JPS62291332A - 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝 - Google Patents

土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝

Info

Publication number
JPS62291332A
JPS62291332A JP13443486A JP13443486A JPS62291332A JP S62291332 A JPS62291332 A JP S62291332A JP 13443486 A JP13443486 A JP 13443486A JP 13443486 A JP13443486 A JP 13443486A JP S62291332 A JPS62291332 A JP S62291332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
pipe
edge
groove
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13443486A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Kawazu
河津 富喜男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13443486A priority Critical patent/JPS62291332A/ja
Publication of JPS62291332A publication Critical patent/JPS62291332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 この発明は土木用ブロックに関するものである。
従来の技術 従来、土木用ブロックでもって擁壁を構築した場合にお
いては、擁壁の背面の水を排水するために水抜きパイプ
を擁壁の2平方米に1本位の割合で取付けしているもの
であり、土木用ブロックの角隅をハンマーで割って水抜
きパイプを挿入し、モルタルで固めながら土木用ブロッ
クを債上げているものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、土木用ブロックの角隅をハンマー等で割
るには手間を要すると共に割った部分が均等でなく、美
観も低下する等の欠点があった。
この様な問題点を解消する目的において、本発明は土木
用ブロックの方形状の本体の側面に水抜きパイプの取付
溝を設けたものであって、土木用ブロックを用いて擁壁
を構築する場合、水抜きパイプの擁壁面への設置を至極
容易になし得ると共に擁壁面の美観を向上させ得ること
を特徴とするものである。
問題点を解決するだめの手段 以下、実施例図により本発明の詳細な説明する。
方形状のブロック本体1の背面に角型傾斜部2を設けて
六角柱や円柱状の控部3を突設した土木用ブロック4に
おいて、ブロック本体1の1方側面の中央位置より側面
の角型傾斜部、2にかけて前端横巾より後端横巾を上部
傾斜縁5aと下部傾斜縁5bとでもって拡巾させたパイ
プ嵌合溝6を開溝すべくなして成るものである。尚、図
中7は水抜きパイプ、8は胴込コンクリートを示す。
作用効果 土木用ブロックを用いて布積み、或いは谷積み工法によ
り擁壁を構築する場合、水抜きパイプ7を設ける位置に
はパイプ嵌合溝6を側面に開溝し4゜た土木用ブロック
4を配置し、該パイプ嵌合溝6内に水抜きパイプ7の先
端部を嵌合させて上部傾斜縁5aまたは下部傾斜縁5b
に水抜きパイプ7を沿わせて斜下方へ向けて適当な勾配
をつけなから胴込コンクリート8でもって水抜きパイプ
7を固定してゆくものである。従って、水抜きパイプ7
を設置する位置で、コンクリートブロックを割る必要が
なく、手間と労力を節約し得るものであり、また、美観
も向上するものである。そしてパイプ嵌合溝6は前端よ
り後端にかけてV型に拡巾しているため、ブロック本体
1に左右、前後への傾きをつけた場合でも、該嵌合溝の
上部傾斜縁5aまたは下部傾斜縁5bとを利用して水抜
きパイプ7を斜下方へ傾斜させ得るもので、谷積み工法
における右傾斜状、或いは左傾斜状にブロックを配置し
た場合でも水抜きパイプ7の施工をパイプ嵌合溝6全設
けた土木用ブロック4の1個で兼用させ得る等、前記し
た様な顕著な諸効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るパイプ嵌合溝を設けた土
木用ブロックの正面図、第2図はその右側面図、第3図
はその平面図、第4図は第1図A−A線断面図、第5図
は谷積み工法で構築した擁壁の正面図、第6図は第5図
A−A線一部拡大矢視図である。 1ブロック本体、2角型傾斜部、3控部、4土木用ブロ
ツク、5a、5b上下傾斜縁、6パイブ嵌合溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 方形状のブロック本体の背面に角型傾斜部を設けて
    柱体状の控部を突設した土木用ブロックにおいて、ブロ
    ック本体の1方側面より傾斜部にかけて後端を拡巾させ
    たパイプ嵌合溝を開溝したことを特徴とする、土木用ブ
    ロックにおける水抜きパイプ取付溝。
JP13443486A 1986-06-09 1986-06-09 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝 Pending JPS62291332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13443486A JPS62291332A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13443486A JPS62291332A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62291332A true JPS62291332A (ja) 1987-12-18

Family

ID=15128281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13443486A Pending JPS62291332A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62291332A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001512198A5 (ja)
JPS62291332A (ja) 土木用ブロツクにおける水抜きパイプ取付溝
US3650079A (en) Building block and wall construction with grout-receiving lateral cells
KR20060107450A (ko) 건축용 조립식 벽돌 세트
JPS634082Y2 (ja)
CN215253550U (zh) 一种止水反坎结构及卫生间
JPH0439336Y2 (ja)
JPH0420624A (ja) 勾配側溝施工法及び当該工法に使用する可変側溝
JPS6011953Y2 (ja) 止水壁構築用止水板
JPH026120Y2 (ja)
KR940006942Y1 (ko) 바닥 배수용 트랩 유니트
JPH07515Y2 (ja) 土留用支保板
CN208650371U (zh) 装配式有梁坡屋面结构
JP3851454B2 (ja) 擁壁の構造
JP4958801B2 (ja) 地下構造物の分岐部構造体
JPS62369Y2 (ja)
JPH0610013Y2 (ja) 本葺用平瓦
KR0132926Y1 (ko) 다목적 조적블록
JPS63916Y2 (ja)
JPH0135847Y2 (ja)
JPH0247145Y2 (ja)
TWM630687U (zh) 預鑄式排水溝之改良結構
KR200262708Y1 (ko) 콘센트 박스 작업틀
JPH0524726Y2 (ja)
JPS63300124A (ja) 地下室等の壁パネル