JPS6228474Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228474Y2
JPS6228474Y2 JP2660782U JP2660782U JPS6228474Y2 JP S6228474 Y2 JPS6228474 Y2 JP S6228474Y2 JP 2660782 U JP2660782 U JP 2660782U JP 2660782 U JP2660782 U JP 2660782U JP S6228474 Y2 JPS6228474 Y2 JP S6228474Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
main
lead core
case body
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2660782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58130787U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2660782U priority Critical patent/JPS58130787U/ja
Publication of JPS58130787U publication Critical patent/JPS58130787U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228474Y2 publication Critical patent/JPS6228474Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鉛芯取出孔の開閉が確実で容易なシヤ
ープペンシル用替芯ケースに関するものである。
シヤープペンシル用替芯ケースは簡単な構造で
鉛芯取出孔の開閉が容易かつ確実なことが要請さ
れるが、ことに片方の掌中で開閉操作が可能であ
り、不使用時には自動的に閉孔されることが望ま
しい。
そこで本考案はこれらの要請を満足したシヤー
プペンシル用替芯ケースを提供することを目的と
し、弾性を有する側面コ字状のキヤツプを一方が
開放された箱形のケース本体に組合せ、両者間に
介装されたバネ力に抗してキヤツプを変形させ、
これにより鉛芯取出孔を移動させて開孔すること
を要旨とするシヤープペンシル用替芯ケースによ
りこの目的は達成される。
以下に図面により本考案の実施例を具体的に説
明する。
キヤツプ1は第1図に示す如く略コ字状をなす
ものであり、弾性を有する主片11の上下端から
一対の係合子13,14が対向して連設されてい
る。主片11は細長い板状であるが上方はキヤツ
プ1の変形量にほゞ見合うだけの肉厚を有する厚
肉部11aが形成されている。そして係合子1
3,14の内面先方にはそれぞれ係合段部12,
12が設けられ、かつ上方の係合子13の係合段
部12の内側には鉛芯取出孔15が穿設されてい
る。次にケース本体2は第2図に示す如く一方が
開放された偏平な箱形であり、キヤツプ1の主片
11のそれと等しい横巾を有する立片21、この
立片21にL字状に連設された底片23、立片2
1の上端から鉛芯取出部24の間隔だけ離間した
袋状をなすバネ収納部25の3者が一対の主壁2
6,26により挾着されている。そしてこの一対
の主壁26,26の下端と底片23とで係合子1
4が装着される係合溝27が形成され、かつ底片
23外面には係止段22が設けられて係合段部1
2がこれに衝合係止されるようになつている。そ
して同じく一対の主壁26,26の上端とバネ収
納片25とで係合子13が装着され、かつ摺動す
る摺動溝28が形成され、係合段部12はバネ収
納片25の端面25aに衝合係止されるようなつ
ている。主壁26はキヤツプ1の側方面積に等し
い大きさであるが、側方上端には切欠き26aが
設けられ、主片11の厚肉部11aが露出するよ
うになつている。
而して上記構成のキヤツプ1をケース本体2に
組合せるには、主片11をケース本体2の開放部
に対向させ、両係合子13,14をやゝ拡開させ
ながら摺動溝28および係合溝27に装着し、係
合段部12,12を係止段22およびバネ収納片
25の端面25aに衝合係止させればよい。この
際、バネ収納片25と主片11の厚肉部11aと
の間にはバネ3が介装されており、これらの衝合
係止がしつかりと行なわれるようになつている。
このときは係合段部12の内方に穿設された鉛芯
取出孔15はバネ収納片25により閉じられてい
る。
次に鉛芯取出孔15を開孔させるには掌中にケ
ース本体2を保持して親指の指頭で主片11の厚
肉部11aを押圧すればよい。即ち、この押圧に
よりバネ3の付勢力に抗してキヤツプ1が変形
し、係合子13が摺動して鉛芯取出孔15は鉛芯
取出部24に整合され開孔される。そして鉛芯の
取り出しが終れば指頭による押圧を解除すればよ
い。これによりバネ3の作用でキヤツプ1は自動
的に復元し鉛芯取出孔15は閉孔される。
以上説明した如く、本考案によるシヤープペン
シル用替芯ケースは片方の掌中で操作が可能であ
り、かつ鉛芯取出孔は自動的に閉孔されるので、
操作が容易でかつ確実であり、鉛芯が不意にこぼ
