JPS622912A - コ−ヒ−の濾過器 - Google Patents

コ−ヒ−の濾過器

Info

Publication number
JPS622912A
JPS622912A JP60140709A JP14070985A JPS622912A JP S622912 A JPS622912 A JP S622912A JP 60140709 A JP60140709 A JP 60140709A JP 14070985 A JP14070985 A JP 14070985A JP S622912 A JPS622912 A JP S622912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
coffee
storage section
bottom plate
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60140709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568246B2 (ja
Inventor
嶋田 哲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kataoka Bussan KK
Original Assignee
Kataoka Bussan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kataoka Bussan KK filed Critical Kataoka Bussan KK
Priority to JP60140709A priority Critical patent/JPS622912A/ja
Priority to KR1019860005153A priority patent/KR870000045A/ko
Priority to NZ216694A priority patent/NZ216694A/xx
Priority to EP86305024A priority patent/EP0211511A1/en
Priority to AU59376/86A priority patent/AU591914B2/en
Publication of JPS622912A publication Critical patent/JPS622912A/ja
Publication of JPH0568246B2 publication Critical patent/JPH0568246B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、カップ状をなす濾過器本体の底部に上下フィ
ルターを張設し、内部にコーヒー粉末を封入したコーヒ
ー収納部を備え、濾過器本体に注ぎ込む湯をこの収納部
に通すことによってコーヒー液を抽出するようにしたド
リップ式のコーヒーの濾過器に関する。
[従来の技術1 コーヒー粉末を封入してなる濾過器は従来から広く知ら
れている。
従来知られる一般的な濾過器はカップ状をなす濾過器本
体の底部に上面と下面に濾紙製のフィルターを張設し、
内部に所要量のコーヒー粉末を封入したコーヒー収納部
を備えてなり、この濾過器をコーヒーカップ等適宜の容
器上に記載したのち濾過器本体に沸騰した湯を注いで上
記収納部に通し、コーヒー液を抽出する構造となってい
る。
この従来のコーヒー濾過器には濾過器本体の底部に上記
フィルターを張設したコーヒー収納部を一体に備えたも
のと、濾過器本体とは別体にコーヒー収納部を形成し、
使用に当ってこの収納部を本体底部に着脱自在に組付は
備えるようにしたカートリッジタイプのものとがあるが
、基本的には両タイプとも濾過器本体に注ぎ込む湯を収
納部に封入したコーヒー粉末に通し、コーヒー液を抽出
する点で同じものとなっている。
ところで、この濾過器はフィルターの透過率、開口面積
、封入するコーヒー粉末の量等によって抽出コーヒー液
の濃度が一定になるようにしであるが、実際には多少の
゛バラ付きがあり均一の濃度を得るのが困難になってい
る。また一方、この従来型の濾過器は使用フィルターの
特定、開口面積の一定化等によっである濃度の範囲でコ
ーヒー液の均一化を試みてはいるものの、1愛、飲者の
嗜好に合せてその濃度、を更に濃淡変化さ1、せること
は出来ないものとなっていた。
この、様なことからコーヒー収納部の底部、即ち滴下口
に開口面積を変える弁を備えて流下速度を調整し、抽出
液濃度に変化を付けるようにしたコーヒーの濾過器が提
案されるに至った。
