JPS62299342A - 流体ジェットプリンターの小滴捕集機構 - Google Patents

流体ジェットプリンターの小滴捕集機構

Info

Publication number
JPS62299342A
JPS62299342A JP62114900A JP11490087A JPS62299342A JP S62299342 A JPS62299342 A JP S62299342A JP 62114900 A JP62114900 A JP 62114900A JP 11490087 A JP11490087 A JP 11490087A JP S62299342 A JPS62299342 A JP S62299342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
droplet
droplets
collection mechanism
flow path
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62114900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054911B2 (ja
Inventor
リチヤード・ステラ
ジヨン・エル・ドレスラー
テイモシー・エイチ・アーチヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Burlington Industries Inc
Original Assignee
Burlington Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burlington Industries Inc filed Critical Burlington Industries Inc
Publication of JPS62299342A publication Critical patent/JPS62299342A/ja
Publication of JPH054911B2 publication Critical patent/JPH054911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • B41J2002/1853Ink-collectors; Ink-catchers ink collectors for continuous Inkjet printers, e.g. gutters, mist suction means

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は一般的にインク−ジェット又は流体ジェット印
刷機として知られる非接触型流体印刷装置に関し、特に
、オリフィス板から流れ出て、偏向した、間隔の狭い即
ち高密度の小滴流を捕捉するのに用いる流体ジェット印
刷装置用の小滴捕集機構の設計に関する。
[従来の技術及び問題点] 荷電小滴を用いる非接触型印刷機は、スィート氏の米国
特許第3.373.4!17号、 クリック氏の同m 
3.580,988号、 カルテンバッハ氏の同第3.
579.721号及びスィート氏の同第3.59L27
5号に示される如く、従来技術に於いて既に公知のもの
である。代表的には、インク、染料又はそれに類するも
のの流体フィラメントがオリフィス板のオリフィスを通
過し、そのオリフィス板の下流には、直列に配列され個
々に制御可能の静電荷電極が“小滴形成域“に沿って配
置されている。静電誘導の公知の原理により、各流体フ
ィラメントは極と反対の電荷を受けるが、その大きさは
対応する荷電電極の電荷に比例する。流体の小滴がフィ
ラメントから離れると、誘導静電荷(スカシ−りにより
小滴が荷電する。次にこの荷電した小滴は静電界(ベク
トル量)を通過する。この電界の方向により、小滴は正
規の道から偏向し、小滴捕集機構に向う。荷電していな
い小滴は正規の道を進み受取り基質の上に堆積する。従
来技術による代表的なインク−ジェット印刷システムは
ランダム小滴システムを用いており、これによれば、直
列配列の中を通過する小滴は、レイリーの分散式により
、即ち、ランダムに適用されるエネルギー励起の結果と
して、0然に分解する。
従来技術によるインク−ジェット・システムに用いられ
る小滴捕集機構の問題点は、この機構が、間隔の狭い高
密度の小滴流の捕捉に適用した場合、期待する程効率が
良くないことである。捕集面は次の如くに設計するのが
好ましい。即ち、各小滴流が捕集装置の表面に衝突した
とき、その表面を“一様に濡らし° (wet out
 ) 、小滴捕集面の表面に沿い流体の一様な付着フィ
ルムを形成する如くにする。若しもジェットが間隔の狭
い、即ち高密度の形状をしているならば、捕集装置上に
希望する如き一様な液体の層を形成することは実質的に
不可能となる。その理由は、小滴が表面から“振り落し
゛ (spill off )されやすく、従って、受
取り基質上に形成される像の規則性及び鮮明度が壊され
るからである。この問題は、捕集面の機構を垂直又は小
滴流の正規の流れ道に対し突出る方向で僅かな角度下向
きに傾いているものを使用しているシステムに於いて特
に激しくなる。
同様に、高密度のオリフィスを使用し、その捕集面が甚
だしく傾いた、即ち小滴流の通り道に対し更に傾いてい
る場合、各小滴のモーメントが余りにも大きくなり過ぎ
て、その小滴流が“跳返り。
(5plashback)又は“霧化”  (mlst
log )の状態を呈する傾向がある。このような噴霧
状態は捕集面との接触点又はその付近で起り、電極、印
刷面及び流体ジェット装置のその他の部分に集り印刷作
業全体を損う傾向がある。
従来技術による小滴捕集機構のその他の問題点は、その
有効性が、顕著に、オリフィス板から出てくる小滴流に
掛けられるインク−ジェット圧力によって変わることで
ある。即ち、ある特定のインク−ジェット圧力に適した
形状が、圧力が更に高くなると、オリフィス板から発せ
られる小滴のモーメントの増加により不適当なものとな
り、更に、圧力が高くなると、上記跳返りの起る可能性
が顕著に増大する。
本発明は、オリフィス板から発せられる、偏向した、間
隔の狭い即ち高密度の小滴流を捕捉し、受取り基質上に
形成される像の鮮明度又は一様性をほとんど又は全く損
うことが無い小滴捕集機構を備えることにより上記問題
点を実質的に軽減するものである。
さて、本発明により、用いる捕集面の形状を少なくとも
3つの相互に関係を有する表面とすることにより、オリ
フィス板から発せられる高密度の小滴流が効率良く捕捉
されることが発見された。
本発明により考えられた各種の実施例はそれぞれ共通の
溝造特徴、即ち、オリフィス板から発せられる小滴流の
垂直の通り道に対し突出る方向で、ある角度下向きに傾
いた平らな小滴捕集面を持っている。本発明によれば、
高密度の小滴流に対するこの傾き角度は、小滴流の正規
の通り道に対し、流体圧力により、0@から70°の間
であるべきである。このような下向き傾斜角度を有する
小滴捕集面、即ち、小滴の通り道に対し傾斜した平らな
表面、を使用することにより、この表面に向って偏向す
る高密度の小滴流は捕集面の表面を効率良く “一様に
濡らし”、一様に流れる流体の層を形成し、この流体が
小滴捕集面の表面に沿って流れ、摂取偏平部及び適当な
真空スロットに至る。
本発明による1つの捕集面の機構を用いた実施例に於い
ては、直線配列されたオリフィスで、間隔が5ミルで直
径が約1.3ミルのものから間隔か約14ミルで直径が
約4ミルの範囲のもの、から小滴が発せられ、又、小滴
が通過する横向きの偏向電界を提供する平らな電極手段
により静電気的に案内される。各小滴は、かくして、横
向き偏向電界により偏向し捕集面に捕捉されるか又は直
進し続は受取り基質に衝突する。
本発明のある実施例、特にラグ、カーペット等の印刷に
適用された例では、下方へ且つ外へ向って12°以下の
(インクジェット圧力が約15ポンド・パー・平方イン
チ、以下psiと記す、の場合)傾いた捕集面に衝突す
るインクの各小滴は、捕集面上に形成される流体フィル
ムから“飛散“(skip o(’[’) L、捕集機
構に捕捉されない傾向を示し、一方傾斜角度が12°以
上24°以下(インクジェット圧力が15psiの場合
、各ジェットはきれいに捕捉され、流体のフィルムが捕
集装置の前唇部の回りに形成されることが見出された。
本発明の他の実施例、特に軽量の布地に無地の印刷をす
るのに適したもの、に於いては、インクジェット圧力2
から5psiに対し、下方へ且つ外へ向って26@から
700 (好ましくは30°)傾いた捕集面に各小満が
衝突すると、各ジェットは捕集面から跳返り即ち“飛散
”せず、きれいに捕集装置に捕捉されることが見出され
