JPS62291407A - セラミツク製バルブ保持構造 - Google Patents

セラミツク製バルブ保持構造

Info

Publication number
JPS62291407A
JPS62291407A JP13673786A JP13673786A JPS62291407A JP S62291407 A JPS62291407 A JP S62291407A JP 13673786 A JP13673786 A JP 13673786A JP 13673786 A JP13673786 A JP 13673786A JP S62291407 A JPS62291407 A JP S62291407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
valve
cotter
diameter
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13673786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561443B2 (ja
Inventor
Yasufumi Sato
保史 佐藤
Shigeru Nagasaki
長崎 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP13673786A priority Critical patent/JPS62291407A/ja
Priority to EP93101907A priority patent/EP0543798B1/en
Priority to DE3751459T priority patent/DE3751459T2/de
Priority to DE3750632T priority patent/DE3750632T2/de
Priority to DE8787305262T priority patent/DE3777456D1/de
Priority to EP90108358A priority patent/EP0387922B1/en
Priority to EP87305262A priority patent/EP0249503B1/en
Priority to US07/062,138 priority patent/US4838218A/en
Publication of JPS62291407A publication Critical patent/JPS62291407A/ja
Publication of JPH0561443B2 publication Critical patent/JPH0561443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] この発明は、セラミックにより形成した吸111気用の
バルブをコッタを介して支える構造に関し、特にほこの
構造に改良を施したバルブ保持構造に関する。
[従来の技術] エンジンの燃焼室の吸排気用のバルブは、近年では耐熱
性のセラミックにより形成されるようにしたものが提案
されている。この場合、バルブbのステムSは第7図に
示すように外地式の]ツタCを介してリテーナrにより
支持されている。このとき、リテーナrの内径をステム
Sの外径に一致させてリテーナrがステムSに密着状態
になるようにしている。
[発明が解決しようとする問題点1 ところが、バルブbcoh勅に伴いコッタCAまそれ自
身に固有の横効果によりステムSに一層強固に食い込む
ようになるため特に、]ツタCの鋭い形状のエツジ部e
がステムSに強く当接するようになる。このためエツジ
部eがステムSに対して集中荷重を生じさせるようにな
リステムSに亀裂Xが起こったり、破10を来す不都合
がある。
この発明はこれらの問題点を解決すべくなされたもので
あり、バルブをセラミックで作り該バルブをコツタとい
った部材で支えながらもバルブに集中荷重が加わること
を回避できバルブの長寿命化に寄与でき、かかる貴重な
効果を奏しながらも構造が複雑化せず極く簡素な構造で
済みコスト的にも有利になるといった勝れたセラミック
製バルブ保持構造を提供することをその目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明は、エンジン燃焼室内の吸気または排気を行な
うセラミック製バルブにおいて、前記バルブを支持すべ
くステムにコツタを介して装着されたリテーナを供え、
該コツタの径寸法を前記ステムの径寸法よりも僅少差を
もって相対的に大となるように設定したことを特徴とす
る構成を採用しているものである。
[作用] 上記のように構成したこの発明によれば、コツタのエツ
ジ部のみがバルブのステムに集中的に当接するようなこ
とがなくなりコッタの内周面がステムの外周面に略均等
に当接するようになるので加重集中が生ずることが回避
される。しかも、これの実現にはコツタの径寸法をステ
ムの径寸法よりも僅少差をもって相対的に犬となるよう
に設定することのみで済むので簡素な構造でよくなるも
のである。
[実施例] 以下この発明の各実施例を図面を参照して説明する。
まず、第1図に示す第1実施例において1は後述するエ
ンジン燃R”lの排気用のバルブで、このバルブ1はセ
ラミックにより形成されており、弁体1aと円柱状のス
テム1bとから成っている。
このバルブ1のステム1bには上端部に位置する環状の
溝2が形成されている。3は金属製のコツタで、これは
第2図にも見られるように二分v1形になっており全体
的に円筒状を成しているものである。このようなコツタ
3はバルブ1のステム1bに1着され、内周面には満2
内に位置する断面半円状の突条部3aが周方向に沿って
一体に形成されている。この場合、コツタ3の内周面の
径寸法をステム1bの外径寸法よりも僅かだけ例えば0
.08 arm程度径大となるように設定しているもの
である。そして、コツタ3の外周面は第2図にも示すよ
うに上方から下方に向かって次第に径小となるようにテ
ーバが形成されている。4はコツタ3の外周面に嵌合さ
れたリテーナで、これは環状部4aと鍔部4bとから成
り、環状部4aの内周面はコツタ3とは逆方向のテーバ
が形成されている。そして、このようなバルブ1は第4
図に示すようにエンジンのシリンダヘッド5に取付けら
れている。このバルブ1とシリンダヘッド5との間には
バルブスプリング6が設けられており、このスプリング
6によりバルブ1は軸方向上方に付勢され弁体1aがバ
ルブシート7を介して排気路8を気密に閉鎖している。
このとぎバルブスプリング6の上記の方向の付勢の状態
の態様によりリテーナ4の右するテーバによりコツタ3
をいわゆる楔効果でステム1bの外周面に強固に当接す
るようになる。
しかして、エンジンの作動時にはバルブ1は軸方向に上
下に変位して弁体1aのバルブシート7に対する係脱を
繰り返して吸気路8を交互に開閉するものである。この
ようなバルブ1の上下方向の変位に伴いコツタ3がリテ
ーナ4との楔効果によりステム1bに強固に当接する訳
であるが、この実施例ではコツタ3の内周面の径寸法を
ステム1bの外径寸法よりも僅かだけ例えば0.08 
mm程度径大となるように設定したので、コツタ3のエ
ツジ部のみが局部的にステム1bに強固に食い込む従来
と異なり、コツタ3の内周面がステム1bの外周面に全
