JPS6229995A - 血小板機能阻止性モノクロ−ナル抗体フラグメント - Google Patents

血小板機能阻止性モノクロ−ナル抗体フラグメント

Info

Publication number
JPS6229995A
JPS6229995A JP61125962A JP12596286A JPS6229995A JP S6229995 A JPS6229995 A JP S6229995A JP 61125962 A JP61125962 A JP 61125962A JP 12596286 A JP12596286 A JP 12596286A JP S6229995 A JPS6229995 A JP S6229995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platelets
pepsin
monoclonal antibody
mouse
antibodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61125962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2524978B2 (ja
Inventor
バリー エス.コーラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
State University of New York SUNY
New York University NYU
Original Assignee
State University of New York SUNY
New York University NYU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by State University of New York SUNY, New York University NYU filed Critical State University of New York SUNY
Publication of JPS6229995A publication Critical patent/JPS6229995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524978B2 publication Critical patent/JP2524978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 血小板(トロンホサイt” [thrombocyte
 ]としても知られる。)は、血液供給が潜在的′1.
r損失にさらされる場合に、すなわら、外傷、1察過症
a3よびその仙の出面性瀾傷などの場合に、血液の凝集
を与えるようにヒト体内において機能する。血小板は、
損なわれた血管と亙いに迅速に相互作用して、血球の漏
出を防ぎ、そし−Cまた血管系における[リークJ  
<a洩)を塞ぐように網目十にからまったものとなる血
餅の形成を促進する。しかしながら、血栓症などのよう
ないくつかの疾患状態においては、血小板機能を明止す
ることが望ましくまた必要ですらある。これは、血栓が
血管を塞き1qるものでありかつこの血管から血液を供
給される組織に損傷を起こす(例えば、脈管手術後の心
筋の梗塞、発作など)ため、あるいは、血小板および他
の血栓性物質が、血栓から解離してそしてからだの他の
部イウに供給される曲管にお()る下流(Jとどまり得
る(たどえぽ、肺塞栓症での静脈面枠症、一時的乏面性
発作、−過性黒内陣、人工心臓からの発作など)ためで
ある。
(従来技術とその問題点) 血小板機能(J逆作用することに現在用いられている製
某剤(」1、効力(13よび/また(1待胃″14の欠
如を予儀イrくされている。これゆえ、血栓症で特徴す
t′Jられる疾患において血小板機能を明庄する新らし
いあるいト4.改良された製薬剤に対する継続した必要
円が存在している。
(発明の構成) 本発明(,1、血小板は能をISn +l二するモノク
ローナル抗体フラグメント関するものである。このフラ
グメンl−1;土、7「3モノクローナル抗体のタンパ
ク質分解的演化、好ましくはパパインまたはペプシンC
の消化によって得られたものである。7[3モノクロ一
ナル抗体は、Jス下の方法において生成された。ず1.
> t) ’)よすヒト血小板が71クス中に注入され
た。該マウスの稗臓が、除去され、そしてレビーら[1
,evy et−at、  ]の技法(カル、1〜ツブ
、ミクロパイオル、イムツル、 81. 16/I (
1978年)  [CurrJop、Microbio
l、rmmunol、  8!、  16/+(197
8)])の修正によって、マウス骨猶腫と融合された。
融合細胞(ユ、インキコへ−1・されそして次(ござら
