JPS6228632B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6228632B2 JPS6228632B2 JP52135187A JP13518777A JPS6228632B2 JP S6228632 B2 JPS6228632 B2 JP S6228632B2 JP 52135187 A JP52135187 A JP 52135187A JP 13518777 A JP13518777 A JP 13518777A JP S6228632 B2 JPS6228632 B2 JP S6228632B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift register
- image
- display device
- line
- channels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N3/00—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
- H04N3/10—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
- H04N3/28—Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical producing multiple scanning, i.e. using more than one spot at the same time
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、画像表示装置、特にモジユール構
造を持つ走査表示装置で用いられる標準画像輝度
(明るさ)信号を変換する装置に関するものであ
る。
造を持つ走査表示装置で用いられる標準画像輝度
(明るさ)信号を変換する装置に関するものであ
る。
最近、例えば、アンダーソン(C.H.
Anderson)による米国特許第4028582号明細書記
載のように複数個のモジユール、すなわちチヤン
ネルで構成され、それぞれの電子ビームが表示面
の各部を分担走査するような表示装置が提案され
ている。複数の電子ビームが同時に1個の表示面
を走査するのであるから、たとえばNTSC方式の
テレビジヨンにおけるような通常の表示方式の輝
度信号をこのような表示装置に用い得るようにす
るためには、まず各モジユールの電子ビームが変
調できるように、これを各別の輝度信号に変換す
る必要がある。すなわち、表示面の1走査線全体
に対応する輝度信号は表示装置のチヤンネルの数
と同数の部分に分割しなければならない。
Anderson)による米国特許第4028582号明細書記
載のように複数個のモジユール、すなわちチヤン
ネルで構成され、それぞれの電子ビームが表示面
の各部を分担走査するような表示装置が提案され
ている。複数の電子ビームが同時に1個の表示面
を走査するのであるから、たとえばNTSC方式の
テレビジヨンにおけるような通常の表示方式の輝
度信号をこのような表示装置に用い得るようにす
るためには、まず各モジユールの電子ビームが変
調できるように、これを各別の輝度信号に変換す
る必要がある。すなわち、表示面の1走査線全体
に対応する輝度信号は表示装置のチヤンネルの数
と同数の部分に分割しなければならない。
この発明のモジユール型画像表示装置用線走査
変換器は、画像の1走査線に対するアナログ画像
輝度信号を複数の部分に変換しそれをモジユール
型画像表示装置の複数のチヤンネルに同時に供給
するように構成されたものであつて:上記画像の
1走査線に対するアナログ画像輝度信号を、各々
が所定の画素に対応する輝度信号を表わす複数の
デジタル語にデジタル化するアナログ−デジタル
変換器(例えばAD変換器32)と;上記画像の
1走査線に対する上記複数のデジタル語を記憶す
る1次シフトレジスタであつて、その各段(例え
ば640個の段の各々)は上記画像の1走査線中の
各デジタル語に対応し、入力は上記アナログ−デ
ジタル変換器の出力に結合され、上記画像の1走
査線が上記画像表示装置のチヤンネル数(例えば
40個)と同数の部分に分割されるように上記画像
表示装置のチヤンネル数と同数の部分(例えば部
分46)に分割されている1次シフトレジスタ
(例えば1次シフトレジスタ44)と;上記1次
シフトレジスタの分割された各部分に別々に接続
されていて各々が複数の段(例えば16個の段)を
有する2次シフトレジスタ(例えば2次シフトレ
ジスタ48)と;を備えている。その2次シフト
レジスタの上記複数の段の各々は上記複数のチヤ
ンネルの1つのものの各画素に対応する上記デジ
タル語を記憶するようにされ、上記2次シフトレ
ジスタの各々は上記複数のチヤンネルを同時に走
査して上記画像表示装置において1走査線全体の
画像を生成するようにされている。
変換器は、画像の1走査線に対するアナログ画像
輝度信号を複数の部分に変換しそれをモジユール
型画像表示装置の複数のチヤンネルに同時に供給
するように構成されたものであつて:上記画像の
1走査線に対するアナログ画像輝度信号を、各々
が所定の画素に対応する輝度信号を表わす複数の
デジタル語にデジタル化するアナログ−デジタル
