JPS62282067A - 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置 - Google Patents

布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置

Info

Publication number
JPS62282067A
JPS62282067A JP12290186A JP12290186A JPS62282067A JP S62282067 A JPS62282067 A JP S62282067A JP 12290186 A JP12290186 A JP 12290186A JP 12290186 A JP12290186 A JP 12290186A JP S62282067 A JPS62282067 A JP S62282067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
template
line
tool rest
cutting line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12290186A
Other languages
English (en)
Inventor
清一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSUZU KOGYO KK
Original Assignee
OOSUZU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSUZU KOGYO KK filed Critical OOSUZU KOGYO KK
Priority to JP12290186A priority Critical patent/JPS62282067A/ja
Publication of JPS62282067A publication Critical patent/JPS62282067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本考案はメリヤス生地及びその他の布地から仕立て物の
各部、即ち、前身頃、後身頃、袖、ポケット及びその他
の部材をプレス手段を用いて裁断する裁断機において、
被裁断物の裁断ラインを少なくとも2個の裁断ラインに
分離して、これらの裁断ラインを所定間隔を離して設定
した型紙を形成し、この型紙を刃物台に固定設置自在せ
しめると共に型紙の各裁断ラインに沿って刃物をそれぞ
れに設置自在せしめることにより構成した布地の裁断機
における裁断方法及びその裁断装置に関するものである
[従来の技術] 従来刃物台の上にメリヤス生地等の被裁断物を載置して
刃物を上方から押圧して裁断するプレス方式の裁断機が
あるが、この種従来プレス方式の裁断機に使用される刃
物は、仕立て物の各部、例えば、前身頃、後身頃、袖、
ポケットその他の被裁断物の形状に合せて型作りしたも
のが提供されており、これらの刃物の作成は金属塊を切
削して所望の切断刃を型造りするので、例えばカーブラ
インの形成は非常に困難で特別な熟練した技術を必要と
しそれ故に製作費用も高価であり、また、帯鋼材を使用
した場合、一本の帯鋼材を所望の設定ラインに沿った形
状に曲折して両端を溶着により無端状に形成せしめて型
造りし、そして溶着又はねじ止め等により刃物台の上に
固着設置され、このように刃物台に固着設置された刃物
は、例えば、摩耗により交換する場合に刃物のみを交換
することが不可能なために刃物台と一緒に交換されなけ
ればならないし、また、刃物は被裁断物毎に特定された
設定ラインに対応して型造りされているために、設定ラ
インが一部分で相違する場合でも他の別の形状に型造り
された刃物を用意提供する必要があり、更に、帯鋼材か
ら成る刃物は、刃物を所定の設定ラインに溶着またはね
じ止めにより糊着することは正確性に欠け、特に、カー
ブラインに沿って正確に固着設置することは極めて困難
であり、しかも無端状に形成する両端の接続部分の刃部
は溶着により破損されてしまうので、この部分で切り残
しを生ずる等の欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記の欠点を除去せんとするもので、少なくと
も2個所の裁断領域を有して所望の裁断形状の輪郭線を
方つ別にして同一方向の裁断ライン毎に所定の切断領域
に設定した型板を形成し、前記型板を刃物台に設置して
帯状に成る刃物を前記型板の各裁断ラインに沿って設置
し、磁気を帯びた固定子により前記各刃物を型板の裁断
ラインに押圧挟着させて刃物台に固定自在せしめ、刃物
台を水平に摺動移動自在せしめて型板の各裁断匍域毎に
裁断動作せしめることにより刃物を極めて容易簡単に提
供すると共に切り残しを生じさせることなく完全に裁断
することを可能としたものである。
[問題点を解決するための手段] 以下図面により本発明の実施の一例を説明すると、裁断
装置Cは押圧切断板lをシリンダー2により昇降自在せ
しめて設置し、前記押圧切断板lの上方に刃物台3を設
置し、前記押圧切断板lは待機位置から二点鎖点で囲ま
れる切断位置4へ往復移動自在せしめ、前記刃物台3は
二点鎖点で囲まれる2以上の裁断領域E 1.E 2を
有し、この刃物台3を水平に摺動移動自在せしめて各裁
断領域E I、E 2を順次切断位置4へ摺動移動せし
め、各裁断領域E ltE 2が切断位置4に位置せし
められる毎に押圧切断板lを上昇させて切断動作せしめ
るように形成し、前記刃物台3には型−板5が取り外し
自在に設置せしめられ、前記型板5は所望の裁断物、例
えば、第6図に示すポケット9の輪郭を互いに直交する
裁断ライン、即ち、横方向の裁断ラインL1と縦方向の
裁断ラインL2とに別け、横方向の裁断ラインLlを型
板5に備える第1裁断領域E3に設定し、縦方向の切断
ラインL2を第2切断憤域E4に設定せしめて形成し、
帯状に成る刃物6を磁気を帯びた固定子7により前記型
板5に設定されているそれぞれの切断ラインL I +
 L 2に沿って挟着せしめて刃物台3に設置せしめる
ことにより構成する。
尚、前記型板5は帯状のゴム磁石を接着剤により固着せ
しめて型板5を刃物台3に磁着により取り外し自在に設
置するのが好ましい。
前記型板5は刃物台3の裁断領域E I、E 2毎に個
々の型板を作成することも可能であるが、4図に示すよ
うに、一枚の型板5に複数の裁断領域を有せしめてこの
型板に備える各裁断領域毎に所望の裁断ラインを設定す
