JPS62277841A - ペ−ジング通信システム - Google Patents
ペ−ジング通信システムInfo
- Publication number
- JPS62277841A JPS62277841A JP61121551A JP12155186A JPS62277841A JP S62277841 A JPS62277841 A JP S62277841A JP 61121551 A JP61121551 A JP 61121551A JP 12155186 A JP12155186 A JP 12155186A JP S62277841 A JPS62277841 A JP S62277841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal number
- terminal
- transmitting
- paging
- control signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 101000854862 Homo sapiens Vacuolar protein sorting-associated protein 35 Proteins 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100020822 Vacuolar protein sorting-associated protein 35 Human genes 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
λ 発明の詳細な説明
〔産業上の利用分野〕
本発明はページング通信システム、特に無線基地局から
のページングのあと指定された最寄プの電話機に着信接
続が行なわれて通話ができるページング通信システムに
関する。
のページングのあと指定された最寄プの電話機に着信接
続が行なわれて通話ができるページング通信システムに
関する。
従来、無線を利用したページング通信システムでは、被
呼者の携帯しているページング端末が自分の端末番号を
受けると、可聴音または可視信号を発生して携帯者に知
らせ、携帯者が予め定められた場所に電話をして呼出者
を知って連絡をとるとか、ページング端末に発呼者の電
話番号等を表示させ、との発呼者に対して最寄)の電話
機からダイヤルし通話を行なっている。
呼者の携帯しているページング端末が自分の端末番号を
受けると、可聴音または可視信号を発生して携帯者に知
らせ、携帯者が予め定められた場所に電話をして呼出者
を知って連絡をとるとか、ページング端末に発呼者の電
話番号等を表示させ、との発呼者に対して最寄)の電話
機からダイヤルし通話を行なっている。
しかしながら、このようなページング通信システムでは
、呼出された者が発呼者と通話を開始するために少なく
とも1回のダイヤル信号の送出を必要とし、輸送関係者
であるとか、構内においても場所を変えることの多い人
にはページングによる通話接続が面倒である。
、呼出された者が発呼者と通話を開始するために少なく
とも1回のダイヤル信号の送出を必要とし、輸送関係者
であるとか、構内においても場所を変えることの多い人
にはページングによる通話接続が面倒である。
したがって、本発明の目的はページングの呼出し後に最
寄シの電話機に設けられた特定の押釦電鍵を押下するだ
けでこの電話機に着信接続が行なわれるページング通信
システムを提供することにある。
寄シの電話機に設けられた特定の押釦電鍵を押下するだ
けでこの電話機に着信接続が行なわれるページング通信
システムを提供することにある。
本発明のページング通信システムにおいては、無線基地
局は交換局からの指示で指定されれページング端末番号
を送信する第1の送信手段と、交換局からの指示で特定
の制御信号を送信する第2の送信手段と、この特定の制
御信号の送信のあとにページング端末から送信されるペ
ージング端末番号を受信して交換局にこの番号を送出す
る番号受信手段とを有する。また、ページング端末は無
線基地局から送信されるページング端末番号から自分の
端末番号を選択する受信選択手段と、この受信選択手段
が自分の端末番号を選択したとき受信を記憶すると共に
受信表示信号を発生する記憶手段と、この記憶手段に上
記記憶があるとき無線基地局から送信される上記の特定
の制御信号全受信する制御信号受信手段と、制御信号を
受信したとき自分のページング端末番号を送信する番号
