JP3459895B2 - コーヒードリッパー - Google Patents

コーヒードリッパー

Info

Publication number
JP3459895B2
JP3459895B2 JP2000090262A JP2000090262A JP3459895B2 JP 3459895 B2 JP3459895 B2 JP 3459895B2 JP 2000090262 A JP2000090262 A JP 2000090262A JP 2000090262 A JP2000090262 A JP 2000090262A JP 3459895 B2 JP3459895 B2 JP 3459895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
filter paper
stopper
operating
paper storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000090262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001275840A (ja
Inventor
実 行重
Original Assignee
実 行重
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 実 行重 filed Critical 実 行重
Priority to JP2000090262A priority Critical patent/JP3459895B2/ja
Publication of JP2001275840A publication Critical patent/JP2001275840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459895B2 publication Critical patent/JP3459895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、挽いたコーヒー豆
原料からコーヒー等を入れる場合に使用するコーヒード
リッパーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコーヒードリッパーは、全体が陶
器、磁器又は耐熱性プラスチックからなって、逆円錐台
状の濾紙収納部の底に通水孔を設けておき、底部には円
形の載置部が設けられたものが知られている。このよう
なコーヒードリッパーの使用にあっては、カップ等の所
定の容器に、載置部を介してこのコーヒードリッパーを
載せた後、濾紙収納部に漏斗状の濾紙を広げて入れ、濾
紙内に挽いたコーヒー豆(粉砕したもの)を所定量入れ
た後、上から熱湯を注いで容器内に抽出したコーヒー液
を流下させ、コーヒーを作っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、濾紙収
納部の底に通水孔が設けられているので、一つのカップ
内にコーヒー液を抽出したコーヒードリッパーを、他の
容器に移そうとする場合、コーヒーの原料豆や濾紙に含
まれているコーヒー液が通水孔から雫となって漏れ出す
という問題があった。ここで、勿論大型の容器に必要と
する人数のコーヒーを作って、小分けすることも可能で
あるが、大型の容器を必要とし、更には、一旦作ったコ
ーヒーの香りが飛んだり、あるいはコーヒーが冷めると
いう問題があった。また、コーヒーを抽出後、そのまま
台等に置くと、コーヒードリッパー内に残っているコー
ヒー液が漏れ出る等の不都合があり、コーヒーを抽出後
は直ちに濾紙毎抽出滓を捨てるか、又は別の容器に載せ
ておく等の必要があった。更には、このコーヒードリッ
パーを使用して紅茶や緑茶を作ることは、お湯の通過時
間が短いので極めて困難であった。本発明はかかる事情
に鑑みてなされたもので、個別にカップ等の容器にコー
ヒーを作る場合に、移送中にコーヒー漏れがなく、場合
によっては紅茶や緑茶を作ることも可能なコーヒードリ
ッパーを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う本発明に
係るコーヒードリッパーは、逆円錐台状の濾紙収納部の
底部分には濾過されたコーヒー液を落下させる通水孔が
設けられ、下部には板状の載置部を備えるコーヒードリ
ッパーにおいて、前記通水孔に常時は弾性的に付勢され
て前記コーヒー液の流下を防ぐ栓を設けると共に、該栓
を開く操作部材を設け、該操作部材の操作部を前記濾紙
収納部の一方側に設けられた把手の近傍に配置してい
る。このようにコーヒードリッパーを構成することによ
って、通水孔は常時は閉となって、把手の近傍に設けた
操作部を操作した場合のみ、通水孔は開となるので、濾
紙収納部を通すコーヒー液の漏れ出しがなくなる。
【0005】また、本発明に係るコーヒードリッパーに