た。この好ましい傾斜角度範囲内では、形成された流体
フィルムは一様且つ安定して残り、捕集面を経て真空ス
ロットに至る流体の流れる平滑な層を形成する。
しかし、流れの全運動エネルギーと、小滴の大きさと及
び小滴の表面張力とにより、捕集面に平行な方向での各
小滴のモーメントはあるレベル以下でなくてはならない
。即ち、インク−ジェットの圧力が増加(従って小滴の
全モーメントが増加)する場合は、捕集装置の角度部分
が変化する。インク−ジェット圧力が高いときは、本発
明による捕集装置は傾斜角度の小さいものが使用される
例えば、30psiのインク−ジェット圧力の場合、小
滴流に対する好ましい傾斜角度は約8°で、最大可能傾
斜角度は16°である。これに対し、2〜5psiの低
圧の場合は、インク小滴の速度が下がるので、傾斜角度
は70°程度にする。
このように、本発明の目的の1つは、ランダム小滴シス
テムに於ける如く、間隔の狭い即ち高密度のジェットを
用いるインク−ジェット−システムに対する対策として
、改良された捕集装置を提供することである。
本発明の次の目的は、高密度の偏向小滴が捕集面に捕捉
され、捕集機構の前面を流下する流体の付若フィルムを
形成するインク−ジェット捕集システムを提供すること
である。
本発明の次の目的は、偏向小滴の“跳返り”又は“霧化
°を防止する捕集機構を提供することで、この現象は、
さもなくば、印刷作業の信頼性を損い、受取基質上の印
刷の鮮明度に影響するものである。
本発明の更に次の目的は、広い範囲のインク−ジェット
圧力に於いて、効率良く作用する捕集機構を提供するこ
とである。
従来技術の内、関連すると思われるものに就いて以下記
述する。
小滴捕集面に関する従来技術としては次の米国特許があ
る。即ち、第3.777.307.3.1113B、9
14.3.813.875  、  3,938.13
5  、  4,347.52Q  、4.238,8
05  、  4.283,730  、  4,00
7,484 .4.240,082  、  4.28
8,274  、  4,292,640 .4.30
8,543.4,318,111 、4,280,13
0 、及び4.288.838の各号である。
デュフィールド氏の第゛307号の小滴捕集装置は凸面
の捕集面を含み、小滴流の通り道から後ろ向きに遠ざか
る方向に傾斜してゆく第1の部分と、第1の傾斜部分か
ら摂取偏平部に液体を運ぶ為に下に向かい且つ内側に曲
がる表面を形成する単一の半径の第2の曲線部分とを持
っている。
同氏の第″914号は凸面の小滴捕集面を有し、第゛3
0フ号と同様に、小滴流の通り道から後ろ向きに傾斜し
てゆく第1の部分と、第1の傾斜部分から摂取偏平部に
液体を運ぶ為に下に向かい且つ内側に曲がる表面を形成
する単一の半径の第2の曲線部分とを持っている。しか
し、第2の部分の形状は、偏平部に近い部分が第1の部
分に近い部分より小さな半径で曲がっている。中間の凸
面が、後ろ向きに傾斜する1部分と小さな半径で凸面状
の曲線部分との間に設けられている。
ステフィー氏の第゛675号では、垂直な一小滴捕集面
が開示されており、小滴流と接する面に形成された平行
な溝が付いている。このようにして、垂直面に衝突した
偏向小滴がこの溝に掴まえられ、次に摂取偏平面に流れ
て行く。
デュヒールド氏の第゛135号では、一般的な小滴捕集
装置が開示されており、これが、比較的小さな半径の下
8部で終わる実質的に垂直な平らな面を形成している。
下唇部と摂取偏平部との間にある溝にメニスカスが連続
的に付けられている。
バランビー氏の第′520及び′805号では、1対の
捕集装置が付いており、各々が小滴捕集垂直面と、小滴
捕集面の下端の縁部に沿う摂取溝とを持っている。この
捕集装置は各々小滴流の線に平行な軸の回りを回転する
ように枢若されており、これにより小滴捕集面が流れに
対し、小滴捕集位置の内外に軸回転する。
グラフ氏の第′730号は“電極無し”小滴印刷システ
ムを開示しており、連続的に曲がった凸面の捕集面を備
えている。
バラツー氏の第゛4B4号は、生成された小滴の流れに
対し平行な、実質的に平らな小滴捕集面を有する小滴捕
集装置を開示している。この捕集面は小さな半径の唇部
で終わり、(−向した小滴を捕捉する溝を形成している
ユ氏の第″082号は管状小滴捕集機構を有し、偏向小
滴がこの管の中を通過出来るようにした1つの溝を含ん
でいる。
シェル氏の第゛274号は、偏向した小滴の通り道と同
じ直線上に並び、又これに対して小滴が衝突する長い表
面を有する小滴捕集装置を開示している。偏向した小滴
はセンサーに衝突し、このセンサーがインク小滴の偏向
を制御する為に変化する電気信号を送り、小滴の衝突す
る位置を変更する如くにしている。
ランマー氏の第゛640号は、実質的に垂直な面を有し
、この面が後ろ向きに傾斜した面を含み、偏向小滴を受
ける溝を形成する如くにした小滴捕集装置を開示してい
る。
シュルツ氏の第′543号には、下部偏向板と同心の溝
と、小滴の通り道に対し凹面を形成する唇状溝端部とが
付いている。
ダマウス氏の第一111号は、一般的な小滴捕集装置を
用い、その中に、偏向した小滴を摂取偏平部に送る為に
、内側に湾曲した唇部で終わる垂直な小滴捕集面を含ん
でいる。
スレモン氏の第一131号はステフィー氏の第″675
号と同様に“溝付き″垂直小滴捕集面を用いている。
ヒューリバ氏の第゛836号は実質的に垂直な小滴捕集
面及び2つの内部捕集溝を有する小滴捕集面の下の摂取
溝とを用いている。
〔問題を解決する為の手段] 本発明が上述の従来技術による小滴捕集装置と異なる点
は、偏向して捕集面に向う高密度の小滴流がその捕集面
を“一様に濡らし″、小滴捕集面の輪郭に沿う流体の流
れる層を形成する点である。
インク−ジェット圧力が約15psi、オリフィス間隔
が5ミル及びオリフィス径が1.3ミルに対し、捕集面
が下に向かい且つ小滴流の通り道の方向に傾く角度は1
2°から24”の間で、好ましくは18°である。ジェ
ットの圧力が30ps1に達する場合は、小滴流の正規
の流れ道に対する傾斜角度は8から16°の間である。
2から5psiの間の“低圧°仕様の場合の傾斜角度の
範囲は、小滴流の正規の流れ道に対し26から70゜で
ある。
本発明による小滴捕集機構の実施例として7例が挙げら
れている。最初の5つの実施例は、カーペット、ラグそ
の他これに類するものに印刷する場合特に有効で、この
場合、インク−ジェット圧力は約15psiに保たれ、
間隔約5ミルで径が約1.3ミルの直線配列されたオリ
フィスから小滴が発せられる。第6及び7の実施例は、
2から5psiのいわゆる“低圧″仕様の場合特に有効
で、直線配列されたオリフィスは間隔が約14ミルで直
径が約4ミルである。
本発明の第1の実施例は3つの平らな表面を用い小滴捕
集機構の前面を形成している。第1の(最上部の)面は
実質的に垂直で、つまり、小滴流の流れ道に対し実質的
に平行で、第2の傾いた平面で終わる。後者は小滴捕集
面である。第1の面は(他の面と比較して)広く、又小
滴の流れ道の横に配置される。従ってこの面は平らな偏
向電極と平行に向合っているととなる。この第1の面は
、偏向電極と共に、横向きの偏向電界を作り出し、各小
滴の偏向を制御する働きをする。第2の平面はF向きに
外側に向って傾いており、第1の面から小滴の正規な流
れ道に向って約18°傾いて突き出している。この面は
第3の平面で終わり、後者は下向きに内側に向って傾き
、その角度は第1の平面に対し約7°である。第3の面
は上向きの通路と境をなし、この通路は流れる流体のフ
ィルムを受ける好ましくは多孔質の摂取偏平部により境
を限定されている。
本発明の第1の実施例は従来技術に比し更に次の如き利
点を持っている。即ち、多孔質の摂取偏平部が捕集機構
の本体そのものに組込まれており、このことにより、オ
リフィス板から印刷される基質までの距離が短くなって
いる。このように垂直距離が短いことは角度からはづれ
た小滴による印刷違いを最少にし、印刷基質の全体的鮮
明度を向上させる。従来の装置では、この摂取偏平部が
、普通、別の部材からなり真空水平スロットの下に配置
されている。
本発明の第2の実施例では、同様に実質的に垂直な最上
部の平面と、下向きで外側に向って傾いた中間の第2の
平面(小滴捕集面)と及び内側に傾いた第3の平面とを
有し、摂取偏平部で規定される通路で終わっている。し
かし、第1の実施例と異なる点は、多孔質の摂取偏平部
が全面的に流体案内面の下端の縁の下に横わっている。
偏平部の上向きに尖った先端部が流体案内面の外側下端
部の近くに平行に横わり、この2個の端部が互いに、平
行より若干上に傾いた通路を形成している。
本発明の第3の実施例では、実質的に垂直な第1の面が
有り、この面が同様に小滴流に対し側部に配置され、下
向きで外側に傾いた平らな小滴捕集面で終わっている。
第2の中間平面は大半径面で終わり、この曲面が偏向小
