JPS6229469A - ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置 - Google Patents

ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置

Info

Publication number
JPS6229469A
JPS6229469A JP17009185A JP17009185A JPS6229469A JP S6229469 A JPS6229469 A JP S6229469A JP 17009185 A JP17009185 A JP 17009185A JP 17009185 A JP17009185 A JP 17009185A JP S6229469 A JPS6229469 A JP S6229469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
rack
pinion
pinion shaft
steering torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17009185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624950B2 (ja
Inventor
Seiji Komamura
駒村 清二
Katsukuni Kata
加太 克邦
Bunichi Sugimoto
杉本 文一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP17009185A priority Critical patent/JPH0624950B2/ja
Publication of JPS6229469A publication Critical patent/JPS6229469A/ja
Publication of JPH0624950B2 publication Critical patent/JPH0624950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/42Electric actuator
    • B60G2202/424Electric actuator electrostrictive materials, e.g. piezoelectric actuator

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気駆動力又は油圧駆動力等をパワーアシス
トとして利用するラックアンドピニオン型パワーステア
リング装置に関する。
〔従来の技術〕
一般にパワーステアリング装置においては、ハンドル操
舵トルクを何らかの検出手段により信号として取り出し
、パワーステアリングバルブ又はコントローラ等の制御
手段によってハンドル操舵トルクに対してのパワーアシ
ストを生じさせる。
例えば油圧式パワーステアリング装置においては、操舵
トルクをトーションバー等を用いて機械的に位相差等と
して検出し、これを直接制御手段たるスプールバルブや
ロータリバルブに伝えてバルブの変位を制御し、必要な
圧力と流量をパワーシリングに分配してパワーアシスト
を生じさせるようになっている。
一方、電気式又は電気油圧式パワーステアリング装置に
おいては、操舵トルクを何らかの電気信号として検出し
、この信号を所定のコントロール装装置に送り電気モー
タの回転又はパワーシリンダの移動を操作する電磁切換
バルブの変位量を夫々電気的に制御することによって所
望のパワーアシストを生じさせるようになっている。
この後者における操舵トルク検出手段として、従来、代
表的なものとして、つぎの二つの例が示される。
その一つは、操舵トルクがステアリングシャフトととも
に回転するトーションバーのねじれ角に比例することか
ら、このねじれ角を磁気センサ、光センサ等の非接触型
の素子を用いて直接検出するものである。また他の一つ
は、トーションバーのねじれ角の変位量を遊星ギヤ機構
を介して直線変位量に変換し、この変位量を操舵トルク
検出の電気信号としてポテンショメータ、差動変圧器等
の検出装置によって取り呂すものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
(1)しかしながら、上記磁気センサ(光センサ)を使
用した操舵トルク検出手段では、磁気センサが半導体の
ため、温度特性が良好でない。またトーションバーのね
じれ角と操舵トルク変換量として検出されるべき電気量
とは必ずしも比例せず、それを比例関係にするには電子
回路ユニットが必要で、それだけ部品点数も多く複雑と
なり、また故障も生じ易くなるという欠点があった。さ
らに半導体である磁気センサは、はこりやごみの影響を
受は易く、これ等の外乱対策が必要となる欠点もあった
また上記遊星歯車機構を使用した操舵トルク検出手段で
は、実績はあるものの、構造が著しく複雑となり、コス
ト高になるという欠点があった6(2)次に1以上のよ
うな操舵トルク検出装置をパワーステアリング装置に用
いる際に問題となることの一つは、温度によるゼロ点の
ドリフトであり、ゼロ点がドリフトすると、ハンドルの
左右の操舵力がアンバランスになったり、また極端な場
合にはハンドルに操舵力を加えないのに車輪が動くとい
った現象を生じることになる。
このような現象を防止するのに、ゼロ点のドリフトを統
計的に補正する方法がある(特開昭6O−18451)
。この方法はハンドルに加わる操舵力が左右ランダムで
あり、相当の時間をおいてみれば、その平均値は操舵ト
