JPS6233204A - 変圧運転形貫流ボイラ - Google Patents

変圧運転形貫流ボイラ

Info

Publication number
JPS6233204A
JPS6233204A JP16858685A JP16858685A JPS6233204A JP S6233204 A JPS6233204 A JP S6233204A JP 16858685 A JP16858685 A JP 16858685A JP 16858685 A JP16858685 A JP 16858685A JP S6233204 A JPS6233204 A JP S6233204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
boiler
economizer
furnace
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16858685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438962B2 (ja
Inventor
羽田 壽夫
柏崎 正道
▲もたい▼ 聡樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP16858685A priority Critical patent/JPS6233204A/ja
Publication of JPS6233204A publication Critical patent/JPS6233204A/ja
Publication of JPH0438962B2 publication Critical patent/JPH0438962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、燃料比の異なる種々の燃料を使用するのに適
した変圧運転形貫流ボイラに関する。
従来の技術 第3図は、従来の超臨界圧変、圧貫流ボイラの側面を示
した図である。図中、1はバーナ2を有する火炉であシ
、天井を除いて水冷壁管によって構成されている。3は
2次過熱器、4は3次過熱器、6は2次再熱器、7は後
部煙道である。
この後部煙道7は分割壁8によシ二つのガスパスに仕切
られ、一方のガスパスには1次再熱器9および1次節炭
器12が配されている。また、他方のガスパスには、1
次過熱器1012次節炭器11および1次節炭器12が
配されている。そして、各ガスパスの下方にはガス分配
ダンパ13.14が設けられ、後部煙道部へのガスの配
分が調整され、再熱蒸気温度の制御を補助するようにな
っている。
第4図は第3図に示したボイラの流体の流れ系統を示し
たもので、給水は節炭器12.11から火炉下部1a、
火炉上部1b、火炉後壁ノーズ部ICを通シ、火炉を出
た流体は汽水分離器5を経由して天井壁1eおよび後部
煙道7の周壁に入り、1次過熱器10、火炉上部分割壁
形の2次過熱器3.3次(最終)過熱器4を通って順次
加熱され、高圧蒸気タービンへと送られる。
なお、高圧蒸気タービンの排気は、再びボイラへ戻され
て、1次再熱器9にて再加熱されて、中圧蒸気タービン
へ送られる。
第3図に示す従来のボイラの各負荷における流体の圧力
とエンタルピの関係を、第5図に示しである。この図か
られかるように、従来のボイラでは・火炉周壁出口の流
体は質流運転負荷範囲においては・いずれも飽和線を越
えて過熱蒸気となっている。
また、第6図は、従来の貫流ボイラにおいて、負荷を増
減させた時の火炉水冷壁出口流体エンタルピの過渡的変
化状況の一例を示したものである。
高負荷運転中から、給電指令にもとづき、負荷下げを行
う場合、火炉水冷壁管の保有する熱貫性により火炉水冷
壁出口流体エンタルピは、負荷整定時の値よシ高目とな
る。また、負荷上げの時には、負荷下げ時とは逆に、火
炉水冷壁管自身の加熱が先に行われるので、流体エンタ
ルピは負荷整定時の値より小さくなる。
変圧貫流形ボイラは、このような特性を有するので、特
に負荷下げ時の火炉水冷壁出口流体エンタルピが犬きく
なシ過ぎないように設計する必要がある。
火炉水冷壁出口流体エンタルピレベルが高い場合、特に
低負荷時管毎の温度差が大きくなり易く、場合によって
は材料の許容応力を越え、破損に至る危険も生じ得る。
このような特性は、使用される燃料の性状によっても大
きく影響されるので、燃料の燃焼・伝熱特性を十分に考
慮しておかなければならない。特に、多くの種類の石炭
を扱うように計画された変圧形貫流ボイラにおいて、燃
料比(石炭中の固定炭素分/揮発分)の小さい石炭また
は油系燃料を使用する場合は、火炉水冷壁部分の熱吸収
割合が増え、水冷壁出口流体エンタルピが高くなる傾向
がある。
これは、一般に、燃料比の小さい石炭はど燃焼性が良く
火炎の輝度も増すために生ずる現象である。
第7図は燃料比2.5の石炭および燃料比1.2の石炭
を使用した場合のボイラ各部の熱吸収特性の比較の例で
あるが、火炉水冷壁における熱吸収量に大きな差が生じ
ていることが分る。