[、*、、明が解決しようとする問題点1上述の様に従
来から湯を注ぎ込むことによってコ、−ヒ、−カップ等
の容器にコーヒー液を直接、滴下抽出するようにしたコ
ーヒーの濾過器に関してはいくつかの提案がなされてい
る。しかし、従来の、いずれの濾過器も抽出濃度にバラ
付きがあり、その都度味に多少の違いが出る一方、滴下
2口に弁等の濃度調整手段を備えた濾過器においても操
作に従った正確な濃度変化が得られ、ず、大まかな調整
を前提にした4操作、調整にならざるを得ないもの、と
なっ、ていた。・本発明は、この様な、従来提案に係る
コーヒーの濾過器に鑑み、研究開発されたもので、その
6、目的とするところは常に一定の濃度が得られると共
に、愛飲者の嗜好に合せて濃淡所望の濃度に正確に設定
できるようにしたコーヒーの濾過器を提供することにあ
る。
従来抽出コーヒー液の濃度を均一化するために一つには
封入するコーヒー粉末量を一定にすること、使用フィル
ターを均一に揃えること、第三に滴下口の開口面積を一
定に揃えること、等によって湯の透過速′度を調整し一
定にして濃度の均一化を図っているが、コーヒー粉末の
封入量の調整、開口面積の調整は可能であり容易である
が、フィルターによる透過量の調整は必ずしも容易でな
く不安定なものとなっている。
このフィルターによる濃度の調整は目の粗さ、厚さ等素
材に選択によってなされるが、この種濾過器においては
フィルターを透過したのちフィルター下面からの水切れ
、落下の速度に影響されて均一にならず、実験の結果で
は同一素材のフィルターを使用した場合においても□抽
出速度に差が出来、濃度に差が現われることが判明した
[問題点を解決するための手段] 本発明は1−述の点に注目し−cココーー収納部の下方
に張設されるフィルターの1ζに底板な設けて、この底
板どフィルターの間に抽出コー ヒー液の溜室を設け、
その一方1−記底板に所定「I径の透過孔を開設して+
!!過器本体1注ぎ込んで収納部のコーヒー粉末内を通
りコーヒー成分を抽出した湯、即ちコーヒー液を・E−
■この溜室に貯え、満すようにしてこれを徐々にI−記
代板に開設する透過孔から落ドさせることによって一定
の速IWで抽出コーヒー液を得られるようにしたことに
ある。
即ち、本発明は従来フィルターを透過し滴下する際、抽
出コーヒー液が表面張力によってフィルターF面に−・
[−1水滴を形成し、これが所定の大きさに成長したと
き落下するのを繰返すことによって行われる濾過作用に
おいてl二記水滴の成長の不揃いから生ずる濾過速度の
不均一に鑑みなSれたもので、フィルターを透過したコ
ーヒー液を一目−溜室に貯え、これによってコーヒー液
の水滴形成をなく12、円滑な一定速度の透過を促し、
実質的な湯とコーヒー粉末との接触時間を底板に形成す
る透過孔によって法定L2、常に安定した濃度の抽出を
可能にしたことにある。
そして更に本発明は、1−記透過孔からの流ド速度の−
・定性に鑑み、底板には複数個の透過孔を開設し、この
透過孔には剥離若しくは取説し自由な月或は栓をして使
用時にこの封或は栓を選択的に開いて透過孔の開口面積
を選び濃度を自由に選択できるように1.たコーヒーの
濾過器を提供することにある。
[作 用] l−訳本発明によれば、濾過器本体に注がれた湯は従来
のコーヒー癌過器と同様収納部の上方のフィルターを通
してコーヒー粉末に論れ込み接触してコーヒー成分を抽
出し、そのま−輪れに従ってド方のフィルターを通して
落下するが、本発明においてはこの下山のフィルターか
ら直接容器に落ドせず、その下方に設けられる溜室に貯
えられ、満たされたのち収納部ド面の底板に開設する透
過孔を通して容器に注がれることになる。そ17て、こ
の間、湯は溜室によって溜室内部に貯溜きれると同時に
、収納部内に溜まってコーヒー粉末との接触が保たれ成
分の抽出に有効に作用する一方、透過孔の口径、つまり
開口面積は一定に保たれることから、流下速度は一定と
なり、従って上記滞溜時間が一定となって濃度な−・定
に揃えることができるものとなる。
[実 施 例] 図示する実施例は本発明に係るコーヒーの濾過器の一例
を示したもので、第1図乃至第4図において1はカップ
状に形成してなる櫨過器本体、2はこのlII!過器本
体の底部に備えられるコーヒーの収納部を示している。
ここに示す収納部2はカートリッジタイプにして@過器
本体1とは別体に形成し、使用に当って本体1の底部に
設ける筒状の装着部3に着脱自由に装着するようにしで
ある。
この収納部2は第1.2図に詳示する如くイ1底の皿形
状に形成し、に部間[−1部には二段に広がる鍔4,5
を備え、内側の低い鍔4には濾紙製のフィルター6を、
外側の鍔5には密閉用のフィルム7を張設しである。そ
