JPS6230844A - 高硬度焼結材料の製造方法 - Google Patents

高硬度焼結材料の製造方法

Info

Publication number
JPS6230844A
JPS6230844A JP60169799A JP16979985A JPS6230844A JP S6230844 A JPS6230844 A JP S6230844A JP 60169799 A JP60169799 A JP 60169799A JP 16979985 A JP16979985 A JP 16979985A JP S6230844 A JPS6230844 A JP S6230844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
hardness
porosity
toughness
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60169799A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kono
正樹 河野
Shigeaki Takagi
高城 重彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP60169799A priority Critical patent/JPS6230844A/ja
Publication of JPS6230844A publication Critical patent/JPS6230844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高硬度焼結材料の製造方法に関し、さらに詳
しくは工具などに用いられる高硬度合金鋼材料を、硬さ
が大きく、靭性が大きくてしかも近最終形状(Near
 Net  5hape)の可能な方法で製造する為の
ものである。
〔従来の技術〕
高硬度材料の代表的なものに超硬合金があるが、これは
硬さは高い(HRcが74以上)反面、靭性が小(シャ
ルピー衝撃値が0.5 k g f m/crn’程度
)であるという欠点を持ち、その上コスト高の材料であ
る。
一方悟性の高い高硬度材料としては、高速度鋼が知られ
ている。高速度鋼は。
C:0.2〜2% Cr:3〜5% W:5〜20% V:0.5〜6% を含み、かつ、 Mo:2〜lO% CO: 4〜20% のうち少なくとも一種を含有する組成からなる鋼種で返
るが、硬さが不十分(HR067程度)である、現在、
材料特性としては超硬合金に近い硬さを持ち、しかも靭
性の大きい高硬度材料が望まれており1本発明の目的と
するところは、靭性が大きく(シャルピー衝撃値でO,
,8kgf−m/cm″以七)で、しかも従来の高速度
鋼よりも硬い(HR070以上)材料を得ることにある
高速度鋼の硬さを大きくするためには、合金成分を増量
することが考えられるが、溶製法では、炭化物の偏析が
避けられないため困難である。これに対し急冷凝固によ
り合金擾を過飽和に固溶させた銅粉を焼結させる粉末冶
金法は、溶製法に比べて炭化物の偏析の少ない組織が得
られる。
従来の粉末冶金による高速度鋼の製造は主に、ガスアト
マイズ粉末をカプセル充填した後、熱間静水圧成形(以
下HIPという)し、鋼塊を製造して、加工成形する方
法によっていた。これはA S kasakらのP o
wder  −Metallurgy ToolS t
eels  (P owder  Metallurg
y、l  9 78  。
Vo121.114)に示されるように、特性は良いが
、近最終形状の成形が難しい方法である。
これに対し特公昭58−47444号公報によると、水
アトマイズ粉末を仕上還元した後液相焼結することによ
り製造可能であることが示されている。しかし、この方
法は硬さを得ようとして、高合金鋼、高C組成にすると
、炭化物が粗大化しやすく、靭性が下がるという問題を
持つ。
さらに、特公昭57−55782より1通常の焼結法に
於て、高速度鋼粉に硬質粉末を添加して耐摩耗性、即ち
硬さを向上させることができるが通常のシ均粒径のアト
マイズ鋼粉をもちいた通常の混合法では硬質粉末との粒
径差が大きく硬質粉末が凝集しやすく、その結果炭化物
が粗大化して靭性が下がるという問題をもつ。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで、本発明は、近最終形状でさらに硬さと靭性の両
特性が優れた高硬度材料の製造方法を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
発明者らは、高速度鋼粉末を用いた材料の硬さ向上に対
する検討の結果、次のような工程によれば、近最終形状
で、さらに硬さと靭性の両特性が優れた高硬度材料の製
造が可能であることを見出した。
■ 高速度鋼をアトマイズし、得られた銅粉にWC粉末
を2〜40wt%添加して、それらを混合後粉砕するか
、又は混合と粉砕を同時に行う混合粉砕で平均粒径35
Bm以下の鋼粉にする。そして、この粉砕粉を仕上還元
