JPS6230579B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230579B2
JPS6230579B2 JP97581A JP97581A JPS6230579B2 JP S6230579 B2 JPS6230579 B2 JP S6230579B2 JP 97581 A JP97581 A JP 97581A JP 97581 A JP97581 A JP 97581A JP S6230579 B2 JPS6230579 B2 JP S6230579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attenuator
reflected wave
output
pulse signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP97581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114832A (en
Inventor
Saburo Hirai
Kenji Sawai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP97581A priority Critical patent/JPS57114832A/ja
Publication of JPS57114832A publication Critical patent/JPS57114832A/ja
Publication of JPS6230579B2 publication Critical patent/JPS6230579B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/16Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means
    • G01M3/18Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using electric detection means for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば石油パイプラインのような
液体輸送管路の漏洩検出装置に関する。
従来、この種の装置としては、第1図に示すよ
うに、液体輸送管路1からの漏洩液体によつて特
性インピーダンスが局部的に変化させられるよう
に構成された伝送線路2を上記管路1に沿つて予
め布設し、上記伝送線路2の一端2aにパルス信
号Poを送出して、そのパルス信号Poの反射波Pr
によつて上記管路1の漏洩個所Lの状態を観測す
るようにしたものがあつた。すなわち、送信器T
から送出されたパルス信号Poは、漏洩個所Lに
てインピーダンス不整合のために一部反射され
る。その反射波Prを受信器Rで受信して処理装
置2へ送り、そこで反射波Prの波形等を解析処
理すると、漏洩規模等を推定することができる。
ところで、上述したような装置において問題と
なるのは、上記反射波Prの受信強度がその発生
地点すなわち漏洩個所Lまでの距離等によつて著
しく違つてくるということである。そして、その
受強度のレベルの変化範囲は、上記処理装置2の
データ入力ダイナミツクレンジをはるかに超える
ものであつた。このため、従来においては、第1
図に示すように、受信器Rの出力側にAGC(自
動利得制御回路)3を介在させて、受信出力レベ
ルが一定範囲内となるように利得制御を行なうこ
とが提案されていた。しかしながら、一般に
AGCは、その動作のために一定の動作遅延時間
を持たなければならないので、その伝達特性を広
帯域にすることがきわめて難しく、このため上記
反射波Prの波形を正確に伝達して上記処理装置
へ与えることができず、従つて、その波形に基づ
く漏洩個所Lの状態も正確に推測することができ
なくなつてしまう。
この発明は、以上のような事情を鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、上記反射波
の受信出力レベルを、その波形を解析データとす
る処理装置のデータ入力ダイナミツクレンジに適
合させることができるとともに、その波形を正確
に伝達して上記処理装置へ与えられるようにし、
これにより観測位置から漏洩個所までの距離の長
短にかかわらずその漏洩個所の状態を正確に推定
できるようにし、さらにこれによつて測定可能な
距離範囲を大幅に拡大することもできるようにし
た液体輸送管路の漏洩検出装置を提供することに
ある。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳述
する。
第2図は、この発明による液体輸送管路の漏洩
検出装置の一実施例を示したものである。同図に
おいて、前述した従来のものと共通あるいは対応
する部分については、同符号を付して示してあ
る。
第2図に示した装置は、先ず、液体輸送管路1
からの漏洩液体によつて特性インピーダンスが局
部的に変化させられるように構成された伝送線路
2を上記管路1に予め布設しておく。そして、上
記伝送線路2の一端2aにパルス信号Poを送出
して、そのパルス信号Poの反射波Prによつて上
記管路1の漏洩個所Lの状態を観測するものであ
る。この装置では、パルス信号Poの送信器Tの
出力側と上記伝送線路2との間、および上記反射
波Prの受信器Rの入力側と上記伝送線路2との
間にそれぞれ、外部制御信号によつて減衰度が可
変制御されるように構成されたアツテネータ4
T,4Rが介在させられている。また、上記受信
器Rから受信出力として出力される上記反射波
Prのレベルを検出して保持するサンプルホール
ド回路5が設けられ、この回路5の出力レベルに
基づいて該レベルが設定範囲内となるように上記
可変アツテネーター4T,4Rの減衰度をフイー
ドバツク制御するようにしてある。ここで実施例
についてさらに詳述すると、上記アツテネーター
4T,4Rは、複数の抵抗アツテネーター回路4
a,4aが直列に多段接続され、さらに各アツテ
ネーター回路4a,4a……の入出力間にリレー
X1,X2,X3,X4によつて開閉あるいは切
換の制御が行なわれるバイパス路がそれぞれ設け
られている。そして、各リレーX1,X2,X
3,X4に与えられる駆動信号の組み合わせによ
り減衰度が調節されるように構成されている。上
記伝送線路2は、例えば透液性を有する外被で被
覆され、かつ例えば石油類等の漏洩液体によつて
見かけ上の誘電率が著しく変化させられるような
中間絶縁体を用いた同軸ケーブルが使用される。
このような伝送線路2の一端2a側は、上記送信
器Tおよび上記受信器Rに上記アツテネーター4
T,4Rを介して接続され、またその他端2b
は、上記特性インピーダンスに整合するインピー
ダンスを有する抵抗Reで終端されている。上記
送信器Tは、マイクロプロセツサーを用いて構成
された処理装置6の制御を受けて、所定の時間間
隔でもつてパルス信号Poを発生し、アツテネー