変換器(例えばAD変換器32)と;上記画像の
1走査線に対する上記複数のデジタル語を記憶す
る1次シフトレジスタであつて、その各段(例え
ば640個の段の各々)は上記画像の1走査線中の
各デジタル語に対応し、入力は上記アナログ−デ
ジタル変換器の出力に結合され、上記画像の1走
査線が上記画像表示装置のチヤンネル数(例えば
40個)と同数の部分に分割されるように上記画像
表示装置のチヤンネル数と同数の部分(例えば部
分46)に分割されている1次シフトレジスタ
(例えば1次シフトレジスタ44)と;上記1次
シフトレジスタの分割された各部分に別々に接続
されていて各々が複数の段(例えば16個の段)を
有する2次シフトレジスタ(例えば2次シフトレ
ジスタ48)と;を備えている。その2次シフト
レジスタの上記複数の段の各々は上記複数のチヤ
ンネルの1つのものの各画素に対応する上記デジ
タル語を記憶するようにされ、上記2次シフトレ
ジスタの各々は上記複数のチヤンネルを同時に走
査して上記画像表示装置において1走査線全体の
画像を生成するようにされている。
次にこの発明をその実施例について詳細に説明
する。第1図において、10は走査偏向装置を含
む扁平型表示装置で、表示部14および電子銃1
6を有する主としてガラス製の真空外囲器箱体1
2を具備する。表示部14は、長方形の前壁18
と、これと離隔して平行な長方形の背壁20とを
含み、これらの前壁18および背壁20は側壁2
2により一体に結合されている。前壁18および
背壁20は、所定の映像表示面の大きさに相当す
る寸法、例えば約75cm×100cmの寸法を有し、そ
の間隔は例えば約2.5〜7.5cmである。前壁はま
た、異なる色光を発する螢光体から構成された陰
極線発光表示面28を支持している。
する。第1図において、10は走査偏向装置を含
む扁平型表示装置で、表示部14および電子銃1
6を有する主としてガラス製の真空外囲器箱体1
2を具備する。表示部14は、長方形の前壁18
と、これと離隔して平行な長方形の背壁20とを
含み、これらの前壁18および背壁20は側壁2
2により一体に結合されている。前壁18および
背壁20は、所定の映像表示面の大きさに相当す
る寸法、例えば約75cm×100cmの寸法を有し、そ
の間隔は例えば約2.5〜7.5cmである。前壁はま
た、異なる色光を発する螢光体から構成された陰
極線発光表示面28を支持している。
前壁18と背壁20との間には、電気絶縁材料
たとえばガラスで作られた複数個の支持壁24が
ある。これらの支持壁24は、真空外囲器12の
外部大気圧に対抗する内部支持手段であり、ま
た、表示部分14を、複数個のモジユール構成チ
ヤンネル26に分割する。各チヤンネル26は、
電子銃部16から発射され、隣接する2枚の支持
壁24間の表示面部分を走査する3本の電子ビー
ムを持つ。この3電子ビームが、その属するモジ
ユールの上記異なる色光を発する螢光体を励起す
る。従つて表示装置10の映像表示面は、各チヤ
ンネルの電子ビームで同時に走査される複数個の
部分に分割される。各モジユール間の電気容量を
減じるために、隣り同士のモジユールの電子ビー
ムが互に逆方向に、すなわち一方のチヤンネルの
ビームが左から右なら、他方のチヤンネルのビー
ムは右から左へ偏れるようになつている。さらに
その次のチヤンネルのビームは左から右へ偏れ、
以下同様に表示面全体に及んでいる。
たとえばガラスで作られた複数個の支持壁24が
ある。これらの支持壁24は、真空外囲器12の
外部大気圧に対抗する内部支持手段であり、ま
た、表示部分14を、複数個のモジユール構成チ
ヤンネル26に分割する。各チヤンネル26は、
電子銃部16から発射され、隣接する2枚の支持
壁24間の表示面部分を走査する3本の電子ビー
ムを持つ。この3電子ビームが、その属するモジ
ユールの上記異なる色光を発する螢光体を励起す
る。従つて表示装置10の映像表示面は、各チヤ
ンネルの電子ビームで同時に走査される複数個の
部分に分割される。各モジユール間の電気容量を
減じるために、隣り同士のモジユールの電子ビー
ムが互に逆方向に、すなわち一方のチヤンネルの
ビームが左から右なら、他方のチヤンネルのビー
ムは右から左へ偏れるようになつている。さらに
その次のチヤンネルのビームは左から右へ偏れ、
以下同様に表示面全体に及んでいる。
上記のように、各チヤンネルのビームが映像表
示面を同時に走査するので、従来法の(例えば、
NTSC方式の)テレビジヨン信号では、映像情報
または輝度信号が、従来の陰極線管におけるよう
に直列に与えられるのではなく、各チヤンネル2
6へ同時に与えられるように変換処理する必要が
ある。
示面を同時に走査するので、従来法の(例えば、
NTSC方式の)テレビジヨン信号では、映像情報
または輝度信号が、従来の陰極線管におけるよう
に直列に与えられるのではなく、各チヤンネル2
6へ同時に与えられるように変換処理する必要が
ある。
第2図に示すように、表示面全体である1つの
色に関係する複数個の電子ビームに対応するすべ
ての電子銃60を制御するために、全体を30で
示す線走査変換器が用いられる。従つて、カラー
表示装置ではこのような回路が3組用いられるこ
とになる。また、この方式は、白黒表示にも適用
することができるが、その場合にはこの回路は1