して、下方を塞ぐ底板8に続く胴部下端には縮径状に段
9を設けてこの段の1−面に下方のフィルター10を張
設し、前記ド方のフィルター6との間に形成される空間
にコーヒー粉末11を収めるようにしであり、他方この
フィルター1oの下面と底板8との間に溜室12を設け
るようにしである。
底板8は中央部に向って窪むように勾配が伺けてあり、
この最も沈んだ中央部分に穴径を火中小異にした3つの
透過孔13a 、 13b 、 13cを設けている。
そして、底板8の1−面には放射状にト記透過孔を避け
て複数の突条14を突設し前記下方のフィルター10の
下面を支えるようにしである。
図中15は底板8に開設した透過孔13a 、 13b
、13cを塞ぐため底板8の下面に剥離口f能に貼着し
たシールである。
上記収納部2は皿形ななす本体部分をプラスチックで成
形し、上方のフィルター6、IOを張設して内部に所要
4(のコーヒー粉末11を」4人し、更に上部間11部
にフィルム7を、底板8の下面にシール15を貼着して
内部を密閉し保存に耐えられるようにしである。
そして、使用に際しては上記フィルム7を剥離し1一部
フイルター6を露出させたのち、所望する濃度に合せて
、例えば濃めのコーヒーを得たい場合には最も小径な透
過孔13cを塞ぐシール15を剥して開放し、この状態
で濾過器本体lの上方より落し込み、その底部に形成す
る装着部3に装着して組付け、コーヒーカップ等の容器
16七に載置する。
第4図は容器+84−に載置したのち1本体1に7易を
注ぎ込んでコーヒー液を抽出1.でいる状態を示したも
ので、注がれた湯はI:部のフィルター6を透過して封
入されたコーヒー粉末11中に流れ込み、コーヒー成分
を抽出すると共に、成分を抽出したl’4、即ちコーヒ
ー液はド力のフィルター10を透過して溜室12に落ド
し、ここに−]1溜められ、次に底板の透過孔13C(
メ1コ13a、13b)を通して容器16に流れ落ちる
ことになる。
!−記注がれた湯は1−記した順序でコーヒー液となる
が、フィルター10を透過17て溜室12に溜められ、
流れが停滞することに伴いこのフィルターを透過しない
湯はその間コーヒー粉末11に接触した状態に保たれ充
分に成分の抽出を行うことになる。そして、溜室12に
貯えられたコ・−ヒー液はフィルター10の透過速度と
は無関係に開放された透過孔13cの聞11面積に従っ
た速IWで容器に落トすることになる。
この様に、本発明濾過器は下方のフィルターのFに設け
られる溜室12に透過したコーヒー液を溜めて、実質的
な液の透過速度を底板L′設ける透過孔の開[1面積で
調整することから、極めてIF確な濃度設定が珂能番ご
なっており、この透過孔が−・つである場合にはこの範
囲で常に均一・な濃度が得られ、複数個に1.た場合に
はその開放の選択によって実際にはシール15の引き剥
し選択によって1確な濃度の選択が可能となる。
尚、底板8に直径311Imの透過孔t3aと、直径1
.5mmの透過孔13bと、直径1.2mmの透過孔1
3Cを設け、太径なものから順次開放しコーヒー液を抽
出させたところ、透過孔13aにおいては約1分30秒
、透過孔13bの開放においては約2分30秒、最も小
径な透過孔+3cにおいては約3分30秒の各時間を要
し、それぞれ淡、中、濃の濃度の変化が確認された。ま
た、これら透過時間は数1■の繰返し実験において略一
定であることが確認された。
ところで、第5図、第6図は収納部2の底板8の下面に
貼着し透過孔13a 、 13b 、 ]、3cを塞ぐ
シールの他の実施例を示したものである。
ここに示すシール17は底板8の形状に併せて円形に形
成17、底板の全面を被うように貼+Jけ、透過孔を開
放する場合にはその開放する透過孔に対応した部分を図
示するようにめくって予しめ切断のため形成しておくミ
シン線18に沿って切離、剥離して開放するようにした
場合である。このシールの@離に当って[1標の部分を
剥し易くするためここでは収納部の底板8の周縁部の一
部に窪み18を設けて指先の引っ掛(」が容易にできる
ようにしである。
そして更に、第7図は+iif記実施例の力・−トリッ
ジタイプの収納部2に代えて濾過器本体20の底部に皿
形状をなす右底の収納部21を一体に設けた他の実施例
である。収納部と本体の接続部に当る段+jきの本体底
部の下の段22にはl一部フイルター23を、上の段2
4の1−面にはフィルム25を各張設し、その一方、収
納部ド端に縮径状に設ける段26には下方のフィルター
27を張設して上記上部フィルター23との間にコーヒ
ー粉末28を1j人し、下方の底板29との間に溜室3
0を設けるようにしてあり、底板28には前記実施例と
