JPS6228443B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228443B2
JPS6228443B2 JP59003208A JP320884A JPS6228443B2 JP S6228443 B2 JPS6228443 B2 JP S6228443B2 JP 59003208 A JP59003208 A JP 59003208A JP 320884 A JP320884 A JP 320884A JP S6228443 B2 JPS6228443 B2 JP S6228443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
eyewire
fastening piece
piece
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59003208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60146217A (ja
Inventor
Eiichi Nakanishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKANISHI OPUTEIKARU KK
Original Assignee
NAKANISHI OPUTEIKARU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKANISHI OPUTEIKARU KK filed Critical NAKANISHI OPUTEIKARU KK
Priority to JP320884A priority Critical patent/JPS60146217A/ja
Publication of JPS60146217A publication Critical patent/JPS60146217A/ja
Publication of JPS6228443B2 publication Critical patent/JPS6228443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C1/00Assemblies of lenses with bridges or browbars
    • G02C1/02Bridge or browbar secured to lenses without the use of rims
    • G02C1/023Bridge or browbar secured to lenses without the use of rims with lenses secured to the fixing parts by clamping, luting, soldering, gluing without holes or recesses in the lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレンズの全周をアイワイヤーにて抱持
してレンズ外周をすつきりとせしめ、且レンズ研
削誤差によつてもレンズを破損せしめることなく
確実なる支持できるようになした眼鏡枠に関する
ものである。
従来の技術とその問題点 従来眼鏡枠はレンズの全外周を凸状面となるよ
うに、しかも枠形状に合わせて研削し、この外周
面の凸状を枠内周面に形成された凹溝内に嵌合
し、合成樹脂製枠ではその弾性を利用してメタル
フレームではねじ止めによる枠締結によつてそれ
ぞれレンズをレンズ枠内に正確に、且つ確固にし
て抱持せしめている。又レンズ外周面のうち上縁
にのみフレームを沿わせねじ止めにてレンズを固
定する方式、あるいは上縁のみフレームを形成し
レンズ下縁外周をアイワイヤーにて抱持する方式
などが採用されている。しかしこの従来のいずれ
の方式であつてもフレームがレンズの外周面の全
面あるいはその一部に沿つているため軽量化にも
またデザイン的にもすつきりせしめることにも限
界がある。
本発明はこれに鑑みて従来のレンズ抱持をその
全周に亘つてアイワイヤーのみにて行う場合生じ
るレンズ破損の問題を解決し、安全且つ確固にし
て抱持し、しかもレンズ外周部をすつきりさせる
ことを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 金属線材によりなるアイワイヤーの一端につる
を折畳自在にして設けるヒンジ取付部と、他端に
アイワイヤー締結片とを備えたアイワイヤーをレ
ンズの外周面に刻設した凹溝内に嵌合してレンズ
を抱持するようになした眼鏡枠において、互いに
対向するヒンジ取付部とアイワイヤー締結片との
間にレンズの研削誤差に応じて1乃至2枚以上の
ワツシヤーを介在させて、前記両者間をビス止め
固定すると共に、このワツシヤーをヒンジ取付
部.アイワイヤー締結片の外形状と等しくする。
実施例 以下本発明を図示の実施例に基づいて説明す
る。
図に於て1は所要の形状に研削されたレンズL
の外周面に沿つてレンズを抱持するようになした
アイワイヤーで、主として金属の細い線が使用さ
れ、美観を増すためメツキや着色が施される。こ
のアイワイヤー1はレンズの全外周面に沿うよう
なループ状で、予めレンズ形に合わせてその形状
が定められる。そしてこのループ状をしたアイワ
イヤー1の外側部にヒンジ取付部2を、内側部に
連結片取付部3をそれぞれ溶着その他の方法で固
着される。これはアイワイヤーは細い線材で成る
ためこれに直接ヒンジや二つのレンズを連結する
連結片を取り付けることは強度的に難しいので設
けるものである。従つてこのヒンジ取付部2及び
連結片取付部3はアイワイヤーよりも太くしかも
強度的にもこれにヒンジ又は連結片を突設しても
充分な強度を有する長さとなるようにアイワイヤ
ーと同質もしくは異質の金属より成る。
4は二つのアイワイヤー1,1間を連結し一連
とする連結片で、この連結片4の適当な位置に例
えば図示の実施例の如く鼻当片41を連結片取付
部3に突設するが、この連結片を鼻当片としても
兼用することも可能である。
また上記ヒンジ取付部2には一部が切断された
ループ状のアイワイヤー1の一端部が固定され、
該アイワイヤーの他端部には締結片5を固定し、
このヒンジ取付部2の係片21と締結片5とを対
向し、ビス9をもつて両片を固定する。この時一
部が切断されたループ状のアイワイヤー1はこの
係片21、締結片5、ビス9を介して一体に即ち
完全なループ状となり、且レンズを抱持するよう
になすが、レンズ研削が正確に行われず、規定よ
り誤差が生じてレンズの研削が足らない場合、こ
の係片21と締結片5間にそのレンズ研削誤差に
応じてワツシヤー10が一枚もしくは二枚以上を
介在せしめ、常に定められたアイワイヤーの抱持
力にて適正にレンズを支持されるようになす。こ
のワツシヤー10は金属の他に合成樹脂等の材質
をもつて製作するが、その厚さを一定にしてもあ
るいは厚さを異にしたものを多数準備しレンズの
研削状態に合わせて適当の厚さのもの一枚又は二
枚以上を組み合せて使用するもので、さらにワツ
シヤーの形状を係片や締結片と異なつた形状例え
ば円盤形状の他にこの係片、締結片と同形状とす
る。
またヒンジ取り付け部には直接ヒンジ7を設け
るかあるいは第1図A,Bに示すようなデザイン
的に異なつた形状をしたエンドピース6,61を
突設し、このエンドピース6又は61にヒンジ7
を設け、このヒンジ7に軸を介してつる8を折畳
自在に枢支するものである。
上記アイワイヤー1の締結により抱持されるレ
ンズLは予め定められた形状となるようその外周
面を研削加工されるが、この場合その外周面に沿
つてアイワイヤー1が嵌合されるようV形、U
形、半円形等の凹溝Laが形成されるものであ
る。
而して上述の如く構成される眼鏡枠に於て、レ
ンズを固定する場合予め定められた形に研削さ
れ、且つその外周面に亘つて凹溝を形成すると共
にビス9を弛めてアイワイヤー1のループ形を大
きくした状態とし、このアイワイヤー内にレンズ
を嵌め、次ぎにビス9を締め付けると締結片5と
係片21間は締められレンズはその外周面の凹溝
内にアイワイヤーが嵌合抱持されて確固に支持さ
れる。このビスの締め付けによつてもレンズは所
定の抱持力が得られない場合レンズは研削が足ら
ず、規定よりも大形となつている。この状態での
使用ではレンズが欠けたり、破損したりすること
がある。これを防ぐため、係片と締結片間に一枚
又は二枚以上のワツシヤーを組み合せて介在させ
このワツシヤー内にビス9を貫通し両片21,5
の締結時同時に締め付け常に適正なアイワイヤー
の抱持力にてレンズを固着せしめるようになすも
のである。このワツシヤーが合成樹脂製の場合、
金属に比べある程度の弾性を有し、更にレンズの
抱持が確実に行えるものとなる。
考案の効果 本発明による時はレンズを抱持するアイワイヤ
ーをレンズ全周に亘つて細い線材よりなり、この
アイワイヤーをレンズ外周面に刻設形成した凹溝
内に嵌合して抱持するようになしているためレン
ズ外周がすつきりし、又軽量化が図れると共にこ
のアイワイヤーをビスの締結にて完全なるループ
状とする時、レンズ研削量に応じてワツシヤーを
使用するこにより常に適正な抱持力にてレンズ支
持し、レンズが妄りに破損することなく確固に支
持できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は外観図、第2図は片方のレンズのみを
示した正面図、第3図・第4図は第2図の断面
図、第5図はアイワイヤー締結部の側面図、第6
図は同外観図である。 L……レンズ、1……アイワイヤー、2……ヒ
ンジ取付部、21……係片、3……連結片取付
部、4……連結片、5……アイワイヤー締結片、
6,61……エンドピース、7……ヒンジ、8…
…つる、9……ビス、10……ワツシヤー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属線材によりなるアイワイヤーの一端につ
    るを折畳自在にして設けるヒンジ取付部と、他端
    にアイワイヤー締結片とを備えたアイワイヤーを
    レンズの外周面に刻設した凹溝内に嵌合してレン
    ズを抱持するようになした眼鏡枠において、互い
    に対向するヒンジ取付部とアイワイヤー締結片と
    の間にレンズの研削誤差に応じて1乃至2枚以上
    のワツシヤーを介在させて、前記両者間をビス止
    め固定すると共に、このワツシヤーをヒンジ取付
    部.アイワイヤー締結片の外形状と等しくしたこ
    とを特徴とする眼鏡枠。
JP320884A 1984-01-10 1984-01-10 眼鏡枠 Granted JPS60146217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320884A JPS60146217A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 眼鏡枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP320884A JPS60146217A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 眼鏡枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60146217A JPS60146217A (ja) 1985-08-01
JPS6228443B2 true JPS6228443B2 (ja) 1987-06-20

