JPS62288050A - 一体型ノズル板組立体及びその製造方法 - Google Patents

一体型ノズル板組立体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62288050A
JPS62288050A JP62128568A JP12856887A JPS62288050A JP S62288050 A JPS62288050 A JP S62288050A JP 62128568 A JP62128568 A JP 62128568A JP 12856887 A JP12856887 A JP 12856887A JP S62288050 A JPS62288050 A JP S62288050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ink
electrode
nozzle plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62128568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078564B2 (ja
Inventor
アイバン レザンカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS62288050A publication Critical patent/JPS62288050A/ja
Publication of JPH078564B2 publication Critical patent/JPH078564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/075Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection
    • B41J2/08Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection charge-control type
    • B41J2/085Charge means, e.g. electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 6、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は連続流型インクジェットプリンタ、より詳細に
は一体型の電気流体力学電極及びノズル板からなる印字
ヘッドを有するプリンタに関する。
〔従来の技術〕
一般的に連続流型インクジェット装置は多ノズルを有す
る小滴発生器を有する印字ヘッドを使用しており、そこ
からインク小滴の連続流が放出されて記録媒体や収集溝
へ向けられる。インク流がノズルから一定の距離におい
て一連の均一な/JS滴に解体されるように、インクは
ノズルを出る前もしくけ出る間に刺激される。小滴は形
成されると、小滴に解体される位置のインク流に隣接配
置さ扛た電極により帯電電圧を加えられて選択的に帯電
される。帯電された小滴は電界により偏向されてインク
収集溝へ行き再使用さ詐るか、小滴径路上を比較的高速
度で連続的に移送される紙等の記録媒体上の特定位置へ
行く。
印字情報は電極による帯電により小滴に転送され、帯電
制御電圧は/JN摘発摘発波周波数じ周波数で帯電電極
へ加えらnる。これにより、各小滴が個々に帯電さn1
他の全ての/J\滴と異なる明確な位置に配置されるか
もしくは溝へ送られる。各帯電電極が関連するインク流
の小滴形成と同相で励起されない限シ、印字情報を適切
に小滴に転送することができない。小滴は記録媒体に向
って飛翔し続けると、電界を通退しそこで個々の帯電/
JN滴は帯電の大きさに従って記録媒体上の特定ピクセ
ル位置へ偏向される。
連続インクジェットアレイ全摂動させる一般的方法は圧
電ドライバによる方法である。ドライバは音波全発生し
それはインク槽を横切してノズルに達し、ジェット’を
摂動させ理想的には中断長及び位相に関してジェット全
均一に解体させる。このようにして、小滴発住器槽すな
わちマニホールドは2つの機能を有し、それはインクを
個々のノズルに分布することと音響エネルギ金側々のジ
ェットに分布して制御さnた均一な小滴への解体を行う
ことである。
実際上、この方法には多くの困難が伴い、その大部分は
マニホールドすなわち槽に関連している。
槽はジェットへの音波径路であるため、音響的に投網し
なけnばならない。これは使用材が音響的にインキと一
致し製作は高精度で行わなけnばならないこと全意味す
る。完成された。J\滴発生器は精密なノズルプレイを
必要とする精密な槽内に正確に配置され九圧電ドライバ
會必要とする。設計基準に合致する小滴発生器は大型、
重量で製作コストが高く、キャリッジ型構成で使用する
場合キャリッジ機構に荷](’に加えることになる。
圧電ドライバからの音響エネルギをノズルから放出され
る個々のインク流へ分布する音響槽を有する印字ヘッド
に関連する問題を解消するために、電気流体力学電極全
印字ヘッドノズルあるいはオリフィスに配置するか、も
しくはある種の熱エネルギパルスを使用してインク流會
摂動させノズルから一定の距離においてインク流を均−
に解体させることができる。
イートンの米国特許第、5,878,519号には、圧
力下でノズルから放出さnるインク流に選択的に熱エネ
ルa?會加えて、インク流が任意に小滴に解体される前
にインク流の連続セグメントの表面張力を低減すること
が開示されている。加えるエネルギの量及び持続時間が
ノズルから所定距離にあるインク流の解体点を制御する
。熱部はインク流もしくはノズル内のノズルオリフィス
外面に配置さ詐た環状もしくは部分環状抵抗ヒータによ
り熱エネルイヘ変換される高強度光線とすることができ
る。
スィートの米国特許第3,596.275号にはKHD
励起器の基本概念が開示さnている。開示されている電
気流体力学(EHD )装置はこれを達成するのに非常
に高い電圧と高価な変圧器を必要とする。高電圧は電気
的橡雑さと、高いコストと安全上の問題を表わしている
。流体柱全励起すなわち脈動させるのに必要な高電圧は
後続する/J%滴帯電ステップと干渉する。
バソース等の米国特許第3,949,410号にはノズ
ルと一体化さnたKHD励起器が開示さnている。第4
図に関して、スィートが前記特許で初めて明示したEH
Dの基本プロセスが説明されている。
バソース等はノズルオリフィスの形状に関連する電界に
よる流体柱の周期的膨張及び非膨張を報告している。彼
らはさらに、膨張(すなわちl」\滴分離ンの波長が膨
張すなわち摂動周波数で除した流体速度で与えられると
いう流体機構M1理を開示している。
クロー9の米国特許第4,220.958号には電気流
体力学的励起により摂動が行われる連続流型インクジェ
ットプリンタが開示さjしている。KHD励起器は小滴
間隔のおよそ1/2に等しい長さの1個もしくは数個の
ポンプ電極で構成されている。
多ポンプ電極の実施例が/」\滴間隔すなわち波長のお
よそl/2の倍数の間隔でノズルから下流に配置さnて
いる。
パソースらの米国特許第4.D 47,184号にはシ
リコン基板中に異方性エツチングにより開口を形成した
連続流型インクジェットプリンタに使用する帯電電極プ
レイか開示されている。開口壁の導電性拡散層により、