滴流を、摂取偏平面で規定される通路に案内する。
第4の実施例では、同様に3つの平面を用い、小滴捕集
機構の前面を形成している。しかし、最初の3つの実施
例と異なる点は、第1 (最上部)の小滴捕集面が小滴
形成の通路に対し傾いており、又実質的に垂直な短い中
間平面で終わっている。
この第2の垂直面は第3の平面に繋がり、後者が下向き
で内側に向って約25°傾き、流れて来る流体を受ける
摂取偏平部で形成される通路で終わっている。ここでも
、摂取偏平部の先端は捕集装置の流体案内面の下端部に
近接し、互いに、水平通路を形成する。
本発明の第5の実施例では、4つの平面を用い、小滴捕
集機構の前面を形成している。第4の実施例と同様に、
第1(最上部)の平面は小滴捕集面として作用し、下向
きに外に向って、小滴流の正規な通り道に対して傾いて
いる。第2の中間平面は実質的に垂直で、第3の平面で
終わり、後者は第2の垂直平面に対し内側に傾いている
。i4の平面も同様に下向きで内側に傾き、第3の面と
でV字型を作っている。第4の平面は摂取偏平部で規定
される水平通路で終わっている。
本発明の第6の実施例では、実質的に垂直な第1の平面
を用い、この面が小滴流の正規の通り道に対し側面に配
置され、下向きで外に向って傾いた小滴捕捉平面で終わ
っている。第2の中間平面は大きな半径の第3の曲面で
終わり、後者が小滴流の正規の通り道に対して凸面をな
し、下向きに又内側に向って、つまり、小滴の通り道か
ら遠ざかる方向に傾いている。第3の実施例と異なり、
中間の大半径面はその下端で第4の凸面と境をなし、後
者が偏向した小滴流を摂取偏平面で規定される通路に導
く。
第7の実施例では、同様に実質的に垂直な第1の平面を
用い、これが小滴流に対し側面に配置され、下向きで外
側に向って傾く小滴捕集平面で終わる。第2の中間平面
は内側に傾く第3の平面で終わる。第3の実施例と異な
り、この第3の中間平面は、小半径の流体案内曲面で終
わり、この曲面が偏向した小滴を摂取偏平面で規定され
る上向きに傾いた通路に案内する。第7の実施例が上述
した他の実施例と異なる点は、実質的に垂直な第1の平
面が長く、従って、第1の平面と偏向電極により形成さ
れる垂直空間の長さが増加する。このようにして、第7
の実施例では、荷電電界を更に安定化することにより小
滴の偏向制御を向上させる。このことは、無地の印刷作
業の如く “低圧“仕様の場合特に有効である。第6の
実施例と同様に、摂取偏平面は捕集機構白身の中に組込
まれ、偏平部の下端が流体案内面の下端の曲面の接線方
向にない。
[実施例] 第1図に示す如く、本発明による流体ジェット印刷装置
10は一般的にオリフィス板12を有する印刷ヘッド1
1を含み、これを介して、直線配列された流体流が発せ
られ、これが分れて多数の小滴13となり、これが正規
の小滴の流れ道(矢印15で示す)に沿って前進し、矢
印Aで示す方向に進む印刷媒体29に向う。特定の小滴
が支持構造体17を白゛する荷電電極16により荷電さ
れ、この特定の荷電された小滴が、偏向電極18により
作られる偏向電界を通過するとき、荷電小滴が正規の流
れ道15から逸れ小滴捕集機構20に向う。非荷電小滴
は、一方、流れ道15に沿って前進し、受取り基質29
の上に堆積する。
T51図(及び第2図の詳細図)に示す実施例の小滴捕
集機構は、中間の第2の甲面22で終わる実質的に垂直
な第1の平面21を含んでいる。この第2の面は平面2
1に対し下向きに又外向きに傾いており、又従って、オ
リフィス板から発せられる小滴流13の道に向って傾斜
している。平面22は第3の平面24で終わり、この面
は平面22に対し内側に傾き、摂取偏平部28と共に上
向きの通路27を形成する。通路27は真空装置に繋が
れて、溜ったインクは小滴捕集面を移動するに従い連続
的に除去される。
実質的に垂直な平面21は偏向゛電極により作り出され
る一様な偏向電界を維持し、このことにより、いかなる
小満13の不均一な偏向も防いでいる。平面22の傾斜
により、又、小滴は跳返り即ち“霧化″効果を全く起こ
すことなく捕集され、従って、インクは一様に流れるフ
ィルムとなって平面24から通路27に連続的に運ばれ
る。
第2図は本発明による小滴捕集機構の1つの実施例を描
いたもので、全体を符号30で示している。
3つに分れた平面により捕集装置の前面プロフィルが作
られている。−舌上の面31は実質的に垂直で、第2の
平面32で終わり、後者は小滴捕集面である。偏向電極
により作られる偏向電界を実質的に一様にする為に垂直
面31は小滴流の側面にずれて配置されている(図示無
し)。中間の第2の平面32は垂直面31に対し下向き
に且つ外側に即ち小滴の正規の流路36に向う方向に傾
いており、又、第3の平面34で終わっている。この第
3の平面34は下向きに且つ小滴の流路に対し約7°内
側に傾いており、摂取偏平部38とで規定される上向き
の通路37で終わる。外向きに且つ下向きに傾いた平面
32は垂直面31に対し約18°傾いている。
第2図は又本発明による小滴捕集機構の3つの重要なパ
ラメーターを示している。特に、角度Aは小滴捕集面の
傾斜角度を示している。角度Aは設計上最も臨界的なパ
ラメーターと考えられ、又オリフィスの直径、ジェット
の速度、流体小滴の表面張力及び粘度により経験的に決
定される。角度Bは、これも経験的に決定されるものだ
が、上向きの通路37で終わる一番下の平面の傾斜角度
を示しているが、これは捕集機構の全体的な性能に対し
余り臨界的なものと考えられていない。同様に、高さC
Hは重要だが角度Aよりは臨界的でなく、本発明による
捕集機構の平面を規定する各種の角度及び高さを要約す
ると表Iの如くである。
表11 実施例 角度A 角度B 高さCH¥ 図面Nα1  
18@   7° 、091   22  18”  
  7”  、091   33  25”     
 、045   44 12°  25° 、227 
  55  12@  25° 、182   66 
30°     、100   77 30°   7
° 、240   8注=1−インク−ジェット圧力1
5psiの場合本実施例に於いては、捕集機構の本体自
体の中に多孔質の摂取偏平部を装着することにより、オ
リフィス板から受取基質までの距離が短くなっているの
で、角度をはづれた小滴により起こされる誤印刷や小滴
の迷偏向が最少になる。第2図に示す如く、摂取偏平部
38の刃部は捕集機構の流体案内面の下の端部35と平
行線上にはない。
第3図には別の参照符号を用いて、第2の実施例の全体
を符号40で示しており、ここでは小滴捕集機構の前面
プロフィルを規定する次の3つの平面を用いている。第
1の面41は実質的に垂直で、正規の小滴の流路に対し
側面にずれて配置され、従って偏向電界を実質的に一様
にす働きを成し、小滴の偏向制御に大きな影響を与える
。垂直面41は、下向きで外に向って傾いている平らな
小滴捕集面42で終わり、この面は第1の垂直面41か
ら小滴の流れに向って突出する。この第2の実施例は又
、内側に傾いた第3の平面44を含み、摂取偏平部48
で規定される通路47で終わっている。第3の平面44
の角度は第1の平面に対し約7°である。
第2の外向きに又下向きに傾いた平面42は一番下の垂
直面41に対し約18°傾いている。第1の実施例と異
なり、摂取偏平部48の刃部は、内側に傾いている面4
4の下端面と平行に並び、上向きよりむしろ水平に近い
通路47を形成している。
第4図は本発明による第3の実施例を示しく全体を符号
50で示す)、この場合、第1の面51は実質的に垂直
で小滴流の正規の流路に対し側面にずれて位置している
。垂直面51は、小滴捕集面として機能する下向きで外
向きに傾いた平面52で終わる。平面52は、小満の流
路に向って凸面をなす大きな半径の面54で終わる。曲
面54は偏向した小滴の流れるフィルムを、摂取偏平部
58で規定される通路57に差向ける働きをする。第2
の実施例と同様に、摂取偏平部58の刃部は流体案内面
54の下部曲面と平行に即ち接線方向にある。
本発明の第4の実施例は第5図に示す々口くで、やはり
3つの平面を用いて小滴捕集機構の前面プロフィルを形
作っている(全体を符号60で示す)。
しかし、−i上の平面62は垂直でなくて下向き且つ外
向きに傾斜し、小滴の正規の流路に対し約12°傾いて
いる。第2の中間平面63は実質的に垂直で、第3の平
面64で終わるが、後者は中間面63に対し下向き且つ
内向きに傾斜し、中間平面63に対し約25°傾いてい
る。摂取偏平部68の刃部は而64の下端面と平行に並
び、水平通路67を規定する。
第6図は本発明の第5の実施例を示す(全体を符号70
で示す)。この最後の実施例は3つではなく4つの平面
を用い、第4の実施例と同様に、小滴捕集面が一番上の
小滴捕集面72により形成され、下向き且つ外向きに傾
