JPS6232288B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232288B2
JPS6232288B2 JP13134579A JP13134579A JPS6232288B2 JP S6232288 B2 JPS6232288 B2 JP S6232288B2 JP 13134579 A JP13134579 A JP 13134579A JP 13134579 A JP13134579 A JP 13134579A JP S6232288 B2 JPS6232288 B2 JP S6232288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth removal
subsoiler
blade
link
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13134579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5655102A (en
Inventor
Takashi Sekya
Kenji Iwanaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP13134579A priority Critical patent/JPS5655102A/ja
Publication of JPS5655102A publication Critical patent/JPS5655102A/ja
Publication of JPS6232288B2 publication Critical patent/JPS6232288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、地中に垂下した振動する刃体と作
溝体にて暗渠を形成しながら硬化した耕盤を破砕
して通気性並びに透水性を回復するためのいわゆ
る振動サブソイラーの改良に関するものである。
従来のこの種のサブソイラーを用いて破砕した
耕盤は第1図にその縦断面を模型的に示したよう
に、刃体1の下部にチエンなどにて係着した弾丸
状の作溝体2の通過によつて円形状断面の暗渠3
が形成されるとき、刃体1によつて耕盤に縦溝4
とキレツ5…などが入るが、暗渠3の形成のとき
に刃体1が通過した地表附近に盛上部6を生じ、
雨水などはこの盛上部6のために縦溝4、キレツ
5…及び暗渠3から外れた個所に流れることにな
つて、せつかく形成した暗渠3等による充分な排
水効果が期待できない欠点がある。
そこでこの発明は、従来の振動サブソイラーに
おけるこれらの欠点を解消するためのもので、次
の技術的手段を講じた。即ち、地中に垂下すると
ともに、後方に作孔体を設けている刃体を取付け
ている揺動アームのサブソイラーフレームに対す
る枢着点と排土体の刃体に対する枢着点とを結ぶ
線分と等長の枢着点間距離を有するとともに、そ
の線分と平行なリンクを介して排土体の後部をサ
ブソイラーフレームに連結して、刃体の通過によ
り形成される縦溝の周囲における表土面に排水案
内溝を開穿するよう構成してなる振動サブソイラ
ーであります。
そして、かかる構成によつて、この発明は次の
技術的効果を得ることができた。即ち、揺動アー
ムのサブソイラーフレームに対する枢着点と排土
体の刃体に対する枢着点とを結ぶ線分と平行なリ
ンクを介して、排土体の後部をサブソイラーフレ
ームに連結して、刃体の進行方向への振動にとも
なつて振動する排土体はその底部が水平状態とな
るので、縦溝の周囲における表土面に大略平滑状
の排水案内溝を形成できて仕上りを良好にするこ
とができ排水案内に集められた水はその長手方向
への流れを良好にし、縦溝及び暗渠を介して効率
良く排出できるとともに、排土体の底部は大略均
一な抵抗を受けることができ、その底部の部分的
な摩耗及び折損等の不具合を防止することができ
る。
図示の1実施例にもとづいて説明すれば、第2
図に示したように動力農機7の後下部に枢着した
左右のロワーリンク8,8と上部のトツプリンク
9にてマスト10を支持し、このマスト10の下
部に2枚の板からなるサブソイラーフレーム11
の前部を取付け、細長板からなる長い刃体1の下
端には、後上りの掬い面を備えた掘進体12を取
付けて、この掘進体12の後方にて刃体1に弾丸
状の作孔体2をチエン13にて係着し、中位部を
水平状の支点ピン14にてサブソイラーフレーム
11に枢着した揺動アーム15の後部にこの刃体
1の上部を取付ける。
又、サブソイラーフレーム11に入力軸16を
軸受17にて軸支し、入力軸16の軸芯に対して
偏芯した偏芯部16aにベアリング18を介して
球面ブシユ19を嵌着し、揺動アーム15の前端
に嵌着した球面ブシユ20と上記球面ブシユ19
とに共に揺動プレート21を外嵌して、入力軸1
6へ自在接手軸22を介して連結した動力農機7
の動力取出軸23によつてこの入力軸16を回転
すれば、偏芯部16aのために揺動プレート21
は上下動して球面ブシユ19,20との夫々の嵌