ルクのゼロ点と一致するという考え方を基礎としている
。しかし、例えば、周回路を一方向1こ運転する場合を
想定すれば、この左右ランダムという考え方には無理が
あり、実用上問題となる。
また、このような検出装置に温度補償回路を組み込んだ
としても、経年変化によるゼロ点トリプトは補償できず
、そのための調整部が必要となり、信頼性やコストの点
で問題がある。
本発明は、このような問題点を解決し、電子回路ユニッ
トを必要とせず、ゼロ点のドリフト防止を電子回路ユニ
ットを使用せずに簡単な機構で達成できる操舵トルク検
出手段をもったラックアンドビニオン型の電気式又は電
油式パワーステアリング装置を提供することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的達成のため、本発明は、操舵トルクを介して
車輪のナックルアームに連結するラックに噛合しかつ操
向ハンドルとともに回転するビニオンを一体的に形成し
たピニオン軸と、該ピニオン軸を回動自在に支承しかつ
アウタレースを長穴に嵌挿した複数の軸受と、前記ピニ
オン軸に近接して摺動自在に配設されかつ中立保持スプ
リングによって中立保持されたプランジャと、前記ピニ
オン軸に嵌挿されかつ先端部を前記プランジャに連結し
前記ピニオン軸の回動変位に伴って揺動する揺動レバー
とを設け、かつ該揺動レバーと前記プランジャとの連結
部にハンドル操舵トルク検出手段である抵抗線歪ゲージ
又は圧電素子を設け、さらに揺動レバー先端の中立位置
を検出するため該先端に接触するリミットスイッチを設
け、該検出信号を受けるコントローラにより前輪操向駆
動用のモータ又はパワーシリンダを操作させるための電
磁制御バルブを制御するコントローラをもうけたもので
ある。
〔作用〕
(1)上述の構成によれば、車輪に負荷がかかっている
状態において、操向ハンドルを操作してピニオン軸をい
ずれかの方向に回転させると、車輪、ナックルアーム、
操舵リンクおよびラックは一つの固定状態にあり、ラッ
クの抵抗が大きいため、この回転方向にラックの軸方向
に沿ってピニオン軸は、長穴と軸受との間隙分だけいず
れかの方向に移動する。このとき揺動レバーも揺動する
が、揺動レバーはプランジャの中立保持スプリングから
の反力を受けて変形し、この変形量がハンドル操舵トル
ク検出手段に電圧として検出される。
(2)さらにリミットスイッチにより揺動レバーの中立
位置が検出できるので、温度変化や経年変化によりゼロ
点がドリフトしても、これをコントローラにより補償で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図から第5図は、本発明の第1実施例に係り、第1
図において、車輪2はナックルアーム3を介して操舵リ
ンク4に連結されている。操舵リンク4に一体的に形成
されたラック5と、ハンドル6から入力軸8を介して連
結するピニオン10とは、ギヤボックス11内において
噛み合っている。
ラックアンドピニオン型ステアリング装置1は、ハンド
ル6の回転をピニオン10とラック5とからなる歯車機
構を介して操舵リンク4に伝達し、左右の車輪2の方向
を変えるものである。
このラックアンドピニオン型ステアリング装置1の操舵
力を動力的に補助するためにモータ12が装置され、モ
ータ12の出力軸端に取りつけられたピニオン13がラ
ック5と噛み合い、ラック5を摺動させることによりパ
ワーアシストを生しさせるようになっている。このモー
タ12の正逆回転および出力制御は、ハンドル操舵トル
ク検出機構15において検出した電気信号をコントロー
ラ16で処理することにより行なわれる。
第2図は、ラック5とピニオン10との噛み合い状態お
よび操舵トルク検出機構15を示すギヤボックス11部
分における縦断面図、第3図は、第2図の■−■矢視縦
断面図、第4図は、第2図のIV−IV矢視縦断面図で
ある。
第2図において、ピニオン10と一体的に形成されたピ
ニオン軸18は、ピニオン10の前後に配置された軸受
19.20を介してギヤボックス11に回動自在に支承
されている。軸受19.20は、第3図に示すように、
軸受19.20のアウタレース]、9A、20Aが、ギ
ヤボックス11に形成された長穴11aに左右方向に間
隙寸法aをもって嵌挿されており、軸受19.20のイ
ンナレース19B、20Bは、ピニオン軸18に嵌挿さ
れている。
操舵トルク検出機構15は、揺動レバー26と、ハンド
ル操舵トルク検出手段の一例たる抵抗線歪ゲージ27と
を備えており、揺動レバー26は、リング部28と、該
リング部28の中心を通ってそれぞれ反対側に突出形成
された支持部29および駆動部30とからなっている。
リング部28は、ピニオン軸18に嵌挿されており、支
持部29の先端に球面状に形成された支持ピン29aは
、バルブブロック本体25に圧入されたカラー32の穴
32aにより支持されている。また駆動部30の先端に
球面状に形成された先端部30aは、ピニオン軸18と
直交して形成されたピン穴24aに嵌入されている。
歪ゲージ27は、第4図および第5図に示すように、揺
動レバー26の駆動部30の左右両側面に付着されてい
る。そして、揺動レバー26先端の中立位置に対応し、
ピン穴24aの内面にリミットスイッチ60が設けられ
ている。
つぎに本発明の第1実施例の作用を説明する。
車輪2に負荷がかかっている状態において、ハンドル6
を操作してピニオン軸18をいずれかの方向に回転させ
ると、車輪2、ナックルアーム3、操舵リンク4および
ラック5は−っの固定状態にあり、ラック5の抵抗が大
きいため、この回転方向にラック5の軸方向に沿ってピ
