JPS62278385A - 逆止弁 - Google Patents

逆止弁

Info

Publication number
JPS62278385A
JPS62278385A JP12170786A JP12170786A JPS62278385A JP S62278385 A JPS62278385 A JP S62278385A JP 12170786 A JP12170786 A JP 12170786A JP 12170786 A JP12170786 A JP 12170786A JP S62278385 A JPS62278385 A JP S62278385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
lever
valve
valve body
rotating lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12170786A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Numata
沼田 真人
Moriaki Kuramoto
倉本 守章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP12170786A priority Critical patent/JPS62278385A/ja
Publication of JPS62278385A publication Critical patent/JPS62278385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野] 本発明は、ウェイトを備えた逆止弁に関する。
C従来の技術〕 液体の流通管路に設けられてその液体の逆流を阻止する
逆止弁として、第9図と第10図に示すように、弁箱1
内C二、弁座2に当接して流体通路3を閉じる弁体4が
、アーム@5を中心に回動自在に設けられ、上記アーム
軸5の外端部C二、該アーム軸5と一緒に回動する回動
レバー6が付設でれるとともに、この回動レバー6にウ
ェイト7が取り付けられたものが知られている。
上記のウェイト7は、逆流圧力が小テ(、かつ配管が短
いような場合ζ二用いられる急閉式の逆止弁にあっては
、弁体4の閉鎖時間を短縮し、また、逆冗圧力が太き(
、かつ配管が長いような場合(ミ・使用ぜれる、緩衝装
置付きの緩閉鎖式逆止弁にあっては、緩衝装置の抵抗に
打ち勝って弁体4を閉鎖位置に確実に動かす機能を持た
されている。
つマリ、弁体4の自閉力(弁体閉鎖方向のトルク)Fi
、t。
F=4xwxsinθ t:アーム軸の中心からウェイトマでの距離W:弁体の
重量 θ:鉛直よりの弁体重心の角度 で示され、弁体4が全閉に近(なると、Fが極端に小式
(なるため、急閉式の逆止弁では、弁体4の閉鎖時間が
畏〈なり、また、緩閉鎖式逆止弁においては、Fが、緩
衝装置や軸パツキン、あるいは軸受等の諸抵抗よりも小
さくなって、閉作動が途中で停止してしまうおそれがあ
る。
そこで、ウェイト7をアーム軸5に付設して、弁体4の
自閉力(F)の不足を補い、上記の不都合を防止してい
る。
ところで、弁体4が、正流(第10図矢印参照)により
開作動するには、 F’ :>fo +f2 + f3 (急閉式逆止弁の
場合〕F′〉fO十ft+f2+f3(緩閉鎖式逆止弁
の場合)F′ :流体力 f゛○ :ウェイトトルク fl:緩衝装置の抵抗 f2:パツキンの抵抗 f3:軸受の抵抗 上式が、成り立つ必要があり、弁体4が正流Cより開き
始めると、弁体4前後の差圧が小で(なって、上記のF
′は弁体4が開けばどんどん小さくなる、 よって、定常流量で弁体4が全開するためには、ウェイ
トトルクfo は極力小さく、できれば、中間開度、全
開近くで、て0はOの方が良い。
〔発明が解決しようとする問題点コ 上記の説明から理解されるように、ウェイト7は、弁体
4の閉作動を前記のように良好にするが、正流による弁
体4の開作動に対しては、抵抗となってこれを阻害する
ため、両者のバランスを取るようにしているが、どちら
も中途半端になり易いという問題点がある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、弁箱P:Jl”−%弁座に轟接して流体通路
を閉じる弁体が、了−ムI11]を中心1:回動自在に
設けられ、上記アーム軸に、該アーム軸と一緒に回動す
る回動レバーが付設てれるとともに2との回動レバー!
二ウェイトが取り付けられた逆止弁において、上記ウェ
イトを、回動レバーの軸方向C:移動自在に設け、上記
ウェイトは、弁体の閉作動時に回動レバーの基部から先
端部に向かって移動し、また、弁体の開作動時に回動レ
バーの先端部から基部に向かって移動するようI:構成
することにより、上記従来の問題点を解決したものでち
る、〔作用〕 弁体が弁座に当接して流体通路を閉じている状態におい
ては、ウェイトは回動レバーの先端部にある。この状態
から液体が流れ始めると(正流)、弁体は、液体の流れ
C:よって押し動かでれ、アーム軸を中心!二回動じて
弁座から離れる。この際、それまで回動レバ〜の先端部
にあって最大限のトルクを回動レノ、ににかけていたウ
ェイトハ、弁体が開(に従って徐々C:基部に向かって
移動し、そのトルクを弱める。このため、弁体は、円滑
に全開状態となる。
上記の全開状態から、液体の流れが止まって液体が逆流
し始ぬると、弁体は、液体の逆流と自重によって了−ム
軸を中心に上記とは逆方向に回動し、弁座に近付(、こ
の時、上記で回動レバーの基部に移動したウェイトは、
今度は基部から先端部に向かって移動するが、このウェ
イトの移動により、トルクが徐々に高まるので、弁体は
確実に弁座に当接して液体の逆流を阻止する。
〔実施例〕
第1図ないし第4図は本発明に係る、急閉式の逆止弁の
一実mfltを示すもので、その基本構造、主として弁
箱1の内部構造は従来の逆止弁と同一である。
アーム軸5の外抱部C:取り付けられる、この実施例の
回動レバー10は、中空C:構成てれ、その先端部と基
部には、タンク10a、10hが設けられ、また中間部
には、上記タンクloa、lohを相互C:連絡して、
連絡路10cが設けられている。そしてその内部”−F
i、液体等の流動物からなるウェイト11が、連絡路1
0cを通ってタンク10a、10b間を自由に移動自在
に封入てれている、先端部のタンク10aの基部側と、
基部のタンクlQhの先端部側は、ウェイト11が移動
し易いようI:テーバ状に形成でれ、また、各タンク1
0 a * 10 b≦=は、ウェイト11を出し入れ
するためのプラグ12が設けられている。