入面で揺動しながら、揺動アーム15を支点ピン
14の廻りに揺動振動させるように形成してい
る。
そしてこの発明の実施例においては、板材を用
いて掘削部24aと排土案内部24bとを前後に
連設した排土体24を形成し、この掘削部24a
の前部ピン25にて刃体1の上下方向中位部附近
の後部に枢着し、掘削部24aの後部はリンク2
6の下端へピン27にて枢着し、このリンク26
の上端を支点ピン14の後方にてサブソイラフレ
ーム11へピン28にて枢着し、即ち支点ピン1
4とピン25とを結ぶ線分と平行なリンク26,
31を上記線分と等長の枢着点距離になるようピ
ン27とピン28,32とでサブソイラーフレー
ム11及び排土体24,30に枢着して刃体1の
左右外側方へ掘削部24aと排土案内部24bの
後部が次第に広がるように位置せしめ、刃体1が
形成する縦溝4の周囲の表土を掘削部24aが削
り取つて排水案内溝29を開穿し、このとき削り
取られた土は表土をその下縁が摺接する排土案内
部24bに沿つて流動して排水案内溝29の外側
方へ押出されるように構成する。
そして、図示例においては第3図に示したよう
に、今1つの排土体30の前部をピン25にて刃
体1に枢着し、この排土体30の後部を前記リン
ク26と同一なリンク31の下端にピン27にて
枢着し、このリンク31の上端をピン32にてサ
ブソイラーフレーム11へ枢着することにより、
この排土体30も前述の排土体24に協働して縦
溝4の左右に排水案内溝29を開穿するよう構成
している。
なお、図示は省略したが、これらの排土体の下
縁を刃体1に近い側は低く刃体1から左右外側方
に遠去るにつれてこの下縁が高くなるように形成
しておけば、このような排土体によつて開穿され
る排土体案内溝の底部は縦溝4に向つて下り勾配
とすることができるものである。
したがつて、動力農機7を前進させながら動力
取出軸23を回転させれば、入力軸16の回転に
伴つて偏芯部16aは揺動プレート21を上下動
するので、揺動アーム15が支点ピン14を中心
に刃体1を前後に揺動振動させることになる。
このため、刃体1と掘進体12は硬化している
耕盤を抵抗少なく充分に破砕し、刃体1によつて
形成された縦溝4の下部に作孔体2の通過による
暗渠3が形成される。
又、刃体1に取付けられた排土体は縦溝4の周
囲の盛上部6を削去しながら浅い排水案内溝29
を開穿することになり、上述のように刃体1と共
に前後方向へ小刻みに振動するこの排土体は極め
て抵抗少なく排水案内溝29を開穿できるもので
ある。
なお、図示例の排土体は支点ピン14とピン2
8又は32及びピン25とピン27によつて枢着
連結されている排土体24と30は常に水平な姿
勢で前後に振動することになるので、この前後振
動を小刻みに行わせれば、排水案内溝29の底部
は前後方向へ大略平滑状になるものである。以上
のようにこの発明のサブソイラーによれば、雨水
等は地表附近において排水案内溝29によつて集
められて縦溝4内に流入して暗渠3から効率良く
排出できるものである。
又、この排水案内溝29の開穿にあたつて排土
体は刃体1と共に前後方向に小刻みに振動してい
るので、抵抗が極めて小さく容易に排水案内溝2
9を開穿できるのである。
更に排土体24,30の底部は水平状態にある
ので、排土体24の底部は大略均一な抵抗を受け
ることができ、その底部の部分的な摩耗及び折損
等の不具合を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサブソイラー使用後の耕盤の縦
断面図、第2図はこの発明の振動サブソイラーの
1実施例を示す1部縦断側面図、第3図は第2図
における要部平面図、第4図はこの発明の振動サ
ブソイラーを使用後の耕盤の縦断面図である。 符号説明、1…刃体、2…作孔体、3…暗渠、
4…縦溝、5…キレツ、6…盛上部、7…動力農
機、8…ロワーリンク、9…トツプリンク、10
…マスト、11…サブソイラーフレーム、12…
掘進体、13…チエン、14…支点ピン、15…
揺動アーム、16…入力軸、16a…偏芯部、1
7…軸受、18…ベアリング、19,20…球面
ブシユ、21…揺動プレート、22…自在接手
軸、23…動力取出軸、24,30…排土体、2
4a…掘削部、24b…排土案内部、25,2
7,28,32…ピン、26,31…リンク、2
9…排水案内溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地中に垂下するとともに、後方に作孔体を設
    けている刃体を取付けている揺動アームのサブソ
    イラーフレームに対する枢着点と排土体の刃体に
    対する枢着点とを結ぶ線分と等長の枢着点間距離
    を有するとともに、その線分と平行なリンクを介
    して排土体の後部をサブソイラーフレームに連結
    して、刃体の通過により形成される縦溝の周囲に
    おける表土面に排水案内溝を開穿するよう構成し
    てなる振動サブソイラー。