して、仕上還元粉を成形し、成形体を焼結して空孔率を
2%以下とする。
これにより、従来のガスアトマイズ−HIP法では困難
な近最終形状が容易に実現でき、しかも、硬さが高くか
つ靭性に優れた高硬度材料が得られる。
なお、WC添加時または、成形時にグラファイト粉を添
加することにより、(礒を調整することもu(能である
■ さらに、特性を向上するために、高速度鋼粉をアト
マイズし、得られた銅粉にWC粉末を2〜40wt%添
加して、それらを混合後粉砕するか、または同時に混合
粉砕する方法で平均粒径354m以下の鋼粉し、この粉
砕粉を仕り還元した後、仕上還元粉を成形し、成形体を
焼結して。
空孔率を10%以下とし、焼結体をHIP処理して空孔
率を0.2%以下とする。
この工程をへることによっても、同様に近最終形状で硬
さ、靭性の高い高硬度材料を得ることができ、しかも、
前記焼結のみによる方法にくらべ、靭性が一層すぐれた
ものとなる。
〔作用〕
以下、本発明法の作用を詳細に説明する。
まず、銅粉としてはアトマイズ法により高合金組成の銅
粉が容易に得られるため、アトマイズ鋼粉を用いる。
このアトマイズ鋼粉に添加するWC粉は、銅粉との反応
性が優れていると同時に焼結体中で硬質相を形成するの
で硬さの向上に寄与する。
高合金、高C111成にプレアロイ化したアトマイズ鋼
粉を用いるよりも、WC粉を添加した鋼粉の方が粉末の
圧縮性すなわち圧粉密度が高く、焼結によって密度が上
昇しやすい、一般に、高硬度を得るためには高い焼結密
度が必要であり、高靭性のためには微細な炭化物の分散
した組織が必要であるが、完全なプレアロイ鋼粉を使用
して焼結性が不充分であると、密度をあげようとして無
理に焼結温度をあげることとなり、密度は上昇するが、
炭化物が粗大化してしまうため、硬さは向上する反面、
靭性は向上しない。
本発明のように、WC粉末を添加する場合、圧粉密度を
高く保つことができるため、焼結密度が大きく、炭化物
が粗大化しない組織が得られ、硬さと靭性の両特性の向
上が可能である。
しかしながら、WCの添加量が2wt%未満では効果は
小さく、40wt%を越えると、この方法によっても圧
縮性の低下が顕著になり、その結果、高密度を実現しよ
うとすると炭化物が粗大化しやすくなり、靭性が丁降す
る。また、硬さも40wt%これを越えてWCを添加し
ても位相する傾向にある。
次に、銅粉にWC添加混合した後、または混合と同時に
粉砕する。この工程の効果のひとつは・鋼粉に比べ粒径
の小さいWCの分散の均一性を高め鋼粉表面に分散させ
ることで、単純な混合では、WCが均一に分散せず焼結
後戻化物が粗大化し靭性が下がる。粉砕には、ボールミ
ルや振動ボールミルやアトライタなどを用いることがで
きる。もちろんWC添加時にグラファイトを添加してc
lをmlすることができる。
また粉砕の効果は、銅粉を細かくすることにより、焼結
組織の微細化をはかるものである。35pm以下にする
と、焼結体の炭化物が微細に分散し、靭性が向上する。
さらに粉砕することにより球状粉末でも形状が複雑化し
成形性が向上する。
このように銅粉とWC粉とを同時に粉砕処理することに
より、一工程で、多くの効果が得られるのである。
その後、粉末を仕上還元する。これはH2やアンモニア
分解ガス中かまたは、真空中で行う、仕上還元を行うと
、銅粉中に残留した酸化物が還元され、焼結体に欠陥が
残らないとともに、焼鈍効果により粉末の圧縮性や成形
性が向上する。
つづいて、仕上還元後のWCを含有する銅粉を冷間で成
形する2通常の粉末冶金のように、金型を用いて成形す
る場合は、潤滑剤を添加するのが普通で、この時にC量
調整のためのグラファイトを添加することもでさる。金
型成形のほかに、冷間静水圧成形や射出成形でも成形可
1艶である。
次の工程は、成形体の焼結である。
焼結は、H2やアンモニア分解ガス中かまたは真空中で
行う、焼結温度を調整して、空孔率を2%以下にするこ
とにより、硬さと靭性の両特性が向上する。
さらに特性向上のために焼結体を直接、HIP処理し、
空孔をほぼ完全に除去することができる。焼結体にカプ
セルを用いず直接HIP処理を行うことができるから、
近最終形状の成形が可能である。この処理を行う場合、
焼結体の空孔率を10%以下にすれば、閉空孔が得られ
るので、10%以下の空孔率をもつ焼結体にしておけば
HIP処理による高密度化が可1赴である。この時、焼
結体の空孔率を高めにとれるので、より細かい炭化物組
織となり、いっそう靭性の向上が可能で、処理後の空孔
率を(12%以下とすると、飛躍的に靭性が向上する。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例について述べる。
実施例1 第1表に示す5KHIO組成の水アトマイズ鋼粉に、平
均粒径0.8ILmのWCを15wt%添加し、振動ボ
ールミルで8時間粉砕混合することにより、平均粒径1
2.IJLmの鋼粉を得た。
これを、1100℃で仕上還元したのち、グラファイト
とステアリン酸亜鉛をそれぞれ0.15wt%と1wt
%混合し、成形圧力6 t / cゴで10 mmX 
