JPS62289185A - 微生物を固定化するための担体物質 - Google Patents

微生物を固定化するための担体物質

Info

Publication number
JPS62289185A
JPS62289185A JP62081336A JP8133687A JPS62289185A JP S62289185 A JPS62289185 A JP S62289185A JP 62081336 A JP62081336 A JP 62081336A JP 8133687 A JP8133687 A JP 8133687A JP S62289185 A JPS62289185 A JP S62289185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier material
microorganisms
micropores
materials
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62081336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433436B2 (ja
Inventor
ヴァルター ヘルディング
ヴァルター ラウシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Herudeingu Entoshiyutaubu GmbH
Herudeingu Entoshiyutaubungusuanraagen GmbH
Original Assignee
Herudeingu Entoshiyutaubu GmbH
Herudeingu Entoshiyutaubungusuanraagen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6298100&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62289185(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Herudeingu Entoshiyutaubu GmbH, Herudeingu Entoshiyutaubungusuanraagen GmbH filed Critical Herudeingu Entoshiyutaubu GmbH
Publication of JPS62289185A publication Critical patent/JPS62289185A/ja
Publication of JPH0433436B2 publication Critical patent/JPH0433436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/84Biological processes
    • B01D53/85Biological processes with gas-solid contact
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/10Packings; Fillings; Grids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/908Organic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3.5F!明の詳細な説明 技豊分更 本発明は、多数の細孔状の穴を有し、これらの穴の大き
さがまちまちであるような形状安定な物質として形成さ
れている、微生物を固定化(Im−mobilisie
rung )するための担体物質、特にガス状或いは液
体状の媒質から不純物を分離させるための担体物質に関
するものである。
従迷1豊 溶解性媒質或いはガス状もしくは液体状の媒質に含まれ
ている不純物を混合ガスから分離させるため、ガス或い
は液体である基体と接触する微生物を物質交代のために
使用することは知られている。この場合液体とは例えば
水であり、水に溶解されたガスまたは固形物質を介して
不純物が微生物の基体を形成し、或いは他の液体または
固形物質が微生物の基体を形成する。同様に媒質として
例えば臭いを発する物質によって汚染されたガス。
或いは微生物による分解のための培養基として用いられ
る他のガスを使用することもできる。
分解されるべき物質と微生物の接触は種々の方法で行な
うことができる。特に基体が液体である場合には、微生
物は媒質中で自由に浮遊することができる。一方、微生
物を担体物質と結合させることもでき、即ち微生物を固
定化させることもでき、この場合微生物は担体物質とと
もに液体中を、例えば渦巻層のなかを移動することがで
きる。さらに微生物を反応器内で不動にさせ(固定ベッ
ド)、反応器内で媒質を貫流させることも可能である。
しかしながら1種々の研究の結果、微生物を固定化した
ほうが浄化効率が優れていることが判明している。これ
は、微生物を固定化したほうが媒質のなかで微生物が占
める領域が広くなり、従って微生物の“侵食領域” (
Fressfeld )がより大きくなるからである。
媒質或いは基体内で不純物を分解させるための固定化方
法として従来量も試みられる方法は、a)#1状ゲルま
たは膜状形成物内に細胞を封じ込める方法 b)JIII胞間のネット化 C)有機物質に細胞を共有結合により固定する方法 d)適当な担体物質の表面に細胞を吸着させる方法 である。
微生物を担体物質の表面に吸着させる場合には、微生物
を固持するため、物理学的な粘着機構が効果的である。
この方法の最も知られた適用例は、lη染氷水浄化設備