個しか必要でない。変換器30には1個の5ビツ
トAD変換器32が用いられ、この出力部が逆転
シフトレジスタ34に接続されている。この逆転
シフトレジスタ34は、AD変換器32からの各
出力ビツトに対する第1のシフトレジスタ36お
よび第2のシフトレジスタ38を含んでいる。こ
の第1のシフトレジスタ36は、直列および並列
の両出力部を持つが、その直列入力部がAD変換
器32の出力部に接続されている。第2のシフト
レジスタ38は、並列入力部および直列出力部を
有し、その並列入力部が前記第1のシフトレジス
タ36の並列出力部にそれぞれ接続されている。
各第1のシフトレジスタ36の直列出力部37
か、またはこれに対応する第2のシフトレジスタ
38の直列出力部39かに各出力線42を切換接
続するために複数個のスイツチ40が設けられ、
この出力線42がそれぞれ表示画像の1本の線中
の単色絵素の数に等しい段数(NTSC方式のテレ
ビジヨン表示装置について約640段)を持つ1次
シフトレジスタ44に接続されている。この各段
には各線の絵素に対するデジタル語が1個づつ記
憶される。1次レジスタ44は表示装置の各チヤ
ンネルに対する部分46に分割されている。例え
ば、NTSC方式の表示装置では、チヤンネル26
を40個備え、それぞれが各線中の各色について16
個の絵素を照射するようにすることもできる。従
つて、この場合1次シフトレジスタ44は、それ
ぞれ16個の段を有する40個の部分に分けられる。
この各部分46は、それぞれ各別に直列入力部お
よび直列出力部を持つ16段のレジスタとすること
ができる。1次シフトレジスタ44は複数個の並
列出力部を有し、各部分46の出力部が各別の2
次シフトレジスタ48にそれぞれ接続されるよう
になつている。このように、1次シフトレジスタ
44の各部分46に対して1個づつ2次シフトレ
ジスタ48が設けられている。各2次シフトレジ
スタ48の出力部は各チヤンネル26の電子銃制
御回路に接続されている。この電子銃制御回路
は、例えばデジタル−アナログ(以下DAと称
す)変換器50および増幅器52から構成するこ
とができる。
色に関係する複数個の電子ビームに対応するすべ
ての電子銃60を制御するために、全体を30で
示す線走査変換器が用いられる。従つて、カラー
表示装置ではこのような回路が3組用いられるこ
とになる。また、この方式は、白黒表示にも適用
することができるが、その場合にはこの回路は1
個しか必要でない。変換器30には1個の5ビツ
トAD変換器32が用いられ、この出力部が逆転
シフトレジスタ34に接続されている。この逆転
シフトレジスタ34は、AD変換器32からの各
出力ビツトに対する第1のシフトレジスタ36お
よび第2のシフトレジスタ38を含んでいる。こ
の第1のシフトレジスタ36は、直列および並列
の両出力部を持つが、その直列入力部がAD変換
器32の出力部に接続されている。第2のシフト
レジスタ38は、並列入力部および直列出力部を
有し、その並列入力部が前記第1のシフトレジス
タ36の並列出力部にそれぞれ接続されている。
各第1のシフトレジスタ36の直列出力部37
か、またはこれに対応する第2のシフトレジスタ
38の直列出力部39かに各出力線42を切換接
続するために複数個のスイツチ40が設けられ、
この出力線42がそれぞれ表示画像の1本の線中
の単色絵素の数に等しい段数(NTSC方式のテレ
ビジヨン表示装置について約640段)を持つ1次
シフトレジスタ44に接続されている。この各段
には各線の絵素に対するデジタル語が1個づつ記
憶される。1次レジスタ44は表示装置の各チヤ
ンネルに対する部分46に分割されている。例え
ば、NTSC方式の表示装置では、チヤンネル26
を40個備え、それぞれが各線中の各色について16
個の絵素を照射するようにすることもできる。従
つて、この場合1次シフトレジスタ44は、それ
ぞれ16個の段を有する40個の部分に分けられる。
この各部分46は、それぞれ各別に直列入力部お
よび直列出力部を持つ16段のレジスタとすること
ができる。1次シフトレジスタ44は複数個の並
列出力部を有し、各部分46の出力部が各別の2
次シフトレジスタ48にそれぞれ接続されるよう
になつている。このように、1次シフトレジスタ
44の各部分46に対して1個づつ2次シフトレ
ジスタ48が設けられている。各2次シフトレジ
スタ48の出力部は各チヤンネル26の電子銃制
御回路に接続されている。この電子銃制御回路
は、例えばデジタル−アナログ(以下DAと称
す)変換器50および増幅器52から構成するこ
とができる。
線路54を通つてAD変換器32へ入つて来た
普通のNTSCビデオ信号は、ここで変換されて5
ビツトのデジタル語となる。さらに多数のビツト
から成る語を用いて、デジタル化された輝度信号
の分級をさらに微細することもできる。このデジ
タル語の各ビツトは変換器32から逆転シフトレ
ジスタ34へ送られる。上述のように、表示装置
の隣接モジユールすなわちチヤンネルは逆方向に
走査されるから、輝度信号をチヤンネルごとに逆
転しなければならない。第1のシフトレジスタ3
6に入つた輝度信号は、出力線42をスイツチ4
0により第1のシフトレジスタ36の直列出力部
に接続することにより、第1のチヤンネルについ
て直列的に読出される。すなわち、最初の16語