おいて、前記濾紙収納部の底部には、周囲に内フランジ
を備えた開口が形成され、該開口に前記通水孔が中央に
形成されたガイド部材がシール状態で固定されるのが好
ましい。これによって、濾紙収納部及び載置部を含むド
リッパー本体とガイド部材を別物品で構成することがで
きる。従って、ドリッパー本体を比較的精度の出にくい
陶器や磁器等のセラミックで作り、ガイド部材を精度が
出るプラスクチックや金属で構成することができる。そ
して、本発明に係るコーヒードリッパーにおいて、前記
ガイド部材の上側には、前記濾紙収納部内に収納する濾
紙の底部を支持する支持部材が設けられているのが更に
好ましい。更には、本発明に係るコーヒードリッパーに
おいて、前記栓はゴム又は弾力性を有するプラスチック
からなり、前記操作部材は、前記ドリッパー本体の側部
に設けられたガイド部及び前記把手を貫通して上下方向
に移動可能に支持され、該操作部材の下端には前記栓
が、上端には前記操作部がそれぞれ設けられ、更に、前
記把手と前記操作部との間には前記栓を上方に付勢する
弾性部材が設けられているのが好ましい。これによっ
て、比較的簡単な構成で、上部の操作部を操作して栓の
開閉ができる。そして、本発明に係るコーヒードリッパ
ーにおいて、前記操作部を下げた状態で保持する掛止部
が設けられているのがより好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発
明の理解に供する。ここに、図1(A)〜(C)は本発
明の一実施の形態に係るコーヒードリッパーの説明図で
あって、(A)は断面図、(B)及び(C)はそれぞれ
(A)における矢視A−A図である。図2は同斜視図、
図3(A)〜(C)はこれらの部品図である。
【0007】図1〜図3に示すように、本発明の一実施
の形態に係るコーヒードリッパー10は、逆円錐台状の
濾紙収納部11を有するドリッパー本体12と、ドリッ
パー本体12の下部に設けられた開口13に装着される
ガイド部材14と、ガイド部材14の上側に設けられた
支持部材15と、ガイド部材14の中央に形成された通
水孔16を開閉する栓17と、栓17の操作部材18と
を有している。以下、これらについて詳しく説明する。
【0008】ドリッパー本体12は陶器、磁器等のセラ
ミックからなって、逆円錐台状の濾紙収納部11と、こ
れに連接される円筒部19と、円筒部19の下部外側に
設けられた円板状の載置部20とを有している。濾紙収
納部11の上部にはリング状の外フランジ21が設けら
れ、この外フランジ21の一部に把手22が設けられて
いる。この把手22はこの実施の形態では断面L字状と
なってその一端が外フランジ21の一方側に一体的に接
合されている。濾紙収納部11の底部には、底板23の
外径より少し小さい外径の円筒部19が一体的に連接さ
れている。円筒部19の上側位置には中央に開口13が
形成された内フランジ24が一体的に設けられている。
円筒部19の外側下部には、このコーヒードリッパー1
0をカップ等の容器に載せる載置部20が設けられてい
る。この載置部20の直径はカップ等の容器の直径より
大きければ十分である。なお、載置部20に適当に切欠
き等を設けて、内部に注いだコーヒーの量が目視できる
ようにしてもよい。
【0009】前記内フランジ24の開口13に装着され
ているガイド部材14は、図3(A)に示すように、中
央に通水孔16が設けられた雄ねじ部材25と、ゴム板
等からなるパッキン26と、雌ねじ27とを有し、雄ね
じ部材25の雄ねじ部28にパッキン26を装着した
後、雄ねじ部28を開口13に挿通し、雄ねじ部28に
雌ねじ27を螺着させて、図1に示すように、このガイ
ド部材14をドリッパー本体12の底部にシール状態で
取付けることができるようになっている。雄ねじ部材2
5の上側には、フランジ29が設けられ、このフランジ
29の中央に平面視して円形の窪み30が設けられてい
る。この窪み30は上部がテーパー状となって上方に拡
径する通水孔16の最大直径より大きくなっている。な
お、雄ねじ部材25及び雌ねじ27は耐熱性を有するプ
ラスチック又は金属からなっている。
【0010】前記窪み30には支持部材15の下部リン
グ部31が嵌入し、これによって支持部材15がガイド
部材14の上部に固定できる構造となっている。支持部
材15は全体が耐蝕性を有するステンレス等からなっ
て、下部リング部31とこれより直径の大きい上部リン
グ部32と上部リング32と下部リング31とを連
接する2本の支持柱33、34とを有している。この支
持部材15は、図2に示すように、濾紙収納部11の底
部に配置されて、使用時に濾紙収納部11内に配置され
る濾紙35の底部を支持して、濾紙35と濾紙収納部1
1の内側壁面との間に隙間を形成し、コーヒー液が円滑
に下方に濾過されるようになっている。
【0011】ガイド部材14の通水孔16には下部から
栓17が嵌入し、常時は流下するコーヒー液の流れを止