設けられたミセルを形成する充填体(滴下体)で、二九
に微生物が吸着さ九る2最近ではこの充填体は、特殊な
形状を有し孔を設けていないプラスチック材、或いは多
孔性火山岩からつくられる。
しかしながら1例えば攪拌式反応器内で流動する液体の
剪断力等の外力が物理学的な粘着力に反作用するような
反応器内で、滑らかな表面に吸着する微生物を使用する
と1例えばポリプロピレン滴下体の滑らかな表面での粘
着力はもはや十分なものではなくなり、微生物が洗い落
されてしまう。
この種の問題は、微生物を孔のなかへ侵入させて保持力
を向上させるようにした多孔性担体を使用することによ
って改善される。このような効果は上記の多孔性火山岩
にも存在するが、汚染水に比べて密度が高く、重量が嵩
むのが欠点である。
従って比較的大きな反応器に収容しなければならない。
さらに密度が10ないし200kg/rn”で、マクロ
孔の大きさが0.] ないし5IInの多孔性の発泡物
質を担体物質として用いることが知られている。
密度が小さいと、処理されるへき基体内での転勤は容易
であるが、固定ベット式反応器内で使用する場合も適当
な固定或いは保持装置を設けないと。
浮上や反応器からの意図しない搬出を防止することはで
きない。
且孜 本発明の目的は、微生物の吸着能に優れ、マクロ孔内で
の微生物の増殖を促進させ、ミクロ孔内に微生物のため
の栄養素を蓄積させるような担体物質を堤供することで
ある。
構成及び効果 本発明は、上記目的を達成するため、担体物質がマクロ
孔とミクロ孔とを有し且つ少なくとも2種類の材料から
成り、そのうち少なくとも1つの材料がミクロ孔を有し
、第2の材料がより粒の粗い粒子から成っていることと
、種々の材料を混合した混合物を粘着処理または焼結処
理によって互いに結合させて、ミクロ孔以外にマクロ孔
をも生じさせるようにしたことと、微生物及び溶解した
有害物質の吸着に適するように、全部の孔を、液状或い
はガス状の媒質から成る物質を生物学的に分解させるた
めに使用可能であることとを特徴とするものである。
このような構成により、使用分野に応じて幾何学的形状
を種々に選定でき、且つ微生物を収容するための大きな
空間を備えた担体物質が得られる。
また担体の重量も、孔が適宜に設けられているので、所
定の条件を満たすことができる。特に本発明による担体
物質を液体中で使用する場合には浮体、即ち浮遊体とし
て用いることができる。担体物質の第1の物質のなかに
第2の物質を含ませることができるので、特に微生物の
成長に好ましい物質を担体物質に添加することも可能で
ある。
さらに従来公知の担体物質の欠点は、本発明により次の
ような材料または物質によって解消できることが確認さ
れた。
a)例えば熱可塑性プラスチックまたは粘着性の包皮を
備えた他の物質を、温度及び/または圧力を作用させて
焼結過程または粘着過程により、粗孔性の基体材(Ma
terial−geruest )に成形することがで
きるような比較的粗粒の基礎材料。孔幅が10ないし2
00μmのこの種の担体物質には、最も小さな(シュー
ドモナス属の)微生物から最も大きな(酵母、菌Riの
)微生物までをすみつかせることができる。
b)当初から非常に小さな孔を有している添加材料。例
えば孔幅が0ないし500Aの活性炭または孔幅が10
−’mの焼き粘度。一般に、例えば活性炭が小さな微生
物や有害物質の吸着或いは吸収に最も適しており、表面
積が大きく、孔数も多いため、かなりの量の微生物及び
有害物質を蓄積できることは知られている。ただ、流動
力とか他の粒子との衝突などの外力が作用すると、磨損
が大きいのが難点である。しかし、ミクロ孔の物質をマ
クロ孔の物質のなかへ埋設させることによってこの磨損
をかなり回避することができ、蓄積効果も完全になる。
特に、微生物によって分解されるが濃度が高すぎると微
生物に有害な作用を及ぼす有害物質の変動が比較的大き
くとも、ミクロ孔内でその変動を抑えて処理することが
できる。
C)微生物の物質交代に有利な添加物質。この種の添加
物質は、ある程度の量であれば添加することができる。
例えばニッケルを微粉状にして添加すると、物質交代時
に触媒作用を及ぼすことは知られている。さらにこの種
の添加物質は、担体物質の密度にある程度影響を与える
ことができる。ニッケル粉を約10%添加すれば、この
ような効果が得られることが判明した。
尖五五 次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説明する。
本発明による担体物質1は、少なくとも2種類の材料か
ら成る成形体によって形成される。例えば2種類の材料
を使用する場合、一方は重合プラスチックであり、他方
は活性炭である。この場合重合プラスチックを粉末にし
、活性炭を粗粒状にすることができるが、これらの材料
を所定の比率で混合して、成形工具に充填する。成形工
具内で両材料は焼結によって互いに結合され、より厳密
には、比較的大きな孔と比較的小さな孔、即ち細孔が、
互いに結合された粒状の材料の間に残存するように結合
される。この場合両材料を、任意の幾何学的外形をもっ
た成形体に成形することができる。その例を第1図と第
4図に図示した。
材料を上記のように結合させる過程で、即ち焼結過程で
、マクロ孔を有する物質が生じる。これは、重合プラス
チックと活性炭の粒子形状に由来するものであるが、他
方この物質は、活性炭内では極めて微孔的である。この
ような二重の特性は。
微生物の固定化を著しく促進するものであり、例えば時
間に依存して微生物の死滅を決定するような研究がそれ
を実証している。即ち、数時間後には、細菌の繁殖が高
いことを示すかなりの衰退が確認される。
さらにこのようにして得られた担体物質1の密度は、は
ぼ1.0に近似しており、従ってこの担体物質を通常の