開口全通過するインク流の解体点においてl」1滴に電
荷會加えることができる。
一実施例において、インク流を放出するプリンタノズル
は帯電電極と組み合さfしている。
バダール等の米国特許第4,643,013号には、イ
ンクジェット印字ヘッド用ノズル板が開示されている。
ノズル板の前面及びノズルオリフィスの周辺領域には接
水性金属すなわちプラスチックで構成されたインクに関
して非湿潤被覆すなわち材料が設けられている。ノズル
板はガラスであり、ノズルはホトエツチング工程により
内部に生成される。ノズル板の前面(下流側)にはクロ
ム、ニッケルもしくはテフロン等の撲水材が被覆されて
いる。このような被覆はノズル周ヤの前面にインクが沈
積するの全防止する。
ニーの米国特許第4,555,062号には、インクジ
ェットプリンタのノズルに対するイオン表面処理が開示
されている。ノズル版前面及びノズル面はイオン活性化
されて、インクに加えられる抗湿潤コンパウンドの幾分
かを表面が選択的に吸収できるようにされている。所望
の抗湿潤コンパウンドが陰イオンである場合には、ノズ
ル面は陽イオンにより前処理される。陽イオン抗湿潤コ
ンパウンドの場合には、表面は陰イオンで前処理される
。前処理方法は主としてノズル製造材の性質に依存する
。ノズル面が二酸化珪素である場合には、ホウ素等のP
型イオンを注入することができる。
ノズル面がニッケル等の金属である場合には、湿式化学
によりクロム等のイオンケ加えることができる。ミネソ
タ州、ミネアポリスの6M社から入手できるFC−14
3等の代表的表長鎖陰イオン非湿潤剤全インクに溶解し
て前処理さnたノズル面領域により吸収することができ
る。
シュトラムの米国特許第4.560,991号には、連
続流型インクジェットプリンタ用電鋳蛍電電極が開示さ
nている。帯電電極構造は機数の電極全間隔をとって埋
設した誘電体基板からなっている。
導電回路導線が誘電体基板の第2の面内へ埋設され電極
に接続されている。従って、電極は電圧源により充電す
ることができる。
ウニインバーブの米国特許第4,568,946号には
、通過する個々のインク小滴上の電荷上感知して信号を
出力し、それ全帯電電極に加わる帯電電気パルスのタイ
ミング制御に使用する帯電電極手段が開示さnている。
帯電電極手段はその両面間に間隙を設けるように互いに
間隔會とって配置された一対の電気絶縁部材からなって
いる。導電帯電電極層がこれら両面上に設けら:rL!
気的に接続されている。
同期インク流のKHD刺激において、電極は一般的にイ
ンク流近辺でノズルの幾分下流に配置されている。この
電極はインク流に関して時間と共に変動する電圧により
バイアスされ、従って、例えば誘電スペーサによりイン
クから電気的に絶縁しなければならない。ノズルを出る
インク流の始めからBHD電極までの距離は誘電スペー
サによル定義される。インク流の起動及び停止中にイン
ク蒸気、インクミスト及びインク汚損にさらされる不良
環境では誘電スペーサは絶縁体として機能しなけnばな
らない。従来技術のEHI5刺激連続流インクジェット
印字では、インク流と電極間の抵抗は小滴上連続的に発
生するのに低すぎることが判っている。このよりなIH
D刺激インクジェットプリンタはしはしは始動後の長い
回復期間で短絡され、それは印字動作中のインク流に時
間依存することが判っている。前記問題の原因は誘電ス
ペーサを湿潤するインクであることが判っている。スペ
ーサ表面は微隆起を含み、たとえスペーサ材がインクに
対して非湿潤性であっても、これらの微隆起が湿潤の原
因となる。
誘電スペーサ湿潤及びコストの高い製造法という従来技
術の問題を克服する連続流型インクジェットプリンタの
多ノズル印字ヘッド用一体型11fHD電極及びノズル
板を提供することが本発明の目的である。
本発明において、インク流を放出する多ノズルすなわち
オリフィスを含むノズル板を有する印字ヘッドを具備す
る改良型電気流体力学刺激連続流型インクジェット装置
が開示される。ノズル板はそれと一体的にインク流を包
囲する円型の電気流体力学(EHD )電極を含んでい
る。一体重ノズル板及びEHD電極のコスト効果のある
製造方法が開示されておシ、一体重ノズル板は一面にノ
ズル板を有し他面にBHD電極を有する一枚の所定厚の
誘電材からなっている。製作中に、ノズル板とEHD電
極間の誘電材はEHD電極をマスクとして使用して除去
され、ノズル板に対して底を付は各オリフィスと同心の
円筒状凹みが形成される。凹みはオリフィスよりも直径
が大きくインク流がそこから放出される。凹みと誘電材
の一体面は被接さ扛てインクによる湿潤を解消する。
〔実施例〕
第1図を参照として、本発明の一体型電気流体力学電極
及びノズル板12を使用した連続流型インクジェットプ
リンタ10を示す。流体インク11は槽13内に収容さ
れポンプ14によりインク小滴発生器16のマニホール
ド15へ移動される。小滴発生器は一体型ノズル板17
、誘電スペーサ18及び各々が連続インク流19會放出
する操数のノズルすなわちオリアイス38(第2図及び
第6図に示す)を有し以後一体ノズル板組立体12と呼
ぶ電気流体力学電極21會有している。
従来技術で良く知られた方法により、電極からの同期イ
ンクジェット流の規則的な電気流体力学的刺激によりノ
ズル38から有限距離においてインク流から小滴20が
形成される。EHD電極はインクジェット流に関して時
間と共に変動する電圧によりバイアスされ、従って誘電
材すなわちスペーサ18によりインクから電気的に絶縁
しなければ力らない。IHD電極とノズル板間の距離は
第2図及び第6図に関して詳説するスペーサとして定義
される。マニホールド15内のインク圧はポンプ14に
よ多制御され、小滴20の速度を確立する。
KHD電極21によフ導入される脈動刺激は小さいが、
小滴発生速度全確立するのに適切である。速度及び小滴
周波数が共にマイクロコンピュータや制御器220制御
下にある。tJS滴速度はポンプを調整してマニホール
ド15内のインク圧を適切に増減して制御される。制御
器は増幅器23及びD / A変換器24を介してポン
プ14と連絡されている。制御器は増幅器25及びD/
A変換器26t−介してIHD電極と連絡さnている。
各ノズルに対する帯電電極27はインク流19から75
滴20が形成される位置に配置されている。
帯電電極も制御器220制御下にある。帯電電極27は
増幅器28及びD / A変換器29′Ir、介して制
御器に接続されている。帯電電極の機能は小滴20に負
、正もしくは中性電荷を与えることである。流体インク
は導電性であシ、マニホールド15を介して電気的に接
地さnる。/J%滴形成時に制御器により電極2Tに電
圧を加えると、小滴は電極に加わる電圧に対応して帯電
される。第1図の実施例において、非帯電75滴は非偏
向飛翔径路30に沿って記録媒体31に達する。帯電/
JS滴は電荷の符号に従って、第1図の図面に直角な面
内の径路30の左右に偏向される。小滴20の所定値の
正負の帯電により、小滴は中央線径路3oの右もしくは
左に配置された溝37円へ向う径路に従う。溝37内に
収集されたインクは導管33t−介して槽13へ戻る。
第1図は側面図であるため1本のインク柱しか図示され
ていないが、一連のノズルをマニホールドに沿って延在
させて一連の平行インク柱を発生することができる。
非帯電もしく位置37に行く軌道を生じるのに不充分な
レベルに帯電されている小滴はドロップセンサ32全通
