JPS62275078A - 機能部品焼成用の多孔性耐火物 - Google Patents

機能部品焼成用の多孔性耐火物

Info

Publication number
JPS62275078A
JPS62275078A JP11858786A JP11858786A JPS62275078A JP S62275078 A JPS62275078 A JP S62275078A JP 11858786 A JP11858786 A JP 11858786A JP 11858786 A JP11858786 A JP 11858786A JP S62275078 A JPS62275078 A JP S62275078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
heat
firing
functional parts
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11858786A
Other languages
English (en)
Inventor
淳 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP11858786A priority Critical patent/JPS62275078A/ja
Publication of JPS62275078A publication Critical patent/JPS62275078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミックス、ガラス、各押金属酸化物等の
焼成において、炉の内張、押板、およびトイレ等として
使用することのできろ軽量で耐熱性のある多孔性耐火物
に関するものである。
〔従来の技術〕
最近の情報、エレクトロニクス産業において、センサー
、コンデンサー、IC基板等の機能部品はセラミック化
へ移行している。中でもアルミナ質、窒化硅素質等のフ
ァインセラミックやチタン酸バリウム等の誘電素子や、
鉄、バリウム又はストロンチウム等の複合酸化物の磁性
体が有望視されている。これらのセラミックおよび、金
属酸化物は、電気絶縁性、半導性、耐熱性、耐摩耗性高
強度、高磁力性の性質にすぐれ、今後ますます、用途は
拡大されつつある。これらの機能部品は原料混合後、押
し出し成形法、射出成形法、鋳込成形法、プレス成形法
等により各揮形状に成形された後、断熱レンガで組んで
ある炉で、棚板、焼成トレイに載せて、製品化される。
これら炉の内張、棚板、焼成トレイ等は、ムライト質、
アルミナ質、ジルコニア質、コージェライト質、炭化硅
素質等お工びシリカ質の耐火物が使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来、前記セラミックス等の機能部品の焼成用トレイは
いずれも、プレス等の方法で成形され、さらに高温で焼
成されたものである。これらのセラミックス等機能部品
の単価の値下がりは著しく、生産コストの低減が急務と
なってきた。しかしながら、従来使用されている焼成炉
中に用いられている各部材は、カサ密度が高いため、そ
のもの自体を加熱するのに多量のエネルギーが必要であ
った。また、トレイに関して言えば重いことから多段に
積んで焼成する場合、積み重ねるのに限界があった。ま
た炉内において上段と下段では温度分布を均一にするこ
とが困難であった。さらに焼成スピードを上げるとか、
冷熱サイクルを早くすると焼成用トレイが割れたりして
生産性が悪かった。
さらに焼成ゾーンを小さくして熱効率を高めるため、焼
成用トレイの占める体積を小さくしようと思っても、従
来の焼成用トレイではソリ等の問題のため、ある一定の
厚み以下では製造出来なかった。これに対して、セラミ
ックファイバー等の耐熱無機質繊維と無機バインダー(
例えばシリカゾル、粘土、セピオライト等)を大量の水
でスラリー状となし湿式抄造法により成形した軽量な成
形品が知られている。しかしながらこの成形品は繊維状
物を主体とするため表面の平滑性がないばかりか、無機
バインダーが耐熱無機質繊維の格子間に充填されている
にすぎないため、繊維自体の熱間軟化もしくは収縮によ
り、そりを生じたり、強度的に弱かったり、繊維自体が
脱落して粉化するため、精度のよい高純度のセラミック
スの焼成炉内部での使用は不適であった。
以上のように従来の耐火断熱レンガおよび棚板、耐熱ト
レイは、エネルギーコストや消耗品コストに対して大き
なウェイトを占め、また、耐熱無機質繊維から成る成形
品は、強度が不足して粉化し、作業環境を悪化させ、表
面平滑度も不足するという問題点があった。
またIC基板、フェライト、ガラス基板等の機能部品の
焼成の際には、これらの部品が大型で平滑度を要求する
ものであるために、焼成用棚板、敷板などの治具には高
強度、表面平滑変人であって、そりのないことが必須条
件であった。
すなわち、本発明はこれらの問題点を解決すべく、省エ
ネルギータイプの軽量で強度があり、かつ熱変化に対し
て優れ、表面平滑度と作業環境を改善した精密で高純度
の前記機能部品焼成用の多孔性耐火物を提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、実質的に耐熱無機質m維と無機結
合剤および耐火性粉末からなる組成物を焼結して成形せ
しめた多孔性耐火物において、前記成形体の密度が0.