斜し、小滴の正規の流路に対し12°傾いている。−舌
上の面は実質的に垂直な短い中間面73で終わり、この
面は内側に傾く(約25°)第3の平面74で終わる。
第4の平面75は第3の面74と共にV形のプロフィル
を形成し、摂取偏平部78で規定される水平の通路77
で終わる。
第7図は本発明による小滴捕集機構の第6の実施例を示
す(全体を符号80で示す)。上述の如く、この特殊な
実施例はソリッドシェード(無地)の仕様に用いられ、
この場合インクジェット圧力が2から5psiの範囲に
あり又直線配列されたオリフィスから出される小滴の間
隔が約14ミルで直径が約4ミルである。
第1の面81は実質的に垂直で小滴の流路に対し側面に
ずれて配置される。垂直面81は、小滴捕集面として働
く下向きで且つ外向きに傾く平面82で終わる。平面8
2は大きな半径の中間面84で終わり、この面は正規の
小滴流路に向って凸面をなすが、小滴流に対し下向きで
内向きに傾いている。凸面84は第2の凸半径面85で
終わり、この面が凸面84よりやや小さな半径で下向き
に曲がっている。面85は偏向小滴の流れるフィルムを
摂取偏平部88で規定される通路87に差向ける。第3
の実施例と異なり、摂取偏平部88の刃部は流体案内面
84の下曲面と平行でなく、即ち、接線方向にない。
第8図は本発明の第7の実施例を示しく全体を符号90
で示す)、この場合は、第1の面91は実質的に垂直で
小滴流の、正規の流路に対し側面にずれて配置されてい
る。垂直面91は下向きに且つ外に向って傾く平面92
で終わり、この面は小滴捕集面として働く。平面92は
第3の平面94で終わり、この面は下向きで且つ内向き
に傾き、小滴の正規の流路に対し約7°傾く。第3の平
面94は、正規の流体の流路に対し凸面をなす微小な半
径の流体案内面95で終わる。曲面95は偏向した小滴
の流れるフィルムを、摂取偏平部98で規定される上向
きに傾いた通路97に差向ける役をする。第6の実施例
の如く、摂取偏平部98の刃部は流体案内面95の下曲
面の接線方向にない。
本発明はここに現在最も適当と考えられる実施例に就き
記述したが、当業者は、本発明の新規な特質を保ちなが
ら多くの変形が可能なことを理解するであろう。しかし
、これらの変形は、全ての同等の機構及び又は集合装置
を包含する本発明の幅広い特許請求の範囲に属するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による小滴捕集機構を用いた流体ジェッ
ト印刷装置の断面図、TJ2図は本発明による、偏向小
滴を捕捉する為に用いられる小滴捕集機構の1つの実施
例の断面図、第3.4,5゜6.7及び8図は本発明に
基く小滴捕集機構のその他の実施例の断面図である。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 「FIG、 7 rFJα8 手続補正書 昭和62年57113日提出に係る特5′ト願2、発明
の名称 流体ジェット印刷装置とその小滴捕集機構3、補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 名称  バーリントン・インダストリーズ・インコーホ
レーテッド 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル〒1
00  電話 03 (502)3181 (大代表)
6、hli正の対象 2、特許請求の範囲 (1)圧力により1線に配列された小/i!i流を作り
出し、特定の小滴を正規の小滴の流れ道から小滴捕集機
構に向って偏向させる型の流体ジェット印刷装置に用い
られる小滴捕集機構に於いて、−1−記小滴捕集機構が
、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が(a)第1の上部平面と、(b)上記
第1の上部平面の下に配置され又これに角度をなして続
く第2の中間平面と、(c)上記中間5β面の下に配置
され又下向きに且つ上記正規の小滴の流れ道から離れる
方向に延びる下部面とを含み、上記第1及び第2の十面
のうちの1つの面が上記正規の小滴の流れ道に向う方向
に下向きに傾斜しており、−上記小滴捕集面が、偏向し
た上記小滴の流れる層を」−記中間平面から上記摂取偏
平部に運ぶことに対し6効である、小滴捕集機横。 (2)上記第1の上部平面が実質的に垂直であり、又上
記中間面が下向きに且つ上記正規の小滴の流れ道に向う
方向に傾斜している、特許請求の範囲第1項に記載の小
滴捕集機構。 (3)1−記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
8″から70″の角度で傾いている、特許請求の範囲第
2項に記載の小滴捕集機構。 (4)1−記事滴流が約15psiの圧力の下で作り出
され、又、上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対
し12°から24″の間の角度で傾いている、特許請求
の範囲第2項に記載の小滴捕集機構。 (5)上記小層流が約30psiの圧力の下で作り出さ
れ、又、上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
8°から16°の間の角度で傾いている、特許請求の範
囲第2項に記載の小滴捕集機構。 (6)上記下部而が平らで、上記正規の小滴の流れ道に
対し約7″の角度で傾いている、特許請求の範囲第1又
は2項のいずれかに記載の小滴捕集機構。 (7)上記下部面が平らで、上記偏向した小滴の流れる
層を受ける為、上記摂取偏平部と共に形成する上向きの
通路で終わる、特許請求の範囲第1又は2項のいずれか
に記載の小滴捕集機t:i。 (8)上記下部面が平らで、又上記下部・μ面と上記摂
取偏平部とが上記偏向した小滴の流れる層を受ける為の
通路を形成し、又、」二記摂取偏平部の先端刃部が、上
記下部平面の下端面の接線方向にない、特許請求の範囲
第1.2.3.4.5又は6項のいずれかに記載の小滴
捕集機構。 (9)上記第1の上部平面が実質的に垂直で、−り記中
間平面が下向きに且つ上記正規の流れ道に向う方向に傾
き、上記下部面が、上記中間面の下に配置され又上記正
規の小滴の流れ道から遠ざかる方向に曲がっている半径
面を含む、特許請求の範囲第1項に記載の小滴捕集機構
。 (10)上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
て25°の角度で傾いている、特許請求の範囲第9項に
記載の小滴捕集機構。 (11)上記半径面が上記正規の小滴の流れ道から遠ざ
かる方向に約0.250インチの曲率を持つ、特許請求
の範囲第9項に記載の小滴捕集機構。 (12)上記半径面が、上記偏向した小滴をの流れる層
を受ける為の、上記摂取偏平部と共に形成する通路で終
わる、特許請求の範囲第9項に記載の小滴捕集機構。 (13)上記第1の上部〜1之面か下向きに且つ上記正
規の流れ道に向う方向に傾き、上記中間平面が上記正規
の流れ道に実質的に平行で、上記下部而が゛[シらで又
下向きに傾いている、特許請求の範囲第1項に記載の小
滴捕集機構。 (14)上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ道
に対し8″から70°の角度で傾いている、特、;′I
′請求の範囲第13項に記載の小滴捕集機構。 (15)上記小滴の流が約15psiの王力の下で作り
出され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流
れ道に対し12°から24″の間の角度で傾いている、
特許請求の範囲第13項に記載の小滴捕集機構。 (16)上記小滴の流が約30psiの圧力の下で作り
出され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流
れ道に対し8°から16°の間の角度で傾いている、特
許請求の範囲第13項に記載の小滴捕集機構。 (17)上記下部平面が、上記正規の小滴の流れ道に対
し約25°の角度で傾いている、特許請求の範囲第13
項に記載の小滴捕集機構。 (18)上記下部平面及び上記摂取偏平部が上記偏向し
た小滴の流れる層を受ける為の通路を形成する、特許請
求の範囲第13項に記載の小滴捕集機構。 (19)圧力により直線配列の小層流を作り出し、特定
の小滴を正規の小滴の流れ道から、特許請求の範囲第1
.9又は13項のいずれかに記載の小滴捕集機構に向っ
て偏向させる型の流体ジェット印刷装置に於いて、上記
流体ジェット印刷装置がオリフィス板を介し圧力により
上記直線配列の小滴流を作り出し、上記オリフィス板が
1列に直線配列されたオリフィスを有し、その直径が1
から2ミルである、流体ンエット印刷装置。 (20)上記第1の上部平面が平らで又下向きに且つ上
記正規の流れ道に向う方向に傾き、上記中間平面が、上
