との比重等つ が小いために、加熱缶のシェルからのガス抜きを十分で
きず、アンモニアが3.000 ppm含まれる蒸気は
、清浄なものに比べてU値が40条も低下するので、不
#縮ガスの除去は熱効率上大きな問題でめった。
問題点を解決するための手段 不凝縮ガスを発生する被蒸発液に機械圧縮式蒸発装置を
用いる場合、前記のような問題を解決するため濃縮時に
発生した不凝縮ガスを蒸発缶から抜き出し、発生したア
ンモニア性不凝縮ガスを吸収塔に導き、吸収剤としての
酸、例えば硝酸、硫峨等により吸収洗浄除去することに
よりアンモニアの不凝縮ガスを安定した硫安、硝安塩と
して中和させる。そして洗浄除去を経てi##になった
蒸発蒸気だけを機械圧縮機に送って吸引昇圧し、再び力
ロ熱缶に送り返し蒸発潜熱を繰り返し使用し、省エネル
ギーとして熱回収することができる。又酸の洗浄によっ
て生成した硝安、硫安も回収することができる。
実施例 本発明を図面に示す実施例のフロー図にもとづいて詳細
に説明する。
図において1は蒸発器でおって、液膜流下式熱交換器を
構成する加熱缶2と蒸発缶3とからなり、被蒸発液(以
下原液という)Fが加熱缶2の頂部21から供給され、
底部22から循環ポンプ23によって循環させられて濃
縮液Pとして取出される。
ここで加熱缶2はシェル24とチューブ25とからなり
、シェル24の上部26に蒸気管Sが接続され、下部2
7からそのドレンが取出されている。そして加熱缶下部
は液室28とされ、蒸発缶3と接続して気液分離室とな
っている。
蒸発缶3の頂部31は一般的には仮想線の管路(V)に
よって機械式圧縮機4に接続され、圧縮機4は原動機M
に工って駆動され、その出口41は前記加熱缶2の上部
26とラインV、で接続され、昇圧昇温した蒸気が送ら
れて自己蒸気機械圧縮式蒸発濃縮装置を構成する。一方
、5け真空発生装置であって、冷却水51が供給される
凝縮器52と真空ボ/ブ53を有し、凝縮器52と加熱
缶2のシェル側24とは管路Gによって接続されている
不発明の蒸発装置は上記の構成に加えて、蒸発缶3と機
械圧縮機4の間に吸収塔6を設けている。この吸収塔は
不凝縮性ガスを吸収するために加えられたものであって
、下部61と上部62との間に循環ポンプ63を有する
循環管路Cを有し、洗浄液としての酸Aが供給されて頂
部64から導入されるガスを洗浄し、回収液Rを取出す
。吸収塔6はミストセパレータ65を有し、ガスは取出
口66から取出されるように構成した自体洗浄器として
公知のものであるが、本発明では吸収塔の頂部64は蒸
発缶3の頂部31とラインV、によって接続し、取出口
66は機械圧縮機4の人口42とラインv3によって接
続されている。
作用 上記の工pに構成した蒸発装置の運転方法によって本発
明の詳細な説明する。
蒸発痛縮をすべき原液Fは、醗酵液の濃縮減量などのよ
うな工程において蒸発器1に供給され、加熱缶2におい
て熱交換によって蒸発濃縮され、循環をくり返す間にア
ンモニアを発生する。従って、自己蒸気機械圧縮式蒸発
装置を構成している機械圧縮機で昇圧昇温した蒸気v1
を加熱缶2に戻して、その潜熱を使用し、熱エネルギー
の効率よい利用をはかろうとすれば、濃縮の過程で逐次
発生するアンモニアが前記したように総括伝熱係数Uに
犬きく影響する。しかし、本発明では蒸気ラインVt、
V、を設けて、発生アンモニアを含む蒸発蒸気を硝酸、
硫酸などを循環させる吸収塔6に導いて洗浄する。洗浄
液は硝安または硫安などとして回収Rされ、機械圧縮機
4、ひいては加熱缶2に送られる蒸気V3.V1は消浄
なものとなって加熱缶2の総括伝熱係数Uは不凝縮ガス
による影響を受けない。
発明の効果 本発明のシステムに工す、不凝縮ガスの発生を伴う醗酵
液に対する機械圧縮式蒸発装置は不凝縮ガスを処理せず
に行った従来の方法と比較して加熱缶の伝熱面積は約4
0%削減となり、設備費の大巾なコストダウンと共に効
率のよい熱回収システムとなった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の蒸発装置の実施例をフロー図で示すもの
である。 1 蒸発器    2 加熱缶 3 蒸発缶    4 機械圧縮機 5 真空発生装置 6 吸収塔 64  頂部    66  取出口 F 原液     P @縮液 A 酸、洗浄液  C循環管路 R回収液 V、 + V、 、 V、蒸気ライン G ガス抜き管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱交換器を形成する加熱缶と蒸発缶とを有する蒸
    発器、機械圧縮機および真空発生装置とからなる被濃縮
    液の自己蒸気機械圧縮式蒸発装置において、蒸発器と機
    械圧縮機との間に吸収塔を設け、それらの接続は蒸発缶
    と吸収塔頂部ならびに吸収塔取出口と機械圧縮機入口と
    の間で行うとともに吸収塔は洗浄液の循環管路を有して
    洗浄器を構成していることを特徴とする不凝縮ガスを発