10 mmX 55 mmの試験片を成形した。
第1表 これを脱ろう処理して、H2ガス中、1240℃で60
分焼結した。その後、1180℃で保持してから油焼入
れして、550℃で60分保持の焼戻しを3回繰り返す
という熱処理を行った。
その時の焼結材の特性を比較材と共に第2表に示す。
比較材lは、本発明材と同じ化学組成にプレアロイ化し
た水アトマイズ鋼粉を上記と同様な条件で、熱処理まで
行い作製した焼結体である。
比較材2は、焼結温度を1260℃にして、他は比較材
lと同様な条件で作製した。
比較材3は、5KHIO組成鋼粉のみを8時間粉砕した
ものと0.8μmのWC粉末をV型混合器で8時間混合
処理した粉末を、本発明材と同様な条件で熱処理まで行
い作製した焼結体である。
第2表より、A:発明材は、高密度で炭化物が微細なた
め、高さと靭性の両特性が優れていることがわかる。
比較材1は、炭化物は微細であるが、成形体の圧粉密度
が低く密度が高くならないため、硬さと靭性が低い、比
較材2に示すように、焼結温度を」:昇させると、密度
は高くなるが、炭化物が粗大化しやすくなり、その結果
硬さは向丘するが、靭性は低いままである。さらに比較
材3に示すように、混合を一般のV型混合器で行うと炭
化物の偏析が生じ、硬さは上昇するが、靭性が低くなる
実施例2 実施例1と同様な条件で成形を行ったものを、1220
℃で60分焼結し、密度比94.2%の焼結体を作製し
、これに直接、Arガス1000気圧中、1100℃で
60分のHIP処理を行い、実施例1と同様な熱処理を
施した。
その特性を第2表に示すが、HIP処理を行なうことに
より、密度が高くなり、焼結のみの場合より炭化物が微
細になるため、硬さと靭性ノ両特性が優れ、特に靭性の
向」二が著しい。
実施例3 この実施例は、WC粉添加量の影響を示すものである。
第3表に示すように、WC粉添加敬を変え、他の条件は
実施例1と同様にして焼結体を作製した。
第1図に硬さおよび炭化物平均粒径およびシャルピー衝
撃値とWC添加量の関係を示す、第1図かられかるよう
に、硬さと靭性の優れる範囲は。
WC粉の添加量が2〜40wt%の間である。
実施例4 この実施例は、粉砕粉の粒度の影響を示すものである。
第4表に示す条件のように、粉砕時間を変え、他の条件
は実施例1と同様にして焼結体を作製した。
第2図に炭化物平均粒径とシャルピー衝撃値を締す、第
2図から炭化物が微細で、靭性の優れたものを得るため
には、粉砕粉の平均粒径を357Lm以下とすべきであ
ることがわかる。
実施例5 この実施例は、焼結材の密度の影響を示すものである。
)(IPを施さないものは、焼結温度を除き、実施例1
と同様、HIPを施すものは、HIP条件を除き、実施
例2と同様の条件とした。第5表に可変条件を示す。
第3図に空孔率とシャルピー衝撃値の関係を示す・第3
図から、靭性の優れたものを得るためには、焼結のみで
は空孔率2%以丁に、さらに焼結後HIP処理する場合
は、空孔率0.2%以下にすると効果が大きい。
実施例に の実施例は、HIP処理する場合に、HIP処理前の焼
結体の密度の影響を示すものである・焼結温度を変え、
他の条件は、実施例1と同様にして、空孔率の異なる焼
結体を作製し、実施例2と同様なHIP処理を行った。
第6表に可変条件を示す。
第4図に焼結体の空孔率と、その焼結体をHIP処理し
た後での空孔率の関係を示す、第4図から、HIP処理
によって、空孔率を大幅に減少させ、0.2%以下にす
るための焼結体の空孔率の範囲は、10%以下であるこ
とがわかる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば・硬さと靭
性の両特性に優れた高硬度合金材料を、近最終形状の可
能な方法で製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はWC添加量と焼結体の硬さ、炭化物平均粒径、
シャルピー衝撃値の関係を示すグラフ、第2図は粉砕粉
の平均粒径と焼結体の平均炭化物粒径およびシャルピー
衝撃値の関係を示すグラフ、第3図は焼結または焼結後
HIP処理したものの空孔率とシャルピー衝撃値の関係
を示すグラフ、第4図は焼結体の空孔率とそれをHIP
処理した後の空孔率の関係を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アトマイズ高速度鋼粉にWC粉末を2〜40wt%
    添加し平均粒径35μm以下に粉砕する工程と、該粉砕
    粉を仕上還元する工程と、該仕上還元粉を成形する工程
    と、該成形体を焼結して空孔率を2%以下とする工程と
    からなることを特徴とする高硬度焼結材料の製造方法。 2 アトマイズ高速度鋼粉にWC粉末を2〜40wt%
    添加し平均粒径35μm以下に粉砕する工程と、該粉砕
    粉を仕上還元する工程と、該仕上還元粉を成形する工程
    と、該成形体を焼結して空孔率を10%以下とする工程
    と、焼結体を熱間静水圧成形して、空孔率を0.2%以
    下とする工程とからなることを特徴とする高硬度焼結材