タ4Tを介して、上記伝送線路2の一端2aに送
出する。このとき管路1に漏洩個所Lがあると、
その個所Lから漏洩した液体によつて線路2の特
性インピーダンスが局部的に変化させられ、これ
によりその漏洩個所Lにて上記パルス信号Poの
一部が反射される。その反射波Rrは、アツテネ
ーター4Rを介して、上記受信器Rに受信され、
さらに増幅される。受信器Rは、信号増幅器7
a,7bによつて構成される。その一部の増幅器
7aは、図示するように、上記アツテネーター回
路4a,4aの間に配置してもよい。受信された
反射波Prは、サンプルホールド回路5によつて
その波形の瞬時値が逐次サンプリングされ、さら
にA/D変換器8によつてデイジタルコード化さ
れて、上記処理装置6にその波形の解析処理のた
めの入力データとして与えられる。これにより処
理装置6は、上記反射波Prの波形に基づいて上
記漏洩個所Lでの漏洩規模等の状態を判別処理す
るのに必要なデータを得ることができる。上記サ
ンプルホールド回路5および上記A/D変換器8
はそれぞれ上記処理装置6によつて同期制御され
ている。
ここで実施例では、上記可変アツテネーター4
T,4Rの減衰度をフイードバツク制御するため
に、上記処理装置6が利用されている。すなわ
ち、処理装置6は、受信された反射波Prの波形
の最大ピークレベルが上記A/D変換器8の入力
ダイナミツクレンジを超えたときには、上記アツ
テネーター4T,4Rによる減衰度を上記リレー
X1〜X4を介して可変制御し、次の反射波Pr
の受信出力が上記A/D変換器8の入力ダイナミ
ツクレンジに適合するように制御動作を行なうべ
く構成された制御プログラムを有している。また
その制御プログラムは、上記受信反射波Prのレ
ベルが上記入力ダイナミツクレンジに比べて低過
ぎるときには、上記アツテネーター4T,4Rの
減衰度を小さい方に設定し直すような制御動作を
行なうようにも構成されている。これにより、上
記可変アツテネーター4T,4Rの各減衰度は、
反射波Prの受信毎に段階的に可変制御される。
そして、上記反射波Prの受信出力レベルは、上
記A/D変換器8および上記処理装置6のそれぞ
れの入力として最も適合したレベル範囲内にフイ
ードバツク制御される。このとき注目すべきこと
は、上記反射波Prの受信出力レベルの制御を、
広帯域の伝達特性を持つことが困難であつた従来
のAGCによらずに、上記可変アツテネータ4
T,4Rによる送信レベルおよび受信強度の減衰
制御によつて行なうようにしているため、従来の
AGCで免れなかつた反射波Prの受信波形の歪み
を著しく小さくすることができ、これにより漏洩
個所Lの状態を従来よりも一層正確かつ適格に推
測することを可能にするデータを得られるという
ことである。さらに、上記アツテネーター4Rに
よつて受信器Rの受信入力レベルを減衰制御する
とともに、上記送信器Tの送信レベルをも減衰制
御することにより、観測位置から漏洩個所Lまで
の距離が大きく違つても、その距離の長さに応じ
て送信パルス信号Poのレベルが自動的に必要か
つ十分なレベルに設定されるようになり、これに
より受信側における受信入力信号のSN比が高水
準に維持されて、漏洩個所Lの状態を解析処理す
るのに一層適した反射波Prを受信し、処理装置
6に与えることができるようになる。
ここで、上記アツテネーター4T,4Rの制御
方式には、次の3通りがある。先ず、送信側のア
ツテネーター4Tを可変制御し、これで足らぬ場
合に受信側のアツテネーター4Rを可変制御す
る。いわゆる送信側優先制御方式がある。またこ
れとは反対に、受信側のアツテネーター4Rの方
を優先して可変制御する。いわゆる受信側優先制
御方式がある。さらに、両アツテネーター4T,
4Rを並行して制御する方式もある。何れの方式
の場合にも、上記反射波Prは、高SN比でもつて
受信され、さらに、その波形を歪められたりする
ことなく、上記処理装置6側へデータ入力として
与えることができるようになる。
以上のように、この発明による液体輸送管路の
漏洩検出装置は、漏洩個所からの反射波の受信出
力レベルを、その波形を解析データとする処理装
置の入力ダイナミツクレンジに適合させることが
できるとともに、その波形を正確に伝達して上記
処理装置へ与えることができ、これにより観測位
置から漏洩個所までの長短にかかわらずその漏洩
個所の状態を正確に推定することができるように
なり、さらに測定可能な距離範囲を大幅に拡大す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の一例を示す回路図、第2
図はこの発明の一実施例を示す回路図である。 1……液体輸送管路、2……伝送線路、4T,
4R……アツテネータ、5……サンプルホールド
回路、6……処理装置、T……送信器、R……受
信器、L……漏洩個所。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体輸送管路からの漏洩液体によつて特性イ
    ンピーダンスが局部的に変化させられるように構
    成された伝送線路を上記管路に沿つて予め布設
    し、上記伝送線路の一端にパルス信号を送出し
    て、そのパルス信号の反射波によつて上記管路の
    漏洩個所の状態を観測する液体輸送管路の漏洩検
    出装置において、上記パルス信号の送信器の出力
    側と上記伝送線路との間および上記反射波の受信
    器の入力側と上記伝送線路との間にそれぞれ、外
    部制御信号によつて減衰度が可変制御されるよう
    に構成されたアツテネーターを介在させ、また、
    上記受信器から受信出力として出力される上記反
    射波のレベルを検出して保持するサンプルホール
    ド回路を設け、このサンプルホールド回路の出力
    レベルに基づいて該レベルが設定範囲内となるよ
    うに上記可変アツテネーターの減衰度をフイード
    バツク制御するようにしたことを特徴とする液体
    輸送管路の漏洩検出装置。 2 前記アツテネーターは、複数の抵抗アツテネ
    ーター回路が直列に多段接続され、さらに各抵抗
    アツテネーター回路の入出力間にはリレーによつ
    て開閉あるいは切換制御されるバイパス路がそれ
    ぞれ設けられていて、各リレーに与える駆動信号
    の組み合わせにより減衰度が調節されるように構
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の液体輸送管路の漏洩検出装置。
JP97581A 1981-01-07 1981-01-07 Deector for leakage of liquid transport pipeline Granted JPS57114832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP97581A JPS57114832A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Deector for leakage of liquid transport pipeline

