JPS62296168A - カラ−画像形成装置 - Google Patents

カラ−画像形成装置

Info

Publication number
JPS62296168A
JPS62296168A JP61140622A JP14062286A JPS62296168A JP S62296168 A JPS62296168 A JP S62296168A JP 61140622 A JP61140622 A JP 61140622A JP 14062286 A JP14062286 A JP 14062286A JP S62296168 A JPS62296168 A JP S62296168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
transfer paper
spectral reflection
reflection density
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61140622A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tomita
寛 冨田
Kiyoto Nagasawa
長沢 清人
Haruhiko Fukuda
福田 晴彦
Naonobu Fujioka
藤岡 尚亘
Masafumi Kawachi
雅史 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61140622A priority Critical patent/JPS62296168A/ja
Publication of JPS62296168A publication Critical patent/JPS62296168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の詳細な説明 (技術分野) 本発明は、カラープリンタ、デジタルカラー複写機など
のカラー画像形成装置に関する。
(従来技術) 従来カラー画像形成装置においては色再現性はトナー、
インク等の色材又はカラー画像データ書込みのγ特性だ
けで処理され、その処理も一定の転写紙に対するものの
みと限定されていた。このため転写紙によっては色再現
性が悪くなる欠点があった。
(目  的) 本発明は上記欠点を除去し、転写紙にかかわりなく色再
現性の良いカラー画悔が得られるカラー画像形成装置を
提供することを目的とする。
(構  成) 本発明はカラー画像データをカラーマスキング処理して
媒体に書込むことにより潜像を形成しこの潜像を現像し
て転写紙に転写するカラー画像形成装置において、使用
する転写紙の分光反射濃度を用いてカラーマスキング処
理を行うカラーマスキング手段を有する。
以下図面を参照しながら本発明の実施例について説明す
る。
第2図は本発明を適用したカラーレーザプリタの一実施
例を示す。
感光体ドラム■は駆動部により回転駆動されて帯電器2
により一様に帯電された後にレーザ′計込み装置3によ
る像露光でカラー画像の各色成分、例えば赤、青、緑、
黒のデータが1回転毎に書込まれて潜像が形成され、こ
の各潜像がカラー現像装置4〜7により各色材つまりイ
エロー、マゼンタ、シアン、黒の各トナーにより1回転
毎に現像されて転写ドラム8上の転写紙へ転写器9によ
り重ねて転写され、クリーニングブラシlOによりクリ
ーニングされる。また転写紙は給紙袋@11から給送さ
れて転写ドラム8に巻付けられ、転写器9により感光体
ドラム1から各色の画像が重ねて転写されると共に除電
器12で除電されてカラー画像が形成される。この転写
紙はカラー画像の形成後に分離爪13により転写ドラム
8から分離され、定着f514によりカラー画像が定着
されて排紙台15へ排出される。また、この実施例はホ
ストコンピュータ16が接続され、給紙装置11から転
写ドラム8八給送される転写紙の種類がホトセンサ17
により読み取られる。ここに転写紙は一般にカラー画像
を得るプリンタで純白色か、やや灰色又はやや黄ばんだ
紙が多く使用され、極端な赤色、緑色、青色紙は使用さ
れない。このためホトセンサ17は明るい白色の明度差
を読み分けられる様なセンサか。
又はやや黄ばんだ紙を区別できる様なセンサでも充分で
ある。但しホトセンサ17が色々な色の濃淡を読み分け
られるセンサでもよいことは当然である。
第1図はこの実施例の回路部を示し、第5図はその動作
を示すフローチャートである。
リードオンリーメモリ(ROM) 18は、あらかじめ
複数種類の転写紙の各分光反射濃度を記憶させである。
ホトセンサ17は実際に使用する転写紙の種類を読み取
り、このホトセンサ17の出力信号が増幅vr19を介
してアナログ/デジタル変換器20でデジタル信号に変
換される。このデジタル信号によりROM 1gから実
際に使用する転写紙の分光反射濃度又はこれに最も近い
分光反射a度が読み出され、演算部21はROM 18
からの分光反射濃度のデータによりカラー画像データを
カラーマスキング処理して色補正を行ないレーザ書込み
装fl!3へ出力することにより色再現性を良くする。
この場合演算部21はROM 18からのデータにより
カラーマスキング処理が必要であるか否かを判断し、カ
ラーマスキング処理が必要なければ入力されたカラー画
像をそのままレーザ書込み装置3へ出力する。制御部2
2はアナログ/デジタル変換器20.ROM 18、演
算部21の制御を行う。
第3図は本発明を適用したカラーレーザプリンタの他の
実施例における回路部を示す、この実施例では上記実施
例において実際に使用する転写紙の種類がホストコンピ
ュータ16のキーでオペレータにより入力され、このキ
ー人力信号によりROM18から実際に使用する転写紙
の分光反射濃度又はこれに最も近い分光反射濃度が読み
出されて演算部21へ出力される。
また第4図において(A)は使用する転写紙の分光反射
率の例、(B)は理想的な転写紙の分光反射率、(C)
は原稿の分光反射率の例、(D)はマスキング処理をし
ないで(A)の転写紙で(C)の原稿のカラー画像をプ
リントした物の分光反+を率、(E)はマスキング処理
を行って(D)と同様にプリントした物の分光反射率で
ある。この例で(A)の転写紙はやや黄色の紙で、(C
)の原稿は青緑に近い色である。この場合マスキング処
理をしないと、(A)の転写紙が黄色に近いため、(D
)の原稿をプリントした物は緑に近い色となる。これに
対しマスキング処理をしである(E)のプリント物では
黄色の色材を減らし見た目に(A)に近い分光反射率を
得ることができる。
第6図は本発明を適用したデジタルカラー複写機の実施
例を示す。