めている。この栓17の主要部36は実質的に円錐又は
円錐台状となって、ゴム又は弾力性を有するプラスチッ
クから構成されている。主要部36の底部には円柱部3
7が一体的に設けられ、金属製の操作部材18の下部取
付け孔に装着されている。主要部36の下部の直径は通
水孔16の下部直径より大きくなって、栓17を上方に
付勢した場合、確実に通水孔16の下部を閉塞するよう
になっている。なお、栓17の傾きを防止するため、主
要部の周囲に適当なガイドを設けることもでき、円錐台
状の主要部の壁面にリング状の膨出部を設けることもで
きる。
【0012】図1(A)、(B)、(C)、図3(B)
に示すように、操作部材18の下部取付け孔は、栓17
の円柱部37の直径より僅少の範囲で小さくなって、円
柱部37が緊結状態で嵌入するようになっている。操作
部材18は前記した下部取付け孔が設けられている水平
部38と濾紙収納部11の側面に沿って斜めに立ち上が
った傾斜部39とを有し、把手22から上方に突出する
傾斜部39の上端にはプラスチック、金属又は陶器から
なる操作部40が設けられている。この操作部40と把
手22との間には弾性部材の一例であるスプリング41
が設けられて、操作部材18全体、即ち栓17を上方に
付勢している。傾斜部39は濾紙収納部11の外側面に
設けられているガイド部42の貫通孔43及び把手22
に設けられた貫通孔44によって上下方向に移動可能に
支持されている。ドリッパー本体12の把手22の上、
及び操作部40の下部には、操作部40を下方に押して
栓17を開けた場合には、その状態を保持する掛止部4
5が設けられている。この掛止部45は、図3(B)に
示すように、Z字状の下部材46と、この下部材46の
先曲がり部47が嵌入する幅を有するU字状の上部材4
8とを備え、上部材48を操作部40に固定し(樹脂で
一体成形でもよい)、下部材46を把手22の上に固定
することによって装着される。なお、下部材46の中央
に設けられた長孔49は把手22の貫通孔44の位置に
合わせておく。
【0013】続いて、本発明の一実施の形態に係るコー
ヒードリッパーの使用方法に付いて説明する。まず、濾
紙収納部11の底部の開口13に、パッキン26を装着
した雄ねじ部28を挿通し、雌ねじ27を雄ねじ部28
に螺着させてガイド部材14をシール状態で濾紙収納部
11に固定する。次に、このコーヒードリッパー10を
所定の容器等の上に載置部20を介して載せた状態で、
図2に示すように、上部から濾紙35を濾紙収納部11
内に入れる。このとき、濾紙35の底部は支持部材15
の上部リング部32内に嵌入するようにする。この後、
コーヒー豆を挽いたコーヒー原料を濾紙35内に入れ
て、上から熱湯を注ぐことによってコーヒー液ができ
る。この場合、把手22の上に設けられている操作部4
0を押圧した状態で熱湯を注ぐと、コーヒー液が容器内
に流下する。別の容器にコーヒー液を注ぐ場合には、操
作部40の押圧状態を解くと、スプリング41によって
操作部材18が上昇し、栓17で通水孔16を閉塞す
る。これによって、容器以外の場所にコーヒー液の雫が
落ちるのを防止できる。栓17を開けた状態に保持する
場合には、操作部40を押し下げて、下部に設けられて
いる上部材48を下部材46の先曲がり部47に掛止す
るようにする。これによって、スプリング41の付勢力
が制御されて、栓17が下方に移動し、通水孔16が開
いたままになる。
【0014】前記実施の形態においては、掛止部45は
掛合する下部材46及び上部材48によって構成した
が、磁石、フック、その他、操作部40を一時的に下位
置に固定できるものであれば、他の手段であってもよ
い。また、コーヒードリッパー10の大きさ、載置部2
0の大きさも用途によっていろいろあり、基本的に本発
明の要旨の変更しない範囲の大きさ、形状の変更はあり
得る。
【0015】
【発明の効果】請求項1〜記載のコーヒードリッパー
においては、通水孔に常時は弾性的に付勢されてコーヒ
ー液の流下を防ぐ栓を設けると共に、栓を開く操作部材
を設け、操作部材の操作部を濾紙収納部の一方側に設け
られた把手の近傍に配置したので、把手の近傍に設けら
れた操作部を操作することによって、通水孔の開閉が行
える。これによって、複数のカップ等の容器にコーヒー
を入れる場合に、コーヒー液を零すことなく行える。ま
た、コーヒーを抽出した後も、残ったコーヒー液の漏出
がないので、そのままこのコーヒードリッパーをテーブ
ル等に置くこともできる。そして、栓を閉めた状態で使
用すると、紅茶や緑茶のように、抽出時間の長いものに
もこのコーヒードリッパーを使用することができる。
た、濾紙収納部の底部には、周囲に内フランジを備えた
開口が形成され、開口に通水孔が中央に形成されたガイ
ド部材がシール状態で固定されているので、材料を適材
適所(例えば、ドリッパー本体を陶器等のセラミック
ス、ガイド部材を加工精度を必要とするプラスチックや
