JPS62288259A - コンクリ−トの打設方法 - Google Patents

コンクリ−トの打設方法

Info

Publication number
JPS62288259A
JPS62288259A JP13031286A JP13031286A JPS62288259A JP S62288259 A JPS62288259 A JP S62288259A JP 13031286 A JP13031286 A JP 13031286A JP 13031286 A JP13031286 A JP 13031286A JP S62288259 A JPS62288259 A JP S62288259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
water
formwork
permeable
frame material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13031286A
Other languages
English (en)
Inventor
信玄 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGAOKA KIKAKU KK
Original Assignee
NAGAOKA KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGAOKA KIKAKU KK filed Critical NAGAOKA KIKAKU KK
Priority to JP13031286A priority Critical patent/JPS62288259A/ja
Publication of JPS62288259A publication Critical patent/JPS62288259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〈産業上の利用分野〉 本発明は、打設後のコンクリートの水を大幅に減少させ
ることのできるコンクリートの打設方法に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 コンクリートでは、設計強度を得るために必要とする水
の量に比較して、打設する際には多量の水を必要とする
その理由は、設計強度を得るために必要とした量の水だ
けで混練したコンクリートでは、打設中にコンクリート
ポンプで圧送するパイプ内や型枠内部を移動するための
施工性(ウォーカビリティ−)が低下するからである。
ウォーカビリティ−が低下すると、結局は分離した品質
の悪いコンクリート構造物ができあがることになってし
まう。
そのために本来の水和作用に必要とする水よりも相当に
大量の水を使用してコンクリートを混練することになる
、しかし余分の水は打設完了後は不必要であるばかりで
な(、将来のコンクリートの劣化の大きな原因となって
いる。
〈本発明の目的〉 本発明は上記のような問題点を改善するためになされた
もので、次のようなコンクリートの打設方法を提供する
ことを目的とする。
(イ)コンクリートの打設完了までは施工のしやすい量
の水によって混練することができ、打設の完了した後に
は水和作用に必要のない余剰な水を排除することのでき
るコンクリートの打設方法(ロ)コンクリートの表面の
密度を向上させることによって、雨水や汚染空気の侵入
を防止して、耐久性を向上させることのできるコンクリ
ートの打設方法 (ハ)正確な形状、寸法の構造物を構築することのでき
るコンクリートの施工方法 く本発明の構成〉 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。
先ず、コンクリート打設用型枠について説明する。
くイ〉型枠(第1図) 本発明に使用する型枠1は、軽量で強固な枠材2と、枠
材に取り付ける透水性板3とで構成する。
(口〉枠材 枠材2は、透水性板3の補強枠として機能させる目的の
支持部材である。
枠材2は透水性板3の全面と接触して支持するのではな
く、縦枠21、および横枠22を梯子状に組み立てた構
造を有する。
そして枠材2は透水性板3よりは強度が大きく、かつ軽
量な、たとえばアルミニュウムや合成樹脂などの素材で
構成する。
くハ〉透水性板 透水性板3は、コンクリート5中のセメントペーストの
流出を阻止し、一方、ブリージング水や気泡等の通過を
許容する透水性を有する性質の板体である。
そのために透水性板3としては微細な連続孔を多数開口
した部材を使用する。
さらにこの透水性板3として、一定の強度を有する板体
であることを必要とする。
なぜなら、この透水性の部材が布製のシートのようなた
わみ性の大きい材料であると、枠材2などへの取り付け
が容易でなく、多くの手数を必要とするからである。
すなわちシートなどのたわみ性の大きい部材であると、
現場までの運搬には適しているが、型枠として構成する
場合に枠材などの内側に張り付ける際にその形状が定ま
らず、取り付けが完了するまでは内部に落ち込んでしま
い多数の点での固定が必要となり、多くの手数を要する
またシートなどではそれを枠材などに固定した後でも全
体に内側にたわんでしまい、正確な形状を確保すること
が困難である。
そのために本発明においてはたわみ性の小さい板体を使
用して透水性板3を構成したものである。
そして透水性板3としてたとえば透水性および一定の強
度を有するセラミックの板、硬質ウレタンフオームの板
体、素焼きの板その他透水性を有する硬質部材を使用で
きる。
次にコンクリートの打設方法について説明する。
(1)型枠の設置 枠材2と透水性板3とで構成する型枠1を使用して枠組
みを行う。
このとき型枠1は、透水性板3がコンクリートとの接触
面となるように配置して使用する。
そして型枠1内には従来の工法と同様に鉄筋を配筋する
そして型枠の位置を固定するために型枠1群の外側に縦
横に鋼管等を配置して補強する。
(2)コンクリートの打設 所定の形状に枠組みを終えたら、型枠1内にコンクリー
ト5を打設する。
打設されたコンクリート5の重圧は、透水性板3および
枠材2の強度や補強用の鋼管等によって対抗されるので
、型枠1自体が変形する心配はない。
(3)コンクリートの水の排除 打設されたコンクリート5の周囲の上面や側部の表面に
は、ブリージング水や気泡等が徐々に集まって(る。
こうして集まってきたブリージング水や気泡等は透水性
を有する透水性板3の微細な連続孔を経て型枠1の外へ
排出される。
そのため、コンクリート5の水セメント比が減少してゆ
き、コンクリートの強度が向上する。
同時に耐久性に大きく影響する、構造物表面付近のコン
クリートの組成が密実となり外部からの雨水、汚染気体
の侵入などを阻止することができる。
(4)脱型 所定の養生期間経過後、型枠1を取り外す。
なお、脱型の際に透水性板3がコンクリート5に接着す
る場合が予想される。
このような場合には、透水性板3の表面および微細な孔
の内部まで剥離剤を事前に浸透させておけばよい。
く本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるから次のような効果を
得ることができる。
くイ)コンクリートの打設の完了までは余剰水が存在し
ているから、ウォーカビリティの良好なコンクリート、
すなわち打設のしやすい分離しないコンクリートとして
扱うことができる。
そしてコンクリートの打設後には、内部の水を排出して
水和作用に必要な水だけを確保することができる。
したがって施工はしやすいが、強度は大きいという従来
の矛盾した要求を満たしたコンクリートを打設すること
ができろ。
(ロ)上記のような目的を達成するために、シートなど
のたわみ性の大きい部材を使用した工法が存在する。
しかしそうした材料では寸法精度の良好なコンクリート
を打設することはできなかった。
本発明の型枠は、強度は十分に備えており、かつ排水性
の良い型枠を使用するから、良好な寸法精度を確保する
ことができるようになった。
そのためにトンネル内のライニングや法枠などの土木構
造物に限らず、寸法精度や外観の仕上がりの精度が要求
される建築構造物の構築も可能であり、利用分野が広範
である。
【図面の簡単な説明】
第1図:型枠の説明図 第2図:コンクリートの打設方法の説明図第2図 31本・目1反 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 強度の大きい枠材に、透水性と通気性を有し、たわみ性
    の小さい板体を取り付けて型枠を組み立て、その型枠の
    透水性板体の内側にコンクリートを打設して行う、コン
    クリートの打設方法
JP13031286A 1986-06-06 1986-06-06 コンクリ−トの打設方法 Pending JPS62288259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13031286A JPS62288259A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 コンクリ−トの打設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13031286A JPS62288259A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 コンクリ−トの打設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62288259A true JPS62288259A (ja) 1987-12-15

