JPS6228029B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228029B2
JPS6228029B2 JP53085153A JP8515378A JPS6228029B2 JP S6228029 B2 JPS6228029 B2 JP S6228029B2 JP 53085153 A JP53085153 A JP 53085153A JP 8515378 A JP8515378 A JP 8515378A JP S6228029 B2 JPS6228029 B2 JP S6228029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bogie
vehicle
vehicle body
bogie frame
car body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53085153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5511955A (en
Inventor
Kenjiro Kasai
Katsuyuki Terada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8515378A priority Critical patent/JPS5511955A/ja
Publication of JPS5511955A publication Critical patent/JPS5511955A/ja
Publication of JPS6228029B2 publication Critical patent/JPS6228029B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用台車に係り、特に都市内鉄道連
節電車用台車に適する。
従来の連節車両用台車としては各種の方式のも
のがあるが、基本的には第1図、第2図のごとき
構造のものが使用されている。即ち第1図及び第
2図において輪軸1は、軸受を内蔵する軸箱2を
有し、1次ばね3を介して台車枠4と係合してい
る。台車枠4は、輪軸1の相対位置を定め、また
車両進行方向に向つて左右に各1個の2次ばね5
を持ち、車体6に取付けられた心皿9,9′に共
通に係合したピン7と台車枠中央に設けた穴部8
とを嵌合することによつて、車体・台車間に働く
力を伝達し、車両をなめらかに運行させる働きを
しており、両車体間に相対的に大きな変位を生じ
させることなく、両車体間を往来する乗客に不安
感を与えぬようにしている。
近年の都市内鉄道用電車では、列車全体の曲線
線路における走行抵抗の軽減、軽量化による使用
電力量の削減、線路側構築物への負担荷重の軽
減、車体連結部分の騒音源の減少による低騒音化
等の特徴のある連節車両の要求が高まつている。
しかしながら連節車両においては編成の分割併合
時の作業が繁雑のため、従来製作された連節車両
においては、多客時および閑散時の編成両数の増
減が機動的に行えない欠点があり、永年連節車両
の特徴が理解されていながら大幅な普及を妨げら
れて来た。分割併合時の作業の一例として車両を
交換しようとするときについて説明すると、連節
車体の一方をジヤツキで持ち上げた状態に保ち、
他の車体を台車の付いた状態のまま引き離し、あ
らかじめ用意した別のジヤツキで持ち上げた車体
の下にこの台車をもぐり込ませるといつた作業が
必要となつている。
また曲線半径の小さい軌道上を通過する場合、
従来構造によると第3図に示すごとく、軌道に対
する車体の偏倚量が大きく、建築限界が定まつた
場合、寸法寸許容量である設定できる車両限界が
小さくなり車両の大きさに制約を受けるので経済
的に不利である欠点をもつている。
一方、同一の車輪数で構成される1軸台車をも
つ2軸車両による場合には、曲線において車輪の
進行方向とレールの接続方向との角度の差が大き
くなり、レール・車輪間の横圧が増大しまた走行
抵抗も増大するため連節車両に比較し性能は大幅
に低下する。
本発明の目的とするところは、車体と台車との
水平面内における相対変位に起因する輪軸に作用
する横圧を低減し、かつ、分割併合が容易に行な
える連節車両用台車を提供することにある。
本発明は、車輪を有するとともに軸受を内蔵す
る軸箱を両端に設け、かつ、連結する各車体端下
方位置に対応して配置される輪軸と、該各輪軸の
軸箱上に一次ばねを介して支持され、かつ、連結
する各車両間で着脱可能に構成される台車枠と、
該各台車枠上に車体を弾性支持するとともに台車
枠と車体間の左右方向変位を許容する空気ばね
と、前記台車枠の各車体中央部側位置に設置され
るとともに各車体下部に垂下配置されたピン部材
と防振ゴムを介して嵌合可能に形成され、上下変
位を許容し、かつ、左右力を伝達する水平力伝達
機構を成す穴部とから構成したことを特徴とする
ものである。
以下本発明の一実施例である連結車両用台車を
図面によつて説明する。第4図及び第5図におい
て、図面では駆動装置を持たない台車の例を示し
ている。そして、輪軸1は軸受を内蔵する軸箱2
を有し、1次ばね3を介して2分割された台車枠
4aと係合している。2分割された台車枠4aは
連結装置12によつて通常は互いに強固に連結さ
れている。台車枠4aは輪軸1の相対位置を定
め、また1次ばね3の直上の台車枠上側に2次ば
ね5(本実施例では空気ばね)を持ち、車体6と
直結しており、車体荷重を輪軸1に伝えている。
またけん引力、制動力およびそれらのモーメント
は車体6に設けたピン7と台車枠4aに設けられ
た穴8とを弾性的に嵌合された水平力伝達機構と
