JPS623044Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623044Y2
JPS623044Y2 JP1981189842U JP18984281U JPS623044Y2 JP S623044 Y2 JPS623044 Y2 JP S623044Y2 JP 1981189842 U JP1981189842 U JP 1981189842U JP 18984281 U JP18984281 U JP 18984281U JP S623044 Y2 JPS623044 Y2 JP S623044Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
center
predetermined distance
center portion
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981189842U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894422U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18984281U priority Critical patent/JPS5894422U/ja
Publication of JPS5894422U publication Critical patent/JPS5894422U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623044Y2 publication Critical patent/JPS623044Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は底面形状に改良を施した電磁調理器用
の鍋(フライパンを含む)に関する。
従来例を正面略図である第1図により説明す
る。電磁調理器1は鉄、18クローム・ステンレス
等の磁性体からなる鍋2自体を磁力線により発熱
させるようにしたもので、より詳細には電磁調理
器1のトツププレート3付近に発生させた磁力線
により鍋2の底部4に渦電流を発生させて底部4
自体を発熱させるようになつている。ところが電
磁調理器による加熱は底部4だけに対して施され
るので、加熱状態において底部4と鍋側部5の間
に温度差及びそれによる膨張差が生じる。そして
鍋2を長期間使用すると上記膨張差現象が繰り返
されるので、鍋2に歪みが生じて2点鎖線で示す
如く鍋2の底面6の中央部7が下方へ張り出し
(外側へ反り)、そのために電磁調理器1の平坦な
トツププレート3に対して鍋2は底面中央部7だ
けで支持されて不安定になり、鍋2の内容物を撹
拌する場合等に鍋2が中央部7を支点にして回転
したりぐら付いたりする恐れがある。
本考案は上記従来の不具合を解決するために、
鍋の歪みを見込んであらかじめ鍋底面を中央部が
周縁部よりも高い位置を占めるように成形し、使
用中に鍋に歪みが生じた場合でも、底面周縁部が
電磁調理器の上面から離れることがないようにし
たもので、次のように構成されている。
すなわち本考案は、電磁調理器の平坦な上面に
乗る鍋の底面を、使用前の状態において底面中央
部が底面周縁部よりも所定距離だけ高い位置を占
めるように成形し、鍋を、使用中の鍋自体の熱に
よる歪みにより底面中央部が下方へ張り出すよう
に構成し、下方へ張り出した上記底面中央部が底
面周縁部と同一高さ又は多少上方の位置しか占め
ないように上記所定距離を設定するとともに、底
面中央部が張り出す前の状態において、電磁調理
器の磁力線が上記底面中央部にも作用するように
上記所定距離を設定したことを特徴としている。
次に図面により実施例を説明する。
垂直断面図である第2図は使用前の状態(新品
時)における本考案実施例の鍋10を示してい
る。鍋10の底面11は全体又は略全体が偏平な
部分球状に湾曲しており、中央部12が周縁部1
3よりも僅かな距離Sだけ高い位置を占めてい
る。距離Sは例えば5〜6mm以下であり、次に説
明するように鍋10の歪み及び電磁調理器1によ
る加熱を考慮して定められている。
すなわち鍋10を長期間使用すると、前述の如
く底部15と側部16との間に膨張差が繰り返し
て発生し、そのために鍋10が歪んで底面中央部
12が下方へ張り出すが、その場合でも底面中央
部12は底面周縁部13と同じ高さ又は多少上方
の位置しか占めないように距離Sは定めてある。
換言すれば距離Sは上記底面中央部12の下向き
張出し量以下の値に定めてある。従つて上記歪み
が生じた場合でも、電磁調理器1の平坦なトツプ
プレート3に対して鍋10は平坦に変形した底面
11全体又は環状の周縁部13だけ(又は周縁部
13とその中央寄りの部分)において着座する。
又前述の如く鍋底部15の発熱はトツププレー
ト3付近の磁力線により引き起こされるが、第2
図の新品状態において、磁力線が底部15の中央
にも作用するように距離Sは定めてある。換言す
れば距離Sを5〜6mmにしても底部15全体が発
熱し、鍋10の発熱効率が大幅に低下することは
ない。
底面11の形状について更に詳細に説明する。
底面11は全体を偏平な部分球状や円錐状に成形
することもできる。底面周縁部13を平坦にし、
中央部12ならびに中央部12と周縁部13との
間の半径方向中間部19を偏平な部分球状や円錐
状に成形することもできる。中央部12を平坦に
して中間部19にテーパや段を付けることもでき
る。
底面周縁部13を平坦にした実施例が第3図、
第4図に示されている。第3図において底面周縁
部13は底面直径Dの約1/3の幅lにわたつて平
坦に成形されている。第4図の実施例では部分球
状の中央部12の直径dが底面直径Dの例えば1/
5程度になるように平坦部分の幅l1が定めてあ
る。
以上説明したように本考案によると、鍋10の
底面11を使用前の状態において底面中央部12
が底面周縁部13よりも高い位置を占めるように
成形し、使用中の鍋10自体の歪みにより下方へ
張り出した底面中央部12が底面周縁部13と同
一高さ又は多少上方の位置しか占めないようにし
たので、歪みが生じた場合でも、電磁調理器1の