JP13134579A 1979-10-13 1979-10-13 Vibration subsoiler Granted JPS5655102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13134579A JPS5655102A (en) 1979-10-13 1979-10-13 Vibration subsoiler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13134579A JPS5655102A (en) 1979-10-13 1979-10-13 Vibration subsoiler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5655102A JPS5655102A (en) 1981-05-15
JPS6232288B2 true JPS6232288B2 (ja) 1987-07-14

Family

ID=15055760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13134579A Granted JPS5655102A (en) 1979-10-13 1979-10-13 Vibration subsoiler

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5655102A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017205042A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社富士トレーラー製作所 圃場溝掘機
JP2017205043A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社富士トレーラー製作所 圃場溝掘機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6959689B1 (ja) * 2021-01-29 2021-11-05 株式会社Rdコンサルタント 排水用暗渠形成装置
RU2766894C1 (ru) * 2021-07-26 2022-03-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Курганская государственная сельскохозяйственная академия имени Т.С. Мальцева" Кротователь для оросительной системы

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017205042A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社富士トレーラー製作所 圃場溝掘機
JP2017205043A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 株式会社富士トレーラー製作所 圃場溝掘機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5655102A (en) 1981-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928803B2 (ja) 耕耘作業機
JPH10183590A (ja) 圃場における暗渠形成作業方式ならびにその暗渠形成作業機
US4313504A (en) Tandem ripper assembly
US3887015A (en) Convertible ripper and gouger and toe trimmer
JPS6232288B2 (ja)
JPH0464643B2 (ja)
US3540139A (en) Foundation trenching attachment for a trenching machine
JPS5925048B2 (ja) ブラウ付サブソイラ−
JP6482499B2 (ja) 圃場溝掘機
US935288A (en) Trench-cutting machine.
US2078500A (en) Road scraper
JPH0464642B2 (ja)
JP6472412B2 (ja) 圃場溝掘機
JP6144141B2 (ja) 代掻き作業機
JP2019071900A (ja) 圃場溝掘機
JPH0129936B2 (ja)
JP6249532B2 (ja) 暗渠形成装置
JPH09224401A (ja) 圃場溝掘機
JP2020110185A (ja) 圃場溝掘機
US2649794A (en) Bulldozer
US1171203A (en) Ditching-machine.
JPS6011947Y2 (ja) 作溝装置
JPS5852050B2 (ja) 耕盤の破砕装置
KR100394702B1 (ko) 트랙터용 그레이더 연결장치
JPS6041044Y2 (ja) 畑の溝成形機