って記録媒体31へ向けられる。
ドロップセンサ32は記録媒体に向うインク小滴の通過
を感知し、プリンタの動作を修正して複数のインク流か
らのインク小滴が記録媒体上に適切に配置されるの全保
証するために使用される。実施例のようにステッチシス
テム全使用する場合には、ドロップセンサ32はインク
小滴が互いに適切にステッチされて記録媒体上の各増分
領域に一つの/J1滴発生器ノズルからの小滴がアクセ
スできることを保証する。代表的ドロップセンサ32の
使用及び応用例が、本発明の腺受入に譲シ受けられたク
リーン等の米国特許第4,255,754号1インクジ
エツトレコーダ用光フアイバ感知方法及び装置″に開示
されている。
インク小滴を再循環させる第2の溝34がドロップセン
サ32’に使用してシステム七校正する時に発生する小
滴t−M断するのに使用さ詐る。本発明が特に適した一
つの応用は、連続する記録媒体すなわち記録紙31がイ
ンクジェット印字ヘッド會通過して情報がコード化され
る高速インクジェット装置である。プリンタ全周期的に
再校正して、J−滴20が記録部材31上の所望領域に
向うこと全保証するのが望ましいことが経験的に判って
いる。この校正を行うために、インク/J14発生し、
こtらの/」1滴を受は止める位置に記録部材31が無
い場合にセンサ32を通過させる。従って、校正動作モ
ードにおいて、記録媒体に衝突するはずの小滴を遮断す
る位置に溝34を配置する必要がある。第1図に移送機
構35も示す。移送機構35は記録紙31等の個々の記
録媒体を制御された速度で/JS滴流を通過させるのに
使用する。本プリンタは高速装置であるため、用紙を移
送機構に送出しプリンタ10でコード化した後移送機構
から剥ぎ取る機構全移送機構35に含ま々ければならな
い。本発明の主題である一体型ノズル板組立体12とは
無関係であるため、移送機構35のこれらの特徴は第1
図に示されていない。
前記クリーン等の特許に開示されたステッチセンサはセ
ンサ支持板36上に載置されている。支持板は開口39
を有し、ノズルから放出される/h滴20はそnを通っ
て校正中に溝34に収集されるか記録媒体31上に印字
される。帯電小滴は各ノズルを付随する偏向電極40間
の静電界により偏向される。偏向電極40には極めて高
い電圧が接続され偏向電界全生成する。電圧間の電位差
は一般的に2.、O,D O〜3.000 Vの大きさ
である。
帯電電極27に加わる電圧の大きさは一般的に10〜2
00vの範囲である。
インク小滴発生、帯電及び記録媒体の移送は全てD /
 A及びA / D変換器によフプリンタ10のさまざ
まな要素とインターフェイスする制御器22により制御
される。制御器は帯電電極21に加わる所望電圧を表わ
す一連のデジタル信号を受信する入力60を有している
。次に、制御器は所望の帯電電圧を表わす多ビツトデジ
タル信号を発生する。前記したように、D/A変換器2
9は所望の帯電電圧を表わすデジタル信号をアナログ信
号に変換し、それは電力増幅器28に接続され、次に帯
電電極27’(c励起する。
複数の帯電電極2Tに対して帯電電圧を発生する他に、
制御器22はA/D変換器44を介してセンサ32から
入力全受信し、モータ41奮駆動する第2のD / A
変換器43會介して記録媒体31の移動速度上制御し、
第6のD / A変換器26を介した電極21によるE
HD励起にょジインクジエツト流の摂動を制御し、第4
の1J / A変換器24によりボンプ14がマニホー
ルF15内側に維持する圧力を制御する。クリーン等の
米国將許に開示されているように、センサ32は電気的
ゼロ交差信号を発生するのに使用される2つの出力ファ
イバの各々に対して一つずつの一対の光検出器を使用し
てインクl」・滴を感知する。ゼロ交差信号は2つの出
力ファイバ間の距離の二等分線に関する/J%滴の一致
や不一致全示すのに使用される。
本発明のセンサは1本の入力光ファイバを使用しておシ
、各ステッチ点に対して2本の出力光ファイバ全使用し
ている。ファイバの自由端は互いに僅かな距離だけ離さ
れておシ、入力ファイバの自由端は小滴の飛翔径路の一
方側にあり、出力ファイバの自由端は尺対側にある。入
力ファイバの遠端は赤外発光ダイオード等の(図示せぬ
〕光源に接続されている。各出力ファイバの遠端は例え
ば赤外放射に応答するホトダイオード等の(図示せぬ)
独立光検出器へ接続さnている。インクは赤外線に対し
て実質的に透明であり、通常インク/h滴センサに付随
する汚損問題が低減される。光ダイオードが(図示せぬ
)差動増幅器に接続されておシ、増幅器の出力が関連す
る入力ファイバに直面する出力ファイバ端とその間を通
過する/JS滴間の距離の二等分線に関する小滴の位置
のn111定値となるようにさnている。増幅器出力は
比較器45へ接続さ扛、次にそれはA / D変換器4
4を介して制御器22へ接続されサーボループにおいて
後に発生する/41滴全二等分線位置へ位置決めするの
に使用さ扛る。別々の隣接ノズルから投射される隣接す
る一番端の小滴間の位置で1個のゼロ交差信号検出器を
使用することにより、これらのノズル間のステッチ点を
制御して各ノズルにより印字さ扛る各行の小滴のセグメ
ン)Th調整し記録媒体31上のギャップや過剰印字を
防止することができる。
第2図に、一体型ノズル板組立体2の一部の拡大等角図
全示し、それはマニホールド15に定着もしくは接着さ
れておシ破線で示す加圧インク流19がそのノズル38
中を流れている。一体型ノズル板組立体は3つの要素か
らなる、すなわち均一な厚さの誘電材18層の両側にノ
ズル板17と]ソ 各ノズルに1個ずつの1組の1CHD電極21である。
誘電材はKHD電極をノズル板から電気的に絶縁して切
り離す。誘電材の一部とID電極の一部全除去してノズ
ル板1T内のノズルを明確に示している。第6図は第2
図の視線6−6に沿った一体型ノズル板組立体の断面図
である。
頁幅印字構成において、一体型ノズル板組立体12は記
録媒体の実質的に幅にわたって延在する少くとも一列の
ノズル38に有している。小滴発生器は静止され、第1
図の記録媒体31は印字動作中に断続的にそこを通過す
る。ノズル列は記録媒体の移動力向に実質的に直角であ
る。通路48は誘電材を直角に貫通する。こnらの、i
Mj3はノズル38と同軸状と一致しており、ノズルよ
りも大きな内径を有している。EHD電極はほぼ同じ内
径を有する誘電材の通路を取シ巻いている。実施例にお
いて、各一体型ノズル板組立体は116個のノズルを有
し、各ノズルはおよそ25ミクロン径であシ間隔は中心
間でおよそ107ミルすなわち2.7xである。通路4
8の内径及びEHII電極21の内径はおよそ3〜5ミ
ルす々わち75〜125ミクロンである。
あらゆる連続流インクジェットプリンタにおいて、加圧
インクはインク流として強制的にノズルから出さ扛、こ
れらのインク流は正確な所定径を持たなければならない
。電気流体力学(IICHD )的刺激インクジェット
構成において、インク流の自由面にはバイアス電極21
からの電界が作用する。
電極はノズルに近接配置され、見HD電極は正確な所定
サイズでなければならず、ノズルに関する位置は高精度
に定義しなければならない。媒体及び高分解能インクジ
ェットプリンタに対する精密条件は従来の製造方法では
達成でキ彦いよう々ものである。BED電極刺激インク
流の最も重要な幾伺学的パラメータはノズル径、ノズル
外形、電極径、電極厚、ノズルと電極間距離、及びノズ