にHA下培地(非融合細胞1,1増殖しない。)におい
てインキコベートされた。細胞11次に限界希釈されそ
して抗ノイブリノーゲンレセプター活性に関するふるい
わけ法においてスクリーニングされた。正常にl・−血
小板とa′″3よびイヌ血小板と反応し、血小板無力症
の血小板あるいl、1QPIIb/I I Ia複合体
かEDTAでwI離される血小板と反応けす、そして非
活性化じh血小板とゆっくりと反応しまた△[) l)
活↑J1化ヒト血小板どJ、り迅速(こ反応し、A D
 Pにより誘導される血小板とのフィブリノーゲンの相
互作用を完全1こ1j11トするものである、I Q 
G 1クラスの7[3と呼称される1つの特定のクロー
ンが選択された。(なお、マウスハイブリドーマ7[3
は、A丁CG(こ寄託され、受託番号1−I 8 88
32を与えられた。)a)調製 7 「3 Eツク[1−プール抗体は、以下に示される
手順に従い調φ11された。
クエン酸塩加血小板濃厚面漿が」−ラーらJColle
r at旧、](プロット、/17. 841 (19
76年) [Bfood、47.ε(41(1976)
1 )の方法にもとすいて調製され、適当イ【緩衝液中
に懸濁されそしてフロイン1へ完全アジ1バンドと混合
されtこ。約I X 108〜5X10Bの洗浄血小板
の注q」物が、F3AI B/Cマウス中へ腹腔内的に
1週間間隔で6回注剣され、そして7回1」のアシ1バ
ントなしの同様の注剣物が同様の時開間隔で静脈内的に
与えられた。
3日後にマウスは殺され、脾臓か除去され、細胞が分離
されそしてレヒーら(」]記)の方法にもと、  すい
てF3 A I−13/ cマウス青髄腫系と融合され
た。
この方法において3.9:1の比に脾細胞と骨髄種細胞
か、−緒にペレッ1〜化され、該ペレットはRPM11
640培ItIl中のポリエヂレングリ]−ル(35%
)に懸濁され、ここで細胞は、直ちに低速度で遠心分節
1された。溶液Ll、次tこRPMIを用いてそれのj
ス前の)開度の約25%へ希釈され、細胞(,1再懸濁
され、再遠心分離されそして上澄液か除去された。上澄
液は次に5%C029!″J%J%空気気中で、胎卯ウ
シ面清をj0加されたR PM11640培地にaプい
てインキコベ−1〜され、そしてぞの後の選択は、1−
IA丁培地を添加しそして微小力価つ■ル(窪み)中へ
部分標本化(アリコツト化[aliquotinol)
することによる通常の方法においてなされた。2週間後
に、増加を示したウェルの上澄液は、抗フィブリノーゲ
ンレセプター活性に関してスクリーニングされた。この
方法によって1qられたクローンは、種々の晶質に関し
て選択され、特に、7「3は成る晶質IJ関して選択さ
れた。
抗体はウェルあるいはフラスコ中にてト澄)1〜から単
離された。あるいはまた、ハイブリドーマ(J3、予め
ブロスタン■[prO3tane■1処理された[3Δ
l B/cラット中へ腹腔内的に性用され、そして抗体
は腹水から単Hされた。抗体は、50’ん飽和硫酸アン
モニウムを用いての沈澱により1!III製され、リン
酩太トリウム緩衝1]ν中に最初の容司の5〜10%に
おいて再思iiijされ、そして同じ緩衝液に対()で
透析された。リン酸緩衝液で平衡化されたタンパツノ質
A−セファ[]−スCI−48[5epliarose
ci/l旧にお〔Jるり1−17トグラフイーか行なわ
れ、溶出は、0.1Mクエン酸緩衝液てpl−1を減少
さI!ながらリン酸緩衝液を用いて行なわれた。7[3
抗体131.1)11か約6.0に減少した後に溶出し
た。タンパク質溶出(よ、280nmでの紫夕(線分光
学によって観測された。
抗IQG1、抗I Q G 2a、抗LOG2b、抗I
QG3、抗111Mおよび抗■Ω△血清に対するA−フ
タロ−二−免疫拡散検定は、l0G1の独占的イr存在
を示した。
精製抗体1jl、次に低減された温度、好ましくは約O
〜1n’C,より好J:シクは4°CでI’)t−13
,5〜6.5の、好J!シクは約4.0のわずかに酸性
の食塩水綴栴液にス・1して一晩透析され、この後に、
新たにIRJ ’に:Jされたペプシンか、抗体の重量
のばば2%に等しい帛で添加された。15ノられた溶液
は次に約37°Cで12〜2/1時間イン4−1べ−1
・された。消化は該溶)1々をPBS、pi17.4に
λ・1して透析することによって停止1−された。ポリ
アイノリルアミドゲル電気)4(動による分析(、jl
、消化が本′t′1的に完全であることを示した。
幾分か胃イTる条1′1−下において、l−a bフラ
グメントか、パパイン、その他のタンパク質分解1〕1
削、すなわら、0.1M酢sJ=、2mM  I:DT
−A、1mMシスアインイスとを用いての消化によって
調製され1q、そしてpf−14、5〜G、りfよしく
は5゜5に43いて37℃で6〜8時間1巾tA%のパ
パインを用いることイにとがあげられる。
7「3tツク[]−プール抗体の得ら杓たF(ab−)