この実施例はカラープリンタ23にカラースキャナ24
をffi合せたものであり、カラープリンタ23は第2
図のものと略同様に構成されている。カラースキャナ2
4では原稿は原稿台25上に匿かれ、光源26により照
明されてその反射光がミラー27〜29を通りレンズ3
0と3色分解用ダイクロイックプリズム31によりイメ
ージセンサ32〜34上に結像されると共に光源26及
びミラー27〜29の移動で原稿が走査されて異なった
3種類の分光分布により3つの独立したデータ、例えば
赤、青、緑のデータとして読取られる。このデータによ
りカラープリンタ23は4回のデータ書込み、現像、転
写等の行程を行ない、4色(一般には黄、マゼンタ、シ
アン。
黒)のトナーによるカラー複写を行う、データ書込み時
にはカラーマスキング処理を行なって色補正を行うのが
一般的である。従来カラーマスキング処理はカラースキ
ャナの色分解性能とトナーの色についてのみ行われてい
るが、この実施例では転写紙の分光反射濃度データをも
使用してカラーマスキング処理を行う。
第7図はこの実施例の回路部を示す。まず転写紙分光反
射濃度読取りモードで複数種類の転写紙の分光反射濃度
をカラースキャナ24で読み取る。
この場合各転写紙は原稿台25上に置かれ、イメージセ
ンサ32〜34の出力信号が増幅部35を介してアナロ
グ/デジタル変換器36でデジタル信号に変換されラン
ダムアクセスメモリ(RAM) 37に記憶される。こ
のモードでカラースキャナ24で転写紙全部を読取る必
要はない。
次にコピーモードでは原稿が原稿台25上に置かれイメ
ージセンサ32〜34からのカラー画像信号は増幅部3
5.アナログ/デジタル変換器36を通り演算部38で
RAM 37内の分光反射濃度データを用いたカラーマ
スキング処理やその他の処理(ディザ処理、シェーディ
ング処理等)がなされて書込み装置3へ4色データとし
て出力される。この場合演算部38で用いる分光反射濃
度は制御部39がキー人力等によりRAM 37内の分
光反射濃度データのうち実際に使用する転写紙の分光反
射濃度データを選択する。
なお、OHPフィルム等の光透過形転写紙の分光反射濃
度を読取る時は基準の白板等を転写紙の上に設置してそ
の反射光をイメージセンサ32〜34で受光することに
より転写紙の透過率を読取ることもできる。
第8図は本発明を適用したデジタルカラー複写機の他の
実施例を示す。
この実施例では上記実施例において給紙装置11の給紙
カセット40が入れ替えられるか、電源がオンされてカ
ラースキャナ24がリセットされると。
自動的に転写紙が給紙装置11から原稿台25上に搬送
されて転写紙の分光反射濃度がカラースキャナ24で読
取られる。第9図及び第10図は転写紙搬送路の転写紙
分光反射濃度読取り時と原稿複写時の状態を示す、転写
紙分光反射濃度読取り時には分岐爪41.42及び分離
爪13は第9図のように向き、給紙袋Wlllから給紙
カセット40内の転写紙51が一枚給送される。この転
写紙51は搬送コロ43〜45、搬送ガイド46〜49
及び自動原稿搬送装置50により原稿台25上に送られ
、その分光反射濃度がカラースキャナ24で読取られる
。また原稿複写時には分岐爪41.42が第10図のよ
うに倒され、給紙装置11から給送された転写紙52は
転写ドラム8へ送られて前述のようにカラー画像が複写
される0分離爪13は転写ドラム8から転写紙をはがす
タイミングで第10図のように倒れ、転写紙が転写ドラ
ム8から分煎爪13によりはがされて分岐爪41を介し
て定着装置14へ送られる。この実施例では第7図にお
いてRAM 37には転写紙分光反射濃度読取り時にイ
メージセンサ32〜34からの最新の分光反射濃度デー
タ、つまり現在セットされている給紙カセット40内の
転写紙の分光反射濃度データを記憶し、演算部38はこ
のRAM 37内の分光反射a度データを用いてカラー
マスキング処理を行う。
なおこの実施例では給紙カセット40は1段であるが、
給紙カセットが複数段ある場合にはこれらの給紙カセッ
トから転写紙を順次に原稿台に送り。
その分光反射濃度をカラースキャナ24で読取ってRA
M37に記憶し、給紙選択スイッチに同期して(転写紙
を給送する給紙カセットの選択に同期して)RAM 3
7から実際に使用する転写紙の分光反射’aJ!iを選
択して演算部38でカラーマスキング処理に用いるよう
にすればよい。
(効  果) 以上のように本発明によればカラー画像形成装置におい
て使用する転写紙の分光反射濃度を用いてカラーマスキ
ング処理を行うので、転写紙にかかわりなく色再現性の
良いカラー画像を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路部を示すブロツク図、
第2図は同実施例の断面図、第3図は本発明の他の実施
例の回路部を示すブロック図、第4図は上記実施例を説
明するための図、第5図は上記実施例の動作を示すフロ
ーチャート、第6図は本発明の他の実施例を示す断面図
、第7図は同実施例の回路部を示すブロック図、第8図
は本発明の他の実施例を示す断面図、第9図及び第10
図は同実施例における転写紙搬送路の各状態を示す図で
ある。 21.38・・・・演算部。 鵠 (図 /A 第 2図 /l 第3図 /A 涼4 (ffll11) 第′7閃 第 8(2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラー画像データをカラーマスキング処理して媒体に書
    込むことにより潜像を形成しこの潜像を現像して転写紙
    に転写するカラー画像形成装置において、使用する転写
    紙の分光反射濃度を用いてカラーマスキング処理を行う
    カラーマスキング処理手段を備えたことを特徴とするカ
    ラー画像形成装置。
JP61140622A 1986-06-17 1986-06-17 カラ−画像形成装置 Pending JPS62296168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140622A JPS62296168A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 カラ−画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61140622A JPS62296168A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 カラ−画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62296168A true JPS62296168A (ja) 1987-12-23