培養液にほぼ完全に浸すと、培養液中を浮遊する。
本発明による担体物質1を渦巻ベッド内で使用すると、
エネルギー消費が少なくて済み、且つ流動速度は小さい
。従って、固体に対する流動速度の剪断力も比較的小さ
くなる。
本発明による担体物質1の他の実施例は、熱可塑性プラ
スチックと活性炭の成分に、最大で10重景%の量の金
属粉(例えばニッケル)を焼結前に添加した多孔体であ
る。このようにして密度を■、0(比重)をかろうじて
越える程度の値に高めることができ、従って浮遊特性に
影響を与えることができる。
さらに添加された金属粉は、物質交代に好都合な影響を
与えることができる。例えば、ある特定の物質交代過程
ではニッケルが触媒作用を及ぼすことが知られている。
本発明による担体物質は、生物工学的に分解可能な成分
を含んだ汚染空気を微生物学的に浄化するためにも適用
することができる。この場合、上述したプラスチックと
活性炭から成る焼結材料は同様に微生物の担体物質1と
して作用する。
この担体物質1は、流し込み可能なグラニユールとして
実施することができるが、幾何学的に複雑で且つ形状安
定な種々の形状でも実施することができる。図面にはそ
のいくつかの例を図示した。
例えば2はほぼ円筒状のもの、3は箱状のもの。
4はアコーデオン状のものである。
担体物質1或いは成形体の幾何学的な形状は、液体中で
使用する場合も気体中で使用する場合もそれをどのよう
に設置するかに依存しているので、ここではこれ以上言
及する必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は2種類の担体物質を備えた成形体の側面図、第
2図は第1図の成形体の線■−■による断面図、第3図
は第1図の成形体の線■−■による断面図、第4図は円
筒状成形体を示す図である。 1・・・・・担体物質 2・・・・・円筒状担体物質 3・・・・・箱状担体物質

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の細孔状の穴を有し、これらの穴の大きさが
    まちまちであるような形状安定な物質として形成されて
    いる、微生物を固定化するための担体物質において、担
    体物質がマクロ孔とミクロ孔とを有し且つ少なくとも2
    種類の材料から成り、そのうち少なくとも1つの材料が
    ミクロ孔を有し、第2の材料がより粒の粗い粒子から成
    っていることと、種々の材料を混合した混合物を粘着処
    理または焼結処理によって互いに結合させて、ミクロ孔
    以外にマクロ孔をも生じさせるようにしたことと、微生
    物及び溶解した有害物質の吸着に適するように、全部の
    孔を、液状或いはガス状の媒質から成る物質を生物学的
    に分解させるために使用可能であることとを特徴とする
    担体物質。
  2. (2)粗粒状の材料が、焼結能のある熱可塑性プラスチ
    ック、または表面に粘着力がある他の物質にして、圧力
    または温度の作用によって微孔物質とともに担体物質に
    成形可能な他の物質から成ることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項に記載の担体物質。
  3. (3)ミクロ孔とマクロ孔とを形成している基礎物質に
    、触媒作用によって物質交代を好都合にさせる金属粉を
    最大で10重量%添加したことを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項に記載の担体物質。
  4. (4)担体物質の密度が、微生物の浄化作用を促進させ
    るような液体の密度にほぼ等しいことを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項に記載の担体物質。
  5. (5)担体物質の形状が種々の幾何学的構成に適合可能
    であり、この幾何学的構成自体が形状安定であることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の担体物質。
JP62081336A 1986-04-07 1987-04-03 微生物を固定化するための担体物質 Granted JPS62289185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863611582 DE3611582A1 (de) 1986-04-07 1986-04-07 Traegermaterial zur imobilisierung von mikroorganismen
DE3611582.7 1986-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289185A true JPS62289185A (ja) 1987-12-16
JPH0433436B2 JPH0433436B2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=6298100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62081336A Granted JPS62289185A (ja) 1986-04-07 1987-04-03 微生物を固定化するための担体物質

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4876288A (ja)
EP (1) EP0240929B1 (ja)
JP (1) JPS62289185A (ja)
AT (1) ATE140440T1 (ja)
DE (2) DE3611582A1 (ja)
