JPS6229386A - カラ−画像用固体撮像素子 - Google Patents

カラ−画像用固体撮像素子

Info

Publication number
JPS6229386A
JPS6229386A JP60167386A JP16738685A JPS6229386A JP S6229386 A JPS6229386 A JP S6229386A JP 60167386 A JP60167386 A JP 60167386A JP 16738685 A JP16738685 A JP 16738685A JP S6229386 A JPS6229386 A JP S6229386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
charge transfer
pixels
horizontal
transfer section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60167386A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Tabei
田部井 雅利
Kazuhiro Kawajiri
和廣 川尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60167386A priority Critical patent/JPS6229386A/ja
Publication of JPS6229386A publication Critical patent/JPS6229386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー画像用固体撮像素子に関し、特にRGB
信号を合成するための佑号処理回銘を簡単化したカラー
画像用固体撮像素子に関する。
〔従来技術〕
カラー画像用固体撮像f−f−6は、画素が独立してい
るの〒、それぞれにR,G、Bのフィルタを付け、読出
しクロツクとの対応↑、色信号を得ることができること
は周知である、しかしその際R1G、 Bのフィルタの
モザイク状配列には種々の方式があり、さらにフィルタ
の色は、補色のCy、Mg、Yeあるいは白Wであって
もよい7基本的にはフィルタを、走査順序に従ってRl
G、Bのくり返しフ配列すれば、それぞれの色の信号が
均等に得られるが、この方式では同一の色の信号は6画
素間期で得られるので水平解像度は塊に低下してしまう
。実際には見掛上の解像度低下を防ぐため、いわゆるベ
イヤー配列は有効な方式である5ベイヤ一配列では、奇
数番目の走査線に相当する列のフィルタをRGRG・・
・・・・とし、一方偶数番目の列のフィルタをGBGB
・・・・・・とする。その場合前の走査線の画像信号を
1H遅延線を七仕零素念量介して遅らせ、現在の走査線
の画像信号と組合わせ、すなわち隣接する2本の走査線
の画像信号を組合わせることによって、少なくとも2つ
の画素の期間内にR,G、 Bすべての色の信号が形成
されるようになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この方式自体画質に渦しては、解像度の低下も少なく、
優れた方式ではあるが、1H遅延線を含めてR,G、B
信号の合成回路は、部品点数も多くかなり複雑である。
本発明の目的は、色信号の合成回路を簡単化し、かつ1
H遅延線を使用しなくともよ〜・ようにしたカラー画像
用の固体撮像素子を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明によれ
ばこの目的は次のようにして達成される。すなわち本発
明による固体撮像素子では、単色用固体撮像素子の画素
が水平方向に2つ並ぶ範囲K、垂直方向に2つ、水平方
向に3つ、計6つの画素を配置し、これら画素に対応す
るフィルタは、水平電荷転送部に近い方の3つのものの
うち2つを色Zとし、残りの1つを色Yとし、水平電荷
転送部から遠い方の3つのもののうち1つを色Yとし、
残りの2つを色Xとする1その場合色x、y、zとは、
それぞれ順不同に色R,G、 Bに対応し、またはYe
、Cy、WまたはGまたはMgに対応する1、さらに色
X、Y−Z用にそれぞれ独立した水平電荷転送部が設け
られており、それぞれの色の水平電荷転送部は、前記6
つの画素に対して2つのセルを有する、従って6つの画
素から読出されたそれぞれの色の画像信号は、独立して
水平電荷転送部のセルに入ることができる1、そのため
個々の画像信号は、垂直電荷転送部から水平電荷転送部
へ転送される過程で、6つの画素に対して4つのユニッ
トから成る制御ゲートによって振り分けられる1、 それぞ±Lの画像信号は、垂直電荷転送部、制御ゲート
、色Xの水平電荷転送部、色Yの水平電荷転送部、色Z
の水平電荷転送部の順に転送されるので、垂直電荷転送
部の出力端子から色Z、Y、Xの順〒画像信号を読出せ
ば、それぞれの色の水平電荷転送部に独立して色信号が
取出される。
〔実施例〕
本発明の実施例を以下図面によって説明する。
第1図は、本発明による固体撮像素子の実施例を示す略
図フある。本実施例では固体撮像素子はCCDとして説
明するが、MO8形固体撮像素子も使用できることは、
当業者には明らか〒ある。
図には垂直電荷転送部は示されておらず、信号があたか
も光電変換部間で直接転送されるように示されているが
、この点に関する詳細な構成も当業者にとっては明らか
なので、説明は省略する。
図示した実施例において光電変換部は、976列×76
8行の画素を有するが、これは単色光固体撮像素子にお
ける488列×512行の画素に相当するーすなわち単
色光用の固体撮像素子の水平方向に2つ並んだ画素の位
置に2列×3行の画素が配置されている。光!変換部の
上にはモザイク状マイクロフィルタが配置されており、
このフィルタは、各画素に対応してX、Y、Zの色に区
分されている。この6つの画素が単位となって、光電変
換部全体がくり返し順序で構成されている、各画素の出
力信号は垂直方向に転送され、第1列の画素の出力信号
が制御ゲートに供給される。
制御ゲートは、画素3列あたり4つのユニットから成る
。その際第1行の画素の出力は第1のユニットに供給さ
れ、第2行の画素の出力は第2または第3のユニットに
供給され、第3行の画素の出力は第4のユニットに供給
されろう素子は水平方向に同一構造がくり返されている
ので、正確に述べれば、第3m−2行の画素の出力は第
4m−3のユニット、第3m−1行の画素の出力は第4
m−2または4m−1のユニット、第3m行の画素の出
力は第4mのユニットに供給され、その際m=1,2・
・・・・・256?ある。しかし説明が複雑になるので
、以下m=1の場合だけについて説明するが、この説明
が素子全体で成立つことは明らか受ある。
水平電荷転送部は各色毎に独立した3つの水平CCDか
ら成り、これら水平CCDは水平方向に信号を転送する
 それぞれの水平CCDは、前記6画素の単位あたり2
つのセルから成る。制御ゲートの第1および第2のユニ