は、第2のシフトレジスタ38を通らず、直接第
1のシフトレジスタ36から出力線42へ送られ
る。第2のチヤンネルで逆転走査を行なわせるた
めに第2のチヤンネルの輝度信号を逆転させねば
ならないが、このために輝度信号の次のチヤンネ
ル用の次の16語が第1のシフトレジスタ36から
第2のシフトレジスタ38に並列的に供給され
る。これらの語が第2のシフトレジスタから流れ
出るとき、それらは、第1のシフトレジスタ36
へ送り込まれたときの逆順に、すなわち、第1の
シフトレジスタ36の入力の最初の語が第2のシ
フトレジスタ38の出力の最後の語になるように
なる。もちろん、第2のシフトレジスタ38の出
力部が出力線42に接続されるようにスイツチ4
0が切換わつている。
普通のNTSCビデオ信号は、ここで変換されて5
ビツトのデジタル語となる。さらに多数のビツト
から成る語を用いて、デジタル化された輝度信号
の分級をさらに微細することもできる。このデジ
タル語の各ビツトは変換器32から逆転シフトレ
ジスタ34へ送られる。上述のように、表示装置
の隣接モジユールすなわちチヤンネルは逆方向に
走査されるから、輝度信号をチヤンネルごとに逆
転しなければならない。第1のシフトレジスタ3
6に入つた輝度信号は、出力線42をスイツチ4
0により第1のシフトレジスタ36の直列出力部
に接続することにより、第1のチヤンネルについ
て直列的に読出される。すなわち、最初の16語
は、第2のシフトレジスタ38を通らず、直接第
1のシフトレジスタ36から出力線42へ送られ
る。第2のチヤンネルで逆転走査を行なわせるた
めに第2のチヤンネルの輝度信号を逆転させねば
ならないが、このために輝度信号の次のチヤンネ
ル用の次の16語が第1のシフトレジスタ36から
第2のシフトレジスタ38に並列的に供給され
る。これらの語が第2のシフトレジスタから流れ
出るとき、それらは、第1のシフトレジスタ36
へ送り込まれたときの逆順に、すなわち、第1の
シフトレジスタ36の入力の最初の語が第2のシ
フトレジスタ38の出力の最後の語になるように
なる。もちろん、第2のシフトレジスタ38の出
力部が出力線42に接続されるようにスイツチ4
0が切換わつている。
このようにして、1本の線全体に対する640個
の輝度語で640段の全部が満たされるまで、1次
シフトレジスタ44の各段を通つてデジタル輝度
信号が直列的に供給される。この満たされた時点
で、各部分46の16個の段には40個のモジユー
ル、すなわちチヤンネル26の各々における走査
用の16種の輝度信号が収納されている。表示装置
の次の水平帰線期間において、線路56および5
8に印加されたクロツクパルスにより、1次シフ
トレジスタ44の各部分46中の16語が、対応す
る2次シフトレジスタ48へ移され、次の線走査
期間において、線路58に印加されたクロツク信
号により、2次シフトレジスタ48中にある各チ
ヤンネルの電子銃用の各語が、各シフトレジスタ
48から対応するDA変換器50に移され、増幅
器52で増幅されて電子銃60に供給される。2
次シフトレジスタ48から輝度語が送出されてい
るとき、同時に、次の線のためのデジタル化輝度
信号がAD変換器32、逆転シフトレジスタ34
および1次シフトレジスタ44を通つて供給され
る。
の輝度語で640段の全部が満たされるまで、1次
シフトレジスタ44の各段を通つてデジタル輝度
信号が直列的に供給される。この満たされた時点
で、各部分46の16個の段には40個のモジユー
ル、すなわちチヤンネル26の各々における走査
用の16種の輝度信号が収納されている。表示装置
の次の水平帰線期間において、線路56および5
8に印加されたクロツクパルスにより、1次シフ
トレジスタ44の各部分46中の16語が、対応す
る2次シフトレジスタ48へ移され、次の線走査
期間において、線路58に印加されたクロツク信
号により、2次シフトレジスタ48中にある各チ
ヤンネルの電子銃用の各語が、各シフトレジスタ
48から対応するDA変換器50に移され、増幅
器52で増幅されて電子銃60に供給される。2
次シフトレジスタ48から輝度語が送出されてい
るとき、同時に、次の線のためのデジタル化輝度
信号がAD変換器32、逆転シフトレジスタ34
および1次シフトレジスタ44を通つて供給され
る。
この発明の線走査変換器は、通常の直列変調信
号を表示装置10のチヤンネル26の数と同数の
部分に分割し、この分割された部分の各々は1次
シフトレジスタの各部分に記憶される。さらにチ
ヤンネル26の信号の順序を交互に逆転して表示
装置で逆向き走査ができるようにする。1次シフ
トレジスタの各部分と各2次シフトレジスタとに
ついて、各別の直列入力直列出力型シフトレジス
タを用いることにより、並列出力型シフトレジス
タの必要がなくなり、装置の費用が低減される。
また、1次シフトレジスタおよび2次シフトレジ
スタのデータの出し入れに用いるクロツクパルス
と同じクロツクパルスを両シフトレジスタ間のデ
ータの転送にも用いるため、変換器におけるデー
タの移送用のクロツク方式も簡単になる。
号を表示装置10のチヤンネル26の数と同数の
部分に分割し、この分割された部分の各々は1次
シフトレジスタの各部分に記憶される。さらにチ
ヤンネル26の信号の順序を交互に逆転して表示
装置で逆向き走査ができるようにする。1次シフ