第8図は、従来の貫流ボイラにおける各部のエンタルピ
特性を示したものである。従来例においては、火炉1を
大きく選定するか、あるいは節炭器12における熱吸収
量が大きく選定されるので、火炉水冷壁出口流体エンタ
ルピレベルは高くなっている。
第8図において、後部煙道7の各ガスバスへのガス量配
分を変化させた場合について考察すると、(a)の上段
の図は(b)に示すように1次再熱器9側のガスパスへ
のガス量配分が多い場合で、下段は(C)に示すように
逆に1次過熱器10側への配分が多い場合を示している
が、節炭器における熱吸収量の変化が殆どないにもかか
わらず、−次週熱器10における熱吸収量のみが増減す
ることとなり、火炉水冷壁出口流体エンタルピの変動幅
が大きくなり易い。即ち、多少の条件変化によっても火
炉出口流体温度のアンバランスが大きくなシ易い。
発明が解決しようとする問題点 従来の貫流ボイラにおいては、次のような問題点があっ
た。
(1)火炉水冷壁出口流体エンタルピレベルが高く選定
されているので、負荷変化時、特に高負荷からの負荷下
げ時に水冷壁出口流体の温度アンバランスが生じ易い。
(2)単一燃料のみを対象としておシ、多種燃料、特に
幅広い性状特性を有する石炭を同時に使用しにくい。′
)まシ、多炭種適応能力に欠ける。
(3)節炭器の熱吸収割合が大きく、また、後部煙道部
の二つのガスバスへのガス量配分が変化した時に生ずる
節炭器の熱吸収量変動幅が大きくなるので、水冷壁出口
流体エンタルピ変動幅を更に拡大せしめる恐れがあった
。このため高い負荷変化率の運用能力に欠ける。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題を解決することを目的としてなされ
たものである。本発明は、上記目的を達成させるために
、ボイラの後部煙道部分を複数に分割し、一方のガスパ
スには再熱器および主として再熱器支持の役割を担なう
小容量節炭器を配し、他方のガスパスには煙道蒸発器と
主節炭器をガス流れ方向に直列に配して、火炉水冷壁出
口流体のエンタルピレベルを常時低く維持することを特
徴とする変圧運転形貫流ボイラを提供している。
作用 本発明は、複数に分割されたボイラの後部煙道のガスパ
スの一方に煙道蒸発器および主節炭器をガス流れ方向に
対して直列に配置するので、煙道蒸発器の熱吸収量の増
減と主節炭器熱吸収量の増減が火炉水冷壁出口流体のエ
ンタルピレベルの変化に対して逆方向に作用することと
なシ、大きな負荷変化を行なう場合、或いは炭種の相異
などにより再熱器バス側と煙道蒸発器・主節炭器バス側
のガス量配分が変化した場合でも、常時水冷壁出口流体
エンタルピレベルを低く維持することができる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図および第2図を参照して
詳細に説明する。
第1図は、本発明に係る変圧運転形貫流ボイラの一実施
例を示す側面図でちり、第3図と同一部分には同一符号
を附しであるので、その部分の説明は省略する。
分割壁8にて2つのガスパスに仕切られた後部煙道7の
一方のガスパスには、1次再熱器9及びその下方に主と
して1次再熱器9を支持する役割を担う小容量の節炭器
21が配設されており、これらは支持用節炭器22で支
持されている。また、他方のガスパスには、煙道蒸発器
23及び主節炭器24がガスの流れに対して直列に配設
されておシ、これらは支持用節炭器管25で支持されて
いる。この2つのガスパスへのガスの配分は、夫々のガ
スパスの下方に設けられているガス分配ダンパ13.1
4によって調整され、ガス配分によって再熱器9温度が
制御される。
なお、26は節炭器出口管寄せ、27は1次過熱器であ
る。
このような構成の本発明の変圧運転形貫流ボイラにおけ
る主蒸気系統の水および蒸気の流れの順序は、次のとお
りである。
主節炭器24及び再熱器支持用節炭器21に導入された
給水は、支持用節炭器管25.22、節炭器出口管寄せ
26を通って火炉1の水冷壁管へ送られる。次いで後部
煙道7の周壁、分割壁8、煙道蒸発器23、図示しない
汽水分離器、1次過熱器27.2次過熱器3及び3次過
熱器4へと順次流れて所定の温度に加熱された後高圧蒸
気タービンへと送られる。
そして、高圧蒸気タービンの排気は再びボイラへ戻され
、1次再熱器9及び2次再熱器6にて再加熱されて中圧
蒸気タービンへと送られる。
本発明は、前記のように、後部煙道7の一方のガスパス
に煙道蒸発器23および主節炭器24をガス流れ方向に
対して直列に配置しているのが特徴であるが、本実施例
において、燃料性状変化あるいは急速負荷変化などによ
シ再熱器9のバス側および煙道蒸発器23・主節炭器2
4のパス側のガス量配分を変化させた場合の火炉水冷壁
出口流体エンタルピの挙動を模擬的に第2図に示しであ
る。
第2図(a)中の上段は(b)に示すように再熱器9の
パス側へのガス量配分を増加させた場合を、また、下段
は(C)に示すように煙道蒸発器23のバス側へのガス
量配分を増加させた場合を示している。
図中、実線は条件変化前の標準運転状態であシ、また、