    料の製造方法。
JP60169799A 1985-08-02 1985-08-02 高硬度焼結材料の製造方法 Pending JPS6230844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169799A JPS6230844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 高硬度焼結材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169799A JPS6230844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 高硬度焼結材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6230844A true JPS6230844A (ja) 1987-02-09

Family

ID=15893105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169799A Pending JPS6230844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 高硬度焼結材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016091061A1 (zh) * 2014-12-11 2016-06-16 西迪技术股份有限公司 一种硬质合金复合成型方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016091061A1 (zh) * 2014-12-11 2016-06-16 西迪技术股份有限公司 一种硬质合金复合成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2182389C (en) High density sintered alloy
US5540883A (en) Method of producing bearings
US5476632A (en) Powder metal alloy process
DE60203893T2 (de) Verfahren zur herstellung eines kupfer enthaltenden gesinterten eisenmateriales
SE452634B (sv) Sett att framstella ett sintrat snabbstal med hog vanadinhalt
US5552109A (en) Hi-density sintered alloy and spheroidization method for pre-alloyed powders
JPH04259351A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
US5834640A (en) Powder metal alloy process
EP1554070B1 (en) Iron-based powder composition including a silane lubricant
CN117089775A (zh) 一种高硬度高耐磨粉末高速钢及其制备方法
JPH0475295B2 (ja)
KR960003721B1 (ko) 분말야금용 분말혼합물 및 그것의 소결품
CA2495697C (en) Method of preparing iron-based components by compaction with elevated pressures
WO2019111834A1 (ja) 部分拡散合金鋼粉
WO2019111833A1 (ja) 合金鋼粉
US20030177866A1 (en) Agglomerated stainless steel powder compositions and methods for making same
JPS6230844A (ja) 高硬度焼結材料の製造方法
JPS5921945B2 (ja) 焼結高合金鋼の製造方法
US7662209B2 (en) Iron-based powder
KR950007174B1 (ko) 시계 케이스용 경질 합금의 제조방법
US4518427A (en) Iron or steel powder, a process for its manufacture and press-sintered products made therefrom
JPH0751721B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPS635441B2 (ja)
US7585459B2 (en) Method of preparing iron-based components
JPH0421730A (ja) 粉末焼結チタン及び粉末焼結チタン基合金の製造方法