ES (1) ES2092464T3 (ja)
GR (1) GR3021352T3 (ja)
SG (1) SG50587A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491779A (ja) * 1990-08-03 1992-03-25 Hitachi Ltd 動物細胞培養装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8811851U1 (ja) * 1988-09-19 1989-07-06 Me/Bo/Co Verfahrenstechnik Gmbh & Co. Kg, 2807 Achim, De
DE9006261U1 (ja) * 1990-06-02 1991-10-17 Schoenhammer, Johann, 8317 Mengkofen, De
EP0497214B1 (de) * 1991-01-30 1995-08-09 OTTO LUFT- und KLIMATECHNIK GmbH & Co. KG Biofilter und Verfahren zu seiner Herstellung
US5211847A (en) * 1991-04-22 1993-05-18 Infilco Degremont Inc. Denitrification methods
DE4129101C1 (en) * 1991-09-02 1993-04-08 Peter Prof. Dr. 7500 Karlsruhe De Kunz Appts. for biologically cleaning air - includes bio-absorber unit with carriers of spherical, hollow parts having lateral ribs which dip into wash soln.
DE4142268C2 (de) * 1991-12-20 2000-06-21 Mannesmann Vdo Ag Kraftstoff-Fördereinrichtung
DE4205572A1 (de) * 1992-02-24 1993-08-26 Linde Ag Verfahren und reaktionsteilchen zur durchfuehrung von reaktionen
US5228998A (en) * 1992-05-26 1993-07-20 Diclemente Lee M Floating biological contactor
DE4303842A1 (de) * 1992-08-16 1994-02-17 Biopract Gmbh Verfahren zur Entfernung und Beseitigung nicht gebundener organischer Stoffe
US5403487A (en) * 1992-12-22 1995-04-04 The B. F. Goodrich Company Process for biochemical oxidation of ultra-toxic wastewater in a packed bed bioreactor
US5413714A (en) * 1993-04-16 1995-05-09 Alliedsignal Inc. Process for biological remediation of vaporous pollutants
GB9326329D0 (en) * 1993-12-23 1994-02-23 Todd John J Waste water treatment
DE19524841C2 (de) * 1995-07-07 2002-02-21 Schachtbau Nordhausen Gmbh Trägerkörper aus porösem Kunststoff für die Abwasserbehandlung und Verfahren zu deren Herstellung
JPH11513304A (ja) * 1995-10-04 1999-11-16 モンサント・カンパニー 多孔質ポリマー製バイオサポートおよび水性廃物流の生処理におけるその使用
US6045700A (en) * 1996-07-29 2000-04-04 Solutia Inc. Retrievable organic carbon scavengers for cleaning of contaminated surface water sediments
DE29621395U1 (de) * 1996-12-10 1997-03-13 Korte Stroot Susanne Maria Dip Ein mit Kunststoffkörpern als Filtermedium bzw. Trägermaterial betriebener Biofilter zur biologischen Abluftreinigung in der Tierhaltung
DE19935974C2 (de) * 1999-07-30 2001-07-05 Envicon Klaertech Verwalt Festbettkörperblock und zugehöriger Festbettkörper
JP5111757B2 (ja) * 2005-12-09 2013-01-09 月島機械株式会社 濾過ユニット
CN114515507A (zh) * 2020-11-19 2022-05-20 上海展冀膜结构有限公司 一种生物除臭填料及制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2340909A1 (fr) * 1976-02-10 1977-09-09 Omnium Assainissement Materiaux-supports de fermentation biologique