ニオン軸18は、ギヤボックス11に設けられた軸受1
9.20との間隙寸法aだけいずれかの方向に移動する
。この移動に伴って揺動レバー26が、支持ピン29a
を支点にしてピニオン軸18と同じ方向に移動し、プラ
ンジャ24を中立保持スプリング34のばね力に抗して
移動させる。このとき、揺動レバー26は、プランジャ
24を介し中立保持スプリング34の反力を受けて変形
し、この変形量は揺動レバー26の駆動部30に付着さ
れた歪ゲージ27の抵抗値変化として捉えられ、この変
化量が電圧として検出される。
ところで操舵トルクは、ピニオン10がラック5から受
ける反力に比例するもので、この反力は揺動レバー26
の変形量、すなわち、歪ゲージ27の歪量に比例するも
のである。したがって、操舵トルクにほぼ比例した電圧
を操舵トルク検出手段である歪ゲージ27によって得る
ことができる。
このようにして歪ゲージ27によって電圧変化を検出し
てモータ12の回転方向を決定し、いずれかの方向のパ
ワーアシストを生じさせるものである。
操舵トルクがOのときは、揺動レバー26はスプリング
ピン10aとスプリング34とのつり合いから機械的に
定められた中立位置にある。このレバー26の中立位置
をリミットスイッチ60(近接スイッチ、光スィッチ等
でも可)で検出し、図6に示すフローチャートによりセ
ンサ電圧のゼロ点を補正する。ここで、タイマはハンド
ルを急に切り返したような場合に、瞬間的にリミット・
スイッチがONになるが、このような場合に一々ゼロ点
を調整するとステアリングの挙動が不安定になる可能性
があるので、それを防くために、一定時間リミット・ス
イッチがONになったときのみゼロ点調整をするように
したものである。また、ここでは省略しているメインル
ーチンは、修正セミサ電圧や車速信号等を取り入れて、
必要な出力制御信号を生成する。
このようにすれば、温度変化や経年変化によりゼロ点が
ドリフトしても、リミットスイッチがONになるごとに
修正されるので、温度センサや複雑な電子回路を用いる
ことなしに、ゼロ点ドリフトを補償できる。
〔他の実施例〕
第7図は歪ゲージ27の代わりに、揺動レバー26の受
ける反力をプランジャ24に埋め込まれた圧電素子61
で直接捉える方式を示している。
第8図は第7図と同じ方式であるが、圧電素子61を揺
動レバー26に埋め込んでいるところが異なる。
第9図は、電気駆動力をパワーアシスト力とじて利用す
る第1実施例において、電気駆動力に代えて油圧駆動力
をパワーアシスト力としたラックアンドピニオン型パワ
ーステアリング装置1の概要図であり、パワーアシスト
の手段が異なる点で、第1実施例とは相違点を有する。
第9図において、歪ゲージ27、圧電素子61等を設け
た操舵トルク検出機構15で検出した電気信号は、コン
トローラ16に入力処理され、電気式コントロールバル
ブ4oを制御することにより、ラック5に付設されたパ
ワーシリンダ23に管路41を通じて油圧を供給し、操
舵リンク4にパワーアシストを生じさせるものである。
なお、第9図において、43は油圧ポンプ、45は油タ
ンクである。
〔発明の効果〕
上述のとおり、本発明によれば、従来の油圧式パワース
テアリングのコントロールバルブ切換操作用に設けられ
ていた既存の揺動レバーを利用し、かつ歪ゲージによっ
て操舵トルクが電気量として検出されるので、複雑な電
子回路が不要となり、装置全体が小形になるとともに装
置全体のコストを低減させることができる。
また、ハンドル操舵トルク検出手段としての歪ゲージ又
は圧電素子及び中立位置検出のためのリミットスイッチ
を設けるので、温度によるゼロ点のドリフト防止を複雑
な電子回路ユニットを使用せずに達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図は本発明の第1実施例に係り。 第1図は電気駆動力をパワーアシストとするラックアン
ドピニオン型パワーステアリング装置の概要図、第2図
はラックとピニオンとの噛み合い状態および操舵トルク
検出機構を示すギヤボックス部分における縦断面図、第
3図は第2図の■−■矢視縦断面図、第4図は第2図の
IV−rV矢視縦断面図、第5図は第4図に示すものの
部分拡大図、第6図は第一実施例の作用をあられすフロ
ーチャート、第7図及び第8図は他の実施例における第
5図に対応する図、第9図は他の実施例における@1図
に対応する図である。第8図は油圧駆動力をパワーアシ
ストとするラックアンドピニオン型パワーステアリング
装置の概要図である。 1・・・ラックアンドピニオン型パワーステアリン装置
、 2・・・車輪、       3・・・ナックルアーム
、4・・・操舵リンク、    5・・・ラック、6・
・・操向ハンドル、  10・・・ピニオン、11a・
・・長穴     ]−2・・・モータ、15・・・操
舵1−ルク検出機構、 18・・・ピニオン軸、   19.20−・・軸受、
19A、20A・・アウタレース。 23・・・パワノシリンダ、 24・・プランジャ、  26・・・揺動し)< −1
27,38・・・ハンドル操舵トルク検出手段である歪
ゲージ、       6o・・・リミットスイッチ、
61・・圧電素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)操舵リンクを介して車輪のナックルアームに連結
    するラックに噛合しかつ操向ハンドルとともに回転する
    ピニオンを一体的に形成したピニオン軸と、該ピニオン
    軸を回動自在に支承しかつアウタレースを長穴に嵌挿し
    た複数の軸受と、前記ピニオン軸に近接して摺動自在に
