JPS62290437A - 眼圧計 - Google Patents

眼圧計

Info

Publication number
JPS62290437A
JPS62290437A JP61133290A JP13329086A JPS62290437A JP S62290437 A JPS62290437 A JP S62290437A JP 61133290 A JP61133290 A JP 61133290A JP 13329086 A JP13329086 A JP 13329086A JP S62290437 A JPS62290437 A JP S62290437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cornea
light
compressed air
receiving element
tonometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61133290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580207B2 (ja
Inventor
小早川 嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61133290A priority Critical patent/JPS62290437A/ja
Publication of JPS62290437A publication Critical patent/JPS62290437A/ja
Publication of JPH0580207B2 publication Critical patent/JPH0580207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は、被検眼に圧縮空気を吹き付けて角膜を変形さ
せ、その変形状態を光学的に検知して眼圧を計測する非
接触型の眼圧計に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の眼圧計は、被検眼の正面に配置される対
物レンズの中央に設けたノズルから被検眼に圧縮空気を
吹き付け、その圧力によって角膜が圧平された時点を検
知する方式のものが一般的であるが、より正確な検出方
式のものが求められている。
[発明の目的] 本発明の目的は、圧縮空気を吹き付けることにより角膜
が変形を始める時点、つまり圧平される直前の時点を促
えて、より正確な眼圧が測定できるようにした眼圧計を
提供することにある。
[発明の概要] 上述の目的を達成するための本発明の要旨は、被検眼の
角膜に対しノズルから圧縮空気を吹き付けて角膜を変形
し、その変形を光学的に検知して眼圧を求める眼圧計に
おいて、指標を角膜に投影する光学系と、角膜で反射し
た光束を受光する受光素子と、1該受光素子の出力から
角膜に変形が生じ始めたときの圧縮空気の圧力から眼圧
を求める検出回路とをA備することを特徴とする眼圧計
である。
[発明の実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は眼圧計の一実施例を示すものであり、Cは被検
限の角膜を示し、その前方に配置される対物レンズ1の
中央に設けたノズル2から圧縮空気が角膜Cへ向けて吹
き付叶られ、圧縮空気がシリンダ3内のピストン4を矢
印入方向に駆動することによって押し出されることは貨
来例と同様である。
なお、シリンダ3には光学系の光束を通過させるための
窓5が設けられており、その背後には光分割部材6、受
光素子7が配置され、光分割部材6の反射側には指標8
、光源9が配置されている。受光素子7の出力は、変化
点検知回路10、眼圧測定回路11に順次に接続されて
いる。
光源9によって照明された指標8からの光束は、光分割
部材6によって反射され、窓5及び対物レンズ1のノズ
ル2周辺のレンズ部1aを通って角膜Cに投射される。
角膜Cが圧縮空気によって変形され曲率が若干大きくな
ると、角膜Cで反射された光束が再び対物レンズ1のレ
ンズ部1aを通り、窓5.光分割部材6を経て受光素子
7に結像するように受光素子7は配置されている。
即ち、圧縮空気を吹き付ける前は受光素子7と指標8と
は共役関係がなく、受光素子7に入射する光量は少ない
が、角膜Cが変形してその曲率が若干大きくなった時に
共役関係が成立して、受光素子7への入射量が最大とな
るように設定されているので、その時の圧縮空気の空気
圧によって眼圧を測定することができる。この共役関係
については、通常の角膜Cの曲率半径が約7〜8mmで
あるから、R=10mm程度にしておくと角膜Cが変形
し始める時点を、例えば微分回路を備えた変化点検知回
路10により促えることができ、更にその出力を基に眼
圧測定回路11によって、そのときの圧縮空気の圧力か
ら正確な眼圧測定が可能になる。
一般に、圧縮空気を吹き付けると角膜C上の圧力は上昇
してきて、角膜Cの内側の圧力より外側の圧力が高くな
ると角膜Cが変形を始めるから、この変形が始まる時点
を促えればより正確に眼圧を測定できることになる。
なお、第1図に示した実施例では、角膜Cへ指標8の像
を投影する場合を説明したが、指標8の代りに光源9の
像を投影してもよいことは勿論である。また、実施例で
は受光素子7と指標8は光分割部材6に関して共役とな
っていないが、共役としても支障はない、更に、光束は
対物レンズ1を通さずに、角膜に対し斜め方向に投光光
学系、受光光学系を配置してもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼圧計は、角膜が変形
を始める時点を促えて測定できるようにしたため、眼圧
を徒来よりも正確に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼圧計の一実施例を示すものであり
、第1図はその光学的配置図である。 符号1は対物レンズ、1aはレンズ部、2はノズル、3
はシリンダ、4はピストン、5は窓、6は光分割部材、
7は受光素子、8は指標、9は光源、10は変化点検出
回路、11は眼圧測定回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検眼の角膜に対しノズルから圧縮空気を吹き付け
    て角膜を変形し、その変形を光学的に検知して眼圧を求
    める眼圧計において、指標を角膜に投影する光学系と、
    角膜で反射した光束を受光する受光素子と、該受光素子
    の出力から角膜に変形が生じ始めたときの圧縮空気の圧
    力から眼圧を求める検出回路とを具備することを特徴と
    する眼圧計。
JP61133290A 1986-06-09 1986-06-09 眼圧計 Granted JPS62290437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61133290A JPS62290437A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 眼圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61133290A JPS62290437A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 眼圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62290437A true JPS62290437A (ja) 1987-12-17
JPH0580207B2 JPH0580207B2 (ja) 1993-11-08

Family

ID=15101192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61133290A Granted JPS62290437A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 眼圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62290437A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021045262A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社トプコン 非接触式眼圧計及びその制御方法
JP2021045263A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社トプコン 非接触式眼圧計及びその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61321A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 株式会社トプコン 非接触式眼圧計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61321A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 株式会社トプコン 非接触式眼圧計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021045262A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社トプコン 非接触式眼圧計及びその制御方法
JP2021045263A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社トプコン 非接触式眼圧計及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580207B2 (ja) 1993-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5463430A (en) Examination apparatus for examining an object having a spheroidal reflective surface
US5141302A (en) Intraocular length measuring instrument
US5031623A (en) Non-contact tonometer
US4825873A (en) Non-contact eye pressure meter
JPH0586215B2 (ja)
JPH0212086B2 (ja)
JPS6324383B2 (ja)
JPS62290437A (ja) 眼圧計
JPS6116729A (ja) 眼圧測定装置
US5680196A (en) Position detecting apparatus for an ophthalmologic apparatus
JPS62268524A (ja) 眼圧計
JPS60227729A (ja) 眼圧計
JPS61128934A (ja) 非接触型眼圧計
JPS6392328A (ja) 眼科装置
JPH0651027B2 (ja) 眼圧計
JP4018476B2 (ja) 非接触式眼圧計
JPH0580900B2 (ja)
JPH04269937A (ja) 眼科装置
JPH01300928A (ja) 眼圧計
JPH01300930A (ja) 眼圧計
JPH01153137A (ja) 医療用測定装置
JPS62112528A (ja) 眼圧計
JPH0360490B2 (ja)
JPH05245112A (ja) 眼圧計
JPH03193027A (ja) 眼圧計