FR2461687A1 (fr) * 1979-07-18 1981-02-06 Argiles Mineraux Materiau mixte argile cuite-charbon actif
FR2464996A1 (fr) * 1979-09-06 1981-03-20 Argiles Mineraux Procede d'augmentation du rendement dans des processus biologiques
DE3312578A1 (de) * 1983-04-08 1984-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Biologisch aktive zusammensetzung zur abwasser- und abluftreinigung
FR2545098B1 (fr) * 1983-04-29 1986-10-10 Erpac Perfectionnement aux garnissages pour filtres biologiques

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491779A (ja) * 1990-08-03 1992-03-25 Hitachi Ltd 動物細胞培養装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG50587A1 (en) 1998-07-20
US4876288A (en) 1989-10-24
GR3021352T3 (en) 1997-01-31
JPH0433436B2 (ja) 1992-06-03
EP0240929B1 (de) 1996-07-17
EP0240929A3 (en) 1989-01-11
DE3611582A1 (de) 1987-10-08
ES2092464T3 (es) 1996-12-01
ATE140440T1 (de) 1996-08-15
EP0240929A2 (de) 1987-10-14
DE3751857D1 (de) 1996-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62289185A (ja) 微生物を固定化するための担体物質
EP0748298B1 (en) Adsorbent biocatalyst porous beads
JP2706075B2 (ja) 焼結担体を用いてバイオ反応を行う方法
FI88174B (fi) Foerfarande foer immobilisering av mikroorganismer, poroesa oorganiska baerkroppar som aer bevuxna med mikroorganismer och haervid anvaendbara baerkroppar
CN102531149B (zh) 一种承载微生物的填料
US5618430A (en) Process for performing reactions
CN108658226A (zh) 一种可促进短程硝化启动及稳定运行的复合载体及制作方法
PIRBAZARI et al. Evaluation of biofilm development on various natural and synthetic media
Moreno-Castilla et al. Influence of support surface properties on activity of bacteria immobilised on activated carbons for water denitrification
KR20200022126A (ko) 질소와 인의 흡착형 세라믹 미생물 담체 및 이의 제조방법
US6855255B2 (en) Method for treating wastewater/water with fixed-film microorganism on porous carriers
JP7260252B2 (ja) 固形物担体
CN109928518B (zh) 一种高效水体净化剂
CN109928451B (zh) 一种高效润湿净化剂的制备方法及其环境净化的应用
KR100207801B1 (ko) 수질대기오염물질 생물학적 처리용 합성활성세라믹 미생물 담체 및 그 제조공정
CN109928517B (zh) 一种多维度水体净化系统
US7892800B2 (en) Composite support material for bacteria
JP2000093809A (ja) 光触媒担持体およびその製造方法
KR100312257B1 (ko) 비중이 조절된 오/폐수 처리용 유동상 미생물 담체 제조 방법
JP2000042422A (ja) 光触媒担持体およびその製造方法
JP4000593B2 (ja) 固定化微生物担体及びその製造方法
JPH09163981A (ja) 包括固定化微生物担体及びその製造方法
JPS63196291A (ja) 微生物固定化担体およびその製造方法
CN109928516B (zh) 一种高效润湿净化剂及其环境净化的应用
CA2184359C (en) Adsorbent biocatalyst porous beads

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term