JPS6232395Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232395Y2
JPS6232395Y2 JP7044781U JP7044781U JPS6232395Y2 JP S6232395 Y2 JPS6232395 Y2 JP S6232395Y2 JP 7044781 U JP7044781 U JP 7044781U JP 7044781 U JP7044781 U JP 7044781U JP S6232395 Y2 JPS6232395 Y2 JP S6232395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield plate
tape
leaf spring
attached
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7044781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57184550U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7044781U priority Critical patent/JPS6232395Y2/ja
Publication of JPS57184550U publication Critical patent/JPS57184550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232395Y2 publication Critical patent/JPS6232395Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁気ヘツド等が進入する位置におい
て磁気テープの裏面側に配設され、磁気テープを
裏面側から支持することによつて磁気ヘツドと磁
気テープとの接触作用力を高め、信号の記録・再
生効率を高めるようするため配設されるテープカ
セツトのリーフスプリングの取付け構造に関す
る。
一般に、フイリツプスタイプと称されるコンパ
クトサイズのテープカセツトやその他の型式のテ
ープカセツトは、第1図に示すようにカセツト本
体を構成する下側ハーフ1の中央部の左右対称位
置には、テープレコーダのリール駆動軸に係合さ
れて回転駆動される供給、巻取用のリールハブ2
a,2bを回転自在に取付け、これらのリールハ
ブ2a,2bに、1本の磁気テープ3のそれぞれ
の端部をクランプ固定して互いに逆向きに巻回
し、これらの各リール2a,2b間に亘つて配さ
れる磁気テープ3が、ハーフ1の左右の角部近傍
に設けられたガイドローラ4a,4bを介して、
磁気ヘツド(消去ヘツドも含む)の挿入用開口部
5,6,7に臨むように案内されている。ここ
で、信号記録再生用の磁気ヘツド8は、中央の開
口窓6よりハーフ1の内側に向かつて(矢印A方
向)挿入される。この開口部6の磁気テープ3の
裏面側には、パツド部材10を略中央部に取付け
たリーフスプリング9が配設されており、磁気ヘ
ツド8が矢印A方向に挿入されたとき、磁気テー
プ3を裏面側から支持することにより、磁気ヘツ
ド8と磁気テープ3との接触作用力を高め、信号
の記録再生効率を高めている。上記リーフスプリ
ング9の背面側であるカセツト本体の内方位置に
は、上記磁気ヘツド8に入り込む外部磁界を遮蔽
するシールド板11が配設されている。
そして、上述したリーフスプリング9及びシー
ルド板11は、それぞれ別体に形成され第2図に
示すように下側ハーフ1にそれぞれ独立して取り
付けられている。すなわち、下側ハーフ1に設け
た磁気テープ収納部の隔壁12から一対の係止片
13a,13bを突設するとともにこれら係止片
13a,13bの各内側に開口部6側から突出す
る一対の突片14a,14bを突設する。そし
て、シールド板11は、その両端を折曲して形成
した係止部11a,11bを上記係止片13a,
13bと突片14a,14b間にそれぞれ形成さ
れる挿入間隙に挿入して配置される。また、リー
フスプリング9は、開口部6の両側に植立された
テープガイドピン15a,15bと上記シールド
板11の係止部11a,11bの端面とで形成さ
れる挿入間隙に挿入され、両端に設けた折り返し
部9a,9bで上記シールド板11を挾持するよ
うにして配置されている。
上述したような従来のテープカセツトにあつて
は、リーフスプリング及びシールド板をそれぞれ
独立に形成し、それぞれを独立にカセツト本体を
構成する下側ハーフに組付ける構成であるため、
テープカセツトの組立作業が困難であるばかり
か、リーフスプリング及びシールド板を保持する
保持部をそれぞれカセツト本体に設ける必要があ
り、カセツト本体の構成が複雑となつてしまい成
形が極めて難しくなり、ひいては十分な加工精度
をもつて形成ができなくなつてしまう。
そこで、本考案はカセツト本体内に配設される