2フラグメンl−1ユ次に、残存Jる微j4の完全7[
3モノクロ一ナル抗体か除去されることを確実なものと
するために、さらにランパフ質A−セファロースOL−
/l[3もしく 1.1. I) F −52のよう7
、r vA質におし一ノるクロマ[〜グラノィーによっ
て精製されろことができる。
」−例ユ W俸)↓に 13Aト1310マウス(ジャクソンラボラ1−リーズ
、メイン州パーハーバ−[Jackson Iabor
atories、Bar 1larbor、lie、 
] )は3X10B洗浄血小板(0,1’jM  N 
a Cl 、10mM hリス/CI、10mM  E
DT’A、D)−17,4[王S−[] −(”2度洗
浄されたり1−ン酸塩加PRP(血小板瀧厚面漿)〕が
−r 5−t=中に最初の容量の1/10〜1/20に
再懸濁されそして1:1の割合で完全フ[1インドアジ
]ハントと混合されたものの0゜2mUtl−削物を、
週11rilの割合で6回腹腔内的に注射されIこ。第
7週11の注射物は尾静脈内へ静脈内的に与えられ、そ
してこの注q4物は、r−3(F[)−「△成分を除い
た一Is−F)中に再懸濁された5X10”洗浄血小板
を含む0.3m(!からなるものであった。該7つの血
小板懸濁液のぞれぞれが、胃なる供曲者から得られた。
最後の注射の3日後に、マウスは頚部脱r」によって殺
されそしてIl!!l!職が除去された。RPMT16
/IO中への脾細胞の懸濁液が取り出しIこ脾臓をかぎ
裂くことによって= 13− 調製された。赤血球が塩化アンモニウムで溶解された後
に、脾細胞は、定型的に用いられる培養培地(10%胎
児1クシ面清、ペニシリン100OLJおよび1d当り
スlヘレプトマイシン100/、?()をイ」加された
RPM11640)中へ入れられ鞘持された際に、融合
の1週間前まで10%f) M S 0190%胎児ウ
シ面清中で冷凍されつづ]Jていた非分1゛14F3A
I−B/ G マウスfR髄肝細胞系(x63−A1.
653)と融合された。融合(,11、レビーら(上記
)の方法の修正によって行tEわれた。
筒中には2.7X108の肋細胞と7X107の骨髄腫
細n;すをあわ1!てペレッ1へ化し、該ペレッ1〜は
RPMI培地中の35%ポリエチレングリ]−ル2m!
!に穏やかに懸濁されそして細胞は直らに22°Cにて
500xc+で6分間遠心分自11された。)d液は次
にRPM11640を用いて9%ポリTヂレングリ]−
ルへと希釈され、細胞は再懸濁され、そして直ちに22
°Cにて230X(]で6分間遠心分離された。上澄流
体は、次に吸い出され、そして融合細胞1,1RPM1
1640培地中に懸濁され、そ()で20%胎卯ウシ面
清および10% 109培地(ナショナル ]1ツクジ
ョン オブ 勺イプカルヂャーズ[+ia t r o
n旧Co11ection of TypeCultu
resl >をイd’ /I11された。細胞はフラス
コ1中に入れられ、5%CO2,95%空気の雰囲気下
において37°Cで一晩インキコベー1へされた。次の
目、培地は、ヒポキリ−ンチン(10−4M>、アミノ
プテリン(4X10−7M)およびチミジン(1゜6X
10−5)を添加り−ることによって首尾よく雑種形成
された細胞に関して選択的とされ、この後、細胞は、9
60−1の微小力価つ■ル(]−スター、データ パッ
ケージング、マサチコーセッツ州ケンブリッジ[Ca5
ter、 nata PackaOing、 Cam1
)ridOe、 Ha、 1 >中に部分標本化された
。2週間後、575]のつ■ルが増殖を示()、そして
59]のつ■ルからの上澄流体が抗フィブリノーゲンレ
セプター活・1」に関するふるいねり法(下記参照のこ
と。
)においで陽゛IJ1であった。培養におけるさらに2
週間の後、陽・1ノ1のクローンは2/I−微小力両皿
(]−スター〉に移され、アミノプリテンをなくず以外
は上記したものと同じ培地で使用された。
クローンは拡張され、そして抗フィブリノーゲンレセプ
ター抗体を産生することを続(Jた細胞は、90%胎児
ウシ面清−10%D M S □中に懸濁されそして液
体窒素中で冷凍された。このクローンは、限界希釈技術
およびソフ[・寒天培地での増り1^の双方にJ:って
、単りローン正を保証するために副次り■−ニングされ
た。
7[3抗体に冨む腹水は、予めプリスタン処理されたR
 A R1,、−/ c マウスの、0.15M  N
aCf1.10mMリン酸す1ヘリウム、r)l−17
,/1(PF3S)中で2度洗浄された5X106ハイ
ブリツド細胞での腹腔内的性用によって調製された。
実流−1舛2 ふるい(ゼー法 PPP(血小板淵厚面漿)(1Ω当り3 X 1011
0而小根に調整されている>35flと検定されるべき
上澄培養培地(または腹水)35μ9が、丸底微小力価
プレート(リンプロ ケミカル カンパニー、]ネチカ