ットの出力は色Xの水平CCDの第1のセルに供給され
、制御ゲートの第3および第4のユニットの出力は色X
の水平CCDの第2のセルに供給される。また色Xの水
平CCDの各セルの出力は色Yの水平CCDの各セルに
、色Yの水平CCDの各セルの出力は色Zの水平CCD
の各セル供給されるように接続されているっ 制御ゲートの制御は次のように行われるっ垂直C’CD
から水平CCDへの電荷転送の際まず第1に、色Zの2
つの画素と色Y01つの画素の信号が、それぞれ制御ゲ
ートの第1、第3および第4のユニットに読込まれる、
この時同時に第2列目の画素の信号は第1列目の画素の
位置に転送される。それから制御ゲートの第1および第
3のユニットの信号が、それぞれ色Xの水平CCDの第
1および第2のセルに転送される それから色Xの水平
CCDの第1および第2のセルの信号は、色Yの水平C
CDの第1および第2のセルに転送される。その後制御
ダートの第4のユニットに残った色Yの画素の信号が色
Xの水平CCDの第2のセルに転送される。
次にこの時第1列目の画素の位置にある色Y01つの画
素と色Xの2つの画素の信号が、それぞれ制御ゲートの
第2、第1および第4のユニットに転送される、この時
垂直方向の画信号の転送が同時に行われる。それから制
御ゲートの第2のユニットにある色Yの信号が色Xの水
平CCDの第1のセルに転送される、それから色Xの水
平CCD内の信号と色Yの水平CCD内の信号をそれぞ
れ色Yの水平CCDと色Zの水平CCDへ転送した後に
、制御ゲートの第1と第4のユニット内にある色Xの信
号をそれぞれ色Xの水平CCDの第1と第2のセルに転
送する。
これによりそれぞれの水平CCD中のそれぞれのセルに
当該の色X、Y、Zの信号が存在する。
この後に水平方向の信号の転送が開始される。
この場合色X、Y、Zは、色R,G、B、または色Ye
、Cy、WまたはNIgまたはGに対応しており、対応
の頭外は任意〒ある。
第1図の光電変換部の第3列および第4列に記載したフ
ィルタの配列は、前記実施例の変形を示しているが、制
御ゲートの制御については同様フある。
第2図はさらに別の2つの実施例を示しており、ここフ
は制御ゲートの制御がさらに簡単である。
制御方式は基本的に前記のものと同じであるが、第1列
、第2列に記載した例では、まず色Zの信号を制御ゲー
トの第2と第3のユニットにふり分け、水平CCDへ転
送する。その後色Yの信号を転送し、最後に色Xの信号
を転送する。第3列、第4列に記載した例でも同様であ
る。
第3図も同様に本発明の2つの実施例を示しているが、
ここでは、色はR,G、 Bとして示されている。制御
の方式については第1図の例と全く同じである、第3図
には信号の転送の経路と順序をわかり易くするため、経
路を矢印で、JltFj序を○フ囲んだ番号で示しであ
る、 前記のように色X、Y、Zと色R,G、Bまたはy e
、 C’y、 M (W)との対応関係は任意↑あり、
さらに色X、Y、Z内での相互の入替えも任意なのマ、
色の組合わせはここで説明したものに限定されるもので
はなく、色X、Y、Zの順序を入替えた構成も本発明の
砕料範囲に属することは明らかである。
〔発明の効果〕
以上記載したとおり1本発明のカラー画像用固体撮像素
子によれば、単色用固体撮像素子の画素が水平方向に2
つ並ぶ範囲に、垂直方向に2つ、水平方向に6つ、計6
つの画素を配置し、これら画素に対応するフィルタを、
水平電荷転送部に近い方の6つのもののうち2つを色Z
とし、残りの1つを色Yとし、水平電荷転送部から遠い
方の3つのもののうち1つを色Yとし、残りの2つを色
Xとし、これら色X、Y、Z用にそれぞれ独立した水平
電荷転送部を設けたことにより、前記6つの画素から読
出されるそれぞれの色の画像信号がそれぞれの水平電荷
転送部に同時に出力′1?き、1H遅延線を使用しない
フもよい簡単化された信号処理回路が構成〒きる、
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、本発明による固体撮像
素子の基本構造とフィルタの実施例を示す図である、 (ほか2名) 第1図 (竹) 1 23456  ・・・・・・ 511 、512第
  2  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光電変換部、電荷転送部、転送制御部、および光
    電変換部に配置されたモザイク状マイクロフィルタから
    成るカラー画像用固体撮像素子において、 単色用固体撮像素子の画素がくり返しの最小単位として
    水平方向に2つ並ぶ範囲に、垂直方向に2つ、水平方向
    に3つ、合計6つの画素を設け、これら画素に対するフ
    ィルタは、水平電荷転送部に近い方の3つのもののうち
    2つを色Zとし、残りの1つを色Yとし、水平電荷転送
    部から遠い方の3つのもののうち1つを色Yとし、残り
    の2つを色Xとし、 色X、Y、Z用にそれぞれ独立の水平電荷転送部が設け
    られており、それぞれ色の水平電荷転送部は、前記6つ
    の画素に対して2つのセルを有し、垂直電荷転送部を介
    して光電変換部から取出された画像信号は、前記6つの
    画素に対して4つのユニットから成る制御ゲートを介し
    てそれぞれ対応する色の水平電荷転送部に供給されるこ
    とを特徴とする、カラー画像用固体撮像素子。
  2. (2)水平方向にそれぞれ組になつた3つの垂直電荷転
    送部の出力端子のうち第1のものが、4ユニットの制御
    ゲートの第1のものに、第2の垂直電荷転送部出力端子
    が第2と第3のユニットに、第3の垂直電荷転送部出力
    端子が第4のユニットにそれぞれ接続されており、4ユ
    ニットの制御ゲートのうち第1と第2の出力端子が色X
    の水平電荷転送部の第1のセルに、第3と第4の出力端
    子が色Xのものの第2のセルに接続されており、色Xの
    セルの出力端子は色Yのセルに、色Yのセルの出力端子
    は色Zのセルに接続されている、特許請求の範囲第1項
    記載の素子。
JP60167386A 1985-07-31 1985-07-31 カラ−画像用固体撮像素子 Pending JPS6229386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167386A JPS6229386A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 カラ−画像用固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167386A JPS6229386A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 カラ−画像用固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6229386A true JPS6229386A (ja) 1987-02-07