体的に均等に当接するようになりステム1bに対する当
接力が局部的に集中することなく分散するようになる。
このためフッタのエツジ部によりバルブのステムに対し
て集中荷重が起こるようなことがなくなりステム1bに
亀裂が入ったり破損が生ずることがなくなり使用できる
期間が長くなり長寿命化に寄与するところとなるもので
ある1゜ このようにL”!Iな効果を秦しながらも、上記ステム
1bの亀裂などの防止には、コツタ3の内周面の径寸法
をステム1bの外径寸法よりも僅かだけ径大となるよう
に設定するだけで済むので、何ら全体の構造が大形化す
るものではなく面木な構造の状態のままでよくなるとと
もに、ロス1〜的にも寞価に11き、産業上の観点から
も有利なものとなるものである。
ここでセラミック製バルブ1が適用されたエンジンの構
造について模式的に補足説明を行なう。
9はバルブ1のステム1bを挿通する管状のバルブガイ
ド、10はシャフト11に連結されたカム、12はカム
10が上側から当接づ”るスイングアームで、これの一
端はステム1bの」−喘に当接し他端は球面支点部13
に支持されている。14は吸気用のバルブで、これは吸
気路15をバルブシート16を介して開閉する)1能を
有し、排気用のバルブ1と同様に構成されている。17
はバルブガイド、18はバルブスジリング、19はスイ
ングアームで、これの一端はバルブ14の上端に当接し
他端は球面支点部20に支持されている。
21はシャフト22に連結されたカムで、これはスイン
グアーム19に当接している。23はシリンダブロック
、24はシリンダブロック23内を上下運動するための
ピストンである。
つぎにこの発明の第2実施例を第5図を参照して説明す
る。
この発明の第2実施例においては、先の第1実施例では
コツタ3の径寸法をステム1bの径寸法より径大に設定
したが、これとは逆にパル130のステム31を径方向
に痩身化して0.01〜0081IIIPi!度だけコ
ツタ32よりも径小に設定している。このように構成し
てコツタ32をバルブ30のステム31よりも相対的に
径大となるようにしているものである。かかる構成によ
っても第1実施例と同様な効果が1!Iられるものであ
る。なお、上記第2実施例では第1実施例と同一部分に
は同一符号を付して異なる部分のみ説明するに止めたも
のである。
つぎにこの発明の第3実施例について第6図を参照して
説明する。
第1実膿例のものがリテーナ4の突条部3aを最上端に
形成したのに対して、この発明の第3実施例では、リテ
ーナ33の突条部33aをリテーナ33の上端から中央
部側に下降する状態に位置させている。
なお、上記各実施例ではリテーナの突条部を断面半円状
に形成したが、この形状に囚われず例えば矩形状に形成
してもよい。この場合にはバルブステムにおける溝の断
面形状も突条部に対応するものとなることな勿論である
また、]ツタとステムとの寸法差は0.08 mmだけ
でなり0.01と0.08 mmの範囲にあればいい。
そのほか、具体的かつ実際的に実施するにあたっては、
この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できるもの
である。
[発明の効果] 以上に述べたようにこの発明によれば、コッタの径寸法
をバルブステムの径寸法より6僅少な差をしって相対的
に大となるように設定したことを主な特徴とするもので
あり、この特徴によりコツタのエツジ部によりセラミッ
ク製バルブに集中荷重が加わることを回避でき、バルブ
の亀裂などの発生を効果的に抑制でき耐久性ある長寿命
化に向けて寄与し、それでいて仝体向な構造が複雑化せ
ず簡素な構造の侭で済みコスト的にも有利になるといっ
たすぐれた効果をflするセラミック製バルブ保持構造
を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の第1実施例を示し第1
図は全体の破新正面図、第2図はコッタの縦断面図、第
3図はリテーナの断面図、第4図はエンジンに適用した
縦断面図、第5図および第6図はこの発明の第2および
第3実施例を示し要部の断面図を示す、第7図は従来の
コッタを示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エンジン燃焼室内の吸気または排気を行なうセラミ
    ック製バルブを有し、前記バルブを支持すべくステムに
    コッタを介して装着されたリテーナを供えたものにおい
    て、 該コッタの径寸法を前記ステムの径寸法よりも僅少差を
    もって相対的に大となるように設定したことを特徴とす
    るセラミック製バルブ保持構造。 2)前記ステムと前記コッタとの径寸法差は0.01〜
    0.08mmの範囲内にあることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のセラミック製バルブ保持構造。
JP13673786A 1986-06-12 1986-06-12 セラミツク製バルブ保持構造 Granted JPS62291407A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13673786A JPS62291407A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 セラミツク製バルブ保持構造
EP93101907A EP0543798B1 (en) 1986-06-12 1987-06-12 Ceramic valve arrangement
DE3751459T DE3751459T2 (de) 1986-06-12 1987-06-12 Anordnung für keramisches Ventil.
DE3750632T DE3750632T2 (de) 1986-06-12 1987-06-12 Anordnung für keramisches Ventil.
DE8787305262T DE3777456D1 (de) 1986-06-12 1987-06-12 Anordnung fuer keramisches ventil.
EP90108358A EP0387922B1 (en) 1986-06-12 1987-06-12 Ceramic valve arrangement
EP87305262A EP0249503B1 (en) 1986-06-12 1987-06-12 Ceramic valve arrangement
US07/062,138 US4838218A (en) 1986-06-12 1987-06-12 Ceramic valve supporting structure in use for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13673786A JPS62291407A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 セラミツク製バルブ保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62291407A true JPS62291407A (ja) 1987-12-18
JPH0561443B2 JPH0561443B2 (ja) 1993-09-06