リーフスプリングの組付け作業を容易にしてテー
プカセツト自動組立を容易にするとともに、カセ
ツト本体の構造を簡略化し成形の容易化及びカセ
ツト本体を成形するために使用する金型の製作の
容易化を達成することを目的として提案されたも
のである。
さらに、本考案はテープカセツトとして組立て
たとき、磁気テープに対する摺動ノイズが少なく
記録・再生特性の向上を図ることに目的として提
案されたものである。
以下、本考案を図面に示す実施例を参照して説
明する。
第3図は本考案を構成するシールド板21を示
すものであつて、このシールド板21はテープカ
セツト内の磁気ヘツド等が進入する位置に対応し
て磁気テープの裏面側に配設され、記録.再生時
に上記磁気ヘツドに入り込む外部磁界を遮蔽する
作用をするものであつて、パーマロイ系金属や硅
素鋼等の金属材料で形成されている。
この本考案を構成するシールド板21は、第3
図Aに示すようにその両側をシールド板本体22
に対し略直角に折曲げた折曲げ部23,24を有
している。これら折曲げ部23,24の先端部側
は、シールド板本体22の高さ方向に連らなる略
円筒状部25,26として形成され、これら外周
面がテープガイド面27,28となるように構成
されている。上記略円筒状部25,26を形成し
たさらにその先端部29,30は、上記折曲げ部
23,24に対し略45度の角度をもつて内方側へ
折曲げられ、記録・再生時に上記テープガイド面
27,28により走行する磁気テープを案内する
とき上記磁気テープが先端部29,30の端部に
摺接されないようにされている。また、上記先端
部29,30の端部には、後述するリーフスプリ
ングを挿入係合させる際のガイド面となる傾斜面
部31,32が第3図Bに示すように上端及び下
端部側から形成されている。さらに、折曲部2
3,24の略円筒状部25,26が形成される基
部付近中央部には、第3図C及びDに示すように
高さ位置を合せて係合穴33,33がそれぞれ設
けられている。
一方、上述のように形成されたシールド板21
に取付けられるリーフスプリング34は、第4図
A及びBに示すように中央部に幅広ろなパツド取
付け部35が設けられ、この取付け部35にフエ
ルト等で形成されたパツド部材36が目止め剤を
施されて接着剤により貼着等して取付けられてい
る。このリーフスプリング34の両端には、シー
ルド板21に穿設した係合穴33,33に差し込
み係合する差し込み舌片37,37が設けられて
いる。これら差し込み舌片37,37は上記係合
穴33,33に密嵌し得るように上記係合穴3
3,33と略同幅に形成され、その先端部37
a,37aを折曲げ上記係合部33,33に係合
したときシールド板21の折曲げ部23,24を
外方側から支持するようになされている。このよ
うに形成されたリーフスプリング34は第5図に
示すようにしてシールド板21に取付けられる。
第5図Aに示すようにリーフスプリング34を撓
わませシールド板21に設けた相対向する傾斜面
部31,31に亘つて載置し、続いて第5図Bに
示すように上記傾斜面部31,31にそつてシー
ルド板21の中央まで押し上げ、差し込み舌片3
7,37をシールド板21の係合穴33,33に
係合させると、第6図に示すようにリーフスプリ
ング34は弾性復帰してシールド板21に取付け
られる。このようにリーフスプリング34をシー
ルド板に取付けると、第7図に示すように差し込
み舌片37,37の折曲げられた先端部37a,
37aがシールド板21の折曲げ部23,24を
弾性支持するようになり、ガタ付きなく取付ける
ことができる。
上述のようにシールド板21に取付けられたリ
ーフスプリング34は、上記シールド板21に一
体化されてカセツト本体内に組込まれる。すなわ
ち、第8図A,B,C及びDに示すようにカセツ
ト本体を構成する下側ハーフ40に設けた隔壁4
1から突設した一対の位置決めリブ42,43と
上記隔壁41と平行に設けた前側ストツパリブ4
4,45によつてシールド板21を位置決めして
下側ハーフ40に取付けることによつて、上記リ
ーフスプリング34はカセツト本体内に組込まれ
る。
上述したように本考案は、カセツト本体内に組
込まれるシールド板にあらかじめ取付け一体化し
て上記カセツト本体に取付けるようにしているの
で、カセツト本体への組付けが容易となりテープ
カセツトの自動組立ても容易となる。また、カセ
ツト本体にリーフスプリングの保持手段を設ける
必要がなくなるのでカセツト本体の構造を簡略化
でき成形が容易となり上記カセツト本体を成形す
る金型の製作も容易となる。
さらに、リーフスプリングが取付けられるシー
ルド板にはテープガイド面が一体に形成されてい
るため、カセツト本体側にテープガイドを設ける
必要がなく、カセツト本体の成形が一層容易とな
り、またシールド板は金属材料で構成されるため
上記テープガイド面は従来のものに比し十分に精
度の良いものとすることができる。特にリーフス
プリングとテープガイド面とが一体化されている