ット州ハムデン[l 1nllrOchemical 
Co、、 llamden、  Ct、  l )のつ
■ル中にいっしょにされて2〜60分間インキュへ−1
〜された。
次にフィブリノーゲンを被覆したビーズの懸濁液5 I
I Qが添加され、そしてプレー1〜は2 B OrI
′1mで5分間回転器(テカター■、アメリカン サイ
エンティフィック プロダクツ、ニコージャージー州エ
ディソン[Tekator v、 Amel’1Can
 5cientitic Pro市+cls、 rdi
son、 N、J、] )におイテ)捏合された。つ■
ルは、拡大ミラー器具(コーク マイクロティツタ−シ
ステム、ダイナチック ラボラトリーズ インヨーボレ
ーテッド、バージニア州アレキサンドリア[Cooke
 tlicrotiter System。
nynat’ecb 1.al)OrrltO1’ie
S、  Inc、、 AIeXandria、 Va、
])の手助けのちとに底部より観察された。細胞を増殖
するために用いられなかった、培養培地を含有するつ■
ルは、ビーズの顕著な凝集(4十と評価される)を示し
、一方、陽性クローンからの上澄培養培地あるいはマウ
ス腹水は凝集を明止し、より低い読み(O〜3+)とな
った。
尖鬼■ユ W本籍l 培養株上澄液は、4°Cで50%飽和硫酸アンモニウム
で沈澱され、0.1Mリン酸ノー1−リウム綴衝液、r
)118.0中にこれらの最初の容量の1/20〜1/
10に再PJ!濁された。同じ緩衝液に対する透析の後
、試1!)1はリン酸緩衝液で平衡化されている(リン
酸緩衝液およびクエン酸緩衝液、l’) l−13。
0で洗浄された後)タンパク質△−セファロースCL−
4Bの0.8X15.9Cmカラムへ’>8用された。
カラムは、リン酸緩衝液を用いて、溶離1液の光学濃度
がベースラインにもどるまで溶離され、この後、段階的
な溶離が、エイら[[y et at、 ](イイムノ
ミミス1〜リー、15. 429(197B81)  
[Immunochemistry、35. 429 
(1978) ] )によって)4(ぺられるように、
pl−16,0,11,5,3,5、および3.0の0
.1Mクエン酸緩性i液を用いて行なわれた。7[3免
疫グロブリンは、D t−I 6 。
Oで溶離した。タンパク質溶餌1は280 nmでの光
学濃度によって監視され、イして適当な分画がプールさ
れそして0.05%アジ酸すトリウムを含有する王−8
に対して透析された。抗体濃度は280nmでの吸収に
J:っで評価され、A1%−115と11し定された。
渡り劇 !ラグメンーHa−釧習 7 E 3−Eツクローナル抗体は、前記の実施例にd
3いて)ボべた手順に従って調製された。
精製された抗体は、次に0.2M塩化ツートリウム、0
.2M酎耐、D114.Oに対して約4℃で一晩透析さ
れ、その後、新たに調製されたペプシン(1m!J/ 
n+Q )か抗体の手早のほぼ2%に等しい吊で添加さ
れた。1!−?られた溶液は、次に37°Cで12〜2
/1時間インキ]−ベートされた。消化は該溶液をr’
138.r)117.4に対して透析することによって
停止された。ポリアクリルアミドゲル電気泳動による分
析は、消化が本質的に完全であったことを示した。
7[3モノクロ一ナル抗体のjqられたF(ab′)2
フラグメントは次に、残存する微早の完全7E3モノク
ロ一ナル抗体が除去されることを確実なものとするため
にさらにタンパク質A−レファロースC1−4Bもしく
はD E−り 2のような物質におけるクロマト・グラ
フィーによって精製されることができる。
犬用門 ■ このF(ab−>2モノク1]−ナル抗体フラグメント
は、次に以下の方法によって血小板機能IS+’1市に
関して試験された。
3匹のイヌが用いられた。第1番目(NO,1)のイヌ
は、1時間間隔で与えられた3回の性用で合計0.17
m(]/koのフラグメントを受()た。尼後の注q4
01時間後に扱かれた血液試料け、第1a、b図に示さ
れるように以下の点を示1ノだ。Jなわら、1 )4m
Ar)Pによって誘導される凝集の最大限度(1−ma
x)に61%の減少を有し;2)220.000/μΩ
の面小仮数(比較対照(↑−0)−236,000)を
有し;そして3)血小板当り1251−7E3045.
000分子(比較対照−56,4,00)が結合し、こ
のことで7「3モノクロ一ナル抗体のF(ab−)2ノ
ラグメントの11,000分子が血小板当り(ご結合し
ていることが示唆されている。第2番1−1(No。
2)のイヌは中目の0.57m0/kOの投与絹を受け
た。1.5時間後、ADPに対する王…aXは68%近
くまで減少し、血小板当りに結合した125I−7F3
の分子の数は59%まで減少しく62゜500から2b
、400へ)、4時間後でT maxにお【プるε34
%低減および結合分子における64%低減(22,50
0>がみられた。265.000の初期血小板数は1.