6〜1.5y/d常温における曲げ強度が120〜80
0 kQMであって、機能部品を積載する面の表面粗度
Rmaxが2〜40μmであることを特徴とする多孔性
耐火物に関するものである。
〔作用〕
本発明の多孔性耐火物は、耐熱無機質m維を主成分とす
るため成形体中に多数の連続気孔が存在し、その軽量化
と耐熱衝撃性の向上が図られ、常温における熱伝導率も
0.15〜0.30M/m −hr−’Cと低い値とな
り焼成時における蓄熱量の低減と焼成時間の減少に寄与
し、エネルギーコストを安価とするばかりでなく、被焼
成物の品質を向上させることができる。具体的には、0
.6〜1.51/dの密度であることが好ましく 、0
.6f/d未満だと強度不足となり1.5f/dtを越
えると蓄熱量を低くできず好ましくない。特に1.0〜
1.3f層の密度が好適である。
又、本発明の多孔性耐火物は、耐熱無機質繊維のam間
に耐火性粉末及び、または無機結合剤を充填し、これら
の耐火性粉末及び、または無機結合剤を焼結せしめろこ
とにより、従来の繊維状物を主成分とする成形体と比べ
てより強固な構造物たる成形体を得ることができる。前
記成形体の粉化を防止し、IC基板、フェライト、ガラ
ス基板等の大型で重い機能部品焼成用の棚板・敷板・内
張等焼成炉の各部材として使用するには常温における曲
げ強度が120〜800 ktYcd 、特に150〜
250kQ/C4であることが好適であり、前記無機結
合剤と耐火性粉末とを焼結せしめることにより達成され
る。120 kQ/d未満だと強度不足となり、5oo
kriを越えても実質的な利益は得られない。
前記耐火性粉末は、アルミナ質、アルミナ・シリカ質、
ジルコニア質、マグネシア質、チタニア質とから遭ばれ
るいずれか1皿又は2朋以上が耐火温度が高く好適であ
る。具体的にはアルミナ、ムライト、カオリナイト、本
節粘土、蛙目粘土、シリマナイト、ステアタイト、フォ
ルステライト、ジルコニア、マグネシア、スピネル、チ
タニア等が好ましい。さらに、本発明の無機結合剤はシ
リカ・ソーダ系ホウ酸カルシウム系、シリカ系のフリッ
トから選ばれるのが好ましく、たとえば、長石、マイカ
粉末、ホウ酸、ガラス粉、珪石等が好ましい。特に、耐
熱温度を極度に下げず強固な結合力を得ることができろ
シリカ系の結合剤が最適である。
さらに、IC基板やフェライト、ガラス基板あるいは圧
電素子等の焼成には表面平滑度と平行度に優れた敷板が
必要であるが、従来の耐火断熱レンガから成る敷板では
表面の凹凸が大きすぎ、焼成レンガから成る敷板では焼
成時にソリが生じて被焼成物に不良が発生するという問
題点があった。
本発明の多孔性耐火物は、耐熱無機質i、a維が含有さ
れているため細かな気孔が存在し微細な凹凸によってそ
の表面が形成され、加工性も良好なことから充分な表面
平滑度を得ろことができる。具体的には表面粗度す工が
2〜40μmであることが好ましり10〜25μmが最
適である。2μm未祠は離型性不良となって好ましくな
く、40μmを越すと被焼成物に凹凸が生じて好ましく
ない。特にIC基板・ガラス基板焼成用には2〜20μ
mが、フェライト・圧電素子用には20〜40μmが最
適である。ここで、前記耐熱無機質繊維中の非繊維状物
は成形体表面の平滑性をな(すので、本発明の多孔性耐
火物は0.1〜8wt%以下にする必要がある。0.1
%未満だと実質的な利益を得られず、8%を越すと平滑
性不足となって好ましくない。またソリについては、前
記耐熱無機質繊維によって形成される空隙によって、加
熱・冷却時に生ずる熱応力が緩和されるため、使用中の
ソリを皆無とすることができる。また、前記耐火性粉末
の粒径を選択することによりソリをなくすことができる
実質的には前記各種機能部品を欄域する面の表面粗度R
maxが2〜40μmの範囲にあれば良い。
前記耐熱無機質繊維は、Al2Osが40〜60wt%
、SiO2が40〜50wt%から成る非晶質のシリカ
・アルミナ繊維が安価で好ましい。このm維は通常60
wt%程度の45μm以上の大きさの非繊維状物を含有
しているので、空気中あるいは水中で分級することによ
り非繊維状物の含−4mを0.1〜3wt%に低減させ
てから利用する必要があり、その配合量は20〜50重
量%が好ましい。20重量%未満では軽量化が充分行な
われず、50重量%を越えると強度不足となって好まし
くない。
前記無機結合剤は1〜15重量%配合されることが好ま
しい。1重量%未満では焼結が充分進行せず強度不足と
なり15重量%を越えると密度が高くなって耐熱衝撃性
に劣るようになって好ましくない。
また、前記耐火性粉末は50〜80重1%配合されるの
が好ましい。50重量%未満だと強度不足となり80重
量%を越えると密度が高くなって耐熱衝撃性に劣るよう
になって好ましくない。
本発明の機能部品焼成用の多孔性耐火物は、前記耐熱無
機質m維と前記耐火性粉末および前記無機結合剤を従来
通り混練するか、水中に分散させてスラリー溶液として