る方が、裁断ラインの設定が正確であり且容易である。
また、型板5に設定される裁断ラインL I + L 
2と刃物6は、それぞれ裁断ラインのLl、L2の両端
で延長せしめる長さを有して形成し、第6図に示すよう
に、横線と縦線が交叉延長されて切断8することにより
切り残しを生じないようにするのが好ましい。
[作用] 本発明は上記のような構成であるから、刃物6を刃物台
3に設置する場合、帯鋼材から成る刃物を6型板5に設
定された裁断ラインL I r L 2に対応した長さ
に形成するだけで、特別な加工はまったく必要とせずに
提供され、この刃物6を型板3の裁断ラインLl、L2
に沿って固定子7を介して挟着させるのみにより極めて
簡単に刃物台3に設置することができ、特に、カーブラ
インにおいても容易に刃物6をそのカーブラインに沿っ
て正確に設置することができる。そして、刃物6および
型板5は磁石により固定されているので刃物台3を下向
きにしても刃物台3から落下せずに堅固確実に設置維持
される。 裁断操作において、押圧切断板lの上に布地
を配置し、スイッチオンすることにより、押圧切断板1
が切断位置4へ移動位置しして押圧切断板1を上昇させ
て第1回目の裁断動作をし、押圧切断板lが降下してい
る間に、刃物台3が摺動して次ぎの裁断領域E4を裁断
位置まで移動位置させ、再び押圧切断板lが上昇して第
2回目の切断操作をし、そして、押圧切断板lがは降下
すると共に切断位置4から後退して待機位置へ戻る。そ
の時に、刃物台3も後退して最初の裁断領域E3を切断
位置せしめて終了する。
前記型板5は被裁断物の輪郭線の横方向の裁断ラインL
1と縦方向の裁断ラインL2とがそれぞれ異なる裁断領
域E3.E4に設定され、第1回目の切断で横方向の輪
郭が裁断され、第2回目の切断で縦方向の輪郭が裁断さ
れて所望形状の裁断物を得ることができる。そして、縦
と横の交叉する個所では裁断ラインL 1.L 2がそ
れぞれ延長して設けられて互いに交叉延長して切断8さ
れるので切り残しを生じることなく完全に切断させるこ
とができる。
[発明の効果] 従って本発明は、少なくとも2個所の裁断領域を有して
所望の裁断物の輪郭線を方向別に分別して同一方向の裁
断ライン毎にそれぞれ所定の切断領域に設定した型板を
提供することにより、帯鋼材から成る刃物を任意の長さ
に形成するのみで提供することが可能であり、しかも刃
物の設置も固定磁石を型板の裁断ラインに沿って押圧挟
着するだけ極めて正確に且簡単容易に設置することが可
能であり、従来の刃物からは比較にならない簡単容易な
方法手段により、あらゆる形状の裁断を行なうことがで
きる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るもので、第1図は裁断装置の要部構成
図、第2図は第1回目の裁断位置を示す正面図、第3図
は第2回目の裁断位置を示す正面図、第4図は刃物台と
型板と刃物と固定子を分離して示す斜視図、第5図は刃
物台に刃物を設置して示す斜視図、第6図はポケットの
裁断状態を示す平面図である。 C09,裁断装置 E1〜E4.、、裁断領域り、、L
2 、、、裁断ライン 100.押圧切断板200.シ
リンダー 309.刃物台 410.切断位置 590
.型板 611.刃物 700.固定子880.切断 
990.ポケット ′X)61賞 (自発)手続補正書 昭和61年9月18日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも2個所の裁断領域を有して所望の裁断
    形状の輪郭線を方向別にして同一方向の裁断ライン毎に
    それぞれ所定の裁断領域に設定した型板を形成し、前記
    型板を刃物台に設置自在せしめ、帯状に成る刃物を前記
    型板の各裁断ラインに沿って設置し、磁気を帯びた固定
    子により前記各刃物を型板の裁断ラインに押圧挟着させ
    て刃物台に固定自在せしめ、刃物台を水平に摺動移動自
    在せしめて型板の各裁断領域毎に裁断動作せしめるよう
    に構成した布地のプレス型裁断機における裁断方法。
  2. (2)押圧切断板を昇降自在せしめて設置し、前記押圧
    昇降板の上方に刃物台を水平方向へ摺動移動自在せしめ
    て設置し、前記刃物台は少なくとも2個の裁断領域を有
    し、所望の裁断形状の輪郭線を方向別にして同一方向の
    裁断ライン毎に前記刃物台の所定の裁断領域に設定する
    型板を刃物台に設置自在せしめ、帯状に成る刃物をそれ
    ぞれの裁断ラインに沿って設置し、磁気を帯びた固定子
    により前記各刃物を型板の裁断ラインに押圧挟着させて
    刃物台に固定自在せしめ、刃物台を各裁断領域毎に移動
    させて各裁断領域毎に裁断動作せしめることにより構成
    した布地のプレス型裁断機における裁断装置。
  3. (3)昇降自在せしめる押圧切断板と、前記押圧昇降板
    の上方に水平方向へ摺動移動自在せしめて設置した刃物
    台と、前記刃物台は少なくとも2個の裁断領域を有する
    と共に各裁断領域にそれぞれ所定の裁断ラインを設定し
    た型板を設置せしめ、帯状に成る刃物をそれぞれの裁断
    ラインに沿って設置し、磁気を帯びた固定子により前記
    刃物を型板の裁断ラインに押圧挟着させて刃物台に固定
    自在せしめ、刃物台を移動させて刃物台の各裁断領域毎
    に裁断動作せしめる裁断装置において、型紙は少なくと
    も2個の裁断領域を有し、所望の裁断物の輪郭線を横方
    向の線と縦方向の線に分類し、一方の裁断領域に横方向
    の裁断ラインを設定し、他方の裁断領域に縦方向の裁断
    ラインを設定せしめることにより構成した布地のプレス
    型裁断機における裁断装置。
JP12290186A 1986-05-28 1986-05-28 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置 Pending JPS62282067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290186A JPS62282067A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290186A JPS62282067A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62282067A true JPS62282067A (ja) 1987-12-07