5時間で253,000および4時間で213,000
へ減少したが、20時間後には242,000へもどっ
た。これらの結果は第2a、b図に示される。いずれの
イヌも自然出向はなかった。
第3番目(No、3>のイヌは第3a、b図にホすよう
に0.8IO/k(lのフラグメントを受けた。
これらの試験結果は、7E3モノクロ一ナル抗体のF(
ab−>2フラグメントが、深刻な血小板減少症を起こ
すことなく生体内で顕著に血小板は能を用土することを
示すものである。
物質および方法の多くの変更が、この開示の目的および
意図より逸脱することなく行なわれ得ることは当業者に
おいて明らかなことである。
実施■l 先毬杓−試、旅 周期的血流減少モデルは、ずでに詳細に述べられている
(フAルツ、ジェイ、ディー9、イー。
ビー、クロウTル、ジュニア、およびジー、ジー。
ラウェ、1976年、プレートレット アゲレジニージ
ョン イン パーシャリ−オブストラクテイッド ベッ
セル アンド イツツス エリミネーション ウィズ 
アスピリン、サーキユレーシヨン 5/l:365〜3
70;フ4ルツ、ジTイ、ディー。
、1982年、エクスペリメンタル アルタリカルプレ
ートレット トロンボシス、プレートレッドインじヒタ
ーズ アンド ピア ポツシブルクリニ力ル レリーウ
■ンス、カルディΔつ7スク、レブ、レプ、、3:37
0〜382;フAルツ。
ジエイ、ディー9、ガラファー、ケイ0、およびラウ丁
、ジー、ジー、 、1982年、プロット フロラ リ
グイノションス゛ イン ステノーズド カニン ニ]
−ナリー アルブリーズ:ウアソパズムAア プレート
レット 十ュレーション 65:  248〜255 [FOl
tS, J.f)、。
「、B. C「ovjell. 、Ir.、 and 
G.G. Rnve, 197B, PlaIelet
 Aggregation in Partially
 Ollstructed Vessels and 
its Elimination witt+ Asp
irin, Circlllallon 5/l:36
5−370: rOll’s, J.D.、 1982
, FXperinlential  八rteria
l  Platelet  l市rombosis, 
 platelet Inhibitor and t
heir possible Clinical Re
levance,  Cardiovasc.  Re
v.  Rep.、  3:370−  382  ;
r’olts, J.D.、 Gallagl+er,
 K.、 and Rowe, G.G.。
1982、Blood  Flow Reductio
ns  in Stenosed Canine Co
rnary Arteries: Vasopasm 
or Platelet Agoreoation, 
Circulation 65:248−255 ] 
) 、これらの開示1ま、関連により本明細書中に組入
れられる。簡単に述べると、麻酔されたイヌの回旋冠状
動脈あるいlA.麻酔されたザルの頚動脈のいずれかが
切開されそして、電磁消息子が血液流を測定するこめに
それのトに置かれた。動脈は、動脈の夕i側を取巻いて
適当な内径の3〜4mm艮の包囲プラスチック製筒状物
を置くことによって(、:1ぼ70%狭窄される。血小
板血栓形成による血液流にお(′Jる周期的減少か次に
、自発的にあるいは止血鉗子を用いての動脈の簡単な(
およそ1秒)クランピングによってもたらされるイ]加
的な動脈内膜り傷の後に開始される。数分間以内に、曲
管内の血液流は臨界レベルに減少し、その後、血液流は
、血小板血栓の自然的塞栓形成によっであるいは該筒状
物の穏やかな振鰻により誘発される塞栓形成によって、
その最初のレベルに急激に復帰する。ひとたび起ると、
周明的流損減少は、何ら干渉がなされないと持続する。
流m減少の頻度の大きさは、10分間静脈内的に0.5
71Ω/ kO/分のTピネフィリンを注入することに
よって一時的に高められ得る。
実験処方は、0.01容帛の40%クエン酸す1〜リウ
ム(血小板凝集および125■−7[3結合のため)で
あるいは0.37容早の26On+M「D丁△(血小板
計数のため)で抗凝固化される血液の試オ′;1を最初
に得、そして次に外11手術が行へねれることにより構
成された。週期的流尾減少がもたらされた後、別の1組
の白液試別が得られそして抗体(0.7〜0.8m3/
Kg>か巨丸剤として静脈内的に注入された。抗イホを
注入した30分後に最後の1絹の試別がjqられた。血
小板濃厚面景にお(〕る血血小板数は、希釈および赤面
法の溶解の後に顕微鏡を用いて行なわれ(ウノペット、
ベクトンーディツキンソン[llnopet, Bec
ton−Dickinso+1kまた全血血小板計数は
電気抵抗微粒子カウンター(S+IV、]−ルルウター
エレク1〜ロニツクス、フィラデ゛ルフィア州ハイアレ
イ[COUlter Electronics, tl
ialeah  Ill)lこよって行なわれた。
級−里 血液流にお()る週明的減少が、4匹のイヌおよび4匹
のリールにおいて得られた。4匹のイヌおよび4匹のザ
ルのずぺてにおいてF(ab’)2フラグメントの注入
は、週期的流吊減少の完全な停止と、10分ないしそれ
以下にお()る対照流速の回復をもたらした(第1図)
。イヌにおいては、冠状流の回復は、心筋虚血の逆転を
示す心電図におcするST部偏位の消失と相関するもの
であった。
週期的流m減少は、10分間の0.5ないし1μΩ/に
3/分のエピネフィリン注入、止血鉗子を用いての曲管
の再度の簡単なりランピングにJ:る動脈内膜損傷の増
加、筒状物を介しての電流(1〜2mA)の通過、ある
い1.11これらの刺激の絹合せによって復活させられ
ること1まできなかった(第4図)。曲管の組織学的検
死前811は、広範囲にわたる動脈内膜損傷の存在を確
認した。
AI)P (≦25μM)に対する応答にお(プる血小
板凝集は、形状変化応答は完全に残っているものの、8
匹のすべての動物において抗体注入によって事実上聞さ
れた(第5図)。   I−7匹3抗体結合仙究が1匹