    配置され、かつ中立保持スプリングによって中立保持さ
    れたプランジャと、前記ピニオン軸に嵌挿されかつ先端
    部を前記プランジャに連結し前記ピニオン軸の回動変移
    に伴って揺動する揺動レバーとを設け、かつ該揺動レバ
    ーと前記プランジャとの連結部にハンドル操舵トルク検
    出手段である抵抗線歪ゲージ又は圧電素子を設け、揺動
    レバー26先端の中立位置において該先端に接触し中立
    位置を検出するリミットスイッチを設け、前記ラックに
    関与した前輪操向用のモータ又はパワーシリンダを操作
    させるための電磁制御バルブを前記ハンドル操舵トルク
    検出値及び中立位置に基づいて制御するコントローラを
    設けたことを特徴とするラックアンドピニオン型パワー
    ステアリング装置。
JP17009185A 1985-08-01 1985-08-01 ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置 Expired - Lifetime JPH0624950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17009185A JPH0624950B2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01 ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17009185A JPH0624950B2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01 ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6229469A true JPS6229469A (ja) 1987-02-07
JPH0624950B2 JPH0624950B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=15898477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17009185A Expired - Lifetime JPH0624950B2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01 ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624950B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058554A (en) * 1988-10-31 1991-10-22 Mazda Motor Corporation Fuel injection system for engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058554A (en) * 1988-10-31 1991-10-22 Mazda Motor Corporation Fuel injection system for engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624950B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0858942B1 (en) Steering apparatus for vehicle
CN104108418B (zh) 电动动力转向装置
EP0566168B1 (en) Electric power steering apparatus
JP3681324B2 (ja) トルク検出装置及び電動パワーステアリング装置
US8556023B2 (en) Electric power steering apparatus
JP5811397B2 (ja) 車両用操舵装置
JP6115757B2 (ja) 車両用操舵装置
US20070250235A1 (en) Method for Controlling Steering Device for Vehicles, and Steering Device for Vehicles
JP2001171543A (ja) 電動操舵装置
JP3584348B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4899716B2 (ja) 操舵装置
JPH0228142Y2 (ja)
JPS6229469A (ja) ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置
JP2008056224A (ja) ステアリング装置の路面反力検知システム
JP2006327425A (ja) 車両用操舵装置
JPH0221347Y2 (ja)
JPS6223866A (ja) ラツクアンドピニオン型パワ−ステアリング装置
JPH0569752B2 (ja)
JPH0630601Y2 (ja) パワ−ステアリング装置
JPH04349068A (ja) 四輪操舵車両のモータ制御装置
JP4940839B2 (ja) 操舵装置
JPH1149010A (ja) 車両用操舵装置
JPH0742917Y2 (ja) パワーステアリング装置
JP3646201B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3248426B2 (ja) 車両用舵取装置