破線はボイラの蒸気温度維持のための水燃比制御を付加
しない場合の特性を模擬的に示し、一点鎖点は水燃比制
御を付加した状態を示す。
本発明では、煙道蒸発器23と主節炭器24を一つのガ
スパス内に、ガス流れに対して直列に配するので、両者
の熱吸収特性は流入するガス量に対応して同一の挙動を
示す。このため、煙道蒸発器23パス側°へのガス量配
分が、燃料性状の変化などによシ増加した場合、節炭器
24の熱吸収量が増えるので火炉水冷壁出口流体エンタ
ルピレベルを押上げる方向に作用するが、同時に、煙道
蒸発器23における熱吸収量も増えるので、逆に、火炉
水冷壁出口流体エンタルピレベルを押下げる方向に作用
する。また、反対に、再熱器9バス側へのガス量配分が
大きくなった場合について考察すると、主節炭器24の
熱吸収量が減少するため、火炉水冷壁出口流体エンタル
ピが下る方向に作用するが、煙道蒸発器23の熱吸収量
も同時に減少するため、逆に火炉水冷壁出口流体エンタ
ルどのレベルを押上げる方向に作用する。
このように、煙道蒸発器23と主節炭器24の熱吸収特
性が、火炉水冷壁出口流体エンタルピの増減に対して互
に逆方向に作用するので、常に火炉出口流体のエンタル
どの変動を小さく押えることが出来る。
発明の効果 以上詳述したように、本発明によれば、煙道蒸発器を設
けて火炉水冷壁出口流体エンタルピレベルを低く選定す
るとともに、ガス量の配分に変化が生じた場合において
も前記エンタルピレベルの変動量を最小にするので、多
炭種適応能力が拡大強化されるとともに、中間負荷運用
性向上および深夜停止・早朝急速起動運用(DSS運用
)性向上の飛躍的拡大がはかられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る変圧運転形貫流ボイラの一実施例
を示す側面図、第2図の(a)は本発明の詳細な説明す
るために示したガス量配分変化時のボイラ各部のエンタ
ルピ特性図、(b)及び(C)はそのガス量配分変化時
のダンパ状態を示す図、第3図は従来の超臨界圧変圧貫
流ボイラを示す側面図、第4図は第3図に示したボイラ
の流体の流動順序を示した系統図、第5図は従来のボイ
ラにおけるエンタルピー圧力線図、第6図は負荷変化時
における火炉水冷壁出口流体エンタルピの挙動を示すエ
ンタルピー圧力線図、第7図は燃料としての石炭熱 性状とボイラ各部の漱吸収特性とを比較して説明するた
めに示した説明図、第8図の(a)は従来のボイラにお
けるガス量配分変化時のボイラ各部のエンタルピ特性を
説明するために示した特性図、(b)及び(C)はその
ガス量配分変化時のダンパ状態を示す図である。 1・・火炉、2・・バーナ、7・・後部煙道、8・・分
割壁、9拳・1次再熱器、13..14・・ガス分配ダ
ンパ、21・・再熱支持用節炭器、23・・煙道蒸発器
、24・・主節炭器。 第1図 第5図 第4図 扮氷 第5図 圧力CKc4f/cm2) 116 因 圧71(鴎−1) 17図 手続補正書(審査請求と同時)     (1)昭和6
0年 8月 23日   器 特許庁長官 宇 賀  道 部 殿 図 !、事件の表示   特願昭60年 168586号2
、発明の名称   変圧運転形貫流ボイラ3、補正をす
る者  事件との関係 出願人名称   三菱重工業株
式会社 4 復代理人  〒100東京都千代田区有楽町−丁目
8番1号5、%Ii正の対象   明細書の「発明の詳
細な説明」の欄および図面 6、補正の内容 明細書において、第8頁第8行「支持用節炭22」を「
支持用節炭器管22」と訂正します。 図面において、第1図をここに添付した第1とさしかえ
ます。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のガスパスに分割された後部煙道部にそれぞれのガ
    スパスへの燃焼ガス量の配分を調整する手段を有する変
    圧運転形貫流ボイラにおいて、一方のガスパスに再熱器
    とその再熱器支持用の小容量節炭器を配し、他方のガス
    パスに煙道蒸発器および主節炭器をガス流れ方向に直列
    に配したことを特徴とする変圧運転形貫流ボイラ。
JP16858685A 1985-08-01 1985-08-01 変圧運転形貫流ボイラ Granted JPS6233204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16858685A JPS6233204A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 変圧運転形貫流ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16858685A JPS6233204A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 変圧運転形貫流ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6233204A true JPS6233204A (ja) 1987-02-13
JPH0438962B2 JPH0438962B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=15870801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16858685A Granted JPS6233204A (ja) 1985-08-01 1985-08-01 変圧運転形貫流ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233204A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027385A1 (fr) 1996-12-17 1998-06-25 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Chaudiere

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828908A (ja) * 1981-08-12 1983-02-21 石川島播磨重工業株式会社 蒸気温度制御装置を有する二段再熱ボイラ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828908A (ja) * 1981-08-12 1983-02-21 石川島播磨重工業株式会社 蒸気温度制御装置を有する二段再熱ボイラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027385A1 (fr) 1996-12-17 1998-06-25 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Chaudiere

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438962B2 (ja) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4540719B2 (ja) 廃熱ボイラ
JP4942480B2 (ja) 貫流ボイラとその始動方法
US4473032A (en) Steam generator with circulating atmosphere or pressurized turbulent layer firing, and method for control thereof
US5950574A (en) Boiler
JPH0842805A (ja) 単一の及び複数の進みリブ付き管材料の変圧運転用の貫流ボイラに対する使用
US3927646A (en) Vapor generator
JP4847213B2 (ja) 貫流型排熱回収ボイラ
US4632064A (en) Boiler
US6582671B1 (en) Method for reducing oxygen content in a boiler exhaust gas
JPS6233204A (ja) 変圧運転形貫流ボイラ
US5901669A (en) Variable pressure once-through steam generator upper furnace having non-split flow circuitry
US3237612A (en) Forced flow vapor generating unit
US4582027A (en) Economizer recirculation for low-load stability in heat recovery steam generator
JPH10232002A (ja) ボイラ
Teir et al. Steam/water circulation design
EP0607190B1 (en) Temperature measurement at evaporator outlet
US5722353A (en) Once-through steam generator vertical tube hopper enclosure with continous transition to spiral furnace enclosure
US3245385A (en) Forced flow vapor generating unit
JPS6291703A (ja) 節炭器のスチ−ミング防止装置
CA2097270C (en) Fluid bed combustion reheat steam temperature control
JPH03140701A (ja) 上昇流れ/下降流れ加熱管型循環システム
JP2001108202A (ja) 排熱回収ボイラ
JPS61289205A (ja) 多種燃料を使用する変圧運転形貫流ボイラ
JPS6042361B2 (ja) 炉壁を構成する旋条付内孔型流体管のためにクロスオ−バ−回路を使用した可変圧型蒸気発生装置
JPH04116307A (ja) 微粉炭焚ボイラ