金属)に使用することができる。請求項2記載のコーヒ
ードリッパーにおいては、ガイド部材の上側には、ドリ
ッパー本体内に収納する濾紙の底部を支持する支持部材
が設けられているので、濾紙と濾紙収納部との間に空間
部が形成され、濾紙が濾紙収納部の壁面に付着すること
による濾紙詰まりが無くなり、円滑に濾過が行える。
求項3記載のコーヒードリッパーにおいては、栓はゴム
又は弾力性を有するプラスチックからなっているので、
確実に通水孔を閉塞することができ、また、この栓の開
閉を操作部材を介して操作部によって外部から操作でき
る。特に、把手と操作部との間には栓を上方に付勢する
弾性部材が設けられているので、常時は栓を閉じておく
ことができる。請求項4記載のコーヒードリッパーにお
いては、操作部を下げて、栓を開けたままにしておける
ので、操作部を手で押さえておく必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(C)は本発明の一実施の形態に係る
コーヒードリッパーの説明図であって、(A)は断面
図、(B)及び(C)はそれぞれ(A)における矢視A
−A図である。
【図2】同斜視図である。
【図3】(A)〜(C)はこれらの部品図である。
【符号の説明】
10:コーヒードリッパー、11:濾紙収納部、12:
ドリッパー本体、13:開口、14:ガイド部材、1
5:支持部材、16:通水孔、17:栓、18:操作部
材、19:円筒部、20:載置部、21:外フランジ、
22:把手、23:底板、24:内フランジ、25:雄
ねじ部材、26:パッキン、27:雌ねじ、28:雄ね
じ部、29:フランジ、30:窪み、31:下部リング
部、32:上部リング部、33、34:支持柱、35:
濾紙、36:主要部、37:円柱部、38:水平部、3
9:傾斜部、40:操作部、41:スプリング、42:
ガイド部、43、44:貫通孔、45:掛止部、46:
下部材、47:先曲がり部、48:上部材、49:長孔
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47J 31/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 逆円錐台状の濾紙収納部の底部分には濾
    過されたコーヒー液を落下させる通水孔が設けられ、下
    部には板状の載置部を備えるコーヒードリッパーにおい
    て、 前記通水孔に常時は弾性的に付勢されて前記コーヒー液
    の流下を防ぐ栓を設けると共に、該栓を開く操作部材を
    設け、該操作部材の操作部を前記濾紙収納部の一方側に
    設けられた把手の近傍に配置し、しかも、前記濾紙収納
    部の底部には、周囲に内フランジを備えた開口が形成さ
    れ、該開口に前記通水孔が中央に形成されたガイド部材
    がシール状態で固定されていることを特徴とするコーヒ
    ードリッパー。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコーヒードリッパーにお
    いて、前記ガイド部材の上側には、前記濾紙収納部内に
    収納する濾紙の底部を支持する支持部材が設けられてい
    ることを特徴とするコーヒードリッパー。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のコーヒードリッパ
    ーにおいて、前記栓はゴム又は弾力性を有するプラスチ
    ックからなり、前記操作部材は、前記濾紙収納部の側部
    に設けられたガイド部及び前記把手を貫通して上下方向
    に移動可能に支持され、該操作部材の下端には前記栓
    が、上端には前記操作部がそれぞれ設けられ、更に、前
    記把手と前記操作部との間には前記栓を上方に付勢する
    弾性部材が設けられていることを特徴とするコーヒード
    リッパー。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のコーヒードリッパーにお
    いて、前記操作部を下げた状態で保持する掛止部が設け
    られていることを特徴とするコーヒードリッパー。
JP2000090262A 2000-03-29 2000-03-29 コーヒードリッパー Expired - Fee Related JP3459895B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090262A JP3459895B2 (ja) 2000-03-29 2000-03-29 コーヒードリッパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090262A JP3459895B2 (ja) 2000-03-29 2000-03-29 コーヒードリッパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001275840A JP2001275840A (ja) 2001-10-09