平坦なトツププレート3(上面)に対して鍋10
は底面11全体又は周縁部13が安定した状態で
乗り、内容物を撹拌する際に鍋10が回転したり
ぐら付いたりすることを確実に防止できる。
しかも底面中央部12が張り出す前の状態にお
いて、電磁調理器1の磁力線が上記底面中央部1
2にも作用するように上記距離Sを設定している
ので、新品の状態においても、磁力線により底面
中央部を発熱させることができ、発熱量及び発熱
効率を充分に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の正面図、第2図は本考案実施
例の垂直断面図、第3図、第4図はそれぞれ別の
実施例の垂直断面図である。1……電磁調理器、
3……トツププレート(上面)、10……鍋、1
1……底面、12……底面中央部、13……底面
周縁部、S……距離。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電磁調理器の平坦な上面に乗る鍋の底面を、使
    用前の状態において底面中央部が底面周縁部より
    も所定距離だけ高い位置を占めるように成形し、
    鍋を、使用中の鍋自体の熱による歪みにより底面
    中央部が下方へ張り出すように構成し、下方へ張
    り出した上記底面中央部が底面周縁部と同一高さ
    又は多少上方の位置しか占めないように上記所定
    距離を設定するとともに、底面中央部が張り出す
    前の状態において、電磁調理器の磁力線が上記底
    面中央部にも作用するように上記所定距離を設定
    したことを特徴とする電磁調理器用鍋。
JP18984281U 1981-12-18 1981-12-18 電磁調理器用鍋 Granted JPS5894422U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18984281U JPS5894422U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 電磁調理器用鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18984281U JPS5894422U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 電磁調理器用鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894422U JPS5894422U (ja) 1983-06-27
JPS623044Y2 true JPS623044Y2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=30103580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18984281U Granted JPS5894422U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 電磁調理器用鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894422U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5838592B2 (ja) * 2011-05-23 2016-01-06 及源鋳造株式会社 調理容器及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232110A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Working frame for assembling of circular roofing
JPS542237U (ja) * 1977-06-08 1979-01-09
JPS623044U (ja) * 1985-06-24 1987-01-09

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232110A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Working frame for assembling of circular roofing
JPS542237U (ja) * 1977-06-08 1979-01-09
JPS623044U (ja) * 1985-06-24 1987-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894422U (ja) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623044Y2 (ja)
MXPA03002786A (es) Quemador de gas para aparato de coccion.
JPS6124183Y2 (ja)
JP2000023839A (ja) 電磁調理用金属鍋
JPH0453508A (ja) 加熱調理器
JPH046154Y2 (ja)
JP2521276Y2 (ja) 電磁調理器用鍋
JPH0531956Y2 (ja)
JPS6127104Y2 (ja)
JPH0234436B2 (ja)
JPS6232498Y2 (ja)
JP2529396Y2 (ja) 炊飯器
JPS6335282Y2 (ja)
JPH031914Y2 (ja)
JPS63497U (ja)
JPH081698Y2 (ja) 電磁調理器用しゃぶしゃぶ鍋
JP2001176650A (ja) 電磁調理器用食品保温容器
JPH0622953Y2 (ja) 誘導加熱用調理具
JPH081701Y2 (ja) 調理器の樹脂ガード
JP3094525U (ja) 電磁調理器用発熱プレート
JPS62112516A (ja) 炊飯器
JPS63136488A (ja) 誘導加熱調理器用発熱板
JPH05343171A (ja) 電磁誘導加熱調理器用の被加熱調理具
JPS6238587Y2 (ja)
JPH0650959Y2 (ja) 調理鍋