回動レバー10は、その基部に設けられた軸孔10dC
:アーム軸5を挿入し、アーム軸5の周方向に調節自在
にされてポル)13Cより固定されており、弁体の閉状
態において、ウェイト11が回動レバー10の先端部の
タンク!Oa側に集まり、また弁体の開状態においてウ
ェイト11が基部のタンク10b側に集まる構成とされ
ている。
次に上記のように構成された本発明の逆止弁の作用を説
明する。
逆止弁の閉状態から、液体が流体通路に流れ始めると、
弁体は、液流ζ:よって動かされ弁座から離れる。この
際、そfutで回動レバー10の先端部のタンク10a
円に入っていた流動物よ!llなるウェイト11は、回
動レバー10の回動に伴って連絡路10cを通って基部
のタンク1obc流れ込み、トルクを減する8このため
、弁体は弱い力で軽く全開状態となり、液体の流動抵抗
を小さくする。
また、弁体の全開状態から、液体の流れが止まり、液体
が逆流し始めると、弁体は上記とは逆に弁座に向かって
動くが、この時、流動物からなるウェイト11は、弁体
と一緒C:回動する回動レバー10の傾膚に伴って基部
のタンク1obから、先端部のタンク10aC移動し、
トルクを徐々に強めて弁体を確実l:弁座に当接させる
上記において、ウェイト11の移動に伴うトルクの変化
を希望する状態に調整する必要が生じた場合には、プラ
グ12を取り外してウェイト11の量や種類を変えたり
、ボルト13を緩めてアーム軸5に対する回動レバー1
0の取付は角度を変えたりする。
第5図と第6図は、回動レバー10の他の例を示すもの
で、との回動レバー10は、平面形状がストレートミニ
され、またタンク10a、10bの部分が下方に大きく
形成されている。
第7図と第8図は、本発明の他の実施例を示すもので、
この逆止弁は、緩閉鎖式の逆止弁であり、アーム軸5に
設けられた了−ム14と、弁箱1≦二取り付けられたブ
ラケット15との間に、周知の緩衝装置16が設けられ
ている。仁の逆止弁の作用は前記急閉式の逆止弁と同一
である。
なお、他の実施例、あるいは関連技術C二ついて以下l
:記載する。
(1)  ウェイトに流動物を利用する場合、液体の他
に、金属、鉱物、プラスチック等の粉や玉など、粉粒体
を用いることもできる、 (2)回動レバーにウェイトを伸縮自在に設けることも
できる。
(31回動レバー(ニラエイトを移動自在に嵌合するこ
ともできる。
(4)流通路にボルト等の抵抗体を調節自在に突設した
り、あるいは何等かの校υを設けることにより、流動物
からなるウェイトの移動速度を変えるよう1:すること
もできる。
(5)  通常、回動レバーが取り付けられるアーム軸
ヲ、スプライン軸やセレーション軸にしてアーム軸C:
対する回動レバーの取付は角度を調整できるようにする
(6)  回動レバーの形状は図のもの【:限るもので
はな(、いろいろかえることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明においては、ウェイトが回
動レバー4:その軸方向に移動自在C二設けられており
、弁体と一緒C:回動する回動レノく−の動き1:伴っ
て、ウェイトが可動レバーの先端部から基部に、あるい
は基部から先端部に移1馳して、トルクを弁体の開閉状
態に追従して変化さ、ごるものであるから、弁体を最良
の状態で動かすことができる。また、ウェイト1:よる
トルクの大キサ、発生時期等を、ウェイトのX量や、種
類、あるいはアーム軸に対する回動レバーの取付は角度
の調整によって様々に変えることができるので、希望す
る特性を持つ逆止弁を得ることが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明1:係る、急閉式逆止弁の側面図、*2
図は平面図、第3図は、流動物からなるウェイトを収容
した中空構造の回動レバーの一部を破断して示した正面
図、第4図は第3図の回動レバーの平面図、第5図は他
の回動レバーの一部破断の正面図、第6図は第5図の回
動レバーの平面図、第7図は、他の急閉鎖式逆止弁の側
面図、第8図は平面図、第9図は従来の逆止弁の正面図
、第10図は断面図である。 1・・・・・・弁箱 2・・・・・・弁座 3・・・・・・流体通路 4・・・・・・弁体 5・・・・・・アーム軸 10・・・・・・回動レバー 11・・・・・・ウェイI−。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弁箱内に、弁座に当接して流体通路を閉じる弁体
    が、アーム軸を中心に回動自在に設けられ、上記アーム
    軸に、該アーム軸と一緒に回動する回動レバーが付設さ
    れるとともに、この回動レバーにウェイトが取り付けら
    れた逆止弁において、上記ウェイトは、回動レバーの軸
    方向に移動自在に設けられ、上記ウェイトは、弁体の閉
    作動時に回動レバーの基部から先端部に向かつて移動し
    、また、弁体の開作動時に回動レバーの先端部から基部
    に向かつて移動するように構成されたことを特徴とする
    逆止弁。
  2. (2)回動レバーは中空に形成され、かつウェイトは上
    記回動レバーの中に封入されたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の逆止弁。
  3. (3)ウェイトは、液体や粉粒体等の流動物であること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の逆止弁。
  4. (4)回動レバーは、アーム軸の周方向に調節自在に設
    けられたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    逆止弁。
JP12170786A 1986-05-27 1986-05-27 逆止弁 Pending JPS62278385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170786A JPS62278385A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 逆止弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170786A JPS62278385A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 逆止弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62278385A true JPS62278385A (ja) 1987-12-03