Family

ID=15848741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167386A Pending JPS6229386A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 カラ−画像用固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229386A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856458B2 (ja) * 1978-11-30 1983-12-15 東芝電池株式会社 薄板状電池
JPS59104879A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Canon Inc 固体撮像素子及びカメラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856458B2 (ja) * 1978-11-30 1983-12-15 東芝電池株式会社 薄板状電池
JPS59104879A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Canon Inc 固体撮像素子及びカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7440019B2 (en) Solid-state image pick-up device
US7564492B2 (en) Solid-state image sensing device and camera using the same
EP0258001B1 (en) Solid-state imaging apparatus
JPH09247689A (ja) カラー撮像装置
JPH10136391A (ja) 固体撮像装置
CN102629994B (zh) 图像感测设备和图像捕获系统
US7379107B2 (en) Image sensor for still or video photography
US8045025B2 (en) Image pickup device adaptable to display fewer vertical pixels
JP2008016862A (ja) 固体撮像素子
US4791307A (en) Method for reading out charges in solid-state image pickup unit
JPS6229386A (ja) カラ−画像用固体撮像素子
JP2002084548A (ja) カラー撮像素子及び撮像装置
JP2658443B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
US4814865A (en) Color picture solid image-pickup element
JP3751931B2 (ja) エリアイメージセンサ
JP2675651B2 (ja) カラー固体撮像装置
JP2978018B2 (ja) 固体撮像装置とその駆動方法
JP2506758B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0528037B2 (ja)
JPS6268386A (ja) 固体撮像素子
JPS63135085A (ja) カラ−イメ−ジセンサ−
JP3180191B2 (ja) 撮像装置
JPS6284690A (ja) カラ−画像用固体撮像素子
JPS5814789B2 (ja) カラ−コタイサツゾウソウチ
JPH0946716A (ja) 固体撮像装置の駆動方法