Family

ID=15182326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13673786A Granted JPS62291407A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 セラミツク製バルブ保持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62291407A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561443B2 (ja) 1993-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811704A (en) Valve stem seal
US6764079B1 (en) Valve seal assembly with straight-walled retainer
EP0543798B1 (en) Ceramic valve arrangement
JPS62291407A (ja) セラミツク製バルブ保持構造
JP4373761B2 (ja) バルブガイド構造
US4624224A (en) Hydraulic valve lifter
US20210079817A1 (en) Latch pin for use in valve lifter and valve lifter
JPS62291409A (ja) セラミツク製バルブ保持構造
JPS62291408A (ja) セラミツク製バルブ保持構造
US20040200451A1 (en) Dual spring valve stem seal module
JP2020143601A (ja) エンジンのバルブ構造
US2157865A (en) Packing device
JPH08260922A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0121236Y2 (ja)
JPH0417764Y2 (ja)
JPS6221684Y2 (ja)
US20020035979A1 (en) Valve operating mechanism of an internal combustion engine
JPH0550003U (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2020118062A (ja) エンジンのバルブ構造
JPH09170523A (ja) 内燃機関用の燃料噴射弁
US7146955B2 (en) Hydraulic tappet clearance compensation device
JPH0729206Y2 (ja) 動弁系装置
JP2020076331A (ja) エンジンのバルブ構造
JPH0517364Y2 (ja)
JPH10103513A (ja) 内燃機関用ピストン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees