JPS6227846A - Input and output channel - Google Patents

Input and output channel

Info

Publication number
JPS6227846A
JPS6227846A JP16805285A JP16805285A JPS6227846A JP S6227846 A JPS6227846 A JP S6227846A JP 16805285 A JP16805285 A JP 16805285A JP 16805285 A JP16805285 A JP 16805285A JP S6227846 A JPS6227846 A JP S6227846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data
dma
output
output channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16805285A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kosaka
高阪 敬史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16805285A priority Critical patent/JPS6227846A/en
Publication of JPS6227846A publication Critical patent/JPS6227846A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To increase the number of terminals which can be processed at a time by improving the character processing capacity of an input/output channel. CONSTITUTION:A DMA control circuit 15 which transfers the data stored temporarily in an input/output buffer 13 and delivered through a terminal to a main storage is provided to an input/output channel 10 together with a memory means 44. The interruption request data is set previously by a setting means at the address position of a memory means 44 which is designated by an address consisting of at least a special character. The means 44 receives a read access from an address containing the data read out of the buffer 13 in a DMA transfer period under the control of the circuit 15. If the data read out of the memory means 44 is equal to the interruption request data, an interruption is produced by an interruption indicating means to a microprocessor 11. At the same time, the interruption is indicated for the DMA request of the circuit 15.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、複数の端末を同時処理する入出力チャネル
に係り、特にそのキャラクタ処理方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an input/output channel that processes multiple terminals simultaneously, and particularly to its character processing method.

〔発明の技術的背景〕[Technical background of the invention]

一般に、この種の入出力チャネルは、CPUからのデー
タ入力要求を受付けた時点で、それまでに端末より入力
されたデータ中にデリミタキャラクタ等の特殊キャラク
タがあるかどうかを、全入力データをチェックして判断
する。この判断の後、入出力チャネルはデータ入力要求
語数に従って主記憶へのデータ転送(データ出込み)を
実行する。
Generally, when this type of input/output channel receives a data input request from the CPU, it checks all input data to see if there are any special characters such as delimiter characters in the data input from the terminal. and judge. After this determination, the input/output channel executes data transfer (data input/output) to the main memory according to the number of data input requested words.

[背景技術の問題点] 上記した全入力データのチェックは、入出力チャネルの
マイクロプロセッサにより行なわれる。
[Problems with Background Art] The above-described checking of all input data is performed by the microprocessor of the input/output channel.

このため、入出力チャネル全体の入力データ処理能力は
、主としてマイクロプロセッサによるキャラクタ処理能
力で制限されてしまう。即ち従来の入出力チャネルは、
入力データ処理能力が出力データ処理能力に比べて低い
欠点があった。
Therefore, the input data processing capability of the entire input/output channel is limited primarily by the character processing capability of the microprocessor. That is, the conventional input/output channel is
The drawback was that the input data processing capacity was lower than the output data processing capacity.

[発明の目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は
、キャラクタ処理能力の向上が図れ、もって入力データ
処理能力が向上できる入出力チャネルを提供することに
ある。
[Object of the Invention] The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and its object is to provide an input/output channel that can improve character processing ability and thereby improve input data processing ability.

[発明の概要] この発明によれば、マイクロプロセッサを内蔵し、複数
の端末と主記憶との間の入出力制器を行なう入出力チャ
ネルが提供される。この入出力チャネルには、入出力バ
ッファに一時格納された端末からのデータを主記憶へD
MA転送するDMA1blJ御回路と、メモリ手段とが
設けられる。このメモリ手段の、少なくとも特殊キャラ
クタから成るアドレスで指定されるアドレス位置には、
DMA中断を指示する中断要求データが設定手段により
予め設定される。上記メモリ手段は、DMA制御回路の
制卸によるDMA転送期間中に入出力バッファから読出
されるデータを含むアドレスによってリードアクセスさ
れる。メモリ手段からの読出しデータが中断要求データ
であると、中断指示手段により、マイクロプロセッサへ
の割込みが発生され、且つD M A i、+制御回路
のDMA要求の中断が指示される。
[Summary of the Invention] According to the present invention, an input/output channel incorporating a microprocessor and controlling input/output between a plurality of terminals and a main memory is provided. This input/output channel allows data from the terminal that is temporarily stored in the input/output buffer to be transferred to the main memory.
A DMA1blJ control circuit for MA transfer and memory means are provided. At an address location of this memory means specified by an address consisting of at least special characters,
Interruption request data instructing DMA interruption is set in advance by the setting means. The memory means is read accessed by an address containing data read from the input/output buffer during a DMA transfer period under control of the DMA control circuit. If the data read from the memory means is interrupt request data, the interrupt instruction means generates an interrupt to the microprocessor and instructs the DMA request of the DMA i,+ control circuit to be interrupted.

[発明の実施例] 第1図(a)はこの発明の一実施例に係る入出力チャネ
ル10の構成を示す。
[Embodiment of the Invention] FIG. 1(a) shows the configuration of an input/output channel 10 according to an embodiment of the invention.

入出力チャネル10は、例えば複数の端末(図示せず)
を同時処理する多端末制御入出力チャネルであり、シス
テムバス30を介してCPUおよび主記憶(いずれも図
示せず)と接続されている。入出力チャネル10全体を
制御するマイクロプロセッサ11は、内部バス12に接
続されている。
The input/output channel 10 may be connected to a plurality of terminals (not shown), for example.
It is a multi-terminal control input/output channel that simultaneously processes data, and is connected to the CPU and main memory (both not shown) via the system bus 30. A microprocessor 11, which controls the entire input/output channel 10, is connected to an internal bus 12.

内部バス12には、主記憶(図示せず)から端末への出
力データおよび端末から主記憶への入力データを一時格
納するRAM構成の入出力バッフ713と、特殊キャラ
クタ検出部14とが接続されている。この特殊キャラク
タ検出部14は、入出力バッファ13から読出されるデ
ータの中から予め設定されている特殊キャラクタを検出
するもので、人出カバツファ13と主記憶との間の入出
力制御を行な一3DMAilJ1回M (DMAC1)
15にも接続すしている。また内部バス12には、各端
末とのインタフェースを成す複数のインタフェース回路
(1/F)16も接続されている。各インタフェース回
路16は、同インタフェース回路16と入出力バッファ
13との間の入出力制御を行なうD M A III 
m回路([)MAC2>17tC接続され、D tvI
 A 1Ill in回路17はマイクロプロセッサ1
1に接続されている。
Connected to the internal bus 12 are an input/output buffer 713 having a RAM configuration that temporarily stores output data from a main memory (not shown) to the terminal and input data from the terminal to the main memory, and a special character detection section 14. ing. This special character detection section 14 detects a preset special character from the data read from the input/output buffer 13, and performs input/output control between the crowd buffer 13 and the main memory. -3DMAilJ1 time M (DMAC1)
It is also connected to 15. Also connected to the internal bus 12 are a plurality of interface circuits (1/F) 16 that form interfaces with each terminal. Each interface circuit 16 has a DMA III circuit that performs input/output control between the interface circuit 16 and the input/output buffer 13.
m circuit ([) MAC2>17tC connected, D tvI
A1Ill in circuit 17 is microprocessor 1
Connected to 1.

さて、端末から無手順で入力される入力データは、まず
D M A ill m回路17の制御のもとで、対応
するインタフェース回路16.内部バス12を介して入
出力バッファ13に一時格納される。
Now, the input data that is inputted from the terminal without any procedure is first sent to the corresponding interface circuit 16. under the control of the DMA illm circuit 17. It is temporarily stored in the input/output buffer 13 via the internal bus 12.

やがて、入出力チャネル10内のマイクロプロセッサ1
1が、システムバス30経出で転送されるCPUからの
(主記憶に対する)データ入力要求を受付ける(この経
路については、この発明に直接関係しないため図示され
ていない)と、所望の特殊キャラクタ(1つに限らない
)を特殊キャラクタ検出部14に登録する特殊キャラク
タ登録処理を行なう。
Eventually, the microprocessor 1 in the input/output channel 10
1 accepts a data input request (to the main memory) from the CPU transferred via the system bus 30 (this route is not shown because it is not directly related to this invention), and receives a desired special character ( A special character registration process is performed in which a special character (not limited to one character) is registered in the special character detection unit 14.

マイクロプロセッサ11は、特殊キャラクタ登録処理を
終了すると、入出力バッファ13に一時格納されている
端末からの入力データを(システムバス30経出で)主
記憶に転送することをD M Aυ1111回路15に
指示する。これによりD M A Ill m回路15
は、入出力バッファ13から主記憶へのDMA転送を実
行する。このDMA転送においては、入出力バッフ?1
3からの読出しデータは内部バス12に導かれる。内部
バス12にはレジスタ(REG)18の入力が接続され
、同レジスタ18の出力はシステムバス30に接続され
ている。レジスタ18は、同レジスタ18に接続される
バス1罪回路19により制御される。バス制御回路19
はD M A III !11回路15およびシステム
バス30にも接続されており、DMA制御回路15から
の(入出力バッファ13から主記憶へのDMA転送を要
求する)DMA要求に応じてシステムバス30を取得し
、内部バス12上のデータをレジスタ18にセットして
システムバス30に出力する動作を繰返し実行する。こ
の実施例では、内部バス12のデータ幅は1バイト、シ
ステムバス30およびレジスタ18のデータ幅は4バイ
トである。そこでバス制御回路19は、入出力バッファ
13からの読出しデータがレジスタ18に4バイト分セ
ットされる毎に、レジスタ18の内容をシステムバス3
0へ出力するようになっている。
After completing the special character registration process, the microprocessor 11 instructs the D M Aυ 1111 circuit 15 to transfer the input data from the terminal temporarily stored in the input/output buffer 13 to the main memory (via the system bus 30). Instruct. As a result, the D M A Ill m circuit 15
executes DMA transfer from the input/output buffer 13 to the main memory. In this DMA transfer, is there an input/output buffer? 1
Read data from 3 is directed to internal bus 12. The input of a register (REG) 18 is connected to the internal bus 12, and the output of the register 18 is connected to a system bus 30. The register 18 is controlled by a bus 1 fault circuit 19 connected to the register 18. Bus control circuit 19
DM A III! 11 circuit 15 and a system bus 30, and acquires the system bus 30 in response to a DMA request from the DMA control circuit 15 (requesting DMA transfer from the input/output buffer 13 to the main memory), and transfers the system bus 30 to the internal bus. The operation of setting the data on the register 12 in the register 18 and outputting it to the system bus 30 is repeatedly executed. In this embodiment, the data width of internal bus 12 is 1 byte, and the data width of system bus 30 and register 18 is 4 bytes. Therefore, the bus control circuit 19 transfers the contents of the register 18 to the system bus 3 every time 4 bytes of read data from the input/output buffer 13 is set in the register 18.
It is designed to output to 0.

内部バス12上のデータ(即ち入出力バツファ13から
読出された主記憶への転送データ)は、特殊キャラクタ
検出部14にも導かれる。特殊キャラクタ検出部14は
、主記憶への転送データの中から特殊キャラクタ登録処
理で登録された特殊キャラクタ(例えばデリミタキャラ
クタなど)を検出する特殊キャラクタ検出機能を有して
いる。特殊キャラクタ検出部14は、登録された特殊キ
ャラ−フタを検出すると、DMA中断要求および割込み
要求を発生する。
The data on the internal bus 12 (ie, the data read from the input/output buffer 13 and transferred to the main memory) is also guided to the special character detection section 14. The special character detection unit 14 has a special character detection function that detects special characters (for example, delimiter characters, etc.) registered in the special character registration process from the data transferred to the main memory. When the special character detector 14 detects the registered special character lid, it generates a DMA interrupt request and an interrupt request.

特殊キャラクタ検出部14は゛、割込み要求回路20を
介して割込みIII al1回路21に接続されており
、開割込み制御回路21はマイクロプロセッサ11に接
続されている。しかして、特殊キャラクタ検出部14か
らの割込み要求は、割込み要求回路20を介して割込み
IHI11回路21に伝達され、開割込み制御回路21
の制御によりマイクロプロセッサ11に通知される。こ
れによりマイクロプロセッサ11は模述する割込み処理
を行なって動作を終了する。また特殊キャラクタ検出部
14からのDMA中断要求はDMA制御回路15経由で
バス制御回路19に伝達され、これによりDMA転送が
中断される。
The special character detection section 14 is connected to an interrupt III al1 circuit 21 via an interrupt request circuit 20, and the open interrupt control circuit 21 is connected to the microprocessor 11. Therefore, the interrupt request from the special character detection unit 14 is transmitted to the interrupt IHI 11 circuit 21 via the interrupt request circuit 20, and
The microprocessor 11 is notified under the control of the microprocessor 11. As a result, the microprocessor 11 performs the illustrated interrupt processing and ends its operation. Further, a DMA interrupt request from the special character detection section 14 is transmitted to the bus control circuit 19 via the DMA control circuit 15, thereby interrupting the DMA transfer.

次に、主として第1図(a)の特殊キャラクタ検出部1
4の構成および動作について、第1図(b)を参照して
詳細に説明する。
Next, mainly the special character detection section 1 shown in FIG. 1(a).
The configuration and operation of 4 will be explained in detail with reference to FIG. 1(b).

特殊キャラクタ検出部14には、第1図(b)に示すよ
うに、内部バス12に接続されるレジスタ(REGI)
4t、 レジスタ(REG2>42が設けられている。
The special character detection unit 14 includes a register (REGI) connected to the internal bus 12, as shown in FIG. 1(b).
4t, a register (REG2>42) is provided.

マイクロプロセッサ11は、特殊キャラクタ登録処理に
おいて、所望の特殊キャラクタを内部バス12に送出す
ると共に、アクティブなラッチ信号Hを出力する。この
信号Hは、図示せぬ信号線を介してレジスタ41に供給
される。これにより、内部バス12上の特殊キャラクタ
は、レジスタ41にセットされる。
In the special character registration process, the microprocessor 11 sends a desired special character to the internal bus 12 and outputs an active latch signal H. This signal H is supplied to the register 41 via a signal line (not shown). As a result, the special character on the internal bus 12 is set in the register 41.

レジスタ41の出力は2人力1出力のセレクタ(SEL
)43の一方の入力に接続され、セレクタ43の他方の
入力は内部バス12に接続されている。
The output of the register 41 is a selector (SEL) with two inputs and one output.
) 43, and the other input of the selector 43 is connected to the internal bus 12.

セレクタ43には、(入出力バッファ13から主記憶へ
のDMA転送を要求する)DMA制御回路151fiら
のDMA要求信号Jが選択制御信号として導かれる。セ
レクタ43は、信号Jがインアクティブの場合、即ちD
MA制御回路15がDMA要求状態にない場合、レジス
タ41の内容(この例では特殊キャラクタ)を選択する
A DMA request signal J from the DMA control circuit 151fi (which requests DMA transfer from the input/output buffer 13 to the main memory) is guided to the selector 43 as a selection control signal. When the signal J is inactive, the selector 43 selects
If the MA control circuit 15 is not in the DMA request state, it selects the contents of the register 41 (in this example, a special character).

マイクロプロセッサ11は、特殊キャラクタをレジスタ
41にセットすると、データ入力元の端末が接続されて
いる入出力ボートを示す値(入出力ボート番号)を内部
バス12に送出すると共に、アクティブなラッチ信号K
を出力する。この信号には、図示せぬ信号線を介してレ
ジスタ42に供給される。
When the microprocessor 11 sets the special character in the register 41, it sends a value indicating the input/output boat to which the data input source terminal is connected (input/output boat number) to the internal bus 12, and also outputs the active latch signal K.
Output. This signal is supplied to the register 42 via a signal line (not shown).

これにより、内部バス12上の入出力ボート番号は、レ
ジスタ42にセットされる。
As a result, the input/output port number on the internal bus 12 is set in the register 42.

レジスタ42およびセレクタ43の出力は、メモリ手段
、例えばRAM44のアドレス入力端Aに接続されてい
る。しかして、レジスタ42の内容(この例では入出力
ボート番号)およびセレクタ43からの選択出力データ
(この例では特殊キャラクタ)は連結され、RAM44
のアドレス入力端Aに供給される。ここでは、レジスタ
42の内容がRA M 44に対する上位アドレスを、
セレクタ43からの選択出力データが同じく下位アドレ
スを示す。RAM44のデータ入出力端りは、双方向の
トランシーバ(XCVR)45の一方の入出力端に接続
され、トランシーバ45の他方の入出力端は内部バス1
2に接続されている。
The outputs of the register 42 and the selector 43 are connected to an address input terminal A of a memory means, for example a RAM 44. Thus, the contents of the register 42 (in this example, the input/output port number) and the selected output data from the selector 43 (in this example, the special character) are concatenated and stored in the RAM 44.
is supplied to address input terminal A of . Here, the contents of the register 42 indicate the upper address for the RAM 44,
Selected output data from the selector 43 similarly indicates the lower address. The data input/output end of the RAM 44 is connected to one input/output end of a bidirectional transceiver (XCVR) 45, and the other input/output end of the transceiver 45 is connected to the internal bus 1.
Connected to 2.

マイクロプロセッサ11は、入出カポ−]・番号をレジ
スタ42にセットすると、第にピッi・がDMA中断要
求ビットに用いられる特殊キャラクタ条件データを内部
バス12上に送出する。このときマイクロプロセッサ1
1は、1〜ランシーバ45をイネーブルするアクティブ
な信号りを出力すると共に、トランシーバ45の入出力
の方向を指定する信号Mを出力す□る。ここでは、信号
Mは、内部バス12のデータのRA M 44への出力
を指定する。信号り、Mは図示せぬ信号線を介してトラ
ンシーバ45に供給される。これによりトランシーバ4
5は、内部バス12上のデータ(ここでは特殊キャラク
タ条件データ)をRAM44のデータ入出力端りに出力
する。
When the microprocessor 11 sets the input/output capo number in the register 42, the microprocessor 11 sends the special character condition data used for the DMA interrupt request bit onto the internal bus 12. At this time, microprocessor 1
1 outputs an active signal that enables the transceiver 45, and also outputs a signal M that specifies the input/output direction of the transceiver 45. Here, signal M specifies the output of data on internal bus 12 to RAM 44. The signals M and M are supplied to the transceiver 45 via a signal line (not shown). This allows transceiver 4
5 outputs the data (here, special character condition data) on the internal bus 12 to the data input/output end of the RAM 44.

またマイクロプロセッサ11は、RAM44に対する書
込みを指定するライト信号Nを出力する。この信号Nは
、図示せぬ信号線を介してRAM44の書込み端WRに
供給される。これによりRAM44はライトモードに設
定され、レジスタ42の内容とセレクタ43の選択出力
データとの連結データ(ここでは入出力ボート番号と特
殊キャラクタとの連結データ)で指定されるRAM44
のアドレスに、特殊キャラクタ条件データが書込まれる
。以上が特殊キャラクタ登録処理である。この処理は、
登録が必要な特殊キャラクタ数分だけ繰返される。
Furthermore, the microprocessor 11 outputs a write signal N specifying writing to the RAM 44. This signal N is supplied to the write end WR of the RAM 44 via a signal line (not shown). As a result, the RAM 44 is set to write mode, and the RAM 44 is designated by the concatenated data of the contents of the register 42 and the selected output data of the selector 43 (in this case, the concatenated data of the input/output boat number and the special character).
Special character condition data is written to the address. The above is the special character registration process. This process is
Repeated for the number of special characters that need to be registered.

マイクロプロセッサ11は、特殊キャラクタ登録処理を
終了すると、前記したように入出力バッファ13に一時
格納されている端末からのデータを主記憶に転送するこ
とをDMA制御回路15に指示する。これによりDMA
制御回路15は、入出力バッファ13から主記憶へのD
MA転送を実行する。このDMA転送においては、DM
A制御回路15からアクティブなりMA要求信号Jが発
生される。これによりセレクタ43は、レジスタ41の
内容および内部バス12上のデータのうち、内部バス1
2上のデータをRAM44に対するアドレスの下位アド
レスとして選択する。したがってDMA転送期間中は、
(レジスタ42の内容である)入出力ボート番号と(内
部バス12上のデータである)入出力バッファ13から
の読出しデータ(即ち主記憶への転送データ)との連結
データにより、RAM44のアドレスが指定される。
When the microprocessor 11 completes the special character registration process, it instructs the DMA control circuit 15 to transfer the data from the terminal temporarily stored in the input/output buffer 13 as described above to the main memory. This allows the DMA
The control circuit 15 controls the D output from the input/output buffer 13 to the main memory.
Execute MA transfer. In this DMA transfer, DM
An active MA request signal J is generated from the A control circuit 15. As a result, the selector 43 selects the internal bus 1 from among the contents of the register 41 and the data on the internal bus 12.
2 is selected as the lower address of the address for the RAM 44. Therefore, during the DMA transfer period,
The address of the RAM 44 is determined by the concatenated data of the input/output boat number (the contents of the register 42) and the read data from the input/output buffer 13 (that is, the data transferred to the main memory) (the data on the internal bus 12). It is specified.

RAM44の読出し端RDには、ORゲート46の出力
が接続されている。ORゲート46の入力には、リード
信号Pと上記のDMA要求信号Jとが図示せぬ信号線を
介して導かれるようになっている。
The output of the OR gate 46 is connected to the read end RD of the RAM 44 . The read signal P and the above-mentioned DMA request signal J are led to the input of the OR gate 46 via a signal line (not shown).

信号Pは、マイクロプロセッサ11がRAM44の記憶
データを読出す場合に同マイクロプロセッサ11から出
力されるものである。したがってDMA転送期間中は、
D M A !II御回路15からのアクティブな信号
Jが、リード信号としてORゲート46経由でRA M
 44の読出し端RDに導かれる。これによりRAM4
4はリードモードに設定され、入出力ボート番号と入出
力バッファ13からの読出しデータ(主記憶への転送デ
ータ)との連結データの指定するRAM44のアドレス
のデータが、そのデータ入出力端りから読出される。
The signal P is output from the microprocessor 11 when the microprocessor 11 reads data stored in the RAM 44. Therefore, during the DMA transfer period,
DM A! The active signal J from the II control circuit 15 is sent to the RAM via the OR gate 46 as a read signal.
44 to the read end RD. This allows RAM4
4 is set to read mode, and the data at the address of the RAM 44 specified by the concatenated data of the input/output boat number and the data read from the input/output buffer 13 (data transferred to the main memory) is read from the data input/output end. Read out.

RA M 44のデータ入出力端りの第にビットはAN
Dゲート47の一方の入力に接続され、ANDゲート4
7の他方の入力には上記のDMA要求信号Jが接続され
る。しかして、RAM44からの読出しデータの第にビ
ットはANDゲート47に供給される。ANDゲート4
7は、信号Jがアクティブの期間中、即ち主記憶へのD
MA転送期間中、RAM44からの読出しデータの第に
ビットをそのまま出力する。ANDゲート47の出力は
例えばRSタイプのフリップフロップ48のS入力に接
続されている。フリップフロップ48のR入力には、マ
イクロプロセッサ11からのリセット信号Qが接続され
る。
The first bit at the data input/output end of RAM 44 is AN.
It is connected to one input of the D gate 47, and the AND gate 4
The other input of 7 is connected to the above-mentioned DMA request signal J. Thus, the first bit of data read from RAM 44 is supplied to AND gate 47. AND gate 4
7 is during the period when the signal J is active, that is, the D to the main memory is
During the MA transfer period, the first bit of the read data from the RAM 44 is output as is. The output of the AND gate 47 is connected to the S input of a flip-flop 48 of the RS type, for example. A reset signal Q from the microprocessor 11 is connected to the R input of the flip-flop 48.

フリップフロップ48は、ANDゲート47の出力がア
クティブの場合、即ちDMA転送期間においてRAM4
4から読出されるデータの第にビットがアクティブの場
合セットする。第にビットがアクティブな(RA M 
44からの)読出しデータは、前記したように第にビッ
トがDMA中断要求ビットに用いられる特殊キャラクタ
条件データである。
When the output of the AND gate 47 is active, that is, during the DMA transfer period, the flip-flop 48 controls the RAM 4
Set if the first bit of data read from No. 4 is active. The first bit is active (RAM
The read data (from 44) is special character condition data whose first bit is used as the DMA interrupt request bit, as described above.

この特殊キャラクタ条件データは、DMA転送期間にお
いてRAM44の下位アドレスを指定する入出力バッフ
ァ13からの読出しデータが(DMA転送中断を特徴と
する特殊キャラクタである場合に、RAM44から読出
される。即ちフリップフロップ48は、DMA転送期間
において入出力バツファ13からの読出しデータが(D
MA転送中断を特徴とする特殊キャラクタである場合に
セットされ、特殊キャラクタが検出されたことを示す。
This special character condition data is read from the RAM 44 when the data read from the input/output buffer 13 that specifies the lower address of the RAM 44 during the DMA transfer period is a special character characterized by DMA transfer interruption. The buffer 48 is configured such that the read data from the input/output buffer 13 is (D) during the DMA transfer period.
Set when a special character is characterized by MA transfer interruption, indicating that a special character has been detected.

フリップ70ツブ48のd出力はANDゲート49の一
方の入力に接続され、ANDゲート49の他方の入力に
は上記DMA要求信号Jが接続される。
The d output of the flip 70 tube 48 is connected to one input of an AND gate 49, and the other input of the AND gate 49 is connected to the DMA request signal J.

ANDゲート49の出力信号はバス制御回路19に対す
るD M A要求信号Rとして、D M A III御
回路15経出でバス制御回路19に導かれる。明らかな
ように、フリップ70ツブ48がセットすると、AND
ゲート49からのDMA要求信号RはD M A II
I御回路15からのアクティブなり M A要求信@J
に無関係にインアクティブとなる。この場合、前記した
ようにDMA転送が中断される。一方フリップ70ツブ
48のQ出力は、マイクロプロセッサ11への割込み要
求のための信号Sとして用いられる。この信号Sは図示
せぬ信号線を介して割込み要求回路20に導かれる。し
かして、フリップ70ツブ48がセットして信号Sがア
クティブとなると、割込み要求回路201割込み制御回
路21を介してマイクロプロセッサ11にvj込みがか
かる。
The output signal of the AND gate 49 is guided to the bus control circuit 19 as a DMA request signal R to the bus control circuit 19 via the DMA III control circuit 15. As is clear, when flip 70 knob 48 is set, AND
The DMA request signal R from the gate 49 is DMA II.
Active from I control circuit 15 M A request signal @J
becomes inactive regardless of In this case, the DMA transfer is interrupted as described above. On the other hand, the Q output of the flip 70 tube 48 is used as a signal S for requesting an interrupt to the microprocessor 11. This signal S is led to the interrupt request circuit 20 via a signal line (not shown). When the flip 70 knob 48 is set and the signal S becomes active, a vj interrupt is applied to the microprocessor 11 via the interrupt request circuit 201 and the interrupt control circuit 21.