記正規の流れ道に実質的に平行に横わる第1の平面と、
上記第1の平面の下に配置され又下向きに且つ上記正規
の小滴の流れ道から離れる方向に傾いた¥?、2の平面
とを含み、上記下部面が平らで、又下向きに傾き、上記
小滴捕集面が」1記偏向した小滴の流れる層を上記第1
の上部平面から上記摂取偏平部に運ぶことに対し有効で
ある、特許請求の範囲第1項に記載の小滴捕集機構。

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定の
    小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って偏
    向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴捕
    集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が(a)実質的に垂直な第1の上部平面
    と、(b)上記第1の上部平面の下に配置され又下向き
    に且つ上記正規の流れ道に向う方向に傾いた中間平面と
    、(c)上記中間平面の下に配置され又下向きに且つ上
    記正規の小滴の流れ道から離れる方向に傾いた下部平面
    とを含み、上記小滴捕集面が、偏向した上記小滴の流れ
    る層を上記中間平面から上記摂取偏平部に運ぶことに対
    し有効である、小滴捕集機構。
  2. (2)上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し8
    °から70°の角度で傾いている、特許請求の範囲第1
    項に記載の小滴捕集機構。
  3. (3)上記小滴流が約15psiの圧力の下で作り出さ
    れ、又、上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
    12°から24°の間の角度で傾いている、特許請求の
    範囲第1項に記載の小滴捕集機構。
  4. (4)上記小滴流が約30psiの圧力の下で作り出さ
    れ、又、上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
    8°から16°の間の角度で傾いている、特許請求の範
    囲第1項に記載の小滴捕集機構。
  5. (5)上記下部平面が、上記正規の小滴の流れ道に対し
    約7°の角度で傾いている、特許請求の範囲第1項に記
    載の小滴捕集機構。
  6. (6)上記下部平面が、上記偏向した小滴の流れる層を
    受ける為、上記摂取偏平部と共に形成する上向きの通路
    で終わる、特許請求の範囲第1項に記載の小滴捕集機構
  7. (7)上記下部平面と上記摂取偏平部とが上記偏向した
    小滴の流れる層を受ける為の通路を形成し、又、上記摂
    取偏平部の先端刃部が、上記下部平面の下端面の接線方
    向にない、特許請求の範囲第1、2、3、4又は5項の
    いずれかに記載の小滴捕集機構。
  8. (8)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定の
    小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第1項
    に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体ジェ
    ット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置がオ
    リフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流を作
    り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列されたオリ
    フィスを有し、その直径が1から2ミルである、流体ジ
    ェット印刷装置。
  9. (9)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定の
    小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って偏
    向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴捕
    集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が(a)実質的に垂直な第1の上部平面
    と、(b)上記第1の上部平面の下に配置され又下向き
    に且つ上記正規の流れ道に向う方向に傾いた中間平面と
    、(c)上記中間平面の下に配置され、又、上記正規の
    小滴の流れ道から遠ざかる方向に曲がっている半径面と
    を含み、上記小滴捕集面が、偏向した上記小滴の流れる
    層を上記中間平面から上記摂取偏平部に運ぶことに対し
    有効である、小滴捕集機構。
  10. (10)上記中間平面が上記正規の小滴の流れ道に対し
    て25°の角度で傾いている、特許請求の範囲第9項に
    記載の小滴捕集機構。
  11. (11)上記半径面が上記正規の小滴の流れ道から遠ざ
    かる方向に約0.250インチの曲率を持つ、特許請求
    の範囲第9項に記載の小滴捕集機構。
  12. (12)上記半径面が、上記偏向した小滴をの流れる層
    を受ける為の、上記摂取偏平部と共に形成する通路で終
    わる、特許請求の範囲第9項に記載の小滴捕集機構。
  13. (13)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第9
    項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体ジ
    ェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置が
    オリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流を
    作り出し、上記すリフィス板が1列に直線配列されたオ
    リフィスを有し、その直径が1から2ミルである、流体
    ジェット印刷装置。
  14. (14)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って
    偏向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴
    捕集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が(a)下向きに且つ上記正規の流れ道
    に向う方向に傾いた第1の上部平面と、(b)上記第1
    の上部平面の下に配置され又上記正規の流れ道に実質的
    に平行な中間平面と、(c)上記中間平面の下に配置さ
    れ又下向きに且つ上記正規の小滴の流れ道から離れる方
    向に傾いた下部平面とを含み、上記小滴捕集面が、偏向
    した上記小滴の流れる層を上記中間平面から上記摂取偏
    平部に運ぶことに対し有効である、小滴捕集機構。
  15. (15)上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ道
    に対し8°から70°の角度で傾いている、特許請求の
    範囲第14項に記載の小滴捕集機構。
  16. (16)上記小滴流が約15psiの圧力の下で作り出
    され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ
    道に対し12°から24°の間の角度で傾いている、特
    許請求の範囲第14項に記載の小滴捕集機構。
  17. (17)上記小滴流が約30psiの圧力の下で作り出
    され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ
    道に対し8°から16°の間の角度で傾いている、特許
    請求の範囲第14項に記載の小滴捕集機構。
  18. (18)上記下部平面が、上記正規の小滴の流れ道に対
    し約25°の角度で傾いている、特許請求の範囲第14
    項に記載の小滴捕集機構。
  19. (19)上記下部平面及び上記摂取偏平部が上記偏向し
    た小滴の流れる層を受ける為の通路を形成する、特許請
    求の範囲第14項に記載の小滴捕集機構。
  20. (20)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第1
    4項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体
    ジェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置
    がオリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流
    を作り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列された
    オリフィスを有し、その直径が1から2ミルである、流
    体ジェット印刷装置。
  21. (21)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って
    偏向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴
    捕集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が(a)下向きに且つ上記正規の流れ道
    に向う方向に傾いた第1の上部平面と、(b)上記第1
    の上部平面の下に配置され又上記正規の流れ道に実質的
    に平行な第1の中間平面と、(c)上記第1の中間平面
    の下に配置され、又下向きに且つ上記正規の小滴の流れ
    道から離れる方向に傾いた第2の中間平面と、(d)上
    記第2の中間平面の下に配置され又下向きに且つ上記正
    規の小滴の流れ道から離れる方向に傾いた下部平面とを
    含み、上記小滴捕集面が、偏向した上記小滴の流れる層
    を上記第1の平面から上記摂取偏平部に運ぶことに対し
    有効である、小滴捕集機構。
  22. (22)上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ道
    に対し8°から70°の角度で傾いている、特許請求の
    範囲第21項に記載の小滴捕集機構。
  23. (23)上記小滴流が約15psiの圧力の下で作り出
    され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ
    道に対し12°から24°の間の角度で傾いている、特
    許請求の範囲第21項に記載の小滴捕集機構。
  24. (24)上記小滴流が約30psiの圧力の下で作り出
    され、又、上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ
    道に対し8°から16°の間の角度で傾いている、特許
    請求の範囲第14項に記載の小滴捕集機構。
  25. (25)上記第2の中間平面が、上記正規の小滴の流れ
    道に対し約25°の角度で傾いている、特許請求の範囲
    第14項に記載の小滴捕集機構。
  26. (26)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第2
    1項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体
    ジェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置
    がオリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流
    を作り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列された
    オリフィスを有し、その直径が1から2ミルである、流
    体ジェット印刷装置。
  27. (27)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、上記
    小滴流の中の特定の小滴を荷電し、又、第1の平らな電
    極を用い横方向の偏向電界を作り、ここを通過する小滴
    流の特定の小滴を正規の小滴の流れ道から偏向させ、上
    記偏向した小滴が上記小滴捕集機構により捕捉される如
    くにした型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴捕
    集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 上記小滴流が通過する上記横方向の偏向電界を実質的に
    一様にする為、1つの面を形成し、この面が上記第1の
    平らな電極手段に対し平行に向い合い配置される如くに
    する手段と、 摂取偏平部と、 上記の荷電電界を一様にする面の下端に接合し、上記偏
    向した小滴を捕集する為の捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記捕集面が、(a)下向きで又上記正規の小滴の流れ
    道に向う方向に傾いた第1の平面部と、(b)上記第1
    の平面部に繋がる第2の面部で、上記正規の小滴の流れ
    道から遠ざかる方向に後ろ向きに配置される通路を形成
    し、偏向した小滴の流れる層を上記第1の面から上記摂
    取偏平部に運ぶものとを含む、ものと、 からなる小滴捕集機構。
  28. (28)上記後ろ向きに配置される通路が上り方向を向
    いている、特許請求の範囲第27項に記載の小滴捕集機
    構。
  29. (29)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第2
    7項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体
    ジェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置
    がオリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流
    を作り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列された
    オリフィスを有し、その直径が1から2ミルである、流
    体ジェット印刷装置。
  30. (30)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って
    偏向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴
    捕集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が、(a)実質的に垂直な第1の上部平
    面と、(b)上記第1の上部平面の下に配置され又下向
    きで上記正規の小滴の流れ道に向って傾斜しているもの
    と、(c)上記中間平面の下で又下向きで上記正規の小
    滴の流れ道から遠ざかる方向に向って配置される第1の
    凸半径面と、(d)上記第1の半径面の下に配置される
    第2の凸半径面と、を含み、上記小滴捕集面が、上記偏
    向した小滴の流れる層を上記中間平面から上記摂取偏平
    部に運ぶことに対し有効である、小滴捕集機構。
  31. (31)上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ道
    に対し30°の角度で傾いている、特許請求の範囲第3
    0項に記載の小滴捕集機構。
  32. (32)上記第1の凸半径面が約0.25インチの曲率
    で、上記正規の小滴の流れ道から遠ざかる、特許請求の
    範囲第30項に記載の小滴捕集機構。
  33. (33)上記第2の凸半径面が約0.06インチの曲率
    である、特許請求の範囲第30項に記載の小滴捕集機構
  34. (34)上記第2の半径面が、偏向した小滴の流れる層
    を受ける為の上記摂取偏平部と共に形成する通路で終わ
    る、特許請求の範囲第30項に記載の小滴捕集機構。
  35. (35)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第3
    0項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体
    ジェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置
    がオリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流
    を作り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列された