Family

ID=11551018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP320884A Granted JPS60146217A (ja) 1984-01-10 1984-01-10 眼鏡枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60146217A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552814U (ja) * 1991-12-19 1993-07-13 株式会社村井 眼 鏡
JP2574531Y2 (ja) * 1991-12-12 1998-06-18 株式会社村井 眼鏡枠
JP2579132Y2 (ja) * 1992-02-06 1998-08-20 株式会社村井 眼鏡枠
US7104645B2 (en) * 2002-07-10 2006-09-12 Pilat Jr James F Eyeglass frame assembly
US7249843B2 (en) * 2004-05-14 2007-07-31 Isl Technologies, Llc Adjustable tensioning system for rimless eyewear

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154915U (ja) * 1982-04-08 1983-10-17 内田 信夫 眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60146217A (ja) 1985-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371238A (en) Spectacles frame
US4561734A (en) Eyeglass frame
US2372059A (en) Eyeglass frame
JPS6228443B2 (ja)
US4502765A (en) Lens support system
US6315406B1 (en) Wire-frame spectacles with elastically and temporarily deformable loop portions
US2554386A (en) Spectacle frame
KR20230126954A (ko) 렌즈 교체가 용이한 자석 안경
EP0671022B1 (en) Semi-rimless eyeglass frame assembly
US3427098A (en) Sunshade attachment for eyeglasses
JPS6220528B2 (ja)
US5173722A (en) Safety device for spectacle hinge
GB2428810A (en) Swimming goggles with strap adjustment
US1973126A (en) Folding oxford eyeglasses
JP3535230B2 (ja) 眼鏡用フレーム
JPH028250Y2 (ja)
JPH0710722U (ja) 前掛け式メガネフレーム
EP0997763A1 (en) Spectacles
JP3031878U (ja) バンド・ストラップ補完式リムレス眼鏡
US2509655A (en) Semirimless spectacle mounting
US2045916A (en) Ophthalmic mounting
JP3012043U (ja) メガネ用ネジ及びレンズの止着構造
JP3008949U (ja) サングラス及びサングラス用レンズ
JPH0322736Y2 (ja)
JP3029331U (ja) 眼 鏡