Family

ID=15031311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13031286A Pending JPS62288259A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 コンクリ−トの打設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62288259A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106319A (ja) * 2017-03-16 2017-06-15 株式会社フジタ コンクリート用型枠パネル
JP2018021304A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 丈示 嶋 堰堤及び堰堤の構築方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629642B2 (ja) * 1979-04-12 1987-03-02 Akebono Brake Ind

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629642B2 (ja) * 1979-04-12 1987-03-02 Akebono Brake Ind

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018021304A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 丈示 嶋 堰堤及び堰堤の構築方法
JP2017106319A (ja) * 2017-03-16 2017-06-15 株式会社フジタ コンクリート用型枠パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110318543A (zh) 一体化浇筑的建筑房屋施工方法
CN110905113A (zh) 一种大跨度混凝土穹顶结构施工方法
CN112761292A (zh) 一种预制密肋空腔楼板施工方法
JPS62288259A (ja) コンクリ−トの打設方法
CN109113067A (zh) 一种便捷式预制板砖胎膜安装方法
JPS6355264A (ja) コンクリ−トの打設用型枠と打設方法
CN109457718A (zh) 一种独立基础浇筑工艺
JP3830484B2 (ja) 型枠及びコンクリート構造物の製作方法
CN102425297B (zh) 大体积混凝土真空脱水滑动模板设备、过滤层及施工方法
CN113174862A (zh) 高墩中横隔板施工方法及高墩中横隔板结构体系
JP2863863B2 (ja) 地中梁の構築方法
JP2000087556A (ja) 浮体コンクリートの打設方法
JPS62258055A (ja) コンクリ−トの打設方法およびコンクリ−ト打設用型枠
JPH10183534A (ja) コンクリート製橋脚・支柱および床版の補強工法
CN220978119U (zh) 一种地下室底板后浇带防水结构
JPS60181462A (ja) コンクリ−ト脱水型枠施工法
JPH0324676Y2 (ja)
JPS62206157A (ja) コンクリ−トの打設方法およびコンクリ−ト打設用型枠
CN218562677U (zh) 景观造型墙整体现浇结构
CN210758422U (zh) 一种用于浇筑全断面预制混凝土的干坞系统
CN216921350U (zh) 一种预制叠合板后浇带防漏浆结构及预制叠合板
KR200271511Y1 (ko) 탈수시트를 가지는 콘크리트 타설용 거푸집
JP2004218267A (ja) 生コンクリートを加圧脱水した柱状構造物の構築方法
JPH02190573A (ja) コンクリート構造物の構築方法
JPS62291364A (ja) コンクリ−ト打設用型枠