ルと電極間の同心性である。ノズルや電極が実施例の軸
対称形と異なる形状である場合には、−組の類似のパラ
メータが適用される。さらに、時間と共に変動する電圧
にバイアスされている]!HD電極はインりから電気的
に絶縁しなければならず、本発明のようにノズル板が導
電材で出来ている場合には、ノズルからも絶縁しなけれ
ばならない。型費な幾伺学的パラメータを維持するため
に、従来技術の装置は一般的に独立した電極板と独立し
たノズル板を製作し、各々全必要な精度の寸法に製作し
て、次に両者全精密に一致させることを教示している。
これは困難でコストの高い製作工程である。
実施例では、複数の線型ジェットノズルセットがガラス
や弗素ポリマ等の固体誘電材板の一面に電鋳されている
。ノズルと精密に一致するために、各組のノズルに対し
て複数の電極が固体誘電板の他面上に電鋳される。固体
誘電板は5 x I D−’ m〜5x10″−4WL
すなわち50〜500ミクロンの範囲の厚さを有してい
る。ノズルや電極を一部もしくは完全に電鋳した後、電
極やノズルを誘電板金除去するためのマスクとして使用
して固体@電板をノズル及び電極付近から除去する。次
に、一体ノズル板組立体全接着等によりマ二ホールド1
5へ取りつける。また、高精度ホトリングラフィを使用
して電鋳工程の開始パターンを与え、それによって誘電
板両面の將牽に2−5 x I D−’ mすなわち2
.5ミクロンよりも高精度で一致させる。
ケンワーシイの米国特許第4,184,925号に開示
さnたホトリソグラフィック工程と類似の工程でノズル
板17全形成しノズル38會作るのに低機械応力過成長
型ニッケル電鋳金使用することができる。このようにし
て、第2図及び第5因に示すように、各ノズル板は一連
のノズル38を有し各ノズルはそれぞれ浅い凹み49に
有している。
(図示せぬ)栓が75ミクロン径、0.15ミクロン厚
及び中心間間隔267%で薄いホトレジスト材で形成さ
nている。これらの栓は後に容易に取シ外すことができ
る。ニッケル電気メツキ工程中に、ノズル板は栓に到達
し栓の頂部にかぶさる。栓の縁周りのニッケルは誘電材
から外向方向だけでなく栓類部上の放射方向のめつきも
含めて導電性であるため、めっきは栓の頂縁上を内向き
にクリープ開始する。栓±の開口が実施例ではおよそ2
5ミクロンであるノズル板17内のノズル38の正確な
所望径までニッケル材により閉成されるまでめっきは継
続する。EHD電極はニッケルとすることもできる。こ
の場合、誘電材の反対面にはホトレジストによりホトリ
ソグラフィックパターンが形成され、それは電極が1〜
2ミルすなわち25〜50ミクロンの所望厚に達した後
容易に除去することができる。
実施例のように誘電板がガラスである場合には、エツチ
ングマスク等の電鋳特命ヲ使用したエツチングによりミ
極及びノズル近辺から除去する。ガラス板の一例ハニュ
ーヨーク州、コーニングガラス社がら供給されるマイク
ロ板ガラス(0211ガラス)である。別の例では、弗
素ポリマー會使用することができる。電極21側から一
体型ノズル板組立体12上へ高強度オーバサイズレーデ
ビームを指向し、電極全シャドウマスクとして使用しな
がら各電極及び関連するノズル近辺のポリマー’&蒸発
させることによりミ極及びノズル近辺から弗素ポリマー
を除去する。使用できる弗素ポリマーの例は全てデュポ
ンネムーア社から提供される弗化エチレンプロぎレン(
テフロン■Pip )及びテトラフロロエチレンパーフ
ロロ(プロピル−ニルエーテル)共31体(テフロン■
、 PFA ) lfiから選定される。また、電極及
びノズル板の電鋳特徴にはレーデによりボリマーを除去
する前にレーザ放射に対して高抵抗率を有する異金属薄
層全被覆することができる。実施例におい1、浅いノズ
ル凹み49は誘電材全通る通路と同じ内径を有している
連続流インクジェットプリンタの電気流動刺激において
、電極はノズルから幾分下流のインク流近辺に配置され
ることが良く知られている。この電極はインク流に関し
て時間と共に変動する′6圧によりバイアスされており
、従って誘電スペーサによりインクから電気的に絶縁し
なけnばならない。ノズルから電極までの距離はこのス
ペーサにより定義される。インクジェットプリンタの始
動及び停止中にインク蒸気、インクミスト及びインク汚
損にさらされる不良な環境下ではこのようなスペーサは
絶縁体として機能しなければならない。
従来技術の装置では、インク流と電極間の抵抗は連続的
に小滴音発生するには低すぎることが判っている。また
、始動後の長い回復期間により短絡され且つインク流と
時間依存性であった。こnらの問題の片因はインクが誘
電スペーサ全湿潤することである。誘電スペーサ表面は
一般的に微隆起t−ff1み、そのためスペーサ材がイ
ンクに対して非湿潤性であっても湿潤させる。同期連続
インク流を連続的且つ安定にI!HD刺激するために、
スペーサ表面はインクにより湿潤されない滑らかな材料
で被覆しなけnば力らない。
実施例において、好ましくはVMPナフサである軽脂肪
族炭化水累中に溶解さnたパラフィンとエチレンビニル
アセテート共重合体の混合物を含むインクに対して非湿
潤性の被覆を準備した。いくつかの混合比及び濃度でも
良好に作用するが、好ましい処方はパラフィンと共重合
体の重量比は2.8 : 1 、M液内の固体と液体の
重量比は0.1:1であった。パラフィンは融点が60
〜62℃のマセソンコールマンアンPベル社から供給さ
れているヒストワックスグラニラ−であった。共重合体
はアルFリツヒケミカル社から提供されるビニルアセテ
−) 濃度40 %のエチレン72″ニルアセテートで
あった。他の例では、5M社から市販さnているトレー
ドマークフルオラドF′C721、’L6674及びF
aloの被覆を使用して成功した。
誘電通路の表面に被覆を施す前に、一体型ノズル板組立
体12ffiマニホールド15に接着して小滴発生器を
完成し、ノズル板17が外面領域層υで接着材を受容す
る。これによって、一体型ノズル板組立体を接着した時
、接着材がノズルに入るのを防止できる。実施例におい
て、(図示せぬ)中間構造がマニホールドにボルトで刺
止されている。一体型ノズル板組立体12はこの中間構
造に接着されている。後記するように、一体型ノズル板
組立体が接着されているこの中間構造は被覆工程中に、
誘電スペーサ通路49に対して容易に取シ扱われる。中
間構造ボルト穴上に施すテープ等の手段及び刺止界面が
これらの保護領域に被覆を施すのt防止する。別の実施
例において、一体型ノズル板組立体の接着面は後にマニ
ホールPに接着できるように(図示せぬ〕引き剥しテー
プ等の手段により被覆から保睦することができる。一体
型ノズル板組立体や一体型ノズル板組立体が接着されて
いる中間構造を被覆溶液中へ浸漬し、その後室温好まし
くは高温で乾燥させることにより被覆を適用開始するこ
とができる。一体型ノズル板組立体がマニホールドに接
着されていると、一体型ノズル板組立体を有するマニホ
ールド部分のみが被ek溶液中へ浸漬される。また、被
覆の適用開始は被榎材tg、体もしくはメルトとして維
持するのに必要な温度よりも高い温度で行うこともでき
る。被覆により誘電スペーサの湿潤を高めるために、一
体型ノズル板組立体を含む溶液もしくはメルト形状の被
覆に超音波攪拌を加える。一体型ノズル板組立体の浸漬
被覆及び乾燥後、ノズル及び誘電スペーサの通路を被覆
材でさえぎることがある。これ會防ぐために、被覆の融