トレジスタの各部分と各2次シフトレジスタとに
ついて、各別の直列入力直列出力型シフトレジス
タを用いることにより、並列出力型シフトレジス
タの必要がなくなり、装置の費用が低減される。
また、1次シフトレジスタおよび2次シフトレジ
スタのデータの出し入れに用いるクロツクパルス
と同じクロツクパルスを両シフトレジスタ間のデ
ータの転送にも用いるため、変換器におけるデー
タの移送用のクロツク方式も簡単になる。
第1図はモジユール型画像表示装置の、一部破
断斜視図である。第2図は第1図の表示装置に用
いられるこの発明の変換器の実施例を示す図であ
る。 10……画像表示装置、26……チヤンネル、
28……表示面、30……線走査変換器、32…
…AD変換器、34……逆転シフトレジスタ、3
6……第1のシフトレジスタ、38……第2のシ
フトレジスタ、40……スイツチ、42……出力
線、44……1次シフトレジスタ、48……2次
シフトレジスタ、50……DA変換器、52……
増幅器、60……電子銃。
断斜視図である。第2図は第1図の表示装置に用
いられるこの発明の変換器の実施例を示す図であ
る。 10……画像表示装置、26……チヤンネル、
28……表示面、30……線走査変換器、32…
…AD変換器、34……逆転シフトレジスタ、3
6……第1のシフトレジスタ、38……第2のシ
フトレジスタ、40……スイツチ、42……出力
線、44……1次シフトレジスタ、48……2次
シフトレジスタ、50……DA変換器、52……
増幅器、60……電子銃。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 画像の1走査線に対するアナログ画像輝度信
号を複数の部分に変換しそれをモジユール型画像
表示装置の複数のチヤンネルに同時に供給するよ
うに構成されたモジユール型画像表示装置用線走
査変換器であつて、 上記画像の1走査線に対するアナログ画像輝度
信号を、各々が所定の画素に対応する輝度信号を
表わす複数のデジタル語にデジタル化するアナロ
グ−デジタル変換器と、 上記画像の1走査線に対する上記複数のデジタ
ル語を記憶する1次シフトレジスタであつて、そ
の各段は上記画像の1走査線中の各デジタル語に
対応し、入力は上記アナログ−デジタル変換器の
出力に結合され、上記画像の1走査線が上記画像
表示装置のチヤンネル数と同数の部分に分割され
るように上記画像表示装置のチヤンネル数と同数
の部分に分割されている1次シフトレジスタと、 上記1次シフトレジスタの分割された各部分に
別々に接続されていて各々が複数の段を有する2
次シフトレジスタと、を備え、その2次シフトレ
ジスタの上記複数の段の各々は上記複数のチヤン
ネルの1つのものの各画素に対応する上記デジタ
ル語を記憶するようにされ、上記2次シフトレジ
スタの各々は上記複数のチヤンネルを同時に走査
して上記画像表示装置において1走査線全体の画
像を生成するようにされている、 モジユール型画像表示装置用線走査変換器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US05/740,770 US4080630A (en) | 1976-11-10 | 1976-11-10 | Line scan converter for an image display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5361220A JPS5361220A (en) | 1978-06-01 |
JPS6228632B2 true JPS6228632B2 (ja) | 1987-06-22 |
Family
ID=24977996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13518777A Granted JPS5361220A (en) | 1976-11-10 | 1977-11-09 | Line scan converter for video display unit |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4080630A (ja) |
JP (1) | JPS5361220A (ja) |
AT (1) | AT369603B (ja) |
AU (1) | AU511338B2 (ja) |
CA (1) | CA1073129A (ja) |
DE (1) | DE2750343A1 (ja) |
ES (1) | ES463802A1 (ja) |
FI (1) | FI773296A (ja) |
FR (1) | FR2371102A1 (ja) |
GB (1) | GB1588459A (ja) |
IT (1) | IT1087336B (ja) |
NL (1) | NL7712340A (ja) |
PL (1) | PL109610B1 (ja) |
SE (1) | SE7712433L (ja) |
SU (1) | SU1037848A3 (ja) |