同じく所定の透過孔31を開設し、この透過孔を底板ド
面に貼着するシール32で塞ぐようにしである。
この実施例は収納部21を本体20と一体に成形したか
否かの点でカートリッジタイプのものと異るだけでその
他は同一に形成され、使用に際(2ては密閉のため張っ
たフィルム25を剥し、[1標のシール32を剥して容
器に截置し使用することになる。
尚、図中33は下方のフィルター26の垂れ下りを防1
(−するための突条で、34は引剥しの摘み片である。
ところで、1−述の2つの実施例では収納部底板に開設
する透過孔をいずれも@港口I 71なシール15 、
32で閉塞し、使用に際しこれを引剥して開放する例に
つき説明したが、このシールによる方法に代えて栓を嵌
付けて閉塞し、使用する場合これを抜取って開放しても
よく、その閉塞のための手段は穿設される孔を塞ぎ開放
する通常の手段に置換えて実施することを妨げるもので
はない。
また、特に剥離可能なシールによって閉塞する手段によ
る場合には、予じめ透過孔を大きくして、シールの剥離
の割合を選択することによってこの透過孔の聞[1面積
を選び、濃度に変化をイ・jけることが可能である。
[発明の効果] 以−1一実施例に基づき説明した如く、本発明の濾過器
はコーヒー収納部の下方のフィルターと収納部式板との
間に所要の空間を有した溜室な備え、これに併せて収納
部底部に透過孔を開設したことに特徴を有したもので、
本発明によればフィルターを透過したコーヒー液を溜室
に−U貯溜[7て直接容器に滴下させない構造に17、
これによりフィルターの透過早に影響されないものとし
、専らコーヒー液の抽lft速度を底板に開設する透過
孔の【−1径に依存する構造としたことから一定の抽出
速度が得られ、安定した濃度の設定が可能となった。
また本発明によれば、−1−記透過孔の開口面積を変え
ることで抽出速度が任意設定できるものとなっており、
従って複数個の透過孔を開設し、これを選択的に開放す
ることによって抽出コ−ヒー液の濃度を変えることがで
き、しかも1確に濃度を割出せる利点がある。
また、本発明痣過器はコーヒー液が溜室に・II溜めら
れることに伴って収納部内を通過する湯が確実にフィル
ター間に収められたコーヒー粉末に接触すると共に、−
・時停溜する状態が作られるため満場無く浸透し、効率
的にコーヒー成分を抽出できる利点がある。
勿論、本発明においてはフィルターの透過率が抽出濃度
に影響をケ−えないことから従来のコーヒー濾過器に比
較して素材の選択が自由であり、また、フィルターの緊
張共合による影響も受けないので品質管理の而で41利
である。
また一方、本発明癌過器は透過孔をシール或は栓で塞ぎ
、1一部フイルターをフィルムで被覆することによって
収納部内を完全に密封できることからコーヒー粉末の酸
化防Iトに有効であり、保存性に優れる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図は要部
の中央縦断面図、第2図(」収納部本体のみの一11面
図、第3図り図の直面図、第4図、使用状jハ1を示す
縦断111ai図、第5図は他の実施例の貿部底面図、
第6図は(−図の部分拡大縦断面図、第7図は他の実施
例の縦断面図であるl・・・鹸過器本体、2・・・コー
ヒー収納部、6・・・1一部フイルター、8・・・収納
部の底板、10・・・トーカのフィルター、+1・・・
コーヒー粉末、12・・・溜室、+3a 、 +3b 
、 ]、3c 甲透過孔、I 4−・・突条、+ 5−
・・シ第4冒 第7図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、カップ状をなす濾過器本体の底部に、上下両面
    にフィルターを張設して内部に所要量のコーヒー粉末を
    封入するコーヒー収納部を一体に設け、若しくは該収納
    部を別体に形成して濾過器本体の底部に着脱自在に装着
    してなり濾過器本体に注ぐ湯を該収納部に通してコーヒ
    ー液を抽出するようにしたコーヒーの濾過器において、
    上記収納部は有底の皿形状に形成しその底板の上方に所
    要間隔をおいて下方のフィルターを張設しこの間に抽出
    コーヒー液の溜室を形成する一方、上記底板には所要口
    径の透過孔を開設してなることを特徴としたコーヒーの
    濾過器。
  2. (2)、カップ状をなす濾過器本体の底部に、上下両面
    にフィルターを張設し内部に所要量のコーヒー粉末を封
    入するコーヒー収納部を一体に設け、若しくは該収納部
    を別体に形成して濾過器本体の底部に着脱自在に装着し
    てなり、濾過器本体に注ぐ湯を該収納部に通してコーヒ