送信手段とを有する。さらに、交換局はダイヤル受信し
たページング端末番号を所管の複数の無線基地局に転送
する転送手段と、電話端末から着信受付信号を受けてこ
の複数の無線基地局に転送手段と、この選定した無線基
地局に上記特定の制御信号の送信を指示する指示手段と
、この指示に引続いてこの無線基地局から得られるペー
ジング端末番号と上記のダイヤル受信のページング端末
番号とが一致し友とき上記着信受付信号を受けた電話端
末に上記のダイヤル受信の呼を接続する接続手段とを有
する。
局は交換局からの指示で指定されれページング端末番号
を送信する第1の送信手段と、交換局からの指示で特定
の制御信号を送信する第2の送信手段と、この特定の制
御信号の送信のあとにページング端末から送信されるペ
ージング端末番号を受信して交換局にこの番号を送出す
る番号受信手段とを有する。また、ページング端末は無
線基地局から送信されるページング端末番号から自分の
端末番号を選択する受信選択手段と、この受信選択手段
が自分の端末番号を選択したとき受信を記憶すると共に
受信表示信号を発生する記憶手段と、この記憶手段に上
記記憶があるとき無線基地局から送信される上記の特定
の制御信号全受信する制御信号受信手段と、制御信号を
受信したとき自分のページング端末番号を送信する番号
送信手段とを有する。さらに、交換局はダイヤル受信し
たページング端末番号を所管の複数の無線基地局に転送
する転送手段と、電話端末から着信受付信号を受けてこ
の複数の無線基地局に転送手段と、この選定した無線基
地局に上記特定の制御信号の送信を指示する指示手段と
、この指示に引続いてこの無線基地局から得られるペー
ジング端末番号と上記のダイヤル受信のページング端末
番号とが一致し友とき上記着信受付信号を受けた電話端
末に上記のダイヤル受信の呼を接続する接続手段とを有
する。
以上の構成において、ページング端末の携帯者のページ
ング端末番号に予め関係者に知らされていて、発呼者は
ページング端末の携帯者との接続にこのページング端末
番号を電話機からダイヤルすれば、無線基地局からペー
ジングされ、携帯者が最寄りの電話端末から着信受付釦
を押下するのみで自動的にページング端末番号の確認が
とられてこの電話端末へ着信接続が行なわれる。
ング端末番号に予め関係者に知らされていて、発呼者は
ページング端末の携帯者との接続にこのページング端末
番号を電話機からダイヤルすれば、無線基地局からペー
ジングされ、携帯者が最寄りの電話端末から着信受付釦
を押下するのみで自動的にページング端末番号の確認が
とられてこの電話端末へ着信接続が行なわれる。
なお、ページング端末湧帯者が最寄夛の電話機に着信後
にページング端末の記憶手段に記憶された内容を手動で
消去してもよいが、ページング端末の番号送信手段が番
号送信後に自動的に記憶された内容を消去するよう構成
してもよい。
にページング端末の記憶手段に記憶された内容を手動で
消去してもよいが、ページング端末の番号送信手段が番
号送信後に自動的に記憶された内容を消去するよう構成
してもよい。
以下、本発明の実施例について図面金診照して詳細に説
明する。
明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例のページング通
信システムは又換局(EX)1と、このEXIが収答す
ぬ多数の電話端装置を複数の無線基地区域(RBAI、
RBA2〜RBAn)21゜22〜2nに分けてそれぞ
れの区域に設けられた無線基地局(RBS)2と、多数
のページング端末(PT)3とから構成されている。
信システムは又換局(EX)1と、このEXIが収答す
ぬ多数の電話端装置を複数の無線基地区域(RBAI、
RBA2〜RBAn)21゜22〜2nに分けてそれぞ
れの区域に設けられた無線基地局(RBS)2と、多数
のページング端末(PT)3とから構成されている。
EXIは通話装置(NW)toと中央制御装置(CPt
J)11と複数の伝送送受信装置(SRE)12とを有
する電子交換機で、CPU11は他の交換局または収容
した電話機端末から入手する接続情報をもとに、必要な
5RE12を介してRBS2との情報送受を行ないNW
IQの通話路の接続制御を行なう。
J)11と複数の伝送送受信装置(SRE)12とを有
する電子交換機で、CPU11は他の交換局または収容
した電話機端末から入手する接続情報をもとに、必要な
5RE12を介してRBS2との情報送受を行ないNW
IQの通話路の接続制御を行なう。
RBS2は第2図に詳細構成を示すように、EXlの5