ZA (1) | ZA776554B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4257068A (en) * | 1979-11-29 | 1981-03-17 | Rca Corporation | System for periodically reversing the order of video data in a flat panel display device |
US4344021A (en) * | 1980-07-21 | 1982-08-10 | Rca Corporation | System for compensating for transfer characteristic variations of electron guns |
US4326151A (en) * | 1980-12-16 | 1982-04-20 | Rca Corporation | Scanning waveform generator for flat panel display devices |
KR850000958B1 (ko) * | 1981-02-10 | 1985-06-29 | 야마시다 도시히꼬 | 화상표시장치 |
JPS6419653A (en) * | 1987-07-14 | 1989-01-23 | Futaba Denshi Kogyo Kk | Flat display device |
US4956575A (en) * | 1989-03-23 | 1990-09-11 | Chang Kern K N | Flat panel display with deflection modulation structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4833718A (ja) * | 1971-09-01 | 1973-05-12 | ||
JPS4984741A (ja) * | 1972-12-20 | 1974-08-14 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1280875A (en) * | 1969-07-04 | 1972-07-05 | Mullard Ltd | Improvements relating to electrical display devices |
US3725578A (en) * | 1971-06-25 | 1973-04-03 | Bell Telephone Labor Inc | Digital video receivers |
US3838209A (en) * | 1972-06-08 | 1974-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Scanning apparatus for a matrix display panel |
US3943281A (en) * | 1974-03-08 | 1976-03-09 | Hughes Aircraft Company | Multiple beam CRT for generating a multiple raster display |
US4028582A (en) * | 1975-09-22 | 1977-06-07 | Rca Corporation | Guided beam flat display device |
-
1976
- 1976-11-10 US US05/740,770 patent/US4080630A/en not_active Expired - Lifetime
-
1977
- 1977-11-03 ES ES463802A patent/ES463802A1/es not_active Expired
- 1977-11-03 AU AU30286/77A patent/AU511338B2/en not_active Expired
- 1977-11-03 ZA ZA00776554A patent/ZA776554B/xx unknown
- 1977-11-03 SE SE7712433A patent/SE7712433L/xx unknown
- 1977-11-03 FI FI773296A patent/FI773296A/fi not_active Application Discontinuation
- 1977-11-07 FR FR7733363A patent/FR2371102A1/fr active Granted
- 1977-11-08 GB GB46523/77A patent/GB1588459A/en not_active Expired
- 1977-11-08 IT IT29455/77A patent/IT1087336B/it active
- 1977-11-09 JP JP13518777A patent/JPS5361220A/ja active Granted
- 1977-11-09 NL NL7712340A patent/NL7712340A/xx not_active Application Discontinuation
- 1977-11-09 SU SU772544048A patent/SU1037848A3/ru active
- 1977-11-10 CA CA290,667A patent/CA1073129A/en not_active Expired
