JPS6227645Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227645Y2
JPS6227645Y2 JP1174082U JP1174082U JPS6227645Y2 JP S6227645 Y2 JPS6227645 Y2 JP S6227645Y2 JP 1174082 U JP1174082 U JP 1174082U JP 1174082 U JP1174082 U JP 1174082U JP S6227645 Y2 JPS6227645 Y2 JP S6227645Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
bathroom
upper panel
frame
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1174082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58114358U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1174082U priority Critical patent/JPS58114358U/ja
Publication of JPS58114358U publication Critical patent/JPS58114358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227645Y2 publication Critical patent/JPS6227645Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、両縦框間に上パネルと下パネルを配
設し、上パネルの下端部と下パネルの上端部を、
上パネルの下端部を浴室側にして重ね合わせ、同
下端部と上端部の間には手先挿入スペースを形成
してなる浴室扉の把手装置に係るもので、上パネ
ルと下パネルの間に中桟を設けることなく簡単に
把手構造を形成できたものであり、しかも、該把
手構造には、目隠され且つ浴室外へ水が飛び出な
いように工夫された換気機能が付与されている新
規な浴室扉の把手装置である。
以下、本考案を図面に基いて説明する。
第1図、第2図(第1図におけるA−A断面
図)、第3図(第1図におけるB−B断面図)に
示す浴室扉の把手装置は、本考案の一実施例で、
両縦框1間に上パネル2と下パネル3を配設し、
上パネル2の下端部4と下パネル3の上端部5
を、上パネル2の下端部4を浴室側にして重ね合
わせ、同下端部4と上端部5の間には手先挿入ス
ペース6を形成してなるものである。両縦框1間
に上パネル2と下パネル3が配設され、その上下
両端に横框7が取着されてなる扉パネル8は、枢
着具9によつて折曲自在に連結されて折り畳み扉
10を構成するものであり、該折り畳み扉10
は、その両側縁上下両端に設けられたランナー1
1が上枠12、下枠13に各々スライド自在に係
止されて、建付枠体14内に折り畳み開閉自在に
取付けられるものである。上パネル2及び下パネ
ル3は、第4図に示す如く、半透明の合成樹脂に
よつて巾方向に押出成形されたものが適宜寸法に
切断されるものであり、縦框1の内周に形成され
た凹溝15に嵌着される額縁材16によつて、該
上パネル2及び下パネル3の両側縁は狭持される
ものであつて、その下端部4と上端部5は各々外
方へ折曲されて形成されており、該下端部4と上
端部5の間が手先挿入スペース6となるものであ
り、又該折曲した下端部4と上端部5の部分だけ
額縁材16は欠除されて、上パネル2及び下パネ
ル3の両側縁を狭持している。したがつて、該浴
室扉の把手装置においては、上パネル2と下パネ
ル3の間に中桟を設けることなく簡単に把手構造
を形成できたものであり、しかも、該把手構造
は、上パネル2の下端部4が浴室側にして重ね合
わせられて上パネル2の下端部4と下パネル3の
上端部5の間に手先挿入スペース6が形成されて
なるため、目穏され且つ浴室外へ水が飛び出ない
ように工夫された換気機能を有するものである。
なお、本考案の浴室扉の把手装置においては、第
5図、第6図(第5図におけるC−C断面図)、
第7図(第5図におけるD−D断面図)に示す実
施例の如く、縦框1と横框7で形成される框体1
7内に上パネル2と下パネル3が配設されてなる
扉パネル8の側縁が、建付枠体14の一方の側枠
18に枢着されて開き戸式に開閉する浴室扉にお
いて実施されても良く、又、上パネル2の下端部
4及び下パネル3の上端部5が折曲されずに、上
パネル2及び下パネル3の両側縁が、縦框1の内
周に形成された二条の凹溝15に別々に嵌着され
ることによつて、手先挿入スペース6が形成され
ても良いものである。
上述の如く、本考案の浴室扉の把手装置は、上
パネルと下パネルの間に中桟を設けることなく簡
単に把手構造を形成できたものであり、しかも、
該把手構造は、上パネルの下端部が浴室側にして
重ね合わせられて上パネルの下端部と下パネルの
上端部の間に手先挿入スペースが形成されてなる
ため、目隠され且つ浴室外へ水が飛び出ないよう
に工夫された換気機能を有するものであつて、浴
室用として新規で最適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図、第3図は第1図におけるA−A、B−B断面
図、第4図は同実施例において使用される上パネ
ル、下パネルの製造方法を示す斜視図、第5図は
別の実施例を示す正面図、第6図、第7図は第5
図におけるC−C、D−D断面図である。 図において、1は縦框、2は上パネル、3は下
パネル、4は下端部、5は上端部、6は手先挿入
スペース、7は横框、8は扉パネル、9は枢着
具、10はは折り畳み扉、11はランナー、12
は上枠、13は下枠、14は建付枠体、15は凹
溝、16は額縁材、17は框体、18は側枠であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両縦框間に上パネルと下パネルを配設し、上パ
    ネルの下端部と下パネルの上端部を、上パネルの
    下端部を浴室側にして重ね合わせ、同下端部と上
    端部の間には手先挿入スペースを形成してなる浴
    室扉の把手装置。
JP1174082U 1982-01-29 1982-01-29 浴室扉の把手装置 Granted JPS58114358U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174082U JPS58114358U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 浴室扉の把手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174082U JPS58114358U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 浴室扉の把手装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58114358U JPS58114358U (ja) 1983-08-04
JPS6227645Y2 true JPS6227645Y2 (ja) 1987-07-15

Family

ID=30024335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174082U Granted JPS58114358U (ja) 1982-01-29 1982-01-29 浴室扉の把手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114358U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58114358U (ja) 1983-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586991Y2 (ja) 玄関収納装置
JPS6227645Y2 (ja)
JPH022878Y2 (ja)
JPS6231039Y2 (ja)
JPH0211578Y2 (ja)
JPS6118130Y2 (ja)
JPS5831988Y2 (ja) 戸袋の台輪
JPS5850075Y2 (ja) 把手付戸
JPH0130538Y2 (ja)
JPS639756Y2 (ja)
JPS6176080U (ja)
JPS6117174Y2 (ja)
JPS6036709Y2 (ja) 折戸
JPS6243108Y2 (ja)
JPH0145337Y2 (ja)
JPS5829258Y2 (ja) 床下換気孔一体金属製窓
JPS5831991Y2 (ja) 戸袋の台輪
JPS6019248Y2 (ja) アコ−デイオン式間仕切の把手取付装置
JPH01179979U (ja)
JPS5832542Y2 (ja) 内戸レ−ルの取付構造
JPS594159Y2 (ja) アコ−デオンドア用伸縮骨組
JPH0311346Y2 (ja)
JPH017832Y2 (ja)
JPS6114542Y2 (ja)
JPS585832Y2 (ja) 戸袋タイプ内障子窓