マイクロプロセッサ11は、フリップフロップ48がセ
ットすることにより割込み制御回路21から割込みがか
かると、割込み処理を行なう。この割込み処理において
、マイクロプロセッサ11は、例えばRAM44から読
出された特殊キャラクタ条件データの第にビット以外の
特定ビットをチェックする。この特定ビットは、対応す
る特殊キャラクタの主記憶への転送の有無を指定するよ
うになっている。マイクロプロセッサ11は、上記検出
された特殊キャラクタが主記憶への転送が必要なキャラ
クタであれば、レジスタ18にセットされている(有効
な)全データを、主記憶への転送が必要でないキャラク
タであれば、レジスタ18にセットされている全データ
のうら特殊キャラクタに先行するデータを、システムバ
ス30に出力する。そしてマイクロプロセッサ11は、
システムバス30に出力したデータを主記憶に書込んで
動作を終了する。
When the microprocessor 11 receives an interrupt from the interrupt control circuit 21 by setting the flip-flop 48, the microprocessor 11 performs interrupt processing. In this interrupt processing, the microprocessor 11 checks specific bits other than the first bit of the special character condition data read from the RAM 44, for example. This specific bit is designed to specify whether or not the corresponding special character should be transferred to the main memory. If the detected special character is a character that needs to be transferred to the main memory, the microprocessor 11 replaces all (valid) data set in the register 18 with a character that does not need to be transferred to the main memory. If so, the data preceding the special character at the bottom of all the data set in the register 18 is output to the system bus 30. And the microprocessor 11 is
The data output to the system bus 30 is written to the main memory and the operation is completed.

上記したように、この実施例によれば、端末からの入力
データ中に所定の特殊キャラクタが含まれているか否か
を、入出力バツファ13から主記憶へのDMA転送と並
行して且つマイクロプロセッサ11から独立に検出でき
、しかも特殊キャラクタ検出によりDMA転送を中断さ
せると同時にマイクロプロセッサ11に割込みをかける
ことができる。
As described above, according to this embodiment, whether the input data from the terminal includes a predetermined special character or not is determined by the microprocessor in parallel with the DMA transfer from the input/output buffer 13 to the main memory. Furthermore, by detecting the special character, it is possible to interrupt the DMA transfer and interrupt the microprocessor 11 at the same time.

即ち、この実施例によれば、入出力バッファ13に一時
格納された端末からの入力データを従来のようにマイク
ロプロセッサ11が予めチェックすることなしに正しく
キャラクタ処理が行なえる。
That is, according to this embodiment, character processing can be performed correctly without the microprocessor 11 checking the input data from the terminal temporarily stored in the input/output buffer 13 in advance as in the conventional case.

さてマイクロプロセッサ11は、上記の割込み処理を終
了した状態で再びCPUからの(主記憶に対する)デー
タ入力要求を受付けると、フリップフロップ48のR入
力にアクティブなリセット信号Qを供給して同フリップ
70ツブ48をリセットさせる。これによりDMA転送
の中断状態が解除され、DMA転送が再開される。
Now, when the microprocessor 11 receives a data input request (to the main memory) from the CPU again after completing the above-described interrupt processing, it supplies an active reset signal Q to the R input of the flip-flop 48 and Reset the knob 48. As a result, the suspended state of the DMA transfer is released and the DMA transfer is restarted.

なお、ANDゲート49からのDMA要求信号Rは、直
接バス制御回路19に供給される構成であってもよい。
Note that the DMA request signal R from the AND gate 49 may be directly supplied to the bus control circuit 19.

またANDゲート49がD M A III III回
路15に設けられていても同等差支えない。
Further, even if the AND gate 49 is provided in the DMA III circuit 15, there is no problem.