    生する液を処理する蒸発装置。
  2. (2)不凝縮ガスはアンモニアであり、洗浄液は酸であ
    る特許請求の範囲第1項に記載の蒸発装置。
JP60171895A 1985-08-06 1985-08-06 不凝縮ガス対応の蒸発装置 Pending JPS6233502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171895A JPS6233502A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 不凝縮ガス対応の蒸発装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60171895A JPS6233502A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 不凝縮ガス対応の蒸発装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233502A true JPS6233502A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15931798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60171895A Pending JPS6233502A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 不凝縮ガス対応の蒸発装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233502A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845701A (ja) * 1981-09-11 1983-03-17 Ajinomoto Co Inc 自己蒸気再利用濃縮方法
JPS58216701A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 Kimura Kakoki Kk 機械圧縮式蒸発濃縮方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845701A (ja) * 1981-09-11 1983-03-17 Ajinomoto Co Inc 自己蒸気再利用濃縮方法
JPS58216701A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 Kimura Kakoki Kk 機械圧縮式蒸発濃縮方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0485375B1 (en) Method and apparatus for evaporation of liquids
CN109095535B (zh) 污水蒸发浓缩装置及其操作方法
CN107324426A (zh) 一种锅炉烟气余热耦合蒸发浓缩脱硫废水系统
CN214004100U (zh) 含盐废水处理装置
CN104528850A (zh) 基于海水淡化浓盐水深度浓缩的淡水海盐热能三联产系统
CN206337115U (zh) 一种mvr蒸氨一体化装置
CN109292860A (zh) 降膜蒸发耦合吸收式制冷高盐污水处理设备和高盐污水处理方法
CN203307051U (zh) 磷酸浓缩系统
CN203307050U (zh) 一种通过除沫和除氟操作制备磷酸的装置
CN213865455U (zh) 一种再生水三效蒸发器
JPS6233502A (ja) 不凝縮ガス対応の蒸発装置
CN212594042U (zh) 一种食品级废磷酸的二段式负压蒸发浓缩净化处理装置
JP4789902B2 (ja) 濃縮装置
CN208356132U (zh) 氢氧化锂水溶液专用三效蒸发装置
KR100588969B1 (ko) 감압 증발법을 이용한 해수 담수화 장치의 추기 장치
US4014183A (en) Absorption refrigerator of natural circulation type
CN220695849U (zh) 热法胺液净化新装置
JP2005098551A (ja) 下水処理設備で発生したエネルギーの回収方法及び回収設備
CN107976105A (zh) 多功能填料和含有多功能填料的蒸发器、冷凝器和反应器
CN218944386U (zh) 一种蒸发浓缩系统
JPH0613081B2 (ja) 高真空蒸発装置
CN217409761U (zh) 多效蒸发与氨回收联合处理装置
CN216259153U (zh) 一种富离子液脱硫处理系统
CN216170072U (zh) 一种双效零排放结晶蒸发器
CN220939131U (zh) 一种mvr蒸发与单效蒸发相结合的结晶装置