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP97581A JPS57114832A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Deector for leakage of liquid transport pipeline

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114832A JPS57114832A (en) 1982-07-16
JPS6230579B2 true JPS6230579B2 (ja) 1987-07-03

Family

ID=11488611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP97581A Granted JPS57114832A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Deector for leakage of liquid transport pipeline

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57114832A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148228A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Detecting system for leak of low-temperature liquefied gas
JPS5925450Y2 (ja) * 1981-03-12 1984-07-26 ワセダ技研株式会社 阻流板付傾斜板沈殿装置
US5905194A (en) * 1997-11-21 1999-05-18 Strong; Thomas P. Pipe line with integral fault detection
DK2706338T3 (da) * 2012-09-10 2019-05-20 Ge Oil & Gas Uk Ltd Detekteringsanordning og fremgangsmåde

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114832A (en) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316176B2 (ja) 再生機
US5428831A (en) Signal path length correlator and method and an interference cancellation system using the same
NO950102L (no) Dynamisk styring av sendereffekt ved en sender og demping ved en mottager
US7209722B2 (en) Method of measuring receiver sensitivity, and transceiver
KR900019528A (ko) 에코 취소-억압 스피커폰 장치
US4373207A (en) Space diversity signal combiner
KR970055858A (ko) 기지국 송출전력 자동 제어 장치 및 방법
CA1054680A (en) Transceiver having improved voice actuated carrier and echo suppression circuit
US6842011B1 (en) Method and apparatus for locating impedance mismatches in a radio frequency communication system
CN108802711B (zh) 一种信号接收装置及方法、激光雷达
JPS6230579B2 (ja)
US4368362A (en) Automatic telephone loaded/nonloaded facility type identification circuit
KR930001630A (ko) 에코캔슬러를 구비한 쌍방향 데이타 전송 단말 장치
US5081670A (en) Smart data station termination (DST) without active equalizers
DK162869B (da) Koblingskreds til retransmission af fjernsynssignaler gennem en faelles kanal
CN115865125B (zh) 双通道收发单元
US4714802A (en) Apparatus and method for determining the source direction of local area network transmissions
CN116908886B (zh) 一种自动检测gnss模组增益范围的系统及方法
JP2002151987A (ja) 自動利得制御回路
KR930004091B1 (ko) 종속형 부스터의 입력임피던스 제어장치
WO2017004910A1 (zh) 信号的接收方法及装置
KR0135764Y1 (ko) 안테나 정합상태 감시장치
KR100434342B1 (ko) 무선통신망의 기지국 송신기 회로
JPH0879317A (ja) ディジタル信号伝送システム
JP2830140B2 (ja) 送信出力増幅回路