後、型真空吸引、鋳込成形、抄造等の方法により成形さ
れるが、好ましくはスラリー溶液として後、型真空吸引
又は抄造により成形する方法が繊維を均一に分散できて
好ましいものである。
以下、本発明の実施例について比較例と合せて説明する
(実施例) 耐熱無機質m維として、水中で分級することにより非繊
維状物の含有量を0.1〜Igwt%に制御したk12
0s 5(1wt%、5iOz 60wt%の非晶質の
シリカ・アルミナ繊維を耐火性粉末としてアルミナを、
さらに無機結合剤として焼成ケイソウ土を配合後焼結さ
せてかさ密度0.4〜2.51Mの成形体を得た。成形
体強度は焼成条件を選定することで変化させ、100f
iX 1003!l X 5 mの大きさに加工後研摩
して表面平滑性を表面粗度計にて調べRmtsxを測定
した。また、前記成形体を1400″Cで24時間再焼
成し、焼成後の寸法変化をダイヤルゲージで測定してソ
リについて調べた。さらに、成形体曲げ速度10n/m
で測定した。測定結果を第1表に示した。
実施例1〜3は本発明による場合のものでいずれも良好
な結果を示した。比較例1は繊維量が多く軽いが強度が
不足して粉化しやすく、比較例2は、繊Mffiが少な
くて耐熱衝撃性に劣り不適であった。また、比較例3は
非繊維状物が多く含有されているため表面平滑度が不足
し被焼成物に凹凸が残ってしまった。さらに、比較例4
は表面平滑度が良くなりすぎて被焼成物の離型がうまく
いかず製品収率を向上させることができなかった。比較
例5は代表的な軽量断熱レンガの場合を、比較例6は繊
細状物を主体とした成形体の場合を示したもので表面粗
度および強度不足で不適であった。
次に機能部品の例として、アルミナ質IC基板およびフ
ェライトを本発明による多孔性耐火物を敷板として用い
て焼成した。
実施例4 非am状物ヲ0.1 w#含有LAA20350wt%
、5iOz 60wt%とから成る非晶質のシリカ・ア
ルミナ繊維20@麓部、アルミナ粉末70重量部および
焼成ケイソウ上10重量部とを水801中に分散後、カ
チオンでんぷんと凝集剤を加えてから真空吸引して乾燥
後150X150X5tの生成形体を得た。この生成形
体を1600″C1時間焼成後110XI30X3.5
tの大きさに切り出し研摩して表面粗度Rrmxが12
μmの成形体とした。焼結後成形体密度は1.2 f/
d、曲げ強度140 kg/cmであった。上記焼結成
形体に約200fのアルミナIC基板を載せて1600
″01時間焼成し、この操作を10回繰返して、敷板お
よび・IC基板のソリを調べた。結果は、IC基板と敷
板との反応、敷板のワレ等の問題もなく良好な結果を示
した。また、敷板の蓄熱量が少なくなり冷却速度が約V
2とすることができ、焼成エネルギーコストを約1/3
とすることができた。
実施例5 非繊維状物を5wt%含有しAJlxO360wt%、
5iOz 50wt%とから成る非晶質のシリカ・アル
ミナ繊維30重量部、アルミナ粉末65重量部および焼
成ケイソウ上5重量部とを水301中に分散後、ポリア
クリルアミドと凝集剤を加えてから真空吸引して乾燥後
100X100X8tの生成形体を得た。
この生成形体を1400°CL2時間焼成後85X85
X5tの大きさに切り出し研H1後、表面にアルミナ粉
末をコーティング1500”C1時間焼付けしてから再
び研摩して表面粗度Rmaxが20μmの成形体とした
焼結機成形体密度は1.0y/d、曲げ強度125 k
q/dであった。上記焼結成形体に約1501のフェラ
イトを載せて1200’08時間焼成し、この操作を5
0回繰返して、敷板およびフェライトのソリを調べた。
結果は、フェライトと敷板との反応、敷板のワレ等の問
題もなく良好な結果を示した。また、敷板の蓄熱量が少
なくなることで加熱冷却速度を従来の約1/2とするこ
とができ、焼成エネルギーコストを約215とすること
ができた。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば以下の如き効果が現われる
(1)セラミックス焼成時の焼成治具の持ち去るエネル
ギーが少なくなり焼成コストを低減できる。
(2被焼成物の変形がなくなり製品収率が向上する。
(3)  焼成治具の粉化を防ぎ、作票環境の改善およ
び高純度・高精度セラミックスを焼成できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的に耐熱無機質繊維と無機結合剤および耐火
    性粉末からなる組成物を焼結して成形せしめた多孔性耐
    火物において、前記成形体の密度が0.6〜1.5g/
    cm^3、常温における曲げ強度が120〜300kg
    /cであって、機能部品を積載する面の表面粗度Rma
    xが2〜40μmであることを特徴とするセラミックス
    、ガラス、金属酸化物からなる機能部品焼成用の多孔性
    耐火物。