RE12に接続される伝送送受信器(SRC)201と
、第1の送信回路(TXN)202と、第2の送信回路
(TXC)203と、端末番号受信回路(RNBR)2
04と、送受信分波回路(MDW)205と、送受信ア
ンテナ(ANT)206と、制御回路(CLR)207
とから構成されている。この構成において、5RC20
1はEXIとの情報伝送の送受信を、TXN202はT
XIから指定された端末番号の送信を、TXC203は
EXIからの指示による特定の制御信号の送信をそれぞ
れMDW205およびANT206を介して行なう。ま
た、RNBR204はMDW205fc介して入力され
るページング端末からの端末番号を受信して5RC20
1Yc介してEXIに送出する。さらに、CLR207
は以上のそれぞれの回路の動作制御を行なう。
RE12に接続される伝送送受信器(SRC)201と
、第1の送信回路(TXN)202と、第2の送信回路
(TXC)203と、端末番号受信回路(RNBR)2
04と、送受信分波回路(MDW)205と、送受信ア
ンテナ(ANT)206と、制御回路(CLR)207
とから構成されている。この構成において、5RC20
1はEXIとの情報伝送の送受信を、TXN202はT
XIから指定された端末番号の送信を、TXC203は
EXIからの指示による特定の制御信号の送信をそれぞ
れMDW205およびANT206を介して行なう。ま
た、RNBR204はMDW205fc介して入力され
るページング端末からの端末番号を受信して5RC20
1Yc介してEXIに送出する。さらに、CLR207
は以上のそれぞれの回路の動作制御を行なう。
PTaは第3図に詳細構成を示すようくい送受信アンテ
ナ(ANT ) 301と、送受信分波回路(MDW)
302と、受信選択回路(R8EL )303と、制御
信号受信回路(RC8L)304と、端末番号送信手段
(SNBR)305と、記憶回路(MEN)306と、
信号発生器(SIG)307と、制御回路(CONT)
308とから構成されている。この構成において、R3
EL303はANT 301およびMDW302を介し
て入力される受信信号から自己ページング端末に与えら
れた端末番号を受信したとき、C0NT308に受信信
号を与え、C0NT308はこの信号によ自己ページン
グ端末番号を受信したことをF/IEM306に記憶さ
せる。MEN306は番号受信状態を記憶すると共に、
5IG307によシ携帯者に受信を知らせる。また、C
0NT308はR3EL3Q3の受信信号を受けるとR
C8L304に受信準備させ、RCSL304がMDM
302から入力される制御信号を受信すると、自端末に
与えられた端末番号t−8NBRを介して送信させる。
ナ(ANT ) 301と、送受信分波回路(MDW)
302と、受信選択回路(R8EL )303と、制御
信号受信回路(RC8L)304と、端末番号送信手段
(SNBR)305と、記憶回路(MEN)306と、
信号発生器(SIG)307と、制御回路(CONT)
308とから構成されている。この構成において、R3
EL303はANT 301およびMDW302を介し
て入力される受信信号から自己ページング端末に与えら
れた端末番号を受信したとき、C0NT308に受信信
号を与え、C0NT308はこの信号によ自己ページン
グ端末番号を受信したことをF/IEM306に記憶さ
せる。MEN306は番号受信状態を記憶すると共に、
5IG307によシ携帯者に受信を知らせる。また、C
0NT308はR3EL3Q3の受信信号を受けるとR
C8L304に受信準備させ、RCSL304がMDM
302から入力される制御信号を受信すると、自端末に
与えられた端末番号t−8NBRを介して送信させる。
その後、C0NT308は携帯者からの操作でMEM3
06の内容を消去するか、自律的にME M 30.6
の内容を消去する。
06の内容を消去するか、自律的にME M 30.6
の内容を消去する。
電話端装置は第4図に詳細構成を示すように、一般的な
電話機構成に加えて通話回線(2線)Lを地気に接続す
る着信受付は釦Kを有している。
電話機構成に加えて通話回線(2線)Lを地気に接続す
る着信受付は釦Kを有している。
この釦Kを押下すること((より、EXIは加入者回路
(図示省略)において両線地気全検知し着信受付を確認
する。
(図示省略)において両線地気全検知し着信受付を確認
する。
次に、第1図〜第5図を参照して着信接続動作を説明す
る。このシステムにおいては、電話端装置は通話に都合