することによつて伝えている。2次ばねである空
気ばね5には通常使用される高さ調整弁13がそ
れぞれ併設されており、あらかじめ設定した高さ
となるように空気ばね5内の空気量を調整する。
ここに述べる空気ばね5は近年開発された大なき
水平変位に対して復元力を持つ特性のものであ
る。
本台車を分割した状態は第6図、第7図および
第8図に示すごとくであり、2次ばね5が1次ば
ね3の直上にあるため、車体荷重は直接輪軸1へ
伝わり台車枠4aに曲げモーメントを与えず、よ
つて台車枠4aは分割状態においても水平状態を
くずすことなく台車を分割することができ、分割
併合の容易な連節車両用台車を実現する。
連結部分の構造としては、高さ方向、水平方向
に互いにずれた状態のまま、車両を接近させるこ
とによつて自動的に連結作用が可能なように、一
般鉄道車両に用いられる密着連結器と同様な構造
を採つている。第9図にはこの連結装置12を示
しており、その尖端14の後に置かれた回動可能
な連結錠15は解放てこ16と結合しており、ば
ね17によつて連結していない時は第9図のよう
な状態に保たれている。第10図は連結装置12
相互の連結状態を示しており、相手の尖端14が
連結装置12の凹部18に入り込む際、尖端14
は連結錠15を一時的に反時計方向に回動させ、
凹部18に十分入り込むと連結錠15は、ばね1
7の力で時計方向に回動しもとに戻り、両者が強
固に結合される。第11図は解錠する状態を示し
たもので、解放てこ16を外部から反時計方向に
回動させることによつて結合は解ける。
本台車では車体荷重は1次ばね3の直上に設け
た空気ばね5によつて直接台車枠4a、車輪1へ
伝えられるため連結装置12に車体荷重およびそ
のモーメントは殆んどかからず、簡易な構造の連
結装置の使用が可能である。
水平力伝達機構は第12図、第13図に示すご
とく、台車枠4aに設けた穴8と車体側のピン7
とによつて成り、穴8はすり板19及びすり板1
9の背面に取付けられた防振ゴム20を有してお
り、車両進行方向にはピン7との隙間を小さく、
横方向には隙間を大きくとり、また上下方向には
ピン7が摺動自在とし、車体・台車間の相互の運
動を円滑に行わせるようにしている。特に横方向
に隙間を大きくとり、2次ばね5を横方向に有効
に働かせている。この水平力伝達機構における台
車枠4aと車体6との結合点は、輪軸1より車体
中央側に設置することによつて、第14図に示す
ように曲線通過時、車体6の線路11に対する偏
倚量を小さく抑えることができるものである。
すなわち、第14図に示すように各部の寸法を
定めることにより、車体中央における軌道中心Q
と車体中心Pの偏倚量wcは(1)式で、また車端に
おける偏倚量weは(2)式でそれぞれ与えられる。
e=−R+√2−(−) ………(2) ここにRは軌道11の曲線半径、lは車体全
長、cは車体端面Bと車体台車結合点A間の距離
である。またOは曲線円の中心、Dは線上の
軌道中心である。式(1)、(2)から|wc|=|we
とすることにより、車両全体としての偏倚量の小
さい条件を見出すことができる。これより、 c=l/8(4−2√2)≒0.15l ………(3) となる。この値は一般に、連節車両台車の輪軸位
置より車体中央寄りにある。
このことによつて曲線通過時、車体の線路に対
する偏倚量を小さく抑えることが出来るものであ
る。
以上述べたように、本実施例によれば、連節車
両の分割併合が容易になり、また曲線通過時の車
体の偏倚量を小さく抑えることができる。さら
に、前記実施例の構成においては、車体6と台車
枠4aとの間で水平面内の相対変位が生じるが、
該相対変位は空気ばね5によつて許容されるとと
もに、該相対変位が大きくなつた場合には復元力
を生じるようになつている。したがつて、曲線走
行時の前記相対変位に起因する車輪等への横圧を
低減できるとともに、車体6に対する台車枠4a
の動作が円滑に行なえる。また、前記車体6と台
車枠4aとの相対変位すなわち台車枠4aの回動
は、ピン7および穴8の部分を中心として行なわ
れるため、該回動に対して大きな抵抗となるもの
はなく、この点においても、前記相対変位を円滑
に行なえる。
本発明の他の実施例として、1次ばね3をゴム
ブツシユ3aとし、軸箱2aを車輪の内側に置
き、連結装置として単にボルト結合としたものを
第15図、第16図に示した。この構造を採るこ
とにより極めて軽量な連節車両用台車とすること
ができるほか上記と全く同様な効果がある。また
本実施例では電動機・駆動装置のない台車につい
て述べたが、これらを有するものでも全く同様で
ある。
以上説明したように本発明によれば、それぞれ
の車体を支える1軸台車に他の支持部材を用いる
ことなく分割できるものであり、連節車両の分割
併合等を容易に行なうことができる。また、台車
枠と車体との間の相対変位を良好に許容できるた
め、該相対変位に伴う車輪の横圧を低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の連節車用台車の平面図、第2図
は第1図の側面図、第3図は第1図の台車を備え
た車体の曲線通過時における車体偏倚を示す平面
図、第4図は本発明の一実施例である連節車両用
台車の平面図、第5図は第4図の側面図、第6図
は第4図の連節車両用台車を分割した状態の平面
図、第7図は第6図の側面図、第8図は第6図の
正面図、第9図ないし第11図は連結車両用台車
の連結装置を示す平面図、第12図は結合部分の
平面図、第13図は第12図の側面図、第14図
は本発明の連節車両用台車を備えた車体の曲線通
過時における車体偏倚を示す平面図、第15図は
本発明の他の実施例である連結車両用台車を示す