Family

ID=14817889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12170786A Pending JPS62278385A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 逆止弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488571U (ja) * 1990-12-20 1992-07-31
US5836521A (en) * 1995-03-09 1998-11-17 Dysekompagniet I/S Valve device with impact member and solenoid for atomizing a liquid
KR100517203B1 (ko) * 2004-02-03 2005-09-28 홍진희 타이머식 가스 자동 차단장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488571U (ja) * 1990-12-20 1992-07-31
US5836521A (en) * 1995-03-09 1998-11-17 Dysekompagniet I/S Valve device with impact member and solenoid for atomizing a liquid
KR100517203B1 (ko) * 2004-02-03 2005-09-28 홍진희 타이머식 가스 자동 차단장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1588082B1 (en) Butterfly valve
US5480123A (en) Butterfly type control valve
US3565099A (en) Reversible check valve
CN101910672B (zh) 旋转阻尼器
US3442488A (en) Valve
US6981691B2 (en) Dual segment ball valve
JPS6318063B2 (ja)
JPS62278385A (ja) 逆止弁
US3612102A (en) Rotary control valve
JPH0315400U (ja)
CN215522040U (zh) 一种节流降噪调节球阀
JP2652675B2 (ja) ボールバルブ
JP4086495B2 (ja) 定流量充水機能を備えたバタフライ弁
CN209800736U (zh) 一种具有分腔缓冲功能的蝶阀
CN218118659U (zh) 一种便于调节流量的截止阀
CN215445191U (zh) 一种流速可调的船用蝶形止回阀
CN216742958U (zh) 一种偏心陶瓷凸轮绕曲阀
CN210423805U (zh) 电动三通碟阀
JPH027339Y2 (ja)
JP4772938B2 (ja) ロータリーダンパ
CN218818300U (zh) 一种v型球阀
CN211623047U (zh) 一种阻尼器
CN108895176B (zh) 一种球形调节阀
JPS6120384Y2 (ja)
KR200214850Y1 (ko) 버터플라이형 역지 밸브