ため、磁気テープに対するガイドを一層精度良く
行なうことができ、さらにリーフスプリングは金
属のシールド板に弾性力をもつて取付けることが
できるためガタを生ずることなく相当に強固に係
止することができる。従つて、記録・再生時にお
けるテープ走行に際し不要な振動が削減され出力
変動を著しく改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープカセツトの内部を示す平
面図であり、第2図は上記テープカセツトのリー
フスプリングの取付け部分を示す平面図である。
第3図Aは本考案を構成するシールド板の平面図
であり、第3図Bはその背面図であり、第3図C
は側面図であり、第3図Dは縦断面図である。第
4図Aは本考案を構成するリーフスプリングの平
面図であり、第4図Bはその背面図である。第5
図A及びBはリーフスプリングをシールド板に取
付ける状態を示す平面図であり、第6図はその取
付け状態を示す斜視図であり、第7図はリーフス
プリングのシールド板への係合状態を示す部分斜
視図である。第8図Aはカセツト本体への取付け
状態を示す平面図であり、第8図Bはその正面図
であり、第8図Cは側面図であり、第8図Dは断
面図である。 21……シールド板、22……シールド板本
体、23,24……折曲げ部、27,28……テ
ープガイド面、33,33……係合孔、34……
リーフスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ヘツド等が進入する位置において磁気テー
    プの裏面側に配設されるテープカセツトのシール
    ド板の両側をシールド板本体に対し略直角に折曲
    げ、これら折曲げ部の少なくとも先端側を湾曲形
    成してテープガイド面を設けるとともに、上記各
    折曲げ部に係合穴を設け、これら係合穴を介して
    リーフスプリングを取付けるようにしてなるテー
    プカセツトにおけるリーフスプリングの取付け構
    造。
JP7044781U 1981-05-18 1981-05-18 Expired JPS6232395Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044781U JPS6232395Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044781U JPS6232395Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57184550U JPS57184550U (ja) 1982-11-24
JPS6232395Y2 true JPS6232395Y2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=29866268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7044781U Expired JPS6232395Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232395Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57184550U (ja) 1982-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216458Y2 (ja)
JPH0256759A (ja) 磁気テープカセット装置
US4097006A (en) Magnetic tape cassette
JPS6232395Y2 (ja)
JPH04216354A (ja) 磁気ヘッド装置
JPS6317080Y2 (ja)
JPS6213275Y2 (ja)
JPS60159579U (ja) 磁気テ−プカセツト
EP0096983B1 (en) Tape cassette
JPS6336987U (ja)
JPS6213274Y2 (ja)
GB2096572A (en) Tape cassettes and cassette type tape recorders
JPS6035383U (ja) 磁気テ−プカセット
JPH0329829Y2 (ja)
JPS6325578Y2 (ja)
JP3493070B2 (ja) 磁気ディスクカートリッジの製造方法
JP2978906B2 (ja) 記録再生装置
JPS6327290Y2 (ja)
JPS6336539Y2 (ja)
JP2566486Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH056616Y2 (ja)
JP2537006Y2 (ja) ディスクカセット
JPS606944Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH0237191Y2 (ja)
JPH034969Y2 (ja)