点よりも高い温度に一体型ノズル板組立体會加熱しそれ
に前向きの差圧、す力わち一体型ノズル板組立体12の
上流に加圧空気を加えてノズルと通路と電極を清掃する
。使用する差圧の範囲は10〜60pθ1とすることが
できるが、実施例では50〜60 psiの範囲を使用
した。また、逆空気圧を第2段階として加えて電極及び
ノズル會さらに清掃し、ノズル凹み49内の被覆の蓄積
を防止することができる。
逆空気圧とは一体型ノズル板組立体の下流側に空気圧を
二度加えることを意味する。ノズル、通路及び電極から
累積被覆を清掃するもう一つの例では、印字動作中にイ
ンク流が流れるのと同様に一体型ノズル板組立体へ溶剤
を圧送することである。
別の例では、被覆段階と清掃段階が一つの動作に結合さ
詐ている。さらにもう一つの例では、被覆工程後の一体
型ノズル板組立体の清掃は高温で被覆材と非混和性の流
体を強制的に一体型ノズル板組立体に強制的に通して行
わnる。流体は液体もしくは気体とすることができる。
要約すれば、本発明は改良型電気流体力学(]!HD)
刺激インクジェット印字装置及び製造法に関する。この
改良型装置により、刺激電極とジェットノズル面間の誘
電スペーサのインクによる湿潤という従来技術の問題が
解消さnる。ノズルは防電材板の一面上に電鋳され、E
HD電極はノズルと一致して他面上に電鋳さnる。ノズ
ルもしくは電極上マスクとして使用して誘電材はノズル
から除去される。次に、誘電材(すなわち、スペーサ)
の内面にはインクによるスペーサの湿潤全防止するいく
つかの被覆の中の一つが施される。
本発明の実施例について説明してきたが、別の被覆溶液
や他の変更が可能である、同業者には明白なこのような
変更は全て竹許梢求の範囲に含まれるものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の主題である一体型流体力学電極及びノ
ズル板を具備する連続流型、頁幅インクジェットプリン
タの略立面図、第2図は部分断面一体型ノズル面及びK
HD電極の一部を示す第1図のプリンタの印字ヘッドの
一部の等角内、第6図は第2図の3−6線に沿った一体
型ノズル板及びKHD電極の断面図である。 参朋符号の説明 10−・・連続流型インクジェットプリンタ12・・・
一体型電気流体力学電極及びノズル板13・・・インク
槽 14・・・ポンプ 15・・・マニホールド 16・・・インクφ滴発生器 17・・・一体型ノズル板 18・・・誘電スペーサ 21・・・電気流体力学電極 22・・・制御器 23.25.28.42・・・増幅器 24.26,29,43・・・D/A変換器27−・・
帯電電極 31−・・記録媒体 32−・・ドロップセンサ 33・・・導管 35−・・移送機構 36・・・センサ支持板 38・・・ノズル 40・・・偏向電極 41−・・モータ 45−・・比較器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧力下でインク流を放出する複数のノズルを含む
    ノズル板を有するマニホールドを具備し、インク流は前
    記マニホールドに取りつけられた一体型ノズル板組立体
    内のノズル板と誘電的に間隔をとって一体的に設けられ
    た電気流体力学電極により刺激される型式の連続流型頁
    幅インクジェットプリンタにおいて、前記一体型ノズル
    板組立体は、均一な厚さと誘電板を直角に貫通する一列
    の直線状通路を有する誘電材板と、 誘電板の一面に隣接し、誘電板通路と同軸で誘電板の通
    路よりも小さい断面積を有する一列の直線状ノズルを有
    する電鋳ノズル板と、 誘電板のノズル板と隣接する側と反対側に形成され、各
    々が一つの通路を包囲する複数個の電極と、 電極を時間と共に変動する電圧でアドレスして各インク
    流を電気流体力学的に刺激し、ノズルから一定の距離で
    インク流が小滴に解体するようにする手段とを具備し、 誘電板の通路の各内面に前記通路表面を滑らかにしイン
    クに対して非湿潤性の被覆が施されている連続流型頁幅
    インクジェットプリンタ。
  2. (2)プリンタに内蔵された加圧インク供給からインク
    流を流す複数のノズルを含み、EHD刺激、連続流型イ
    ンクジェットプリンタに使用する一体型ノズル板組立体
    の製造方法において、該方法は次のステップ、すなわち a)各々が誘電板に直角な軸を有する直線状一列の等間
    隔円形ノズルを有するノズル板を均一な所定厚の誘電材
    板の一面上に電鋳し、 b)各電極が関連するノズルの軸を円形に包囲し且つそ
    れと同軸に一致され、各電極の断面積がその関連ノズル
    の断面積よりも大きくなるように各ノズルに対して1個
    ずつ、複数の電極を所定厚のノズル板を有する面と反対
    面の誘電板面上に形成し、 c)電極をマスクとして使用して電極とノズル板間の誘
    電板材を除去し電極と同じ断面積を有する円形通路を貫
    通形成し、 d)誘電板通路に対して滑らかな表面を提供するために
    、インクに対して非湿潤性の被覆を誘電板通路の内面に
    施す ことからなる一体型ノズル板組立体の製造方法。
JP62128568A 1986-06-02 1987-05-27 一体型ノズル板組立体及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH078564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/869,647 US4658269A (en) 1986-06-02 1986-06-02 Ink jet printer with integral electrohydrodynamic electrodes and nozzle plate
US869647 1986-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62288050A true JPS62288050A (ja) 1987-12-14
JPH078564B2 JPH078564B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=25353993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128568A Expired - Lifetime JPH078564B2 (ja) 1986-06-02 1987-05-27 一体型ノズル板組立体及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4658269A (ja)
JP (1) JPH078564B2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729414B2 (ja) * 1987-01-22 1995-04-05 株式会社テック 弁素子及びその製造方法
GB8906379D0 (en) * 1989-03-20 1989-05-04 Am Int Providing a surface with solvent-wettable and solvent-non wettable zones
US5038159A (en) * 1989-12-18 1991-08-06 Xerox Corporation Apertured printhead for direct electrostatic printing