[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、入出力チャネル
におけるキャラクタ処理能力の向上が図れるので入力デ
ータ処理能力が向上する。したがって、同時処理可能な
端末数を増やすことができる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, the character processing ability in the input/output channel can be improved, so that the input data processing ability can be improved. Therefore, the number of terminals that can be processed simultaneously can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図(a)はこの発明の一実施例に係る入出力チャネ
ルのブロック構成図、第1図(b)は第1図(a)に示
す特殊キャラクタ検出部14の内部構成を示すブロック
図である。 10・・・入出力チャネル、11・・・マイクロプロセ
ッサ、13・・・入出力バッフ7.14・・・特殊キャ
ラクタ検出部、15・・・D M A ill ’m1
回路(DMAC1)、19・・・バス制御回路、44・
・・RAM、48・・・フリップフロップ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦鳴禾 跣本  
眸人 (a) 狭ム好 (b)
FIG. 1(a) is a block diagram of an input/output channel according to an embodiment of the present invention, and FIG. 1(b) is a block diagram showing the internal configuration of the special character detection section 14 shown in FIG. 1(a). It is. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Input/output channel, 11... Microprocessor, 13... Input/output buffer 7.14... Special character detection section, 15... DM A ill 'm1
Circuit (DMAC1), 19... bus control circuit, 44.
...RAM, 48...Flip-flop. Applicant's agent Patent attorney Takeshi Hikomoto
eyes (a) narrow eyes (b)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)マイクロプロセッサを内蔵し、複数の端末が接続
可能な入出力チャネルにおいて、入出力バッファに一時
格納された端末からのデータを主記憶へDMA転送する
DMA制御回路と、このDMA制御回路の制御によるD
MA転送期間中に上記入出力バッファから読出されるデ
ータを含むアドレスによつてリードアクセスされるメモ
リ手段と、少なくとも特殊キャラクタから成るアドレス
で指定される上記メモリ手段のアドレス位置にDMA中
断を指示する中断要求データを予め設定する設定手段と
、上記メモリ手段から上記中断要求データが読出された
際に上記マイクロプロセッサへの割込みを発生すると共
に上記DMA制御回路からのDMA要求の中断を指示す
る中断指示手段とを具備することを特徴とする入出力チ
ャネル。
(1) In an input/output channel that has a built-in microprocessor and can be connected to multiple terminals, there is a DMA control circuit that transfers data from the terminal temporarily stored in the input/output buffer to the main memory by DMA; D by control
Instructing a DMA interruption to a memory means read accessed by an address containing data read from the input/output buffer during the MA transfer period, and to an address location of the memory means specified by an address consisting of at least special characters. a setting means for presetting interrupt request data; and an interrupt instruction for generating an interrupt to the microprocessor when the interrupt request data is read from the memory means and for instructing interrupt of the DMA request from the DMA control circuit. An input/output channel comprising means.
(2)上記メモリ手段に対するアドレスが端末識別情報
を含んでいることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の入出力チャネル。
(2) The input/output channel according to claim 1, wherein the address for the memory means includes terminal identification information.
(3)上記中断指示手段が上記中断要求データの示すD
MA中断要求を記憶するフリップフロップであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の入
出力チャネル。
(3) The above-mentioned interruption instruction means is D indicated by the above-mentioned interruption request data.
3. The input/output channel according to claim 1, wherein the input/output channel is a flip-flop that stores an MA interrupt request.
JP16805285A 1985-07-30 1985-07-30 Input and output channel Pending JPS6227846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16805285A JPS6227846A (en) 1985-07-30 1985-07-30 Input and output channel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16805285A JPS6227846A (en) 1985-07-30 1985-07-30 Input and output channel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227846A true JPS6227846A (en) 1987-02-05

Family

ID=15860935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16805285A Pending JPS6227846A (en) 1985-07-30 1985-07-30 Input and output channel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227846A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146186A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc Dma transfer device, data transfer control method, and data transfer control program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008146186A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc Dma transfer device, data transfer control method, and data transfer control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495569A (en) Interrupt control for multiprocessor system with storage data controlling processor interrupted by devices
JPS6126103B2 (en)
KR860009351A (en) I / O control system
KR920008448B1 (en) Data process
JPS6242306B2 (en)
JPS6227846A (en) Input and output channel
EP0127830A2 (en) Microprocessor system with a multibyte system bus
JPS6162961A (en) Input/ouput device
JPH04314157A (en) Communication equipment
JPS60123954A (en) Stack processing system
JPS61151746A (en) Processing method of data error
JPH07306840A (en) Computer system
JPS622344A (en) Information transmission equipment
JPS6289158A (en) Address bus control system by plural processors
JPH0511339B2 (en)
JPS63113749A (en) Channel device
JPS63300346A (en) Dma control system
JPH05120201A (en) Data processor
JPS59170933A (en) Input data control device of printer
JPS62187956A (en) Dma control system
JPS62290957A (en) Message selection and storage system
JPH01276241A (en) Multiple interrupting device
JPH06195295A (en) Output port circuit
JPS63217444A (en) Multiple port memory
JPS6113845A (en) Communication control equipment