- 1977-11-10 DE DE19772750343 patent/DE2750343A1/de active Granted
- 1977-11-10 AT AT0804677A patent/AT369603B/de not_active IP Right Cessation
- 1977-11-10 PL PL1977202035A patent/PL109610B1/pl unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4833718A (ja) * | 1971-09-01 | 1973-05-12 | ||
JPS4984741A (ja) * | 1972-12-20 | 1974-08-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE7712433L (sv) | 1978-05-11 |
PL202035A1 (pl) | 1978-07-17 |
AT369603B (de) | 1983-01-25 |
CA1073129A (en) | 1980-03-04 |
AU511338B2 (en) | 1980-08-14 |
DE2750343C2 (ja) | 1987-07-30 |
DE2750343A1 (de) | 1978-05-11 |
FR2371102A1 (fr) | 1978-06-09 |
ZA776554B (en) | 1978-08-30 |
FR2371102B1 (ja) | 1982-10-22 |
SU1037848A3 (ru) | 1983-08-23 |
ES463802A1 (es) | 1978-06-16 |
JPS5361220A (en) | 1978-06-01 |
ATA804677A (de) | 1982-05-15 |
NL7712340A (nl) | 1978-05-12 |
AU3028677A (en) | 1979-05-10 |
IT1087336B (it) | 1985-06-04 |
GB1588459A (en) | 1981-04-23 |
PL109610B1 (en) | 1980-06-30 |
US4080630A (en) | 1978-03-21 |
FI773296A (fi) | 1978-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4833542A (en) | Large screen display apparatus having modular structure | |
US3943281A (en) | Multiple beam CRT for generating a multiple raster display | |
KR0169962B1 (ko) | 표시 장치 | |
US2795731A (en) | Cathode ray tube | |
US4278993A (en) | Color picture-in-picture television receiver | |
GB2183888A (en) | Electronic display apparatus | |
EP0748112B1 (en) | Solid state image sensor device and its driving method | |
US4523225A (en) | Image display apparatus | |
JPS6228632B2 (ja) | ||
JPS6222315B2 (ja) | ||
US3930120A (en) | Multi-beam cathode ray tube having equalized line brightness | |
US3914543A (en) | Image analyzer using a standard scanning or a multi-interlaced scanning type television system | |
KR830002605B1 (ko) | 영상 표시장치용 회선 주사 변환기 | |
JPH0314382B2 (ja) | ||
JPS6228633B2 (ja) | ||
US4658288A (en) | Beam index system with switchable memories | |
JPH05241525A (ja) | カラー表示装置 | |
JPS6112434B2 (ja) | ||
JPH0418593A (ja) | 放電パネル表示装置 | |
JPS584249A (ja) | カラ−螢光表示管およびその走査方法 | |
JP2712173B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JPH0537877A (ja) | インデツクス管 | |
GB2181319A (en) | Colour display apparatus | |
JPS58200679A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS5991641A (ja) | 画像表示装置 |