US6000783A (en) * 1991-03-28 1999-12-14 Seiko Epson Corporation Nozzle plate for ink jet recording apparatus and method of preparing said nozzle plate
JP3264971B2 (ja) * 1991-03-28 2002-03-11 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
US6540154B1 (en) * 1991-04-24 2003-04-01 Aerogen, Inc. Systems and methods for controlling fluid feed to an aerosol generator
US5703631A (en) * 1992-05-05 1997-12-30 Compaq Computer Corporation Method of forming an orifice array for a high density ink jet printhead
EP0647526A3 (en) * 1993-10-08 1995-08-23 Iris Graphics Inc Deflection electrode.
US5392988A (en) * 1994-01-19 1995-02-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Uniform droplet generator
US20020121274A1 (en) * 1995-04-05 2002-09-05 Aerogen, Inc. Laminated electroformed aperture plate
US5758637A (en) 1995-08-31 1998-06-02 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
GB9626708D0 (en) * 1996-12-23 1997-02-12 Domino Printing Sciences Plc Continuous ink jet print head control
FR2763870B1 (fr) 1997-06-03 1999-08-20 Imaje Sa Systeme de commande de projection de liquide electriquement conducteur
EP1019696A4 (en) * 1997-09-19 2003-07-23 Aclara Biosciences Inc LIQUID TRANSFER SYSTEM AND METHOD
FR2776538B1 (fr) * 1998-03-27 2000-07-21 Centre Nat Rech Scient Moyens de pulverisation electrohydrodynamique
US6214192B1 (en) * 1998-12-10 2001-04-10 Eastman Kodak Company Fabricating ink jet nozzle plate
US6217163B1 (en) * 1998-12-28 2001-04-17 Eastman Kodak Company Continuous ink jet print head having multi-segment heaters
US6213595B1 (en) 1998-12-28 2001-04-10 Eastman Kodak Company Continuous ink jet print head having power-adjustable segmented heaters
KR100649407B1 (ko) * 1999-06-16 2006-11-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 잉크젯 헤드의 노즐막힘 방지장치
US6234620B1 (en) 1999-06-29 2001-05-22 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printer catcher and method for making same
EP1074387A3 (de) * 1999-07-30 2003-01-15 ATLANTIC ZEISER GmbH & Co. Druckvorrichtung für eine Tintenstrahldruckeinrichtung
US6235177B1 (en) * 1999-09-09 2001-05-22 Aerogen, Inc. Method for the construction of an aperture plate for dispensing liquid droplets
US6312110B1 (en) 1999-09-28 2001-11-06 Brother International Corporation Methods and apparatus for electrohydrodynamic ejection
MXPA02010884A (es) * 2000-05-05 2003-03-27 Aerogen Ireland Ltd Aparato y metodo para el suministro de medicamentos al sistema respiratorio.
US7971588B2 (en) 2000-05-05 2011-07-05 Novartis Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US8336545B2 (en) 2000-05-05 2012-12-25 Novartis Pharma Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US6948491B2 (en) * 2001-03-20 2005-09-27 Aerogen, Inc. Convertible fluid feed system with comformable reservoir and methods
US6935913B2 (en) * 2000-10-27 2005-08-30 Science Applications International Corporation Method for on-line testing of a light emitting panel
US6545422B1 (en) * 2000-10-27 2003-04-08 Science Applications International Corporation Socket for use with a micro-component in a light-emitting panel
US7288014B1 (en) 2000-10-27 2007-10-30 Science Applications International Corporation Design, fabrication, testing, and conditioning of micro-components for use in a light-emitting panel
US6801001B2 (en) * 2000-10-27 2004-10-05 Science Applications International Corporation Method and apparatus for addressing micro-components in a plasma display panel
US6796867B2 (en) * 2000-10-27 2004-09-28 Science Applications International Corporation Use of printing and other technology for micro-component placement
US6822626B2 (en) * 2000-10-27 2004-11-23 Science Applications International Corporation Design, fabrication, testing, and conditioning of micro-components for use in a light-emitting panel
US6612889B1 (en) 2000-10-27 2003-09-02 Science Applications International Corporation Method for making a light-emitting panel
US6620012B1 (en) * 2000-10-27 2003-09-16 Science Applications International Corporation Method for testing a light-emitting panel and the components therein
US6570335B1 (en) * 2000-10-27 2003-05-27 Science Applications International Corporation Method and system for energizing a micro-component in a light-emitting panel
US6764367B2 (en) * 2000-10-27 2004-07-20 Science Applications International Corporation Liquid manufacturing processes for panel layer fabrication
US6732944B2 (en) * 2001-05-02 2004-05-11 Aerogen, Inc. Base isolated nebulizing device and methods
US7360536B2 (en) 2002-01-07 2008-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids for inhalation
US20050205089A1 (en) * 2002-01-07 2005-09-22 Aerogen, Inc. Methods and devices for aerosolizing medicament
US7677467B2 (en) * 2002-01-07 2010-03-16 Novartis Pharma Ag Methods and devices for aerosolizing medicament
JP4761709B2 (ja) * 2002-01-15 2011-08-31 エアロジェン,インコーポレイテッド エアロゾル発生器を作動するための方法およびシステム
US20070044792A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 Aerogen, Inc. Aerosol generators with enhanced corrosion resistance
ES2572770T3 (es) * 2002-05-20 2016-06-02 Novartis Ag Aparato para proporcionar pulverización para tratamiento médico y métodos
US8616195B2 (en) * 2003-07-18 2013-12-31 Novartis Ag Nebuliser for the production of aerosolized medication
US7658732B2 (en) * 2003-12-31 2010-02-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual-layered disposable garment
US20050189164A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Chang Chi L. Speaker enclosure having outer flared tube
US7267121B2 (en) * 2004-04-20 2007-09-11 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
US7290541B2 (en) * 2004-04-20 2007-11-06 Aerogen, Inc. Aerosol delivery apparatus and method for pressure-assisted breathing systems
US7946291B2 (en) 2004-04-20 2011-05-24 Novartis Ag Ventilation systems and methods employing aerosol generators
US20060209123A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Eastman Kodak Company High density reinforced orifice plate
US9108211B2 (en) 2005-05-25 2015-08-18 Nektar Therapeutics Vibration systems and methods
US7364276B2 (en) * 2005-09-16 2008-04-29 Eastman Kodak Company Continuous ink jet apparatus with integrated drop action devices and control circuitry
US20070126799A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Eastman Kodak Company Apparatus and method for synchronously stimulating a plurality of fluid jets
US9061494B2 (en) 2007-07-19 2015-06-23 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois High resolution electrohydrodynamic jet printing for manufacturing systems