    オリフィスを有し、その直径が約4ミルである、流体ジ
    ェット印刷装置。
  36. (36)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から小滴捕集機構に向って
    偏向させる型の流体ジェット印刷装置に用いられる小滴
    捕集機構に於いて、上記小滴捕集機構が、 摂取偏平部と、 偏向した小滴を捕集する小滴捕集面を形成する手段と、 からなり、 上記小滴捕集面が、(a)実質的に垂直な第1の上部平
    面と、(b)上記第1の上部平面の下に配置され又下向
    きで上記正規の小滴の流れ道に向って傾斜しているもの
    と、(c)上記中間平面の下で又下向きで上記正規の小
    滴の流れ道から遠ざかる方向に向って配置される下部平
    面と、(d)上記下部平面の下に配置され、上記正規の
    小滴の流れ道から遠ざかる方向に曲がっている微小半径
    面と、を含み、上記小滴捕集面が、上記偏向した小滴の
    流れる層を上記中間平面から上記摂取偏平部に運ぶこと
    に対し有効である、小滴捕集機構。
  37. (37)上記第1の上部平面が上記正規の小滴の流れ道
    に対し30°の角度で傾いている、特許請求の範囲第3
    6項に記載の小滴捕集機構。
  38. (38)上記微小半径面が約0.10インチの曲率で、
    上記正規の小滴の流れ道から遠ざかる、特許請求の範囲
    第36項に記載の小滴捕集機構。
  39. (39)上記微小半径面が、偏向した小滴の流れる層を
    受ける為の上記摂取偏平部と共に形成する通路で終わる
    、特許請求の範囲第36項に記載の小滴捕集機構。
  40. (40)圧力により直線配列の小滴流を作り出し、特定
    の小滴を正規の小滴の通り道から、特許請求の範囲第3
    6項に記載の小滴捕集機構に向って偏向させる型の流体
    ジェット印刷装置に於いて、上記流体ジェット印刷装置
    がオリフィス板を介し圧力により上記直線配列の小滴流
    を作り出し、上記オリフィス板が1列に直線配列された
    オリフィスを有し、その直径が約4ミルである、流体ジ
    ェット印刷装置。
JP62114900A 1986-06-13 1987-05-13 流体ジェットプリンターの小滴捕集機構 Granted JPS62299342A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/875,881 US4667207A (en) 1986-06-13 1986-06-13 Ink jet system catcher structure
US875881 1986-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62299342A true JPS62299342A (ja) 1987-12-26
JPH054911B2 JPH054911B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=25366532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114900A Granted JPS62299342A (ja) 1986-06-13 1987-05-13 流体ジェットプリンターの小滴捕集機構

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4667207A (ja)
EP (1) EP0249317B1 (ja)
JP (1) JPS62299342A (ja)
KR (1) KR880000235A (ja)
CN (1) CN87103161A (ja)
AT (1) ATE86551T1 (ja)
AU (1) AU7111187A (ja)
BR (1) BR8703474A (ja)
CA (1) CA1289811C (ja)
DE (1) DE3784557T2 (ja)
IL (1) IL82365A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096444A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1013425A3 (en) * 1998-12-14 2000-08-23 SCITEX DIGITAL PRINTING, Inc. Print window improvement for continous ink jet printer
US6367905B1 (en) * 2000-06-09 2002-04-09 Eastman Kodak Company Print head cleaning assembly with roller and method for an ink jet print head with fixed gutter
KR100883374B1 (ko) 2001-04-06 2009-02-11 리코 프린팅 시스템즈 가부시키가이샤 예비분사장치 및 예비분사장치를 갖추는 잉크젯 기록장치
US6820970B2 (en) 2001-11-02 2004-11-23 Eastman Kodak Company Continuous ink jet catcher having delimiting edge and ink accumulation border
US6676243B2 (en) 2001-11-02 2004-01-13 Eastman Kodak Company Continuous ink jet catcher having delimiting edge
US6648461B2 (en) 2001-12-14 2003-11-18 Eastman Kodak Company Continuous ink jet catcher
US6592213B2 (en) 2001-12-14 2003-07-15 Eastman Kodak Company Continuous ink jet catcher
JP3794559B2 (ja) * 2001-12-28 2006-07-05 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェットプリンタ用記録ヘッド
US6962411B2 (en) * 2003-01-02 2005-11-08 Eastman Kodak Company Anti-wicking catcher arrangement for a solvent ink printhead
US7144103B2 (en) * 2004-05-05 2006-12-05 Eastman Kodak Company Beveled charge structure
US7938522B2 (en) * 2009-05-19 2011-05-10 Eastman Kodak Company Printhead with porous catcher
US8636349B2 (en) 2010-07-28 2014-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and liquid ejection apparatus
US8777387B1 (en) * 2013-03-11 2014-07-15 Eastman Kodak Company Printhead including coanda catcher with grooved radius
US8740366B1 (en) * 2013-03-11 2014-06-03 Eastman Kodak Company Printhead including coanda catcher with grooved radius
US8746863B1 (en) * 2013-03-11 2014-06-10 Eastman Kodak Company Printhead including coanda catcher with grooved radius
US8857954B2 (en) * 2013-03-11 2014-10-14 Eastman Kodak Company Printhead including coanda catcher with grooved radius
US9346261B1 (en) * 2015-08-26 2016-05-24 Eastman Kodak Company Negative air duct sump for ink removal