    ー液を抽出するようにしたコーヒーの濾過器において、
    上記収納部は有底の皿形状に形成してその底板の上方に
    所要間隔をおいて下方のフィルターを張設せしめこの間
    に抽出コーヒー液の溜室を形成する一方、上記底板には
    所要口径の透過孔を複数個開設し、該透過孔を開放可能
    に閉塞してなることを特徴としたコーヒーの濾過器。
  3. (3)、特許請求の範囲第2項に記載のコーヒーの濾過
    器において、複数個の透過孔は同一口径であることを特
    徴としたコーヒーの濾過器。
  4. (4)、特許請求の範囲第2項に記載のコーヒーの濾過
    器において、複数個の透過孔は口径が異ることを特徴と
    したコーヒーの濾過器。
  5. (5)、特許請求の範囲第2項に記載のコーヒーの濾過
    器において、複数個の透過孔は大、中、小の口径を異に
    した3個であることを特徴としたコーヒーの濾過器。
  6. (6)、特許請求の範囲第2項に記載のコーヒーの濾過
    器において、透過孔は底板下面に貼着する剥離可能なシ
    ールで閉塞されることを特徴としたコーヒーの濾過器。
JP60140709A 1985-06-28 1985-06-28 コ−ヒ−の濾過器 Granted JPS622912A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140709A JPS622912A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コ−ヒ−の濾過器
KR1019860005153A KR870000045A (ko) 1985-06-28 1986-06-26 커피 여과기
NZ216694A NZ216694A (en) 1985-06-28 1986-06-27 Coffee maker: straining holes of different diameters are selectively openable
EP86305024A EP0211511A1 (en) 1985-06-28 1986-06-27 Coffee maker
AU59376/86A AU591914B2 (en) 1985-06-28 1986-06-30 Coffee maker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60140709A JPS622912A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コ−ヒ−の濾過器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622912A true JPS622912A (ja) 1987-01-08
JPH0568246B2 JPH0568246B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=15274895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60140709A Granted JPS622912A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 コ−ヒ−の濾過器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622912A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147981A (ja) * 1984-11-26 1986-07-05 フイアツト・オ−ト・ソチエタ・ペル・アチオニ 電気抵抗溶接制御装置、特に、自動車本体部品溶接制御装置
JPS6454987U (ja) * 1987-10-01 1989-04-05
KR100491203B1 (ko) * 2002-02-15 2005-05-25 넥솔테크(주) 원주형 밀봉 용기
KR100510403B1 (ko) * 2002-11-27 2005-08-30 넥솔테크(주) 측면에 두려빠진 홈을 가진 밀봉용기
KR100535744B1 (ko) * 2002-03-07 2006-01-10 넥솔테크(주) 액상식품 추출용 밀봉 용기
JP2012514482A (ja) * 2008-03-12 2012-06-28 ネステク ソシエテ アノニム 流れ調整および濾過部材を伴うカプセル

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004002005A1 (de) * 2004-01-14 2005-08-11 Schifferle, René Portionskapsel mit gemahlenem Kaffee zur Herstellung eines Kaffeegetränks
MY138658A (en) * 2004-02-20 2009-07-31 Nestec Sa System for dispensing short and long coffee beverages
WO2016104052A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社ワールド・クリエイト コーヒードリッパー

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147981A (ja) * 1984-11-26 1986-07-05 フイアツト・オ−ト・ソチエタ・ペル・アチオニ 電気抵抗溶接制御装置、特に、自動車本体部品溶接制御装置
JPS6454987U (ja) * 1987-10-01 1989-04-05
KR100491203B1 (ko) * 2002-02-15 2005-05-25 넥솔테크(주) 원주형 밀봉 용기
KR100535744B1 (ko) * 2002-03-07 2006-01-10 넥솔테크(주) 액상식품 추출용 밀봉 용기
KR100510403B1 (ko) * 2002-11-27 2005-08-30 넥솔테크(주) 측면에 두려빠진 홈을 가진 밀봉용기
JP2012514482A (ja) * 2008-03-12 2012-06-28 ネステク ソシエテ アノニム 流れ調整および濾過部材を伴うカプセル
US8986762B2 (en) 2008-03-12 2015-03-24 Nestec S.A. Capsule with flow control and filtering member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568246B2 (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7856919B2 (en) Device for preparing infused beverages
WO2007042486A2 (en) Cartridge, device and process for preparing an infused beverage
US6076450A (en) Fresh beverage brew cup lid
CN102264265B (zh) 泡制容纳在胶囊中的茶叶的方法
US6797304B2 (en) French press coffee maker with assembly to selectively reduce contact of grounds with liquid coffee
US5678472A (en) Decoction apparatus and method
US6354190B1 (en) Beverage making apparatus
JPS622912A (ja) コ−ヒ−の濾過器
JP2015525589A (ja) 飲料を醸造するための方法及び装置
JP2016520343A (ja) 飲料を抽出するための方法、装置、及びカプセル
CN105792711A (zh) 用于冲泡饮品的装置和方法
US3854389A (en) Apparatus for producing liquid coffee
JP3872108B2 (ja) 花の保存装置
CN109619977A (zh) 一种调制饮料的便携式定量滴滤萃取装置及方法
US20040178086A1 (en) Pack position-keeping device
JP4123489B2 (ja) 紅茶液抽出装置用紅茶葉カートリッジ
JP2005027980A (ja) 飲用具
JP2005538911A (ja) 容器
JP2001078892A (ja) 冷水式コーヒー抽出装置
CN210673062U (zh) 用于传统冲泡茶工艺的纸杯杯组
JP7113655B2 (ja) 飲料成分の抽出方法
JP2005295923A (ja) 茶飲料の製造方法
JP3459895B2 (ja) コーヒードリッパー
JPH0328849Y2 (ja)
JP2001212005A (ja) ドリッパー型粉末飲料密封用ミニカップ