JP3459895B2 true JP3459895B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=18605890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000090262A Expired - Fee Related JP3459895B2 (ja) 2000-03-29 2000-03-29 コーヒードリッパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3459895B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10709283B2 (en) * 2016-10-31 2020-07-14 Blue Bottle Coffee, Inc. Flow-optimized pour over coffee brewing system
CN107693884B (zh) * 2017-09-20 2023-09-26 浙江康康医疗器械股份有限公司 一种集成型滴斗

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001275840A (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213507B2 (en) Infusion beverage brewing system
US7845270B2 (en) Apparatus, system and method for retaining beverage brewing substance
US9526369B2 (en) Infusion extracting apparatus and method
EP1322208B1 (en) Coffee maker
US5125327A (en) Beverage pot
US9756974B2 (en) Beverage cartridge replacement for single-serving beverage brewers
US20070151461A1 (en) Beverage infusion making apparatus
EP2201871A1 (en) Beverage extraction apparatus
AU2006225869A1 (en) Apparatus for brewing unintended or premature release of liquid in a beverage brewing device and method thereof
TW200303735A (en) Cartridge containing a single serving of a particulate substance for preparing a beverage
US20170360251A1 (en) Pour over beverage system
US20060169149A1 (en) Basket for holding coffee grounds in coffee brewing machine
WO2007080461A1 (en) Beverage extraction
US6161470A (en) Permanent filter for the preparation of tea in pots or cups
US3095801A (en) Beverage percolating apparatus with unit dry beverage container
JP3459895B2 (ja) コーヒードリッパー
CN112601478A (zh) 用于从悬浮物分离提取物的系统和方法
US6422132B1 (en) Multi-use brew bowl
KR101720015B1 (ko) 드립커피 제조를 위한 커피 드립퍼
CN110234256B (zh) 用于冲泡饮料的浸泡设备和方法
US3935804A (en) Coffee brewer
US2780162A (en) Coffee extractors
US2309834A (en) Tea or coffee pot
JP2005296598A (ja) ハンドドリップ用抽出器
JP3148701B2 (ja) 浸出式コーヒーメーカー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030708

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees