JPS6232932A - 内視鏡の湾曲装置 - Google Patents

内視鏡の湾曲装置

Info

Publication number
JPS6232932A
JPS6232932A JP60173759A JP17375985A JPS6232932A JP S6232932 A JPS6232932 A JP S6232932A JP 60173759 A JP60173759 A JP 60173759A JP 17375985 A JP17375985 A JP 17375985A JP S6232932 A JPS6232932 A JP S6232932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
operating
endoscope
lever
bending operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60173759A
Other languages
English (en)
Inventor
輝雄 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP60173759A priority Critical patent/JPS6232932A/ja
Publication of JPS6232932A publication Critical patent/JPS6232932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、胃腸その他の生体腔内又はエンジンその他
の機械の内部等を観察するために用いられる内視鏡に関
するもので、特に挿入部先端に形成された湾曲部を、上
下方向及び左右方向へ屈曲させ得るようにした内視鏡の
湾曲装置の改良に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種内視鏡の湾曲装置は、第6図及び第7図に
示すごとく、操作部aの側面に上下方向湾曲操作ノブb
と左右方向湾曲操作ノブCを重ねて配設し、それらを回
動操作することにより、挿入部先端に形成された湾曲部
を任意の方向に屈曲させていた。
また、第8図に示すごとく2つの湾曲操作レバーd、e
を操作部fの背面に並べて併設し、それらを操作するよ
うにしたものもあった。
[発明が解決しようとする問題点] 内視鏡を使用する場合、一方の手で操作部を保持し、他
方の手で挿入部の進退や処置具の操作等を行なう。した
がって湾曲操作ノブ類は、操作部を保持した方の手の指
先だけで操作できるようにすることが、良好な操作性を
得るうえで不可欠である。
しかし、上記の従来の内視鏡の湾曲装置は、操作部aの
側面に2つの湾曲操作ノブb、cが重ねて設けられてい
るので、第6図に示すごとく、操作部aを保持した手の
指で外側のノブCを操作しようとすると、内側のノブb
に遮られて操作しにくく、しかも操作部aを保持した手
から外側のノブCまでの距離が遠いので、力が加わりに
くく、回動操作し得る範囲も狭くて、操作が容易でなか
った。
一方、2つの湾曲操作レバーd、eを併設したものは、
2つのレバーd、eが操作部の背面に近接して並べられ
ているので、一方のレバーを操作すると他方のレバーに
も指が触れて、意に反してレバーが動いてしまいがちで
あり、さらに、観察方向を縦横に変化させるために2つ
のレバーを左右両手で同時に操作する必要が生じた時に
、左右の指どうしがぶつかって操作しにくく実用的でな
かった。
また、操作部の中程に中空部を形成して、その中空部に
湾曲操作ダイアルを配設したもの(実開昭58−8Ei
102号公報)などもあるが、この場合も上記の2つの
レバーを併設したものと同様の欠点があり、さらに操作
部が大型になって操作性がよくなかった。
本発明は、このような問題を解決し、操作部を保持した
方の手で、」二下方向及び左右方向の湾曲操作を選択的
に容易に行なうことができ。
しかも上下方向と左右方向とを両手を使って同時に操作
する必要が生じた時には、それも容易に行うことができ
る内視鏡の湾曲装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の内視鏡の湾曲装置は
、挿入部の先端に形成された湾曲部を、操作部からの遠
隔操作により、上下方向及び左右方向のいずれの方向に
も自在に屈曲させ得るようにした内視鏡の湾曲装置にお
いて、上下方向又は左右方向のいずれか一方の方向の湾
曲操作を湾曲操作ノブで行ない、他の一方の方向の湾曲
操作を湾曲操作レバーで行なうようにしたことを特徴と
する。
[作用] 一方の手で挿入部の進退等を行ないながら湾曲操作をす
る通常の操作の場合には、操作部を保持した手で湾曲操
作ノブと湾曲操作レバーとを選択的に、かつ干渉しない
ように操作して、湾曲部を任意の方向に屈曲させること
ができる。
また、観察方向を縦横に変化させるために、上下方向と
左右方向を同時におり混ぜながら屈曲させる必要がある
場合には、操作部を保持した手で湾曲操作レバーを操作
し、同時にもう一方の手で湾曲操作ノブを操作して、任
意の方向に湾曲部を屈曲させることができる。
[実施例] 本発明の一実施例を第1図ないし第3図にもとづいて説
明する。
内視鏡本体lは操作部2と、操作部2に連結され図示さ
れていない光源装置に接続される光源接続部3と、操作
部2に連結され対物光学系を内蔵した先端部本体4を先
端に取着した可撓性の挿入部5により構成されており、
挿入部5の先端部分には上下方向及び左右方向に屈曲自
在な湾曲部6が形成されている。
上記湾曲部6は、複数の節輪が回動自在に連結された公
知の構造であり、その先端部分には−L下方向及び左右
方向に各々操作ワイヤ7・・・の端部が固着されている
。これら操作ワイヤ7・・・の他端は各々、操作部2に
回動自在に同軸に配設された2つのプーリー8a、8b
に巻回されている。そしてこれらプーリー8a、8bは
各々軸9a、9bを介して操作部2の背面2bに配設さ
れた湾曲操作レバー10と操作部2の側面2aに配設S
れた湾曲操作ノブ11に連結されている。
L記湾曲操作しバーlOは、操作部2の側面2aの外部
で軸9aに連結固定されそこから後方に伸びて操作部2
の後面2bに沿って曲げられたレバー10aと、その端
部に取り付けられた例えば合成樹脂製の操作つまみ10
bよりなり、該操作つまみ10bを回転中心Oを中心と
して回動操作することにより、プーリー8aを介して操
作ワイヤ7・・・の1つが引っ張られて湾曲部6カ5上
下方向に屈曲する。
また、上記湾曲操作ノブ11は例えば周部に6つの四部
11a・・・が形成された操作輪であり、操作部2の側
面2aの外方で軸9bに連結固定されており、湾曲操作
ノブllを回動操作することにより、プーリー8bを介
して操作ワイヤ7・・・の1つが引っ張られて湾曲部6
が左右方向に屈曲する。
12及び13は各々湾曲操作レバー10及び湾曲操作ノ
ブ11の動きが元へ戻らなくするようにするための公知
の湾曲固定機構の操作レバーである。
次いで一ト記実施例の使用について説明すると、一方の
手で挿入部の進退や処置の操作等を行ないながら湾曲操
作をする通常の操作の場合には、第1図のAに示すごと
く操作部2を保持した手の親指で湾曲操作レバーlOと
湾曲操作ノブ11とを選択的に操作することができ、湾
曲操作レバー10の操作っまみfobは操作部2の後面
2bにあって湾曲操作ノブ11と一定距離離れているの
で、それらの一方を操作する際に指が他方にぶつかって
干渉することもない。
また、湾曲操作レバー10と湾曲操作ノブllとは同軸
に配設されているので、親指の運動の中心は常に一定で
あり、各々の操作とも楽に行なうことができる。
一方、観察方向を縦横に変化させるために、湾曲操作レ
バーlOと湾曲操作ノブ11とを同時に操作する必要が
生じたときには、第1図のBに示すごとく操作部2を保
持した手の親指で湾曲操作レバー10を操作すると共に
、他方の手で湾曲操作ノブ11を同時に操作することが
でき、この特写いの手がぶつかって干渉することもなく
、その操作は極めて容易である。
尚上記実施例においてはプーリー8a、8bを用いて操
作ワイヤ7・・・を引゛っ張るようにしたが、ラックピ
ニオン又はチェーンとスプロケットその他のものを用い
てもよい。
また、上下方向湾曲を湾曲操作レバー10で操作し、左
右方向湾曲を湾曲操作ノブ11で操作するようにしたが
、これは逆であってもよく、湾曲操作ノブ11は左側面
又は右側面のいずれに設けてもよい。
第4図及び第5図は本発明の第2の実施例を示すもので
、操作部2の背面2bの形状を、湾曲操作レバー10の
回転中心Oを中心とする円弧状に形成したもので、指先
を操作部2の背面2bに沿って滑らせるように操作する
ことができるので、非常に滑らかな操作を行なうことが
できる。
[発明の効果] 本発明の内視鏡の湾曲装置によれば、上下方向又は左右
方向の湾曲の一方をノブで操作し。
他方をレバーで操作するようにしたので、操作部を保持
した方の片手で上下及び左右の湾曲操作を選択的に容易
に行なうことができ、しかも操作部側面からノブまでの
距離を接近させられるので、指先でノブに充分に力を加
えられるようになり、従って操作する者が疲労せず、検
査が楽になり、検査時間の短縮にもつながる効果がある
また、ノブとレバーとを両手を使って同時に選択的に操
作することも容易なので、観察方向を縦横に変化させる
操作も簡単に行なうことができる。
そして、操作部が大型化することもなく、むしろノブ類
の突出が小さくなって、取扱い及び保管等に都合がよい
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の要部の平面図、第2図
はその側面図、第3図は同じく第1の実施例の全体背面
図、第4図は本発明の第2の実施例の要部の側面図、第
5図は同じくその背面図、第6図は従来の内視鏡の湾曲
装置の平面図、第7図はその側面図、第8図は従来の他
の内視鏡の湾曲装置の剥視図である。 2・・・操作部  5・・・挿入部  6・・・湾曲部
10・・・湾曲操作レバー 11・・・湾曲操作ノブ特
許出願人 旭光学T業株式会社 代 理 人 弁理士 三井和彦 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、挿入部の先端に形成された湾曲部を、操作部からの
    遠隔操作により、上下方向及び左右方向のいずれの方向
    にも自在に屈曲させ得るようにした内視鏡の湾曲装置に
    おいて、 上下方向又は左右方向のいずれか一方の方向の湾曲操作
    を行なう湾曲操作ノブと、他の一方の方向の湾曲操作を
    行なう湾曲操作レバーとを、操作部に設けたことを特徴
    とする内視鏡の湾曲装置。 2、上記湾曲操作ノブが上記操作部の側面に設けられ、
    上記湾曲操作レバーが操作部の背面に設けられている特
    許請求の範囲第1項記載の内視鏡の湾曲装置。 3、上記湾曲操作ノブと湾曲操作レバーとが、同軸に回
    動自在に設けられている特許請求の範囲第2項記載の内
    視鏡の湾曲装置。 4、上記操作部の背面が上記操作レバーの回転中心を中
    心とする円弧状に形成されている特許請求の範囲第2項
    記載の内視鏡の湾曲装置。
JP60173759A 1985-08-06 1985-08-06 内視鏡の湾曲装置 Pending JPS6232932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60173759A JPS6232932A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 内視鏡の湾曲装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60173759A JPS6232932A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 内視鏡の湾曲装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232932A true JPS6232932A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15966611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60173759A Pending JPS6232932A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 内視鏡の湾曲装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232932A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354606U (ja) * 1989-10-02 1991-05-27
EP1757217A1 (en) * 2004-06-17 2007-02-28 Olympus Corporation Endoscope and curve control assist member for endoscope
JP5829363B2 (ja) * 2013-11-20 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61259634A (ja) * 1985-05-14 1986-11-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡の彎曲操作装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61259634A (ja) * 1985-05-14 1986-11-17 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡の彎曲操作装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354606U (ja) * 1989-10-02 1991-05-27
EP1757217A1 (en) * 2004-06-17 2007-02-28 Olympus Corporation Endoscope and curve control assist member for endoscope
EP1757217B1 (en) * 2004-06-17 2016-12-07 Olympus Corporation Endoscope and curve control assist member for endoscope
JP5829363B2 (ja) * 2013-11-20 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1757217B1 (en) Endoscope and curve control assist member for endoscope
JP4287354B2 (ja) 手術器具
US20060279534A1 (en) Replaceable instrument mechanism for haptic devices
WO2004066135A1 (fr) Interface de simulation manuelle
JP6395973B1 (ja) 内視鏡操作部およびこれを具備する内視鏡
JP2018526042A (ja) フレキシブル内視鏡のための制御ユニット
CN109788889A (zh) 内窥镜的前端罩
JPWO2018020912A1 (ja) 内視鏡システム
Khanicheh et al. Endoscope design for the future
CN113974529A (zh) 一种用于内窥镜的操控部及其内窥镜
CN106659363A (zh) 内窥镜操作部和内窥镜
JPS6232932A (ja) 内視鏡の湾曲装置
JP6223648B1 (ja) 内視鏡
JP4445779B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡用湾曲操作補助部材
JP4512255B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作機構
JP3069110B2 (ja) 内視鏡
TWM589029U (zh) 內視鏡之輔助操作結構
JP3387178B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置
JP2751116B2 (ja) 湾曲操作装置
JP2664224B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置
JPH0779908A (ja) 内視鏡アングル操作装置
IL299517A (en) Peripheral control device for simulating endoscopy procedures
JPH0546721Y2 (ja)
JPS63241513A (ja) 内視鏡
JP2000200133A (ja) 情報入力装置及び遠隔操作装置