US9057994B2 (en) * 2010-01-08 2015-06-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois High resolution printing of charge
US8562095B2 (en) 2010-11-01 2013-10-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois High resolution sensing and control of electrohydrodynamic jet printing
US9220852B2 (en) * 2012-04-10 2015-12-29 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Method for producing trench-like depressions in the surface of a wafer
JP6058938B2 (ja) * 2012-07-30 2017-01-11 株式会社日立産機システム インクジェット記録装置及び印字制御方法
WO2020223734A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-05 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Atomic-to-nanoscale matter emission/flow regulation devices and methods
WO2021008699A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-21 Scrona Ag Electrohydrodynamic print head with structured feed layer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3596275A (en) * 1964-03-25 1971-07-27 Richard G Sweet Fluid droplet recorder
US3878519A (en) * 1974-01-31 1975-04-15 Ibm Method and apparatus for synchronizing droplet formation in a liquid stream
US3949410A (en) * 1975-01-23 1976-04-06 International Business Machines Corporation Jet nozzle structure for electrohydrodynamic droplet formation and ink jet printing system therewith
US4047184A (en) * 1976-01-28 1977-09-06 International Business Machines Corporation Charge electrode array and combination for ink jet printing and method of manufacture
US4220958A (en) * 1978-12-21 1980-09-02 Xerox Corporation Ink jet electrohydrodynamic exciter
US4343013A (en) * 1980-10-14 1982-08-03 Ncr Corporation Nozzle plate for ink jet print head
EP0108589A3 (en) * 1982-11-05 1986-03-26 Willett International Limited Charge electrode means for an ink jet printer
JPS59119531A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Tdk Corp 磁気記録媒体
US4560991A (en) * 1983-07-27 1985-12-24 Eastman Kodak Company Electroformed charge electrode structure for ink jet printers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078564B2 (ja) 1995-02-01
US4658269A (en) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62288050A (ja) 一体型ノズル板組立体及びその製造方法
US4638328A (en) Printhead for an ink jet printer
US4499480A (en) Liquid jet recording device
US6612688B2 (en) Liquid ejection method
CN101100129B (zh) 用于喷射液滴的装置、液滴喷射头及其制造方法
JP2013511404A (ja) 連続インクジェットプリンタ
KR20050085031A (ko) 대칭적인 기포형성을 갖는 서멀 잉크젯 프린트헤드
KR20050085081A (ko) 균일하게 코팅된 히터를 구비한 잉크젯 프린트헤드
JP2000246901A (ja) インク・ジェット・プリンタ及びその製造方法
JPS63272558A (ja) インクジェット記録装置
CN101119847B (zh) 高分辨率喷墨打印机
CN102233730A (zh) 液体喷射头、液体喷射头单元以及液体喷射装置
US6520617B2 (en) Drop emitting apparatus
CN1075773C (zh) 一种喷墨打印方法及为实现这种方法的喷墨打印头
EP1127692B1 (en) Glass-fiber thermal inkjet print head
US4074277A (en) Apparatus for acoustically synchronizing drop formation in an ink jet array
US6402296B1 (en) High resolution inkjet printer
JP3264637B2 (ja) インクジェット記録装置
WO1997042034A1 (en) A printing fluid multi-jet generator and method for printing using same
EP0113770A1 (en) INK PENS.
JPH08252918A (ja) インクジェット記録装置
JP4294812B2 (ja) 被印刷体に印刷を行う方法
JPS63272557A (ja) インクジエツトヘツド
JP2000108339A (ja) 弾道エ―ロゾル印刷装置用プリントヘッド
EP0966356B1 (en) Ink jet printer