のイヌと1匹の1Lルにおいてなされた。双方の動物に
おいてGPTlb/ITIaレセプターの84%がF(
ab’)2フラグメントによって阻止された(犬におい
ては、血小板当りの結合した125I−7「3の分子は
注入前に34゜300.注入後にL’) 500であり
、またサルにおいては、注入前に49,700、注入後
に8,100であった)。血小板数は、試験された3匹
の動物において1j)%未満だけ減少した。いずれの動
物も抗体注入において心拍数および血圧に顕著な変化を
示ざなhりだ。血液損失における客観的なデ゛−夕が得
られていないが、抗体注入後の手術部位からの過度の出
面の明らかな形跡はなかった。
【図面の簡単な説明】
第1a図、第2a図および第3a図(j、それぞれε)
、予め与えられた間隔て、本発明の1−(ab’)2ノ
ラグメントで予め処理された血液へのADP添h■の1
分後の血小板濃厚面漿光学濃度にお【プる変化のプロッ
トを示し、第1b図、第2b図および第3b図はそれぞ
れ、本発明のフラグメント投4F後の成る間隔ての血小
板当りの結合した125I−7F3の分子(xlo−3
>のプロットを示し、第4a〜d図は本発明のF(ab
’)2フラグメントの投与後の大動脈面圧および回旋血
液流の1匹の試験穴に関するプロットの連続的1?ツト
であり、また第5図(よ本発明のF(ab’)2ノラグ
メント注入前および後のA D P応答の光学濃度/時
間プ[1ツ1へである。 特許出願人 番ア リサーチ ファウンデーションオブ
 ステー1−1ニウアシテイ オブ ニューヨーク 7fll茹席 1 ’1 ?!i ’:”I C+ 臀’711 Al
’ ”Fイス悶o、2 (0,57mg/kg) 時間(時間) イアNo、3 (0,81m5/m1) 一手間 (Eヨ′ン

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マウス骨髄腫系からの細胞と、あらかじめヒト血
    小板で免疫処置されたマウスからの脾細胞との融合によ
    つて形成されたハイブリドーマによつて産生され、血小
    板機能および血栓付発作のような疾患を阻止するIgG
    _1クラスのモノクローナル抗体のフラグメント。
  2. (2)X63−Ag8.653BALB/cマウス骨髄
    腫細胞と、あらかじめヒト血小板で免疫処置されたBA
    LB/cマウスからの脾細胞との融合によつて形成され
    たハイブリドーマから産生されたモノクローナル抗体の
    、パパインおよびペプシンからなる群からえらばれたタ
    ンパク質分解性剤を用いての消化よりえられる特許請求
    の範囲第1項に記載のモノクローナル抗体のフラグメン
    ト。
  3. (3)タンパク質分解性剤が、ペプシンである特許請求
    の範囲第2項に記載のモノクローナル抗体のフラグメン
    ト。
  4. (4)i)マウスをヒト血小板で免疫処置し、 ii)該マウスより脾臓を除去し、そして脾細胞の懸濁
    液を調製し、 iii)該脾細胞を融合プロモーターの存在下でマウス
    骨髄腫細胞と融合させ、 iv)融合細胞を別々のウェルにおいて非融合細胞を支
    持しない培地中に希釈および培養し、 V)ハイブリドーマを含むそれぞれのウェルをフィブリ
    ノーゲンレセプターに対する抗体の存在に関して評価し
    、 vi)a)正常ヒト血小板とおよびイヌ血小板と反応し
    、 b)血小板無力症のヒト血小板またはGPIIb/IIIa
    複合体かEDTAで解離されるヒト血小板と反応せず、 c)非活性化血小板とゆっくりと反応し、またADP活
    性化血小板とより迅速に反応する抗体を産生するハイブ
    リドーマを選択しそしてクローニングし、 vii)該クローン上の上澄液から抗体を回収し、 viii)該抗体をパパインおよびペプシンからなる群
    から選ばれたタンパク質分解性剤で消化し、 ix)該フラグメントを分解混合物から回収する、 連続的ステップより得られる、血小板機能を阻止するモ
    ノクローナル抗体フラグメント。
  5. (5)タンパク質分解性剤が、ペプシンである特許請求
    の範囲第4項に記載のモノクローナル抗体のフラグメン
    ト。
  6. (6)i)マウスをヒト血小板で免疫処置し、 ii)該マウスより脾臓を除去し、そして脾細胞の懸濁
    液を調製し、 iii)該脾細胞を融合プロモーターの存在下でマウス
    骨髄腫細胞と融合させ、 iv)融合細胞を別々のウェルにおいて非融合細胞を支
    持しない培地中に希釈および培養し、 v)ハイブリドーマを含むそれぞれのウェルをフィブリ
    ノーゲンレセプターに対する抗体の存在に関して評価し
    、 vi)a)正常ヒト血小板とおよびイヌ血小板と反応し
    、 b)血小板無力症のヒト血小板またはGPIIb/IIIa
    複合体がEDTAで解離されるヒト血小板と反応せず、 c)非活性化血小板とゆっくりと反応し、またADP活
    性化血小板とより迅速に反応する抗体を産生するハイブ
    リドーマを選択しそしてクローニングし、 vii)該クローンを腹腔内的にマウス中に移し、 viii)所望の抗体を含む悪性腹水または血清を収穫
    し、 ix)該抗体をパパインおよびペプシンからなる群から
    選ばれたタンパク質分解性剤で消化し、 x)該フラグメントを分解混合物から回収する、 連続的ステップより得られる、血小板機能を阻止する、
    非活性化血小板とよりもADP活性化血小板とより迅速
    に反応するモノクローナル抗体フラグメント。
  7. (7)タンパク質分解性剤が、ペプシンである特許請求
    の範囲第6項に記載のモノクローナル抗体のフラグメン
    ト。
  8. (8)マウス中にハイブリドーマ7E3を注入し、そし
    て該マウスの悪性腹水または血清から回収することにお
    いて得られた物質の、パパインおよびペプシンからなる
    群より選ばれたタンパク質分解性剤での消化より構成さ
    れる、血栓性発作のような疾患における血小板機能を阻
    止するモノクローナル抗体のフラグメントの調製方法。