の良い場所に多数設置されていて、通話者はそれぞれ特
定の番号の与えられたPTaを携帯していて、発信者は
相手通話者のPTaの特定の番号(端末番号)全寄最シ
の電話端装置からダイヤルする。これによp、EXlは
着信の要求を検知する(ステップ■)。EXlは所属の
全てのRBS2にこの端末番号を送出させる(ステップ
■)。例えばこの端末番号のPTaの携帯者が無線基地
区域RBA121に居ると、このPTaが受信し、この
受信状態を記憶し信号発生を行なう(ステップ■)。こ
のPTaの携帯者は最寄シのt話端装置、シ1]えば着
席している机上の電話端末の着信受付卸を押下する(ス
テップ■)。EXIは電話端装置の収容位置からR13
At21に転送し、このRBAt 21の1ζBS2に
制御信号の送出を指示する(ステップ■)。RB S
2Fi特定の制御信号、を送出しくステップ■)、ステ
ップ■で制御信号の受信準備をしていた上記のPTaが
この制御信号を受信して、自分の端末番号を改めて送信
する(ステップ■〕。
る。このシステムにおいては、電話端装置は通話に都合
の良い場所に多数設置されていて、通話者はそれぞれ特
定の番号の与えられたPTaを携帯していて、発信者は
相手通話者のPTaの特定の番号(端末番号)全寄最シ
の電話端装置からダイヤルする。これによp、EXlは
着信の要求を検知する(ステップ■)。EXlは所属の
全てのRBS2にこの端末番号を送出させる(ステップ
■)。例えばこの端末番号のPTaの携帯者が無線基地
区域RBA121に居ると、このPTaが受信し、この
受信状態を記憶し信号発生を行なう(ステップ■)。こ
のPTaの携帯者は最寄シのt話端装置、シ1]えば着
席している机上の電話端末の着信受付卸を押下する(ス
テップ■)。EXIは電話端装置の収容位置からR13
At21に転送し、このRBAt 21の1ζBS2に
制御信号の送出を指示する(ステップ■)。RB S
2Fi特定の制御信号、を送出しくステップ■)、ステ
ップ■で制御信号の受信準備をしていた上記のPTaが
この制御信号を受信して、自分の端末番号を改めて送信
する(ステップ■〕。
RBAI 21のRBS2 も既に制御信号送出後に
受信準備状態にあるからこの端末番号を受イgし、受信
釜@をEXIに送出する(7.テップ■)。次いで、E
XIにこのRBS2から受けた錫未番号。
受信準備状態にあるからこの端末番号を受イgし、受信
釜@をEXIに送出する(7.テップ■)。次いで、E
XIにこのRBS2から受けた錫未番号。
と先にとのRBS2に送信した端末番号の一枚を確認し
、着信要求を受けた着信回線と着信受付釦Kを押下した
電話端装置との接続をNW10を介して行なう(ステッ
プ■)。以下着信受付釦Kt−押下した被呼電話端装置
に呼出信号が送られ、被呼者が通常の着信時と同様に送
受話器をオフフックし通話に入る(ステップ[相])。
、着信要求を受けた着信回線と着信受付釦Kを押下した
電話端装置との接続をNW10を介して行なう(ステッ
プ■)。以下着信受付釦Kt−押下した被呼電話端装置
に呼出信号が送られ、被呼者が通常の着信時と同様に送
受話器をオフフックし通話に入る(ステップ[相])。
なお、ステップ■およびステップ■のRBS2からの信
号送信は自無線基地区域内のページング端末のみが受信
できるよう無線出力が設定され、かつステップ■のペー
ジング端末からの送信も自無線基地区域の無線基地局の
みが受信できるように設定されている。さらに第4図に
示す電話端装置の構成例では着信受付口Kが両線地気接
続を行なう釦であるものとしたが、交換局と電話端末と
の通話がディジタル信号で取扱われる場合特定の押釦等
を設けて特定のディジタル信号を交換局に送出するよう
に変更しても同様に実施できる。
号送信は自無線基地区域内のページング端末のみが受信
できるよう無線出力が設定され、かつステップ■のペー
ジング端末からの送信も自無線基地区域の無線基地局の
みが受信できるように設定されている。さらに第4図に
示す電話端装置の構成例では着信受付口Kが両線地気接
続を行なう釦であるものとしたが、交換局と電話端末と
の通話がディジタル信号で取扱われる場合特定の押釦等
を設けて特定のディジタル信号を交換局に送出するよう
に変更しても同様に実施できる。
端末を携帯することにより、携帯者がどこに居ても最寄
シの電話端末に簡単な操作で着信させることができる。
シの電話端末に簡単な操作で着信させることができる。
また、本発明のシステムは従来のページング通信システ