Family

ID=14847420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12290186A Pending JPS62282067A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62282067A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176099U (ja) * 1987-03-13 1988-11-15
JPH02133658A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Mitsuo Fujisawa シート材の超音波加工装置
JPH0544498U (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 正一 鈴木 多重式連続抜型
JPH05147000A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Shoichi Suzuki 多重式連続型打抜方法およびこれを実施する装置
JP2009166220A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Takahashi Keisei:Kk 型抜きプレス装置および型抜きプレス装置の平行度測定システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038639U (ja) * 1973-07-30 1975-04-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038639U (ja) * 1973-07-30 1975-04-21

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63176099U (ja) * 1987-03-13 1988-11-15
JPH02133658A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Mitsuo Fujisawa シート材の超音波加工装置
JPH0544498U (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 正一 鈴木 多重式連続抜型
JPH05147000A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Shoichi Suzuki 多重式連続型打抜方法およびこれを実施する装置
JP2009166220A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Takahashi Keisei:Kk 型抜きプレス装置および型抜きプレス装置の平行度測定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES470188A1 (es) Perfeccionamientos en utiles de eyeccion de los formatos cortados por una prensa
ATE37817T1 (de) Vorrichtung zum mechanischen zerteilen von kaeselaiben oder -bloecken.
JPS62282067A (ja) 布地のプレス型裁断機における裁断方法及びその裁断装置
US4371369A (en) Automatic register system for die cutting operations
AT365981B (de) Zylinderfoermiges raspelwerkzeug fuer eine reifen- schaelmaschine
US5694853A (en) Alignment method for accurately registering sheet material on a plate and fixture therefor
US2787922A (en) Method of making cutting dies
GB1469269A (en) Manufacture of a tool for a rotary cutting and/or creasing machine
BR7600021A (pt) Processo para a fusao e moldagem centrifuga a vacuo de metais,dispositivo para a sua operacao e as pecas resultante
JPH0210159Y2 (ja)
US4813318A (en) Press type cutting machine for fabric
GB776369A (en) Improved press knife and method of making the same
EP0173444A1 (en) Process for the manufacture of parquet flooring blocks
DE3662274D1 (en) Process for cutting plate or sheet material
JPS6324160Y2 (ja)
ATA11284A (de) Vorrichtung zum ausschneiden von auf einem grundgewebe applizierter flaechengebilde
CN210745669U (zh) 一种柔性线路板分板模具
US3130490A (en) Method of securing coil ends
CN218018913U (zh) 一种非接触式ic卡冲孔模具支撑架
CN216027409U (zh) 汽车a柱左右件冲压切边成型模具
IT8019523A0 (it) Apparecchio di posizionamento di un pezzo in lavorazione particolarmente per macchine da cucire automatizzate.
JP3503525B2 (ja) 金属板状材と合成樹脂材の一体化した製品の製造方法
KR900005704B1 (ko) 포지의 프레스형 재단기
JPS6412952A (en) Mounting method for intermediate connecting member
FR2325473A1 (fr) Machine a decouper des objets en tranches