  9. (9)タンパク質分解性剤が、ペプシンである特許請求
    の範囲第8項に記載の方法。
  10. (10)特許請求の範囲第8項に記載の方法によって調
    製されたモノクローナル抗体のフラグメント。
  11. (11)タンパク質分解性剤が、ペプシンである特許請
    求の範囲第8項に記載の方法によって調製されたモノク
    ローナル抗体のフラグメント。
JP61125962A 1985-06-14 1986-06-02 血小板機能阻止性モノクロ−ナル抗体フラグメント Expired - Lifetime JP2524978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74541585A 1985-06-14 1985-06-14
US85171186A 1986-04-14 1986-04-14
US851711 1986-04-14
US745415 1986-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229995A true JPS6229995A (ja) 1987-02-07
JP2524978B2 JP2524978B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=27114455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125962A Expired - Lifetime JP2524978B2 (ja) 1985-06-14 1986-06-02 血小板機能阻止性モノクロ−ナル抗体フラグメント

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0206533B1 (ja)
JP (1) JP2524978B2 (ja)
CA (1) CA1297816C (ja)
DE (1) DE3689779T2 (ja)
HK (1) HK1007746A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034871A (en) * 1989-03-28 1991-07-23 Matsushita Electric Works, Ltd. DC to DC converter with steady control of output DC voltage by monitoring output DC current
JPH04501503A (ja) * 1988-05-18 1992-03-19 セントカー・インコーポレーテツド 血小板特異的キメラ免疫グロブリン
US5877006A (en) * 1988-05-18 1999-03-02 Centocor, Inc. DNAs encoding chimeric immunoglobulin light or heavy chains and fragments thereof having variable regions derived from monoclonal antibody 7E3, and vectors and host cells comprising same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275812A (en) * 1985-06-07 1994-01-04 The General Hospital Corporation Method of treatment for myocardial infarction
US5114842A (en) * 1987-07-08 1992-05-19 The Scripps Research Institute Peptides and antibodies that inhibit platelet adhesion
EP0447489A1 (en) * 1988-12-01 1991-09-25 Centocor, Inc. Human platelet-specific antibodies
FR2650186B1 (fr) * 1989-07-25 1992-02-28 Inst Nat Sante Rech Med Anticorps monoclonaux diriges contre des proteines impliquees dans les fonctions plaquettaires. leur application en tant qu'agent diagnostique et therapeutique
WO1991001380A1 (fr) * 1989-07-25 1991-02-07 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale Anticorps monoclonaux diriges contre des proteines impliquees dans les fonctions plaquettaires, leur application en tant qu'agent diagnostique et therapeutique
AU9143991A (en) * 1990-12-12 1992-07-08 Blood Center Research Foundation, The Monoclonal antibody op-g2 and method of use
US5256538A (en) * 1991-03-08 1993-10-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Detection of early platelet activation and prediagnosis of thrombotic events
NZ502819A (en) * 1993-11-05 2002-09-27 Centocor Inc Inhibiting stenosis and/or restenosis using for platelets and a human constant region