  2. (2)前記耐熱無機質繊維は、Al_2O_3が40〜
    60wt%、およびSiO_2が40〜60wt%とか
    らなる非晶質のシリカ・アルミナ繊維であり、かつその
    繊維中に含有される45μm以上の非繊維状物が0.1
    〜8wt%の範囲であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の多孔性耐火物。
  3. (3)前記非繊維状物が0.1〜8wt%含有される耐
    熱無機質繊維20〜50重量%と無機結合剤1〜15重
    量%と耐火性粉末50〜80重量%とからなり、それら
    の合計量が100重量%となる特許請求の範囲第1項お
    よび第2項記載の多孔性耐火物。
JP11858786A 1986-05-22 1986-05-22 機能部品焼成用の多孔性耐火物 Pending JPS62275078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11858786A JPS62275078A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 機能部品焼成用の多孔性耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11858786A JPS62275078A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 機能部品焼成用の多孔性耐火物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62275078A true JPS62275078A (ja) 1987-11-30

Family

ID=14740275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11858786A Pending JPS62275078A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 機能部品焼成用の多孔性耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011116617A (ja) * 2009-02-26 2011-06-16 Kyocera Corp 焼成用セッターおよびこれを用いた配線基板の製造方法ならびに焼成用セッターの再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011116617A (ja) * 2009-02-26 2011-06-16 Kyocera Corp 焼成用セッターおよびこれを用いた配線基板の製造方法ならびに焼成用セッターの再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102757244B (zh) 刚玉莫来石锆质耐火材料及其制备方法
JPS63206367A (ja) 軽量耐火物およびその製造法
EP0395203B1 (en) Refractory supports
US4343989A (en) Magnesium oxide based heat storage device
JPH0572341B2 (ja)
JPS62283885A (ja) 機能部品焼成用の多孔性耐火成形体
JPS62275078A (ja) 機能部品焼成用の多孔性耐火物
JPS61201679A (ja) 軽量耐熱トレイとその製造方法
JP2008044814A (ja) セラミックス複合材料及び焼成用敷板
JPS62216974A (ja) 多孔性耐火物
JPS6265988A (ja) セラミツク焼成用窯道具の製造法
JPH0319194B2 (ja)
JP4408552B2 (ja) 炭酸マグネシウムをマグネシア源とするアルミナ−マグネシア質キャスタブル耐火物
JP2818945B2 (ja) セラミックス製造用治具のための繊維質成形体
JPS629181A (ja) セラミックス焼成用軽量耐熱トレイの製造方法
JPS63112477A (ja) 耐熱性無機質繊維成形体
JP3094147B2 (ja) 焼成受け治具
JP2511061B2 (ja) アルミナ質耐火物の製造方法
JP2593663B2 (ja) 電子部品焼成用治具
JP4685814B2 (ja) セラミック焼成方法
JP2003026482A (ja) 多気孔耐火物及びそれを用いたセラミックスの焼成方法
JP2003252677A (ja) セラミック焼成用道具材及びその製造方法
JP4785824B2 (ja) スポーリング抵抗性と耐侵食性を備えた定形耐火煉瓦とその製造方法及び耐火壁
JPS62191485A (ja) 多孔性耐火物
JPH02289473A (ja) 高耐熱軽量トレイ及びその製造方法