平面図、第16図は第15図の側面図である。 1……輪軸、2,2a……軸箱、3,3a……
1次ばね、4a……台車枠、5……2次ばね、6
……車体、7……ピン、8……穴、12……連結
装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車輪を有するとともに軸受を内蔵する軸箱を
    両端に設け、かつ、連結する各車体端下方位置に
    対応して配置される輪軸と、該各輪軸の軸箱上に
    一次ばねを介して支持され、かつ、連結する各車
    両間で着脱可能に構成される台車枠と、該各台車
    枠上に車体を弾性支持するとともに台車枠と車体
    間の左右方向変位を許容する空気ばねと、前記台
    車枠の各車体中央部側位置に設置されるとともに
    各車体下部に垂下配置されたピン部材と防振ゴム
    を介して嵌合可能に形成され、上下変位を許容
    し、かつ、左右力を伝達する水平力伝達機構を成
    す穴部とから構成したことを特徴とする連節車両
    用台車。
JP8515378A 1978-07-14 1978-07-14 Truck for connected vehicle Granted JPS5511955A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8515378A JPS5511955A (en) 1978-07-14 1978-07-14 Truck for connected vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8515378A JPS5511955A (en) 1978-07-14 1978-07-14 Truck for connected vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5511955A JPS5511955A (en) 1980-01-28
JPS6228029B2 true JPS6228029B2 (ja) 1987-06-18

Family

ID=13850712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8515378A Granted JPS5511955A (en) 1978-07-14 1978-07-14 Truck for connected vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5511955A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100614610B1 (ko) * 2004-12-30 2006-08-21 한국철도기술연구원 전후방향의 완충기능을 갖는 철도차량용 대차

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB863981A (en) * 1957-04-05 1961-03-29 Svenska Jarnvagsverkst Erna Ab Vehicle suspension system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB863981A (en) * 1957-04-05 1961-03-29 Svenska Jarnvagsverkst Erna Ab Vehicle suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5511955A (en) 1980-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019128615A1 (zh) 一种悬挂式单轨列车及其转向架、驱动制动装置
US6745700B2 (en) Radial bogie with steering beam mount unitized brake
WO2022116698A1 (zh) 胶轮列车及其控制方法、系统
CN206049695U (zh) 一种低地板转向架及100%低地板有轨电车
JPH08216881A (ja) 鉄道車両用軌間可変台車
JPH0784172B2 (ja) 連節車両
EP3984854A1 (en) Bogie
JPS6228029B2 (ja)
US2620743A (en) Railroad car truck
JP3471157B2 (ja) 鉄道車両用3軸操舵台車
JP4187961B2 (ja) 鉄道用と道路用に兼用可能なデュアルモード車両交通システム
EP3674165B1 (en) Locomotive bogie having an anti-pitching geometry
JP2870603B2 (ja) 鉄道振子車両
KR102479239B1 (ko) 철도차량용 림 대차
JPS59106360A (ja) リニアモ−タの駆動台車
RU1775323C (ru) Узел соединени колесной пары рельсовой тележки с ее боковой рамой
CN112644547B (zh) 一种轨道车辆及其转向架
JPS6121861B2 (ja)
JPS6015254A (ja) 鉄道車両用二軸電動台車
JPS6067259A (ja) 鉄道車両用電動台車
JPS59164263A (ja) 3台車方式機関車
JPS58145565A (ja) リニアモ−タ推進台車
JPS6135767B2 (ja)
JPS5948259A (ja) リニアモ−タ駆動車両用台車
JPH0433668B2 (ja)