Family

ID=15272986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61140622A Pending JPS62296168A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 カラ−画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62296168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194675A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Canon Inc カラー画像形成装置、カラー画像処理装置及び方法
US6290318B1 (en) 1997-08-27 2001-09-18 Nec Corporation Color printer system for correcting colors depending on color of paper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572163A (en) * 1980-06-06 1982-01-07 Canon Inc Multicolor ink jet recording device
JPS6019359A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Canon Inc カラ−画像処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572163A (en) * 1980-06-06 1982-01-07 Canon Inc Multicolor ink jet recording device
JPS6019359A (ja) * 1983-07-13 1985-01-31 Canon Inc カラ−画像処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194675A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Canon Inc カラー画像形成装置、カラー画像処理装置及び方法
US6290318B1 (en) 1997-08-27 2001-09-18 Nec Corporation Color printer system for correcting colors depending on color of paper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05265287A (ja) カラー画像形成方法
JPS62296669A (ja) デジタルカラ−複写機
US5644403A (en) Color image processing method and apparatus having single side and two side modes for processing color image data
US6462834B1 (en) Image processing system which forms two-color images
JP3669865B2 (ja) 画像処理装置
JP2754591B2 (ja) カラー複写機及び画像形成方法
US5513007A (en) Image processing apparatus and image processing method
JPS62296168A (ja) カラ−画像形成装置
JPH0918725A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0477060A (ja) 画像形成装置
JPH11266366A (ja) 画像複写装置
JPH09163169A (ja) ディジタルカラー複写機
JPH07327140A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2000056554A (ja) カラー電子写真画像形成装置
EP0683598B1 (en) Image forming apparatus
JP3507097B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3177977B2 (ja) カラー複写機及び画像処理装置
JPH08139909A (ja) 画像処理装置およびレイアウト方法
JPS62131668A (ja) カラ−複写機
JPS63107274A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPH09244314A (ja) 複写装置
JPH04287482A (ja) 画像読取り装置
JPH07121697A (ja) 画像形成装置
JPH04318572A (ja) カラー画像形成装置
JPH10240074A (ja) 画像形成装置