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4489710A (en) * 1981-06-23 1984-12-25 Xoma Corporation Composition and method for transplantation therapy

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501503A (ja) * 1988-05-18 1992-03-19 セントカー・インコーポレーテツド 血小板特異的キメラ免疫グロブリン
US5877006A (en) * 1988-05-18 1999-03-02 Centocor, Inc. DNAs encoding chimeric immunoglobulin light or heavy chains and fragments thereof having variable regions derived from monoclonal antibody 7E3, and vectors and host cells comprising same
US5976532A (en) * 1988-05-18 1999-11-02 Centocor, Inc. Method of antithrombotic therapy using anti-GPIIb/IIIa antibodies or fragments thereof, including c7E3
US5034871A (en) * 1989-03-28 1991-07-23 Matsushita Electric Works, Ltd. DC to DC converter with steady control of output DC voltage by monitoring output DC current

Also Published As

Publication number Publication date
EP0206533A3 (en) 1987-04-08
EP0206533B1 (en) 1994-04-13
EP0206533A2 (en) 1986-12-30
DE3689779T2 (de) 1994-09-29
HK1007746A1 (en) 1999-04-23
DE3689779D1 (de) 1994-05-19
JP2524978B2 (ja) 1996-08-14
CA1297816C (en) 1992-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5976532A (en) Method of antithrombotic therapy using anti-GPIIb/IIIa antibodies or fragments thereof, including c7E3
US8333973B2 (en) Targeting recombinant therapeutics to circulating red blood cells
JP3194020B2 (ja) 腫瘍抗原特異的抗体、それを含む医薬組成物およびその抗体を産生する細胞系
JPS6229995A (ja) 血小板機能阻止性モノクロ−ナル抗体フラグメント
JPH05503708A (ja) GPIbαフラグメント及び組換えDNA発現ベクター
US5440020A (en) Platelet function inhibiting monoclonal antibody fragment
CA1341357C (en) Platelet-specific chimeric immunoglobulin
CA2120240A1 (en) Inhibition of vascular narrowing using anti-padgen antibodies
US5275812A (en) Method of treatment for myocardial infarction
JPH11511120A (ja) 血小板特異的キメラ免疫グロブリン及びその使用方法
JPH05199888A (ja) 組換えハイブリッド免疫グロブリン分子およびその使用方法
WO2001078778A1 (en) USE OF INHIBITION OF A Gas6 FUNCTION OR OF A Gas6 RECEPTOR FOR PREVENTING AND TREATING A CARDIOVASCULAR DISEASE
EP0725655B1 (en) Use of compounds capable of binding to glycoprotein gpIIb/IIIa for the prevention of stenosis and restenosis
WO1993011778A1 (en) Bifunctional antithrombotic molecules and antithrombotic polypeptides
JP2001512480A (ja) 持続的薬物送達およびそれに有用な組成物
AU2004203082B2 (en) Platelet-specific Chimeric Immunoglobulin and Methods of Use Therefor
WO1993009137A1 (en) Inhibitors of collagen-induced platelet aggregation
JPH02268694A (ja) 血栓溶解剤
JPH05506856A (ja) アテローム性動脈硬化症に関連する単核白血球指向性の内皮接着分子
AU5838899A (en) Platelet-specific chimeric immunoglobulin and methods of use therefor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term