ムと併設することもでき、所在位置が常に移動する加入
者に対してだけ適用することもできる。
ムと併設することもでき、所在位置が常に移動する加入
者に対してだけ適用することもできる。
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は1図に示
す無線基地局の詳細構成図、第3図#−1第1図に示す
ページング端末の詳細構成図、第4図は第1図に示す電
話端末の詳細構成図、第5図は着信接続動作シーケンス
を示す図である。 1・−・・・・交換局(EX)、2・・・・・・無線基
地局(RBS)、3・−・・−・ページング端末(PT
)、置・・・・・・電話端末、10・−・・・・通話路
装置(NW’)、11・・・・・・中央制御装置(CP
U)、12・・・・・・伝送送信装置(SRE)、21
,22・−・・・無線基地区域(RBA!、RBAり、
202・・・・−・第1の送信回路(TXN)、203
・・・・・・第2の送信回路(TXC)、204・・・
・・・端末番号受信回路(RNRB)、303・−・・
・・受信選択回路(R8EL)、304°・・・・・制
御信号受信回路(RC8L)、305・・・・・・端末
番号送信回路(SNBR)、306・・・・・・記憶回
路(MEM)、K・・・・・・着信受付口。
す無線基地局の詳細構成図、第3図#−1第1図に示す
ページング端末の詳細構成図、第4図は第1図に示す電
話端末の詳細構成図、第5図は着信接続動作シーケンス
を示す図である。 1・−・・・・交換局(EX)、2・・・・・・無線基
地局(RBS)、3・−・・−・ページング端末(PT
)、置・・・・・・電話端末、10・−・・・・通話路
装置(NW’)、11・・・・・・中央制御装置(CP
U)、12・・・・・・伝送送信装置(SRE)、21
,22・−・・・無線基地区域(RBA!、RBAり、
202・・・・−・第1の送信回路(TXN)、203
・・・・・・第2の送信回路(TXC)、204・・・
・・・端末番号受信回路(RNRB)、303・−・・
・・受信選択回路(R8EL)、304°・・・・・制
御信号受信回路(RC8L)、305・・・・・・端末
番号送信回路(SNBR)、306・・・・・・記憶回
路(MEM)、K・・・・・・着信受付口。
Claims (2)
- (1)交換局から指定された端末番号を送信する第1の
送信手段と、前記交換局からの指示で特定の制御信号を
送信する第2の送信手段と、この特定の制御信号の送信
のあとにページング端末から送信される端末番号を受信
して前記交換局に送出する端末番号受信手段とを備える
無線基地局と; 前記無線基地局から送信される端末番号から自分の端末
番号を選択する受信選択手段と、この受信選択手段が自
分の端末番号を選択したことを記憶すると共に受信表示
信号を発生する記憶手段と、この記憶手段に前記記憶が
あるとき前記特定の制御信号を受信する制御信号受信手
段と、この制御信号受信手段が制御信号を受信したとき
端末番号を送信する端末番号送信手段とを備える前記ペ
ージング端末と; 着信端末番号を所管の複数の前記無線基地局に転送する
転送手段と、電話端末からの着信受付信号を受けてこの
電話端末に対応する前記無線基地局を選定する選定手段
と、この選定した無線基地局に前記特定の制御信号を送
信させる指示手段と、前記選定した無線基地局から得ら
れる端末番号と前記着信端末番号とが一致したとき前記
着信受付信号を受けた電話端末にこの着信端末番号の呼
を接続する接続手段とを備える前記交換局と; から構成されることを特徴とするページング通信システ
ム。 - (2)前記ページング端末の前記制御信号受信手段が制
御信号を受信したとき端末番号を送信し前記記憶手段の
内容を消去する端末番号送信手段を含むことを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載のページング通信システム
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61121551A JPH0644786B2 (ja) | 1986-05-26 | 1986-05-26 | ペ−ジング通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61121551A JPH0644786B2 (ja) | 1986-05-26 | 1986-05-26 | ペ−ジング通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62277841A true JPS62277841A (ja) | 1987-12-02 |