れ落ちる心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図はキヤツプの斜視図、第2図はケース本
体の斜視図、第3図は組合せ状態の断面図、第4
図は操作説明図をそれぞれ示す。 1……キヤツプ、2……ケース本体、3……バ
ネ、11……主片、12……係合段部、13,1
4……係合子、15……鉛芯取出孔、21……立
片、22……係止段、23……底片、24……鉛
芯取出口、25……バネ収納片、26……主壁、
27……係合溝、28……摺動溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾性を有する主片11の上下端から係合段部1
    2が設けられた一対の係合子13,14が対向し
    て略コ字状に連設され、かつ上方の係合子13に
    は鉛芯取出孔15が穿設されたキヤツプ1と、立
    片21およびこの立片21の下端にL字状に連設
    され、その下面に係止段22を有する底片23、
    そして立片21の上端から鉛芯取出口24の間隔
    だけ離間したバネ収納片25の三者が、一対の側
    方上端が切欠かれた主壁26,26により挾着さ
    れて一方が開放された箱形をなし、かつ一対の主
    壁26,26の下端と底片23とで係合溝27
    が、そして同じく一対の主壁26,26の上端と
    バネ収納片25とで摺動溝28がそれぞれ形成さ
    れたケース本体2とからなり、キヤツプ1の両係
    合子13,14をケース本体2の摺動溝28と係
    合溝27に装着し、係合段部12,12をそれぞ
    れ係止段22およびバネ収納片25の端面25a
    に衝合係止させることによりキヤツプ1とケース
    本体2を組合せ、主片11とバネ収納片25との
    間に介装されたバネ3の付勢力に抗して主片11
    の上端部を押圧し、主片11の弾性変形により係
    合子13を摺動させて鉛芯取出孔15を鉛芯取出
    部24に整合させることによりケース本体2内の
    鉛芯を取出すことを特徴とするシヤープペンシル
    用替芯ケース。
JP2660782U 1982-02-27 1982-02-27 シヤ−プペンシル用替芯ケ−ス Granted JPS58130787U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2660782U JPS58130787U (ja) 1982-02-27 1982-02-27 シヤ−プペンシル用替芯ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2660782U JPS58130787U (ja) 1982-02-27 1982-02-27 シヤ−プペンシル用替芯ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58130787U JPS58130787U (ja) 1983-09-03
JPS6228474Y2 true JPS6228474Y2 (ja) 1987-07-21

Family

ID=30038554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2660782U Granted JPS58130787U (ja) 1982-02-27 1982-02-27 シヤ−プペンシル用替芯ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130787U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085833Y2 (ja) * 1988-07-08 1996-02-21 パイロットプレシジョン株式会社 シャープペンシルの替芯ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58130787U (ja) 1983-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6244423Y2 (ja)
JPS6228474Y2 (ja)
JPS6215411Y2 (ja)
JPS6227427Y2 (ja)
JPS6228478Y2 (ja)
JPS636617Y2 (ja)
JPS6016309Y2 (ja) 漬物器
JPS5844717U (ja) 押釦装置
JPS62180577U (ja)
JPS605464Y2 (ja) スイッチ装置
JPS584045Y2 (ja) ライタ−
JPS6228475Y2 (ja)
JPS5819975U (ja) 粒状体収納容器
JPS5951414U (ja) 押しボタン構造
JPS5870248U (ja) 親綱緊張器
JPS58178604U (ja) 巻尺
JPS63166711U (ja)
JPS58166862U (ja) 手動流体分与装置のスプリングホ−ルダ−
JPS6184930U (ja)
JPS5912221U (ja) ブツシユロツクスイツチ
JPS5811410U (ja) 化粧用コンパクト
JPS6078531U (ja) 押しボタンスイツチ
JPS6299487U (ja)
JPS5851529U (ja) 開閉装置
JPS58141409U (ja) 押釦取付装置