FR3045459B1 (fr) 2015-12-22 2020-06-12 Dover Europe Sarl Tete d'impression ou imprimante a jet d'encre a consommation de solvant reduite
RU2751722C2 (ru) * 2019-12-18 2021-07-16 Михаил Юрьевич Ивановский Корпус для космической станции

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3936135A (en) * 1972-08-04 1976-02-03 The Mead Corporation Catching apparatus and method for jet drop recording
US3777307A (en) * 1972-12-20 1973-12-04 Mead Corp Catcher for a jet drop recorder
US3836914A (en) * 1972-12-20 1974-09-17 Mead Corp Catcher for a jet drop recorder
US3813675A (en) * 1973-03-28 1974-05-28 Mead Corp Catching apparatus for a jet drop recorder
FR2255112B1 (ja) * 1973-12-21 1979-08-10 Ibm
US4007464A (en) * 1975-01-23 1977-02-08 International Business Machines Corporation Ink jet nozzle
US4240082A (en) * 1979-02-28 1980-12-16 The Mead Corporation Momentumless shutdown of a jet drop recorder
US4250510A (en) * 1979-09-04 1981-02-10 The Mead Corporation Fluid jet device
US4238805A (en) * 1979-09-12 1980-12-09 The Mead Corporation Ink jet printer startup and shutdown procedure
US4347520A (en) * 1979-09-12 1982-08-31 The Mead Corporation Ink jet printer
US4268836A (en) * 1979-10-25 1981-05-19 The Mead Corporation Ink jet printer having improved catcher
US4280130A (en) * 1979-11-13 1981-07-21 Slemmons Arthur J Forming droplets for ink jet printing
US4283730A (en) * 1979-12-06 1981-08-11 Graf Ronald E Droplet control aspects--ink evaporation reduction; low voltage contact angle control device; droplet trajectory release modes; uses for metallic ink drops in circuit wiring and press printing
US4286274A (en) * 1980-03-06 1981-08-25 Burroughs Corporation Ink droplet catcher assembly
US4292640A (en) * 1980-03-28 1981-09-29 International Business Machines Corporation Closed loop compensation of ink jet aerodynamics
US4417256A (en) * 1980-05-09 1983-11-22 International Business Machines Corporation Break-off uniformity maintenance
US4308543A (en) * 1980-08-18 1981-12-29 Burroughs Corporation Rotating ink jet printing apparatus
US4318111A (en) * 1980-10-03 1982-03-02 Xerox Corporation Two section charging electrodes for binary ink drop printers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096444A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR880000235A (ko) 1988-03-24
JPH054911B2 (ja) 1993-01-21
AU7111187A (en) 1987-12-17
DE3784557T2 (de) 1993-07-01
EP0249317B1 (en) 1993-03-10
ATE86551T1 (de) 1993-03-15
DE3784557D1 (de) 1993-04-15
EP0249317A2 (en) 1987-12-16
BR8703474A (pt) 1988-03-22
IL82365A0 (en) 1987-10-30
EP0249317A3 (en) 1989-05-10
US4667207A (en) 1987-05-19
CN87103161A (zh) 1987-12-23
CA1289811C (en) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62299342A (ja) 流体ジェットプリンターの小滴捕集機構
JP5245080B2 (ja) ガス流式液滴偏向改良型プリンタ
JP4117129B2 (ja) 増幅された非対称加熱小滴偏向量を有するインクジェット装置
US5105205A (en) Continuous ink jet catcher device having improved flow control construction
WO2000043209A1 (en) Print head having air suction
EP1186424A2 (en) Ink drop catcher assembly
AU2002300009B2 (en) Low debris fluid jetting system
US3611422A (en) Ingesting catchers for noncontacting printing apparatus
EP1221373B1 (en) Ink drop deflection amplifier mechanism and method of increasing ink drop divergence
JP4251861B2 (ja) 連続式インクキャッチャーを含むインクジェットプリンタ
JP4389433B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4251862B2 (ja) 連続式インクキャッチャーを含むインクジェットプリンタ
JP2011504825A (ja) 印刷開始時に自動クリーニングを行うインクジェット印刷ヘッド
JPS5851050B2 (ja) ジェット織機における補助ノズル
JP2506465B2 (ja) インクジェット系用可変配向インク受器
US8857954B2 (en) Printhead including coanda catcher with grooved radius
JPH0252752A (ja) インクジェット記録装置
JP7233897B2 (ja) インクジェット記録装置
US8740366B1 (en) Printhead including coanda catcher with grooved radius
US8746863B1 (en) Printhead including coanda catcher with grooved radius
US9174438B2 (en) Liquid film moving over porous catcher surface
NL8902304A (nl) Inktstraaldrukinrichting.
JP2003127428A (ja) インクジェット記録装置