JPH0644786B2 JPH0644786B2 (ja) | 1994-06-08 |
Family
ID=14814046
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61121551A Expired - Lifetime JPH0644786B2 (ja) | 1986-05-26 | 1986-05-26 | ペ−ジング通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0644786B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5005773B2 (ja) * | 2010-01-06 | 2012-08-22 | 任天堂株式会社 | 携帯型デ―タ送受信端末装置及びそれを用いた携帯型通信システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5994931A (ja) * | 1982-11-22 | 1984-05-31 | Toshiba Corp | ペ−ジングシステム |
-
1986
- 1986-05-26 JP JP61121551A patent/JPH0644786B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5994931A (ja) * | 1982-11-22 | 1984-05-31 | Toshiba Corp | ペ−ジングシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0644786B2 (ja) | 1994-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6937854B2 (en) | Apparatus for conducting a conference call between a wireless line and a land line using customer premise equipment | |
US5533096A (en) | Send-all-calls feature for a wireless handset | |
US4962524A (en) | Cordless telephone apparatus and a method of controlling same | |
JPH05122141A (ja) | 独立局を有する通信ネツトワークの電話結合のための装置および方法 | |
JPH0888688A (ja) | 交換システム | |
JPS5846106B2 (ja) | 発着信制御方式 | |
JPH04319899A (ja) | 自動車電話付属回路 | |
JPS62277841A (ja) | ペ−ジング通信システム | |
JPS5881352A (ja) | 広域携帯電話方式 | |
JPH08275238A (ja) | 公専接続方式 | |
JPS6031349A (ja) | キ−番号照合接続方式 | |
JP3203758B2 (ja) | 無線電話装置 | |
JP2730254B2 (ja) | Mca呼出信号変換アダプタとmca無線システム | |
KR100248102B1 (ko) | 구내교환기에서 씨티-2국선 및 일반국선 선택사용장치 및 방법 | |
JPH0374980B2 (ja) | ||
JPH0691585B2 (ja) | 無線を利用した構内電子交換機の内線呼出装置 | |
JPS6242540B2 (ja) | ||
JPH02158257A (ja) | 無線呼び出し接続方式 | |
JPH05183502A (ja) | 無線電話装置 | |
JPH0340612A (ja) | 無線通信方式 | |
JPH03265396A (ja) | 無線通信システム | |
JPH04269061A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPS6165694A (ja) | ボタン電話システム | |
JPH04196741A (ja) | 待時応答機能付電話交換システム | |
JPH10290293A (ja) | 電話呼出制御システム |